2014/05/04/ (日) | edit |

(憲法草案の国防軍の)名称については一応取り決めたが、党内ではまだまだ色んな議論がある。ただ、安倍晋三首相が非常にこだわりを持っていて、要するに「自衛隊」「自衛軍」では「セルフディフェンスフォース」という英訳になるが、政府軍だと「ナショナルディフェンスフォース」になる。世界各国を見ても大体、「ナショナルディフェンスフォース」で統一されている。それに合わせたいという首相の強い気持ちがある。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399117466/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG535FZZG53UTFK007.html
スポンサード リンク
1 名前:大口小火◆lol.XSQqdw:2014/05/03(土)20:44:26 ID:NJmoRzfKD
(憲法草案の国防軍の)名称については一応取り決めたが、党内ではまだまだ色んな議論がある。ただ、安倍晋三首相が非常にこだわりを持っていて、要するに「自衛隊」「自衛軍」では「セルフディフェンスフォース」という英訳になるが、政府軍だと「ナショナルディフェンスフォース」になる。世界各国を見ても大体、「ナショナルディフェンスフォース」で統一されている。それに合わせたいという首相の強い気持ちがある。
名称が変わったからと言って、現状の自衛隊の組織や装備が大きく変わるということではない。対外的なことを考えてのことだ。ただ、私は国防軍より自衛隊か自衛軍の方がまだいいという考え方です、個人的には。(TBSの番組で)
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG535FZZG53UTFK007.html
名称が変わったからと言って、現状の自衛隊の組織や装備が大きく変わるということではない。対外的なことを考えてのことだ。ただ、私は国防軍より自衛隊か自衛軍の方がまだいいという考え方です、個人的には。(TBSの番組で)
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG535FZZG53UTFK007.html
3 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)20:50:05 ID:603D6c6Ks
日本軍でいいだろ
軍隊にくだらない言い訳や制約付けるなよ
軍隊にくだらない言い訳や制約付けるなよ
8 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)20:59:49 ID:Usbc9FDvk
もういいよ。
自衛隊の名称のまま中身だけ変えてしまえ。
自衛隊の名称のまま中身だけ変えてしまえ。
10 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)21:05:53 ID:TTtNnQnMy
国民軍に一票
12 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)21:09:29 ID:UaOht0uAF
敵(特に中朝韓)に対して迅速かつ的確に機能するなら、
名前なんぞどうでも良い
名前なんぞどうでも良い
17 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)21:33:56 ID:v7ZIhT8CX
安倍総理の言うとおりだ
20 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)21:38:45 ID:jBUTc8hhV
自衛隊ってネーミングは割りと愛着あるので、
名前据え置きで権限だけ変えますでもいいけどねー
そのほうがサヨクの当りも多少は紛らわせるんじゃない?
名前据え置きで権限だけ変えますでもいいけどねー
そのほうがサヨクの当りも多少は紛らわせるんじゃない?
