2014/05/06/ (火) | edit |

newspaper1.gif
日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの 案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を 運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は2009年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、 JR東海は「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と説明し、駅での案内表示のあり方に 一石を投じている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399342026/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014050690085451.html

スポンサード リンク


1 名前: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:07:06.53 ID:2MBpO5sX0.net ?PLT(13121) ポイント特典

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの 案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を 運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は2009年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、 JR東海は「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と説明し、駅での案内表示のあり方に 一石を投じている。

駅などでの外国語サービスのあり方について、国交省は06年、「『おもてなし』の観点から英語以外の 外国語でも情報提供を行うことがさらに望ましい」とのガイドラインを示した。 JR東海に対する09年の業務監査でも「他社の駅施設では中国語や韓国語などの表記があるが、 JR東海はない」と指摘。「来訪外国人の約7割がアジア圏からで、外国人を意識した表記について 検討が必要」とした。

これに対し、JR東海は「国際的共通語の英語をできるだけ大きな字で記すのが基本」と主張。 英語が分からない人には窓口などにフランス語、中国語、韓国語のよくある質問の問答集を置くほか、 看板に絵文字を併記。多言語表示は「限られたスペースの中で文字が小さくなり、見づらくなる おそれがある」と答える。

現在は、キャリーバッグの扱いや緊急ドアを引っぱらないよう呼び掛ける注意書きについては 英語以外でも表示。券売機での多言語対応は一部にとどまっているが「高齢社会に配慮し、 日本語を大きな文字で表記している。対応は現状で十分」と主張する。

東洋大の飯嶋好彦教授(国際観光学)は「駅や電車内での対応が難しいなら、新幹線車内の座席に置く パンフレットに中国語や韓国語での乗り換え情報などを入れるといった工夫は必要では」と指摘している。

以下省略

以下ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014050690085451.html

2 名前: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:07:35.77 ID:7q1ZDZwm0.net
なんで日本だけ中国語と韓国語に対応しなきゃいけないの?

4 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:09:15.91 ID:97oVYRln0.net
( `ハ´)<丶`∀´>クックックッ

8 名前: ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:10:21.15 ID:txJGgX2r0.net
中国人と韓国人が英語わからないと決め付けるのは良くないよ~

16 名前: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:14:27.18 ID:JE8Alwh80.net
英語だけで十分。

40 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:26:49.79 ID:CFnIZQsOI.net
朝刊一面にデカデカと載せるような事か?

41 名前: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:26:51.07 ID:TMvDEY1H0.net
中国人は漢字でだいたい分かるらしい

12 名前: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:12:29.34 ID:NnBb70UX0.net
中国人は漢字読めるし
韓国人はアルファベット読めるだろ




24 名前: ドラゴンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:17:56.47 ID:rND5CfLc0.net
ハングル表記するなら

朝鮮人お断り

をハングル表記しとけばいい

29 名前: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:20:31.05 ID:b9FnRdlS0.net
何故敵性言語を表示する必要が有るのか?
英語以外にあり得るとしたら中国語の繁字体だろ。

30 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:21:09.18 ID:J48rFgA+0.net
少数言語は書く必要ないぞ
書くならフランス語かスペイン語にしろ

39 名前: ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:26:35.38 ID:txJGgX2r0.net
>>30
サンティアゴ・デ・コンポステーラと姉妹道提携してるのに
何故、スペイン語のパンフレット置いて無いのかって
新宮の熊野古道観光案内所で猛抗議してたスペイン人の婆ちゃん居たわ~
超絶に日本語流暢だったがw

46 名前: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:28:13.76 ID:k46sZ0Eb0.net
朝鮮人は日本に来るな、だからハングル表記は必要なっしー

48 名前: 張り手(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:28:34.50 ID:aUhy8qKW0.net
併記は構わんが文字の大きさを至極小さくしてほしいね。
マナー、モラルに関する文章は大きく。

49 名前: キャプチュード(空)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:29:23.67 ID:YtKwcVpE0.net
中国語はともかくハングルとか誰得なんだよ

56 名前: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:32:18.00 ID:RHZpydt10.net
東海の会長、特ア嫌いだし仕方ない

60 名前: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:36:27.94 ID:ggbRzrIn0.net
中国人韓国人は英語できるんでしょ?w
なら何も問題ないじゃんw

67 名前: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:40:21.67 ID:HpRgn7Lr0.net
なんで韓国語が当たり前のように入ってるのか不思議だよな

85 名前: キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:51:43.85 ID:SCxKYj3T0.net
誰も困らない
だって中国人と韓国人とコミュニケーション取ろうと思ったら、英語だもの

91 名前: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:53:28.06 ID:F/xTuRcX0.net
英語だけで十分だろ
むしろ日本語表示にローマ字のルビだけでもいいくらいだわ

111 名前: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:09:02.70 ID:DRI3xik30.net
ハングルがあるとデザインが台無し

126 名前: 河津掛け(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:12.67 ID:Op3URaRa0.net
ハングル文字って汚く見えて嫌だわ
京急や小田急は異常


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 759566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:00
まぁ今ならスマホでカメラで即翻訳とかもできるし
英語だけで十分な感じ  

  
[ 759570 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 13:02
わかりやすい葛西さんバッシング!  

