2014/05/05/ (月) | edit |

日本に居住している外国人が抱く、日本に関するさまざまな疑問と悩み。それらが投稿されているサイトが「OKWaveありがとう」の「Japan Life」コーナーだ。彼らは日本で一体どんな壁にぶつかっているのだろうか。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399207664/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8800427/
スポンサード リンク
1 : セントーン(秋田県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:47:44.77 ID:hUMp0IxY0.net?PLT(14001) ポイント特典
日本に居住している外国人が抱く、日本に関するさまざまな疑問と悩み。それらが投稿されているサイトが「OKWave ありがとう」の「Japan Life」コーナーだ。彼らは日本で一体どんな壁にぶつかっているのだろうか。寄せられた質問をピックアップしてご紹介する。
面白い質問がある。それはこれだ。
「もうすぐ日本語学校に通うことになります。日本の恐ろしいほど高い電車の切符をなんとか割引してもらう方法はないんですかね」(ニュージーランド)
原文の英語でも「horribly expensive train tickets」と書かれているとおり、どうやらニュージーランド出身のこの投稿者にとって、日本の電車賃は“恐ろしいほど高く”、これをいかに安く手に入れることができないかというのが目下の悩みのようである。
この悩みには日本人とインドネシア人が回答を行っており、共に定期券の購入を勧め、購入時に学生証を持参することを忘れずにとアドバイスをしている。
通学のために定期券を買う時は、いつになく大金を所持しているためドキドキしながら窓口に行ったものだ。この投稿者もこの情報を元に同じように大金を握りしめ(財布にいれているか)、窓口に向かったのかと思うと胸が熱くならないか。
http://news.livedoor.com/article/detail/8800427/
面白い質問がある。それはこれだ。
「もうすぐ日本語学校に通うことになります。日本の恐ろしいほど高い電車の切符をなんとか割引してもらう方法はないんですかね」(ニュージーランド)
原文の英語でも「horribly expensive train tickets」と書かれているとおり、どうやらニュージーランド出身のこの投稿者にとって、日本の電車賃は“恐ろしいほど高く”、これをいかに安く手に入れることができないかというのが目下の悩みのようである。
この悩みには日本人とインドネシア人が回答を行っており、共に定期券の購入を勧め、購入時に学生証を持参することを忘れずにとアドバイスをしている。
通学のために定期券を買う時は、いつになく大金を所持しているためドキドキしながら窓口に行ったものだ。この投稿者もこの情報を元に同じように大金を握りしめ(財布にいれているか)、窓口に向かったのかと思うと胸が熱くならないか。
http://news.livedoor.com/article/detail/8800427/
2 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:48:42.53 ID:ofM60G190.net
チャリ乗れよ
4 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:49:55.21 ID:9fCt1EEB0.net
歩けよ
5 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:50:02.98 ID:kTTMrAN60.net
大金持ち歩くのが嫌ならクレカで買えばいいじゃない
6 : サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:50:09.41 ID:BVmQAg6c0.net
でも北総線には乗ってないだろ
7 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:50:28.97 ID:lZ8VDB240.net
ならんよ
8 : チェーン攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:51:08.36 ID:Xwlvb4xBO.net
学割申請しろ
11 : 垂直落下式DDT(長野県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:51:37.02 ID:gj2lo/Db0.net
キセルはするなよ
12 : パイルドライバー(西日本)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:51:48.57 ID:hia85oVM0.net
学校に住めよ
14 : バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:04.48 ID:mOF9zbWU0.net
しかも消費税増税で便乗値上げしたしな
16 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:18.53 ID:SbOMRavB0.net
異国に来てる時点で貧乏では無いだろ
21 : カーフブランディング(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:48.33 ID:s1qDWQ5X0.net
日本は新幹線が高すぎ
TGVとかだと直前じゃ無ければ200kmで40ユーロとかだぞ
JR東海が自社だけで数兆円のリニアを作れるぐらい儲けてるから
実はTGV並みに値下げ可能だと思う
TGVとかだと直前じゃ無ければ200kmで40ユーロとかだぞ
JR東海が自社だけで数兆円のリニアを作れるぐらい儲けてるから
実はTGV並みに値下げ可能だと思う
47 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:58:38.64 ID:cTtur1kB0.net
54 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:00:21.52 ID:QBH0Gy+i0.net
58 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:00:51.98 ID:drEuQic+0.net
22 : 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:50.95 ID:zRpl1OKu0.net
新幹線とかは高いけど、普通の電車は安いだろ
23 : トラースキック(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:53:01.03 ID:FxV79smV0.net
こいつバス乗ったことないんだろうな
路線バスなんて電車の2倍くらいするぞ
路線バスなんて電車の2倍くらいするぞ
24 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:53:07.25 ID:XUV0ZrDh0.net
どっからどこまでだよ
八王子に住んで京王線使え
やっすいぞーw
八王子に住んで京王線使え
やっすいぞーw
25 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:53:24.77 ID:nMBejKSl0.net
ロンドンの運賃知らんのか・・・
29 : キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:53:41.08 ID:+kwuDyCf0.net
海外って移動代は大体安いよな
なんでや?