21 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)21:39:54 ID:YQhVHuFvU
じゃあ、地球防衛軍で。
24 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)21:48:42 ID:z4MVWcMKb
国防軍で良いだろ
国を守る事を強調したいなら尚更
そんなに日本人には「国」を意識させたくないのか
国を守る事を強調したいなら尚更
そんなに日本人には「国」を意識させたくないのか
27 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)23:02:56 ID:TTtNnQnMy
「国」なんかより「国民」を守る軍隊ってことで国民軍。
30 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)23:15:23 ID:hX89ZXf2y
Self defence forceは論理矛盾。
どこの世界にOffenseを標榜する軍があんだよw
国防軍で良いよ。
軍の本義だから。
どこの世界にOffenseを標榜する軍があんだよw
国防軍で良いよ。
軍の本義だから。
33 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/03(土)23:54:04 ID:huvFfpsQQ
大事なのは名前よりも中身だけど、
国防軍で問題ないんじゃないかな。
国防軍で問題ないんじゃないかな。
39 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:41:52 ID:wjxILEEeu
自衛軍じゃただの民兵組織みたいだな
ただ、名は体を表すとは言うものの、実のところ
そんな名前でどうこうもめるよりか
交戦規定をどうするかのほうがはるかに重要だろ
ただ、名は体を表すとは言うものの、実のところ
そんな名前でどうこうもめるよりか
交戦規定をどうするかのほうがはるかに重要だろ
40 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:42:16 ID:xJL6gqBDJ
国防軍の方が響きが格好いいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生大臣「国の富が流出しているのは望ましくない、原発を早く動かすことを考えなくてはいけない」
- 【速報】安倍内閣支持率、2か月ぶりに6割台回復
- 安倍内閣の安定ぶりは異常 閣僚交代なし500日超は山縣有朋内閣、原敬内閣に次いで3番目の長さ
- 安倍氏在職、歴代9位に=鈴木元首相に並ぶ
- 「国防軍より自衛軍の方がまだいい」自民・船田元氏
- アベノミクス効果で有効求人倍率、16カ月連続で改善達成!1.07倍の超絶売り手市場へ
- 「原発やめると言えない」「日本は電力輸入極めて困難」 安倍首相、独紙に書面で
- 【速報】 安倍首相が欧州歴訪へ出発 独・英・仏など6カ国
- ニコニコ超会議で東條英機のコスプレをした人が自民党の街宣車に出現したことが問題に 自民党のスタッフが推薦したことも判明
>>3の言うとおりだ。
有事になれば武器で敵の命を奪う点はどんな名前にしたところで変わらん。
有事になれば武器で敵の命を奪う点はどんな名前にしたところで変わらん。
もう国軍でおk
>ただ、私は国防軍より自衛隊か自衛軍の方がまだいいという考え方です、個人的には。
何故?
理由を言わない。
他の意見であっても、愛着とか野党をかわせるとか、下らなすぎ。
ア/ホらしい。
バ/カ/バ/カしい。
そんな言葉遊びで誤魔化して、一体何になるんだか。
い い か げ ん に し ろ 。
もし、なんらかの制限をかけたいのなら、法律の条文に具体的に書くべき。
名称に意味をもたせることでそれを実現しようとしたら、そんな曖昧なままだと各自勝手に解釈改憲をして、結局統一性のないものになるだけ。
必ず一人歩きするものだ。
例えば「リベラル(自由主義)」という言葉。
もう今では本来の意味なんか全部すっとばして、多くの人間が各自好き勝手な意味で使ってるじゃないか。
そ ろ そ ろ 学 習 し ろ 。
何故?
理由を言わない。
他の意見であっても、愛着とか野党をかわせるとか、下らなすぎ。
ア/ホらしい。
バ/カ/バ/カしい。
そんな言葉遊びで誤魔化して、一体何になるんだか。
い い か げ ん に し ろ 。
もし、なんらかの制限をかけたいのなら、法律の条文に具体的に書くべき。
名称に意味をもたせることでそれを実現しようとしたら、そんな曖昧なままだと各自勝手に解釈改憲をして、結局統一性のないものになるだけ。
必ず一人歩きするものだ。
例えば「リベラル(自由主義)」という言葉。
もう今では本来の意味なんか全部すっとばして、多くの人間が各自好き勝手な意味で使ってるじゃないか。
そ ろ そ ろ 学 習 し ろ 。
もう言葉遊びは止めようってことで軍にするのにまた言葉遊びすんの?
国防軍ダサい
自衛隊かっこいい!
自衛隊かっこいい!
栃木県民として、政界失楽園したことはまだ忘れてないぞ!!
