2014/05/05/ (月) | edit |

今日のとくダネ!でも言ったが、今はやりの妖怪ウォッチをはじめとするレアカードをゲットさせる子ども向けのポケモンビジネスをやっている企業は少し考えた方がいいと思う。企業がレア感を煽り、親がカードゲットの為に奔走するのはおかしい。ソシャゲと変わらない。ネットだと悪でリアルはいいのか。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399276314/
ソース:https://twitter.com/tnatsu/status/463129967593664514
スポンサード リンク
1 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:51:54.79 ID:O31wA14pi●.net
夏野 剛 Takeshi Natsuno認証済み
@tnatsu
@tnatsu
今日のとくダネ!でも言ったが、今はやりの妖怪ウォッチをはじめとするレアカードをゲットさせる子ども向けのポケモンビジネスをやっている企業は少し考えた方がいいと思う。企業がレア感を煽り、親がカードゲットの為に奔走するのはおかしい。ソシャゲと変わらない。ネットだと悪でリアルはいいのか。
— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2014, 5月 5
2 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:53:04.47 ID:SBNjXenl0.net
正論
6 : アイアンフィンガーフロムヘル(石川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:54:24.04 ID:y6jjbE7b0.net
ギャグかな?
9 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:55:10.98 ID:pRs1DNGD0.net
今日のおまえいうスレ
10 : シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:55:16.36 ID:RXwhkc870.net
美しすぎるカードゲーム
11 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:55:50.46 ID:dfSe58cA0.net
ブーメランですか?
16 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:57:09.72 ID:V4M1fIz80.net
そのソシャゲ会社の役員やってるのは誰ですかね
18 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:57:56.84 ID:OlCjw8iw0.net
妖怪ウォッチって流行ってるらしいなぁ
23 : ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:59:34.14 ID:9te3d1y90.net
自分たちのとこもやってんだろ
25 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:59:49.92 ID:yZx1A+NT0.net
ビックリマン→たまごっち→妖怪ウォッチ
26 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:59:56.79 ID:GqUDvEW50.net
お前が言うな
3 : 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:53:06.62 ID:DQrC5LMt0.net
うらやましいぞこのやろう にしか聞こえないwwww
ふしぎwwwww
ふしぎwwwww
20 : ショルダーアームブリーカー(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:58:14.16 ID:e+SxXbIS0.net
正論だけど、古くはビックリマンカードから続く
子供を騙して金稼ぐ伝統産業だろ、騙される子供を
親が諭してあげるのが、あるべき姿だろ。
なんで親がカード集めに奔走する?
子供を騙して金稼ぐ伝統産業だろ、騙される子供を
親が諭してあげるのが、あるべき姿だろ。
なんで親がカード集めに奔走する?
33 :名無しさんがお送りします:2014/05/05(月) 17:09:44.09 ID:9E13VUZC1
2008年 - セガサミーホールディングス取締役。
2008年 - ぴあ取締役。