  
[ 759572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:03
じゃあ中日も手本示して中国語とハングルを併記した紙面作れよW  

  
[ 759573 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 13:04
増やすにしても、ロシア語とスペインorポルトガル語じゃね?  

  
[ 759574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:07
カルトがトップに居座る国交省が諸悪の根源。


  

  
[ 759575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:07
英語のみで別に問題なし。多いと、読みずらい。全くその通り。  

  
[ 759577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:08
敵国の言語が案内板にあるんだから本当に異常だよ  

  
[ 759579 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 13:10
追加するとしたらフランス語だな
中国語は何となくわかるだろ
漢字を捨てた民族は知らん  

  
[ 759581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:12
英語だけでいいよ、後は国ごとに翻訳された
サイトでも作ってURL貼り付けとけよ  

  
[ 759582 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 13:13
ブラジル人を案内するのが面倒なので、ポルトガル語だろ。  

  
[ 759585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:16
中国語は、イイとして、
ハングルどうにかして!、脳が文字として認識しないので
凄く気持ち悪くなる。何だよあれ?地球の人類の文字じゃないだろ!
脳混乱している。  

  
[ 759587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:18
安定の中日新聞。
読むに値しない便所紙。  

  
[ 759588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:19
自国と英語程度で良いんだよ
別に併記しなくても観光等で来る連中は
来る前にガイドなり何なりで
最低限行く先々の情報は知ってるし
知らなくてもスマホ等ですぐ調べる事も出来るから何も問題は無い

それに併記するにしても、ハングルとかいうマイナー物なんて論外ですわ
中国、ロシア、フランス辺りが無難だろうに  

  
[ 759589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:20
※759572
これだよねぇw
流石に併記しろという無茶は言わんけど、簡体版とハングル版の紙面作るぐらいの努力はしているんだろうな、きっとww

あとは、要所ではやっぱり簡体とハングル表示必要なんじゃないかな?
「防犯カメラ作動中」とか「警備員巡回中」とか  

  
[ 759590 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/06(Tue) 13:20
韓国語の違和感w
  

  
[ 759591 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/06(Tue) 13:22
じゃあ試験期間としてディスプレイでニコ動みたいに高速で中韓語を流せばw  

  
[ 759592 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/05/06(Tue) 13:22
まぁ表記するとしたら
英語と中国語だけでいいと思う
これで大体の地球民はわかると思う  

  
[ 759593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:23
まず中日新聞が導入してみよう  

  
[ 759594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:23
多言語表記されると日本語表示が圧迫されて日本人が迷惑。
ついでに言うと、ハングルはキモい。  

  
[ 759596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:24
ハングル表記はじまったら、吐き気とめまいでPTSD発症してJR訴えるわ  

  
[ 759599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:25
追加するならラテン語でなんか一つぐらいだろうな
そもそも日本なんだから日本語だけでいい話でもある。  

  
[ 759602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:27
英語と中国語とスペイン語があれば良いだろ。
ハングルなんか必要ない。  

  
[ 759604 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/06(Tue) 13:31
敵国の民をご丁寧に案内とか頭おかしいよね  

  
[ 759605 ] 名前: z  2014/05/06(Tue) 13:31
行き先の駅名をローマ字にするだけでOK。
それ以上何が必要だと言うんだ?
ローマ字さえも読めない人間が外国旅行するなんて、無茶・無謀だと思うんだがな。  

  
[ 759606 ] 名前: ななし  2014/05/06(Tue) 13:32
文字はいらない。
変わりに【ピクトグラム】というアイコンみたいな絵を表示してくれ。
文字は分かりにくい。
  

  
[ 759607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:33
郷に入らば郷に従え
日本語学んでから来いよ  

  
[ 759609 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:36
中国と韓国が日本語表記しているとでも?
国土交通省は賄賂?ハニートラップ?帰化人?
中韓の言葉は公共トイレと風呂場にだけあれば良い。
まじにトイレットペーパーはトイレに流してくださいと書いてあるから引くわ。
中韓は海外旅行のマニュアルに日本じゃ流せるって説明しとけよ!!  

  
[ 759610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:37
結局 中国語と韓国語を増やせと言う事?