渡辺の方がまだ全然良いよ。
(新党のためのお金で自分だけのための借金じゃないし)
お前はだめだ、受かったら、保守系の北関東の住民と真逆のこといいやがる。
もう一回選挙落ちなさい。
渡辺の方がまだ全然良いよ。
(新党のためのお金で自分だけのための借金じゃないし)
お前はだめだ、受かったら、保守系の北関東の住民と真逆のこといいやがる。
もう一回選挙落ちなさい。
自民の憲法改正案では、表現の自由などの国民の権利が大きく削られています。
船田元の発言
『基本的人権をめぐっては、
「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。
これが利己的な風潮に繋がっているのではないかと懸念している」という。』
自民案をぐぐればわかるけど、義務を強制的に押し付ける文が多く
国民の権利が奪われています
船田元の発言
『基本的人権をめぐっては、
「現憲法は多くの権利を保障する一方で、義務に関する規定が少ない。
これが利己的な風潮に繋がっているのではないかと懸念している」という。』
自民案をぐぐればわかるけど、義務を強制的に押し付ける文が多く
国民の権利が奪われています
国民軍とか人民解放軍みたいな胡散臭さぱないわ
漫画とかアニメで使ってそうな名前だな
日本軍でいい。左翼がキレになるくらいじゃないと全く頼りにならない。
憲法9条下で日本軍があっちゃいけない法的根拠は何一つない。
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する軍隊が暫定的には有ってもいいじゃないかとは思う。だが、無論そんなただ遊んでるみたい集団は早々に憲法ごと改善されるべきでこれを放置することは有権者も含めた国家全体としての欺瞞であり怠慢である。
また、国際法上は既に軍隊となっており。だのにこれは自衛隊です軍隊じゃないですと強弁することはすなわち日本の法令はダブルスタンダードを容認する杜撰な体系であると世界に知らしめているもので、ただひたすら有り恥ずかしい限りである。
憲法9条下で日本軍があっちゃいけない法的根拠は何一つない。
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する軍隊が暫定的には有ってもいいじゃないかとは思う。だが、無論そんなただ遊んでるみたい集団は早々に憲法ごと改善されるべきでこれを放置することは有権者も含めた国家全体としての欺瞞であり怠慢である。
また、国際法上は既に軍隊となっており。だのにこれは自衛隊です軍隊じゃないですと強弁することはすなわち日本の法令はダブルスタンダードを容認する杜撰な体系であると世界に知らしめているもので、ただひたすら有り恥ずかしい限りである。
てかさ
ほんと日本軍でいいじゃん
わざわざ論争の種を作るな!
ほんと日本軍でいいじゃん
わざわざ論争の種を作るな!
確かに自衛隊だと誰が組織して何を守ってる集団なのかよく分からんな。自衛隊員さんは当然国を守るという意識で働いてくれているだろうし、国民にとっても隊員にとってもより強くそういう気持ちが生まれるなら国防軍がいい気がするな。
国防軍って言葉には
国は守っても国民は守らないという意識が透けて見えるから嫌い
自衛軍が最もふさわしい
国は守っても国民は守らないという意識が透けて見えるから嫌い
自衛軍が最もふさわしい
俺は嫌だけど
人民解放軍って名前にすれば
軍備増強してもサヨクや特アから批判されないんじゃね?
人民解放軍って名前にすれば
軍備増強してもサヨクや特アから批判されないんじゃね?
自衛軍って言葉には
自分たちの軍は守っても国民は守らないっていう意識が透けて見えるから嫌い
国防軍が最もふさわしい
自分たちの軍は守っても国民は守らないっていう意識が透けて見えるから嫌い
国防軍が最もふさわしい
なんて名前でも構わないので、法律を整備して、諸外国軍隊並に出来ることと出来ないことを明確化、そしてとにかく予算上げてくれ。ただでさえ予算減らされて、ヒトモノカネ全て足りなくてヒーヒー言ってるのに、大雪程度で災派要請されてたら、部隊が回らないんだよ。
ぶっちゃけ名称なんてどうでもいい
自衛隊員に募集かけて決めろよ
自衛隊員に募集かけて決めろよ
名前はどうでも良いが、第一師団の名前を近衛師団に変えて欲しい。
名前を変える予算は別に確保してくれるのかな。
でないなら自衛隊でも良いよ。
でないなら自衛隊でも良いよ。
自衛隊で良いだろ。
憲法に
「敵国が日本に侵攻して来た時に日本国の領域と国民を守る為の武装組織を持つ」
って明文化出来れば良いんだから。
憲法に
「敵国が日本に侵攻して来た時に日本国の領域と国民を守る為の武装組織を持つ」
って明文化出来れば良いんだから。
名前は自衛隊でもいいが
法律は変えます
法律は変えます
あぽーん
(´ι _` ) あっそ
(´ι _` ) あっそ
地球防衛軍で
謾サ謦?サ阪↓縺励m繧医?