2008年 - トランスコスモス取締役。
2008年 - エヌ・ティ・ティレゾナント取締役。
2008年 - ドワンゴ取締役。
2009年 - ディー・エル・イー取締役。
2009年 - グリー取締役。
2010年 - ビットワレット取締役。
2010年 - U-NEXT取締役。
2011年 - CUUSOO SYSTEM取締役。
2011年 - エコ配取締役。
2012年 - セガネットワークス取締役。
いくつ取り締まってんだよ
2008年 - ぴあ取締役。
2008年 - トランスコスモス取締役。
2008年 - エヌ・ティ・ティレゾナント取締役。
2008年 - ドワンゴ取締役。
2009年 - ディー・エル・イー取締役。
2009年 - グリー取締役。
2010年 - ビットワレット取締役。
2010年 - U-NEXT取締役。
2011年 - CUUSOO SYSTEM取締役。
2011年 - エコ配取締役。
2012年 - セガネットワークス取締役。
いくつ取り締まってんだよ
37 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:04:31.31 ID:JU/bxeI10.net
ビックリマンのキラキラシールの頃から
何も変わってないよね
何も変わってないよね
38 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:04:40.24 ID:ETAYNWeM0.net
今日のおまいうスレはこちらですか
39 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:05:03.71 ID:+1q8Q1Ts0.net
これトクダネで言ってたのまさに見てたけど
スタジオドン引きだったなw
子供のために頑張るお父さんっていう趣旨だったのに
このオッサンだけ父親なら叱れよみたいなことばっかいってた。
スタジオドン引きだったなw
子供のために頑張るお父さんっていう趣旨だったのに
このオッサンだけ父親なら叱れよみたいなことばっかいってた。
44 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:06:04.02 ID:JU/bxeI10.net
>>39
宣伝費貰ってるのに批判したからドンビいたんだなw
宣伝費貰ってるのに批判したからドンビいたんだなw
69 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:16:12.64 ID:+1q8Q1Ts0.net
>>44
既にどこも売り切れるほどの人気なのに
わざわざ宣伝する必要も無いのでは。
VTR出てたのがホントに優しそうなお父さんで
子供のために一生懸命メダル探してたから
それを切り捨てるような言い方で見下したように批判してたのが
すげー不快だったわ。
既にどこも売り切れるほどの人気なのに
わざわざ宣伝する必要も無いのでは。
VTR出てたのがホントに優しそうなお父さんで
子供のために一生懸命メダル探してたから
それを切り捨てるような言い方で見下したように批判してたのが
すげー不快だったわ。
49 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:09:11.00 ID:qDXDNhG80.net
何か凄い人気らしいし邪魔で仕方ないんだろ
54 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:10:33.61 ID:S91lT0fl0.net
お前が言うな(全ギレ)
63 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:13:07.81 ID:6X3GDAjN0.net
はい?
おwwwまwwwいwwwうwww
おwwwまwwwいwwwうwww
74 : ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:19:23.09 ID:4xuH8HcPi.net
これが、うらやまけしからんという奴か。
76 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:21:24.73 ID:Za36X6ra0.net
限定商法とあまり変わらないんだよな。
87 : エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:26:25.67 ID:DwDyl3bM0.net
リアルのカードなら、売っ払えば多少の金になるがソシャ・・・
116 : ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:48:05.26 ID:R5PZm9DI0.net