なんでや?
34 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:54:23.78 ID:AAqnDDsi0.net
とっとと帰国しろよ
誰が来てくれって頼んだんだよ
誰が来てくれって頼んだんだよ
39 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:55:00.23 ID:uR7yudsv0.net
海外だっていうほど安くは無いし
ストも多いし日本の方が総合的に考えたら安くつくのでは
ストも多いし日本の方が総合的に考えたら安くつくのでは
40 : ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:56:59.11 ID:wanRxq650.net
学割だよなw それでも高いなら帰れ!
49 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:58:49.30 ID:zZ6JLP0M0.net
東京って車どころか電車も渋滞するんだろ
恐ろしい
恐ろしい
50 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:58:56.07 ID:X3remS6/0.net
流石に外国人特別割引なんてものは無理っすよ
59 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:01:00.31 ID:cTtur1kB0.net
>>50
旅行者向けはJAPAN RAILWAY PASSって言うのがある
旅行者向けはJAPAN RAILWAY PASSって言うのがある
62 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:01:53.75 ID:mLbcOzBD0.net
高いか?高くないだろ
ヨーロッパの先進国だって同じようなもんだろうに
むしろ日本より高いイメージがあるし
ヨーロッパの先進国だって同じようなもんだろうに
むしろ日本より高いイメージがあるし
64 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:03:30.72 ID:bpk5dgyj0.net
65 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:03:39.90 ID:dYdYc3280.net
中・韓以外は割引なんて定期券作ってやろうや
70 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:07:06.34 ID:tKYfQuqR0.net
無理
国土が特殊すぎてまして
国土が特殊すぎてまして
73 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:07:41.83 ID:CIQC4ATD0.net
普通電車は海外より安いだろ
85 : ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:12:43.96 ID:4GQq3j/tO.net
事故らなくて時間にも安定だろ
文句いうなや
文句いうなや
92 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:16:16.83 ID:6Lrmn0XW0.net
日本が特別高いとは思わない
アメリカのほうが高いだろ
アメリカのほうが高いだろ
140 : デンジャラスバックドロップ(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:41:17.29 ID:TVqD/2te0.net
98 : アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:19:39.21 ID:/oNlj5Av0.net
今調べてみたけど、このニュージーランド留学生、わざと誇張しているか
ちゃんと調べていないな
ニュージーランドの鉄道運賃は初乗り最短区間が
1.5ニュージーランドドル
これは現在の換算で132円程度
この料金ならばニュージーランド人が日本の鉄道運賃を
horribly expensive train ticketsと書くのは
無茶過ぎると思うんだが
ちゃんと調べていないな
ニュージーランドの鉄道運賃は初乗り最短区間が
1.5ニュージーランドドル
これは現在の換算で132円程度
この料金ならばニュージーランド人が日本の鉄道運賃を
horribly expensive train ticketsと書くのは
無茶過ぎると思うんだが
100 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:20:16.53 ID:fIH5sSKQ0.net
欧州なんてもっと高いぞ
先進国では日本はまだ安い方
先進国では日本はまだ安い方
109 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:24:20.47 ID:mWw+7mkv0.net
107 : テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:24:08.88 ID:d8gwnu1A0.net
いや、安いだろ