螳医▲縺ヲ縺ー縺九j縺倥c繝ゥ繝√′縺ゅ°縺ェ縺??
縺ゥ縺?○菴輔d縺」縺ヲ繧よ枚蜿・險?縺?・エ縺ッ險?縺?s縺?縺励?b
螳医▲縺ヲ縺ー縺九j縺倥c繝ゥ繝√′縺ゅ°縺ェ縺??
縺ゥ縺?○菴輔d縺」縺ヲ繧よ枚蜿・險?縺?・エ縺ッ險?縺?s縺?縺励?b
「名は体を表す」と云う諺がある。
日本軍か国防軍でいいのではないか。そうすることで今の自衛隊員さんの気持ちも変わっていくのではないかと思う。自衛隊員さんの中には戦地に行ったり戦争になることはない、単に資格を取るために自衛隊員さんになったという人も中にいると聞いている。日本軍又は国防軍という名称にすることによって、命令であればどこにでも行って命をかけて国を守るという気持ちになるのではないかと思う。
日本軍か国防軍でいいのではないか。そうすることで今の自衛隊員さんの気持ちも変わっていくのではないかと思う。自衛隊員さんの中には戦地に行ったり戦争になることはない、単に資格を取るために自衛隊員さんになったという人も中にいると聞いている。日本軍又は国防軍という名称にすることによって、命令であればどこにでも行って命をかけて国を守るという気持ちになるのではないかと思う。
自衛隊で構わんよ
中身がしっかりしてれば
中身がしっかりしてれば
EDF! EDF!
自民党の公約には国防軍にするって書いてあったような気がするけど。
憲法には「国軍を保持する」と書いておいて
あとは「日本軍」だろうが「我が軍」だろうが「こうぐん」だろうが「すめらみいくさ」だろうが
状況に合わせて好きに呼べばいいんだよ
あとは「日本軍」だろうが「我が軍」だろうが「こうぐん」だろうが「すめらみいくさ」だろうが
状況に合わせて好きに呼べばいいんだよ
757320 757338
日本軍って言葉には
日本全体を包括して守るって意識が明確だから言葉だから好き
日本軍がもっとも相応しい
日本軍って言葉には
日本全体を包括して守るって意識が明確だから言葉だから好き
日本軍がもっとも相応しい
陸自、海自、空自とかいう名前が好きだからなぁ
名前だけそのままでいいよ
名前だけそのままでいいよ
地球防衛軍 EDF
旗艦 宇宙戦艦ヤマト
地球人類の敵、ニ/ダーなどと戦います
波動砲発射ー
旗艦 宇宙戦艦ヤマト
地球人類の敵、ニ/ダーなどと戦います
波動砲発射ー
名前を変えても中身が変わるわけではない
一般的な外国の軍隊は侵略や弾圧を目的としているのか?
どうでもいいことだ
内外に軍であるとはっきりさせるためだけの名称変更だろう
内より外のが理解はしてるがな自衛隊?軍隊だろってな
一般的な外国の軍隊は侵略や弾圧を目的としているのか?
どうでもいいことだ
内外に軍であるとはっきりさせるためだけの名称変更だろう
内より外のが理解はしてるがな自衛隊?軍隊だろってな
他国に攻め入らず、自国にふりかかる悪意をもれなく叩きつぶしてくれれば、どんな呼び方でもいい。
国にミサイルを撃ち込まれたら~ではなく、テヨンみたいに、様々な手段でしょっちゅう
悪意を仕掛けてくる国は、『予防』の意味で潰すくらいのことはしてほしい。
これが出来るようになってから、「軍」という譜をつけてもいいんじゃなかろうか?
国にミサイルを撃ち込まれたら~ではなく、テヨンみたいに、様々な手段でしょっちゅう
悪意を仕掛けてくる国は、『予防』の意味で潰すくらいのことはしてほしい。
これが出来るようになってから、「軍」という譜をつけてもいいんじゃなかろうか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