グリコのキャラメル
チョコボール
仮面ライダースナック
プロ野球スナック
ビックリマンチョコ
合法でした
そんなことよりアイドルの握手券CDの売り方にでも文句言えば?
それが出来たら評価してやる
チョコボール
仮面ライダースナック
プロ野球スナック
ビックリマンチョコ
合法でした
そんなことよりアイドルの握手券CDの売り方にでも文句言えば?
それが出来たら評価してやる
133 : ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:43.94 ID:qsUP99hD0.net
グリー社外取締役の夏野が言うなwwwwww
140 : ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:10:30.34 ID:Qht2SCTLO.net
この言葉は重い
グリーにカードバトルなど辞めろと提案したんだ
グリーにカードバトルなど辞めろと提案したんだ
70 :名無しさんがお送りします:2014/05/05(月) 17:19:19.13 ID:EUXeaKIIf
コッテコテのお前が言うなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 42歳イチゴ農家の男性 指原莉乃に4600票(460万円)を投じる 4600枚CD開封にバイトを雇用
- 【画像あり】レンタルフレンド 友達を借りる人々 1時間半8,660円
- SKE48のマネージャー募集。正社員で年収300万円。条件は「礼儀正しく打たれ強い方w」
- 【悲報】 AKB運営 「メンバーとファンの間にアクリル板を設けて握手会やります」wwwwwwwww
- GREE役員 夏野剛 激怒「レア感を煽り、レアカードをゲットさせようとするビジネスやめろ!ソシャゲと同じだ」
- 日清「トムヤムクンヌードル」 売れ過ぎで販売一時停止 ←こういうの最近多くね?w
- 【画像・動画あり】 「本当に人が乗って操縦できるロボット」 ついに爆誕 かっけえ・・・
- マルハニチロ農薬混入事件 外部の人物による可能性も調査
- アマゾンに対抗、目指せ「ジャパゾン」 書店で電子書籍販売へ 来春から13社
お前が言うな
同じ事やって儲けてる商売敵をうらやんでるだけだろうが
同じ事やって儲けてる商売敵をうらやんでるだけだろうが
阿漕なグリーは潰れてよかです
落ち目だから嫉妬心溢れちゃったんだね
ポケモン→金かけた映画や、書籍やらに限定ポケモンや、カードつけて、対価をもらう。もとよりゲーム開発に大金。
妖怪→金かけたアニメ見せて、それに関連したグッズを作って対価をもらう。もとよりゲーム開発に大金。
モバグリ→うざいくらいCM流して、限定のカード(という名目の画像データ)を場合によったら大金はたいてもあげずに対価をもらう。
ゲーム開発はパクりやら、判を押したような同じ内容なので金かからない。
そうだね、おなじだねwww
妖怪→金かけたアニメ見せて、それに関連したグッズを作って対価をもらう。もとよりゲーム開発に大金。
モバグリ→うざいくらいCM流して、限定のカード(という名目の画像データ)を場合によったら大金はたいてもあげずに対価をもらう。
ゲーム開発はパクりやら、判を押したような同じ内容なので金かからない。
そうだね、おなじだねwww
グリーの取締役になってるお前が言う台詞か?
おまいうとかよりも「お前はニコニコで引き籠ってろ」としか思わn…、
いやニコでもこいつ邪魔だったわ。
いやニコでもこいつ邪魔だったわ。
つーか本当に売ってねー
任豚ちゃんは任天堂がやれば何でも正義だからな
時代が追いついたんだから喜べよ課金ソシャゲ運営
時代が追いついたんだから喜べよ課金ソシャゲ運営
>仮面ライダースナック
>プロ野球スナック
>ビックリマンチョコ
ここらへんは社会問題というと大げさだが、問題提起はされてたよな。
カード欲しさだけで買うから、中身を捨てちゃうとか。
まあこういう人がグリーの取締役やってるってことは、ソーシャルゲームも変わってきた・・・んだろうな?おいw
あとは気になるのはレベル5の内情だが・・・ワンダーフリックとかどうなってんだろ?
>プロ野球スナック
>ビックリマンチョコ
ここらへんは社会問題というと大げさだが、問題提起はされてたよな。
カード欲しさだけで買うから、中身を捨てちゃうとか。
まあこういう人がグリーの取締役やってるってことは、ソーシャルゲームも変わってきた・・・んだろうな?おいw
あとは気になるのはレベル5の内情だが・・・ワンダーフリックとかどうなってんだろ?
昔からある手法でよくは無いけど
それをさらに酷くしたのが今のソーシャルゲームだろ・・
それをさらに酷くしたのが今のソーシャルゲームだろ・・
いいんです!
だって、ソシャゲのレアは実物が無いだろ?