欧州と比べて見み
欧州と比べて見み
116 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:26:57.61 ID:k9gJrV6T0.net
地下鉄安いだろ、地下鉄(o・v・o)
132 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:36:49.85 ID:6VyK6p0a0.net
それより都会の地下鉄は24時間走らせるべきだと思う。
150 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:47:51.76 ID:HHWmcdmS0.net
駅ねっとのクレカ作っとけ
199 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:24.12 ID:ReLzj7oI0.net
切符買った時は途中下車させて欲しいよね
昔と違って機械なんだから途中下車処理くらいサービスしても良いと思う
昔と違って機械なんだから途中下車処理くらいサービスしても良いと思う
200 : スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:46.47 ID:Y/HMajRG0.net
この外国人は母国で鉄道を利用したこと無いのか
212 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:37:16.61 ID:nFe0tdxF0.net
北総線乗ったんだろ
216 : キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:40:31.80 ID:1FMRrsc80.net
安いけど追突したり、燃えたりする鉄道と
高いけど滅多な事じゃ事故らない鉄道とどっちがいい?
高いけど滅多な事じゃ事故らない鉄道とどっちがいい?
227 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:44:47.58 ID:eJYaWx9A0.net
いや安いでしょ
少なくとも東京は安いと思う
少なくとも東京は安いと思う
233 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:47:57.27 ID:ReLzj7oI0.net
就活大学生には都内の交通費が結構きついらしいよ
246 : ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:53:17.51 ID:dysUuY/y0.net
結構高いと感じている人多いんだな
2,3回乗り換えあるとかなら確かに金かかるけど
2,3回乗り換えあるとかなら確かに金かかるけど
249 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:56:21.73 ID:YKjASGyT0.net
価格はまだいい
停車駅を減らせよ、5駅以上は疲れる
あとはラッシュ
停車駅を減らせよ、5駅以上は疲れる
あとはラッシュ
257 : アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:03:10.27 ID:yGo4fmkW0.net
じゃあ自転車で行け
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 助けて! 日本人の東京スカイツリー離れが深刻 来客が激減!
- 多言語表示乗り遅れ? JR東海、英語のみ ←別に何の問題もないけど?誰が困るの?
- 消費増税、生活は苦しくなった=7割
- 【サヨク速報】「今の政治のやり方はおかしい」…解釈改憲に反対のうねり、平和主義を壊そうとする安倍政権に危機感、憲法記念日に全国で声
- 外人「日本の電車賃高すぎる。何とか安くならんか?」
- 都心の震度5弱は東日本大震災以来
- マルハンが計画する大阪の韓流テーマパーク、日韓関係悪化で見直し
- 憲法9条-母の願いに賛同の輪…平和賞候補にエントリー 「戦争しない日本かっこいい」
- 【群発地震】岐阜・飛騨地方で震度3の地震が相次ぐ 気象台「火山活動と関係なし」
安全を金で買えると思えば安いもの
羊に乗れば良いんじゃね?
新幹線の建築コストを考慮しないやつがちらほらいるよな
安いってだけ知っててどういうところを走ってるかは知らなさそう
方や山岳地帯突貫したりフル高架で方や平地に盛土程度なのに
安いってだけ知っててどういうところを走ってるかは知らなさそう
方や山岳地帯突貫したりフル高架で方や平地に盛土程度なのに
・時間通りに来る
・構内がキレイ
・駅員が親切
サービス料込みだから安いと思う
外国で時間通りに来たことないし、停車線で電車止まってくれない(運転下手)から並んでる列抜かされてムカつくし、ゴ.ミ落ちてるし、ラクガキ汚い
・構内がキレイ
・駅員が親切
サービス料込みだから安いと思う
外国で時間通りに来たことないし、停車線で電車止まってくれない(運転下手)から並んでる列抜かされてムカつくし、ゴ.ミ落ちてるし、ラクガキ汚い
下手に安くして安全軽視になるのはやだね。
地震も考慮されてるしね
それを考えるとむしろ安い方なんじゃないかな
それを考えるとむしろ安い方なんじゃないかな
乗り換えしなければ安いじゃん、東京都区内なんて。
それが嫌ならチャリンコ使えよ、欧米人好きだろ?