やるなら英語、フランス語、スペイン語だぜ
植民地いっぱい持ってたんだから

中国人、韓国人には英語と日本語で十分

韓国人はみんな英語が出来るし
中国人は日本で運転免許が取れるほど
日本語が出来る  

  
[ 759611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:38
あの象形文字は見てると気持ち悪くなってくる  

  
[ 759614 ] 名前: 名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:39
フランス語は公用語として英語に次ぐレベルだからわかる。
中国語は漢字の意味が被る場合が多いからなんとかなるだろ。だからこそ発音を除けば日本人が学びやすい言語と言われるんだから。
ハングルが人口少ないんだからいらん。  

  
[ 759615 ] 名前: 名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:40
あっれー?韓国人は英語ペラペラなんじゃなかったんですかー?
なんで英語表記が読めないのー?  

  
[ 759616 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 13:41
平和とか国際化とか、ざっくりした肯定的イメージを看板にして中韓への利益誘導や
中韓の侵略の手引きをするんだよ。サヨクメディアとか9条信者とかな。
国際共通語の英語だけでじゅうぶん。
特に韓国人は常日頃英語能力自慢してるんだから問題なし。  

  
[ 759618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:43
東京の下町は、ハングル表記のバス停があります。
東京下町の犯罪は、増え続けてます。
  

  
[ 759620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:44
表向きの理由はオモテナシとか言ってるけど無理筋だよな。
まずは日本人をおもてなしするのが筋だわ  

  
[ 759621 ] 名前: 国際人より  2014/05/06(Tue) 13:45
>>国土交通省は2009年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、

2009年といえば【帰化した韓国人である】民主党政権が誕生した年だね。
日本人が自ら【韓国人だけの為の政党=民主党】に投票し、墓穴を掘った呆れた年だ。  

  
[ 759622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 13:45
政治思想でもなんでもないただの嫌韓だな  

  
[ 759623 ] 名前: 国際人より  2014/05/06(Tue) 13:46
そもそも【韓国では英語教育をしている】のだから、何の理由があってハングルを表記してるのだ?

日本人がローマ字読みできるのなら、韓国人も100%読めるという事なのだから。 呆  

  
[ 759625 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 13:48
英語だけで充分だと思う
何故、毎度毎度中韓ばかり特別扱いするように勧める記事ばかり
なんだ?
自国語と国際語である英語で充分だろ?
そんなに中韓がと言うならお前の所の誌面を中韓語併記にしろや
  

  
[ 759626 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/05/06(Tue) 13:50
関東近畿より中韓国人が少ないんだから当然
むしろブラジル人多いんだからポルトガル語やスペイン語に対応しろよ  

  
[ 759630 ] 名前: ε- (´ー`*)フッ  2014/05/06(Tue) 13:54
絵文字なら万国共通では?  

  
[ 759634 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/05/06(Tue) 13:59
※759626
ブラジル人はブラジル人で民度低いけどね  

  
[ 759635 ] 名前: 羅針盤  2014/05/06(Tue) 13:59
は?日本に死那・韓国の言語など不要。てか、死那・韓国には日本語対応の標識があるの?  

  
[ 759637 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/06(Tue) 14:01
"高齢社会に配慮し、 日本語を大きな文字で表記している。対応は現状で十分」と主張する。"

もっともだ!!

※759625(同意)

中日新聞に中國語、韓国語併記で対応しろ。
  

  
[ 759638 ] 名前: 名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:02
羽田モノレールの車内アナウンスが鬱陶しく不愉快極まりない。
一つの案内音声が日英中韓の順で延々流される。
最早騒音公害レベル。  

  
[ 759640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:05
確かにロシア語とかフランス語、イタリア語とかポルトガル語とか確かにないね 中国語?韓国語?そんな言語いらねーじゃん  

  
[ 759642 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 14:07
英語だけで十分だろ
加えるならスペイン語かポルトガル語だわ  

  
[ 759643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:08
近所のスーパーは店内の案内に中国語、韓国語表記をしてるわ(群馬県)  

  
[ 759644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:08
スペイン語とかロシア語追加しろとか言ってるやつ無知すぎだよ。日本で需要がある言語ランキングは、中国語、韓国語、英語の順だよ。これが現実なんだよね。  

  
[ 759650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:13
英語のほかに表記すべきは中国語、アラビア語、スペイン語あたり
フランス語は意外と話者数少ないよ  

  
[ 759654 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/06(Tue) 14:18
※759644

はあ? 中国語も韓国語もいるわけないだろ。
気持ち悪い。
日本語、英語だけで良いんだよ。
  

  
[ 759656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:20
韓国人は英語得意だから、英語だけあれば十分。  

  
[ 759657 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 14:21
日本人が大体分かるのが英語でなんとなくが中国語。
しかし、ハングル語はさっぱりわからん。
あんな文字キモいし薄気味悪い。呪いの文字かも。
よって、まったくハングル語の表記は必要なし。t  

  
[ 759660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:22
中国語はともかく韓国語はおかしいよね?
英語が普通にできる国の人なんじゃないの???