「子供が、親のクレジットカードを黙って使って、知らない間に何万円~何十万円分も買ってた」っていうなら、問題だろうけどね。
そしてこんなとこにまで沸いてくるゲハ厨w
おまいらはゲームって小さな世界だけで争ってろよw
おまいらはゲームって小さな世界だけで争ってろよw
妖怪ウォッチの問題点は、品薄商法?とでもいうようなやり口で、供給を絞るんだよ。
結果、品切れ状態で親が店から店に奔走すると言うことになるんだが、その過程で小売店に文句言うわ、子供間でのヒエラルキーに影響するわ、奔走って比喩じゃなくマジダッシュで親が怪我するわ(他にも盛りだくさん)で弊害がありすぎるんだ。
どうにも供給絞ってるのはレベル5らしいので、小学館はあんまり責めないでやって欲しいところ。
正直モンペのクレーム半端なくて殴りたくなるよ、日野を。by末端小売店より
結果、品切れ状態で親が店から店に奔走すると言うことになるんだが、その過程で小売店に文句言うわ、子供間でのヒエラルキーに影響するわ、奔走って比喩じゃなくマジダッシュで親が怪我するわ(他にも盛りだくさん)で弊害がありすぎるんだ。
どうにも供給絞ってるのはレベル5らしいので、小学館はあんまり責めないでやって欲しいところ。
正直モンペのクレーム半端なくて殴りたくなるよ、日野を。by末端小売店より
アコギな商売だな。どの道夏野にも、因果応報天罰が下るよ。
千川ちひろ「一理ない」
AKBの握手券や韓国で禁止されてるパチンコには何も言わないから
「お前が言うな」とツッコミを受けるんだよ
「お前が言うな」とツッコミを受けるんだよ
>同じ事やって儲けてる商売敵をうらやんでるだけだろうが
というかGREEあたりは、任天堂界隈は競合相手としては見てないんじゃないか?
むしろコアゲーマーを取り込むべき、と以前ソーシャルゲームの集まりでプレゼンしてた人がいたから(コアゲーマーは、ソーシャルでも課金をしてくれやすいという理由で)
とは言っても、コアゲーマーを攻撃するわけではもちろんないがw
>758935
モンペの相手は大変そうですが、プッツンしないように頑張ってください・・・って、殴りたいのは福岡のシャッチョさんの方かw
というかGREEあたりは、任天堂界隈は競合相手としては見てないんじゃないか?
むしろコアゲーマーを取り込むべき、と以前ソーシャルゲームの集まりでプレゼンしてた人がいたから(コアゲーマーは、ソーシャルでも課金をしてくれやすいという理由で)
とは言っても、コアゲーマーを攻撃するわけではもちろんないがw
>758935
モンペの相手は大変そうですが、プッツンしないように頑張ってください・・・って、殴りたいのは福岡のシャッチョさんの方かw
>133 : ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:06:43.94 ID:qsUP99hD0.net
>グリー社外取締役の夏野が言うなwwwwww
いや、社外取締役だからこそ言うべきだろ。
そもそも社外取締役っていうのはコンプライアンス重視の観点から
会社経営のお目付役的な目的で導入された制度なんだからな。
現状はそんな目的は大概骨抜きにされているけどな。
>グリー社外取締役の夏野が言うなwwwwww
いや、社外取締役だからこそ言うべきだろ。
そもそも社外取締役っていうのはコンプライアンス重視の観点から
会社経営のお目付役的な目的で導入された制度なんだからな。
現状はそんな目的は大概骨抜きにされているけどな。
客取られて逆ギレ?
つか、ソシャゲの問題はレア性を操作してる疑いが問題視されてた気がするんだが、話をすり替えて己を正当化してるだけだよなぁ
レア自体はいいだろ
こいつ擁護はないしGREEだのモバゲーだのは潰れろってに前提で
ソシャゲには確率公表しろだの子供購入規制しろだの言ってた役所やマスコミが、
同じく確率公表も購入規制もしてないこれらには何も言わない。
それは異常だわ。
ソシャゲには確率公表しろだの子供購入規制しろだの言ってた役所やマスコミが、
同じく確率公表も購入規制もしてないこれらには何も言わない。
それは異常だわ。
縦割りで管轄違うんですかねw
>同じく確率公表も購入規制もしてないこれらには何も言わない。
>それは異常だわ。
昔のビックリマンチョコやその他でもそんなことを言う人はいなかった。モバグリでそれらが