それが嫌ならチャリンコ使えよ、欧米人好きだろ?
いや、総じて交通費は高いぞ、日本は
電車に限らず、バスもタクシーも
もちろん、物価が違うからって言い訳はあるんだが、
感覚で、現地食費との相対比で1.2~1.5倍高い
※758649
新幹線を売る話でも感じるんだけど、確かに日本の技術は高いんだが、現地の連中はそんなことを求めてないのを押し付けてる感がある
電車に限らず、バスもタクシーも
もちろん、物価が違うからって言い訳はあるんだが、
感覚で、現地食費との相対比で1.2~1.5倍高い
※758649
新幹線を売る話でも感じるんだけど、確かに日本の技術は高いんだが、現地の連中はそんなことを求めてないのを押し付けてる感がある
日本で高いってってたらイギリスとかどうなんだよ
中韓国籍は5倍にして、違反行為したら強制送還しよう。
JRが高過ぎる!そして良く止まる中央線… Qrz
いや、安全性や管理運営の精密さ考えたら安い方だろ。
どうせ文句言ってるのは払わずに乗ってた奴だろ。
海外だと時間通りに来ない、ストが多い、金払わずに乗れちゃう、つまり細かく管理してない。けど値段は日本とそんなに変わらないけどな。
どうせ文句言ってるのは払わずに乗ってた奴だろ。
海外だと時間通りに来ない、ストが多い、金払わずに乗れちゃう、つまり細かく管理してない。けど値段は日本とそんなに変わらないけどな。
余所者の要求が日本を壊していく。
安く運行してる国は慢性の赤字体質で結局税金で補填してたりするがな
そうそう。結局税金で別に取られてたりするので、見かけ上安いだけ。
学校の近くでバイトすれば交通費出るでしょ
何かと高いよね
鉄道での移動は必要な出費だから
高いとか損とかあんまし考えたこと無いな
外食とか衝動買いとか、無駄な出費が多すぎないか検討してみてはどうか
高いとか損とかあんまし考えたこと無いな
外食とか衝動買いとか、無駄な出費が多すぎないか検討してみてはどうか
ゆりかもめは高いな
お前それ埼玉高速鉄道の前でも同じ事言えんの?
最近、自転車もマナー酷いよ(ーー;)
日本人は普通と思ってるかもだが、
日本は移動するお金が高いんだよね
大抵の国は町中ならどこでも250円とか固定されてたりするから…
日本は移動するお金が高いんだよね
大抵の国は町中ならどこでも250円とか固定されてたりするから…
※758665
これだね。
これだね。
泉 北 高 速 鉄 道
選択肢が選べるだけいいじゃないか。
都会なら電車、バス、徒歩、自転車、車となんでもある。
田舎なら車一択だよ。ガソリン代もやばいよ。
都会なら電車、バス、徒歩、自転車、車となんでもある。
田舎なら車一択だよ。ガソリン代もやばいよ。
イヤなら乗るな
NZはどうか知らんけど、アムトラックは高いぞ。ボルチモアからワシントンDCまで$9もしやがる。50kmそこそこ30分程度なのに。揺れるし、遅れるし。
日本の鉄道なんて、メチャクチャ安全だし定時運行だし、値段を下げて安全まで下げられたらたまらんわ
日本の鉄道なんて、メチャクチャ安全だし定時運行だし、値段を下げて安全まで下げられたらたまらんわ
日本の電車賃は海外に比べると高いかもしれんが、クオリティが違うんだから仕方がない。
海外の電車賃みたいに安い代わりに、何十分もの到着遅延は当たり前になっても文句言わないとは思えない。
サービスの質を落とさずに値段を下げろなんてむしがよすぎる。
海外の電車賃みたいに安い代わりに、何十分もの到着遅延は当たり前になっても文句言わないとは思えない。
サービスの質を落とさずに値段を下げろなんてむしがよすぎる。
OKWaveか。
いわゆるジャパンディスカウントの可能性は?