言われるようになったのは、モバグリのゲームではパチンコ並みの金がかかるように
なったから。かかる金が常識の範囲内ならそんな必要まったくない。つまり、モバグリの
ゲームはギャンブルの一種という扱いをされてるんだよ。(ギャンブルと違って、金が
帰ってくることは決してないけどなww)
>それは異常だわ。
昔のビックリマンチョコやその他でもそんなことを言う人はいなかった。モバグリでそれらが
言われるようになったのは、モバグリのゲームではパチンコ並みの金がかかるように
なったから。かかる金が常識の範囲内ならそんな必要まったくない。つまり、モバグリの
ゲームはギャンブルの一種という扱いをされてるんだよ。(ギャンブルと違って、金が
帰ってくることは決してないけどなww)
※759039
>同じく確率公表も購入規制もしてないこれらには何も言わない
1ロット買えば割合なんてすぐに判るし、物理的に購入する形なんだから
際限なく金つぎ込めるわけでもない
全く違う問題を同列に扱えるお前の程度が知れる
>同じく確率公表も購入規制もしてないこれらには何も言わない
1ロット買えば割合なんてすぐに判るし、物理的に購入する形なんだから
際限なく金つぎ込めるわけでもない
全く違う問題を同列に扱えるお前の程度が知れる
ネットは悪だよな。人気なければ勝手に終了するし、
それまで課金して得たモノ全部消えちゃうもんな。
少なくともリアルはモノが残る。思い出になるし、
場合によっては価値が生まれて高い値で売れる事もある。
それまで課金して得たモノ全部消えちゃうもんな。
少なくともリアルはモノが残る。思い出になるし、
場合によっては価値が生まれて高い値で売れる事もある。
ビックリマンチョコから話が始まる人が多くてショックだわ。
プロ野球チップスの野球カードや、ウルトラマンカード、
その後のキン消しやレアメンコなどなど、ビックリマン以前にいくらでもある。
もっと古いのでいいなら、ベーゴマもだなw
要するに、男はみんなそうやってレアアイテム争奪戦を経験して大人になる。
大人への登竜門なんだよ。
プロ野球チップスの野球カードや、ウルトラマンカード、
その後のキン消しやレアメンコなどなど、ビックリマン以前にいくらでもある。
もっと古いのでいいなら、ベーゴマもだなw
要するに、男はみんなそうやってレアアイテム争奪戦を経験して大人になる。
大人への登竜門なんだよ。
ビックリマンチョコから話が始まる人が多くてショックだわ。
プロ野球チップスの野球カードや、ウルトラマンシール、
その後のキン消しやレアメンコなどなど、ビックリマン以前にいくらでもある。
もっと古いのでいいなら、ベーゴマもだなw
要するに、男はみんなそうやってレアアイテム争奪戦を経験して大人になる。
大人への登竜門なんだよ。
プロ野球チップスの野球カードや、ウルトラマンシール、
その後のキン消しやレアメンコなどなど、ビックリマン以前にいくらでもある。
もっと古いのでいいなら、ベーゴマもだなw
要するに、男はみんなそうやってレアアイテム争奪戦を経験して大人になる。
大人への登竜門なんだよ。
>ネットだと悪でリアルはいいのか。
ネットのはやり方が汚い&あくどいって感じが突き抜けてるからやっぱネットでは駄目ですね
リアルでやってる、ここまでなら遊びで許されるまあいいじゃないか。って思えるけど、
グリー系の課金しなきゃ途中からどうにもならない。とか何百万もガチャ回して出ないからそれだけ売ってくれないかなって言っている人もいる始末だろ。その上少ししたらデータごと消去
リアルのはレアって言ったって割と普通に子供の手に入ったりするわけだし
ネットのはやり方が汚い&あくどいって感じが突き抜けてるからやっぱネットでは駄目ですね
リアルでやってる、ここまでなら遊びで許されるまあいいじゃないか。って思えるけど、
グリー系の課金しなきゃ途中からどうにもならない。とか何百万もガチャ回して出ないからそれだけ売ってくれないかなって言っている人もいる始末だろ。その上少ししたらデータごと消去
リアルのはレアって言ったって割と普通に子供の手に入ったりするわけだし
完全に…
…うん。
あえて何も言わないでおく。
…うん。
あえて何も言わないでおく。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