いわゆるジャパンディスカウントの可能性は?
大した距離でもないのに別会社に乗り換えしなきゃならんとかだと、高いかもな。
在来線は高くないだろ
新幹線は高く感じるが、その分、定時で確実に目的地まで届けてくれるから、値段に見合ってるし
新幹線は高く感じるが、その分、定時で確実に目的地まで届けてくれるから、値段に見合ってるし
お前らの国の物価と比べんなとしか言えん
しかも日本の電車とか世界最高品質だと言うのに
しかも日本の電車とか世界最高品質だと言うのに
イギリスなんか一駅分でも1000円超えてんじゃん。
何もなければ時間通りだから予定組みやすい
予定狂っても電車が遅れたならしょうがないと相手が言う空気がある
何も無くても遅れたりするから結局早目行動を強いられるアンタの国と一緒にすんなよ
予定狂っても電車が遅れたならしょうがないと相手が言う空気がある
何も無くても遅れたりするから結局早目行動を強いられるアンタの国と一緒にすんなよ
安全対策で高いと発想が出ない時点でダメだな。事故って土に埋められるよりマシと思わない?
その程度の知能指数で入国するなよ、治安下がるから。
その程度の知能指数で入国するなよ、治安下がるから。
安全をお金で買えるんだよ。安いもんだろうが。
後時間もね。
後時間もね。
とりあえず外人が日本の制度に文句言ったら叩いとけみたいな風潮
実際高すぎだから。みなとみらい線とかいかれてるだろ
そう思えない奴は電車に限らず、しょうもないところで金をまき散らしてるんだろうな
実際高すぎだから。みなとみらい線とかいかれてるだろ
そう思えない奴は電車に限らず、しょうもないところで金をまき散らしてるんだろうな
東急とか京王の沿線に住めばいいじゃない。
[ 758758 ]
お前も日本人じゃないから外国人の気持ちがわかるんだなw
いかれてるのは、お前だよ!お前ww
さっさと帰れよ!
お前も日本人じゃないから外国人の気持ちがわかるんだなw
いかれてるのは、お前だよ!お前ww
さっさと帰れよ!
いやいやいやいや、東京は安いほうだからそんなに高くないとかいえるけど他はかなり高いぞ、東京にいって驚いたのは交通機関の安さ
たけーよ電車賃とくにモノレール!
なんでそんなに外国人の意見に叩くわけ?ホントのことじゃん
こういうときは安くなる方向に意見合わせる方が得策だぞおまえら
なんでそんなに外国人の意見に叩くわけ?ホントのことじゃん
こういうときは安くなる方向に意見合わせる方が得策だぞおまえら
外国企業に外国人が安く乗れるようにお金を出して貰うしかないでしょ。
それか帰国。
日本に来るだけのお金がある時点で裕福。
日本人でさえお金が無くて進学諦めているのに。
それか帰国。
日本に来るだけのお金がある時点で裕福。
日本人でさえお金が無くて進学諦めているのに。
めちゃくちゃ安いと思うがオーストラリアってそんな物価安い国だっけ?
むしろ地方の地下鉄の方が高いだろw
そうやって何にでも高い高いと難癖つけた結果を見ろよ
お隣の国みたいにケンチャナヨ精神で杜撰管理してやろうか?
新幹線の重大事故ゼロなどの質は当然下がるし事故もバンバン起こしてもいいなら、価格競争でもして値段下げまくってやるよwww
デフレマンセーwww
お隣の国みたいにケンチャナヨ精神で杜撰管理してやろうか?
新幹線の重大事故ゼロなどの質は当然下がるし事故もバンバン起こしてもいいなら、価格競争でもして値段下げまくってやるよwww
デフレマンセーwww
つか、新幹線って高いか?
あの値段であの時間で大阪までいけるなら安いとおもうのだが。
俺が働き出した頃には長野新幹線まで開通していたが、新幹線の無い時代の出張は大変だっただろうなと思う。
今は日本全国どこでも、ほぼ日帰り出張ができるから別の意味でたいへんだがw
あの値段であの時間で大阪までいけるなら安いとおもうのだが。
俺が働き出した頃には長野新幹線まで開通していたが、新幹線の無い時代の出張は大変だっただろうなと思う。
今は日本全国どこでも、ほぼ日帰り出張ができるから別の意味でたいへんだがw
土地が高い、技術が高くて技能も高い。
全ての日本国籍保持者が、今の倍近く納税すれば、欧州並みに安くなるだろうよ。
日本は地形がバラエティに富んでるけど、地質も複雑怪奇奇々怪々だからな。
フランスだと数キロメートル行っても同じ地質だけど、日本は100m進むと最早別の岩石。
地下が全然別モノなんだよね。だから建設コストはかかる。まあでも最初の整備新幹線は外国からお金借りて20世紀中に返済終わってるし、サービスやメンテナンスとか他国と単純には比べようがない要素あるな~。
金稼ぐしかないんじゃね?
フランスだと数キロメートル行っても同じ地質だけど、日本は100m進むと最早別の岩石。
地下が全然別モノなんだよね。だから建設コストはかかる。まあでも最初の整備新幹線は外国からお金借りて20世紀中に返済終わってるし、サービスやメンテナンスとか他国と単純には比べようがない要素あるな~。
金稼ぐしかないんじゃね?
確かにストが多いよなヨーロッパは。
観光客まで当たり前のように巻き込みやがるし
観光客まで当たり前のように巻き込みやがるし
※758685
あれは正直いらないんだが。何の為に作ったのか理解できない。
あれは正直いらないんだが。何の為に作ったのか理解できない。
安全と時間を金で買ってると思え。
日本の電車機能を欧米のそれと同じ金額で買えると思ってんのかふざけんな。
日本の電車機能を欧米のそれと同じ金額で買えると思ってんのかふざけんな。
109
帝都、営団、国鉄って、いつの時代の人間だよ。しかも帝都と営団って同じじゃねぇか。というしょうもない突込みはさておき。
むしろ国の事情を考えれば(地震対策とか土地の起伏とか地価の高さとか)日本のほうが高くて当然ってことになりそうだが。
帝都、営団、国鉄って、いつの時代の人間だよ。しかも帝都と営団って同じじゃねぇか。というしょうもない突込みはさておき。
むしろ国の事情を考えれば(地震対策とか土地の起伏とか地価の高さとか)日本のほうが高くて当然ってことになりそうだが。
アメリカには都市にも寄るけど、昼間バス半額とかタダってあるからなぁ。
TGVがフランスってのが未だに納得いかん
オークランドの鉄道会社で一区間調べてみたが
ttp://www.maxx.co.nz/
1.9NZドル(88円で計算して約167円)に見えるんだが...
見方違ってたらごめんなさいなんだけど、この人本当にニュージーランドの人?
ttp://www.maxx.co.nz/
1.9NZドル(88円で計算して約167円)に見えるんだが...
見方違ってたらごめんなさいなんだけど、この人本当にニュージーランドの人?
運賃に税金で補助金突っ込んでないから
運賃安いって国は逆ザヤを税金で補填してたりするんだよなあ
運賃安いって国は逆ザヤを税金で補填してたりするんだよなあ
運賃高いかも知らんけど、そのぶん強盗に遭うことも無ければウンコが転がってたりもしないでしょ
758660
そもそも奴らは入国させちゃイカン
そもそも奴らは入国させちゃイカン
東京西部出身だけど千葉の方に引っ越して
電車賃の高さにビビッたのを思い出したわw
本厚木(神奈川)⇔新宿(45.4km)=494円
八幡宿(千葉)⇔東京駅(48.6km)=842円
電車賃の高さにビビッたのを思い出したわw
本厚木(神奈川)⇔新宿(45.4km)=494円
八幡宿(千葉)⇔東京駅(48.6km)=842円
JRは燃料や電気買うときに税金免除された金額で購入してるはず
消費税増税で便乗値上げしたことに国民はデモやるべき
消費税増税で便乗値上げしたことに国民はデモやるべき
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