ハングルなんて採用するくらいならエスペラント語を採用して欲しいわw
面白い試みをやってる言語だと思うし  

  
[ 759661 ] 名前: 名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:24
>中国語や韓国語での
はい、正体隠せぬ特亜の手先で終了  

  
[ 759662 ] 名前:     2014/05/06(Tue) 14:26
相互主義でいけばいいじゃない。
日本語表記が一般的またはこれから表記することを決めている国の言葉を
表示するようにすればいいだけ。
そうするとハングルを1000年見ることはなくなる。  

  
[ 759665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:30
電光掲示板に出してんじゃねぇよ  阪急お前だよ  

  
[ 759667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:31
中日新聞が率先して多言語新聞出せよ  

  
[ 759668 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 14:34
そもそも日本に来る外人は
英語か日本語のどちらかは喋れるんだから英語表記だけで十分

どうせ表記するなら中韓国語より需要のあるスペイン語を表記しろ  

  
[ 759671 ] 名前: ななしー  2014/05/06(Tue) 14:39
中国語    13億7千万人(広東語などすべて含む)
ヒンディー語 4億9千万人
スペイン語  4億2千万人
アラビア語  2億3千万人
ベンガル語  2億2千万人
ポルトガル語 2億1千5百万人
ト.ンスルランド語 7千5百万人

適当ウィキ調べ。
  

  
[ 759682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 14:54
それならスワヒリ語も入れてやれやwwwwwww  

  
[ 759686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:00
英語も日本語もできないのに日本来るんかい。
来るなとは言わんが文句言うな。  

  
[ 759696 ] 名前: 名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:13
そもそも英語強者を自称してるト.ンスル人には、英語表記があれば十分のはずだろw  

  
[ 759698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:14
必要ないだろ。観光特需になりそうな中韓の金持ち層は英語が解る奴らだよ。それ以外は対して買い物しないし火はつけるしマナーがすごく悪いしお断りだよ。  

  
[ 759701 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 15:17
日本人でさえ、あの記号文字を
不快に思う人が増えてると言うのに、
迷惑被ってる国の人たちが見たら
おもてなしどころか、嫌がらせだよ  

  
[ 759703 ] 名前:    2014/05/06(Tue) 15:20
乗り遅れってみんなやってたらやらないといけないのか?
これは日本の悪習だよ  

  
[ 759706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:24
まあわからんでもない。
韓国中国が増えたから中国語、ハングル記入するならブラジルやフランス増えたらまた書き直すのか?となる。
コストかかってしょうがない。  

  
[ 759711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/06(Tue) 15:32
郷に入らば郷に従え
小学生でも知ってるぞ?  

  
[ 759714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:36
中国語や韓国語の表記は、やっぱり必要だと思うよ。
マナーと注意書きの表記は。  

  
[ 759720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:51
なぜハングルってあんなに気持ち悪いんだろ
見てると不快な気分や、おぞましさ、ぐろさ、異様、なんかのろいのようなものを感じて気分が悪くなってしまう  

  
[ 759723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:54
中国語や韓国語は気持ち悪いけど、
あれで書くことによってあいつらが悪さした時に処罰できるようにしてるんだよ。  

  
[ 759726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 15:58
地名という固有名詞を翻訳して表記しても無意味で無駄。駅名表示が汚く細かくなり年寄りは判読しずらい。表記を変えるために莫大な金が税金から使われる。誰かが言ってたように、スマホのカメラでとって地名を翻訳して、案内までつけるアプリを無料提供すれば済むはず。それが本当のおもてなしだろう。中日・東京新聞は、なにかと韓国びいきて鼻につく記事が多すぎる。国益を優先しろ。  

  
[ 759738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 16:07
中国語はまだいい 朝鮮語(韓国語)はあの文字が受け付けないしみただけでなんか不気味な印象がする
差別と言われようが俺は断固反対する  

  
[ 759760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 16:30
東海地方だとポルトガル語やスペイン語の方が捗るだろうな
中韓の連中は英語で我慢しろ、ここは日本だ  

  
[ 759767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 16:39
相手の言語も理解できず、簡単な英語もできずで日本に何しにきたの?
必要ならガイドでも通訳でも雇えばいい
そうすりゃ日本に金も落ちるしいいことづくめなんじゃない  

  
[ 759768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 16:39
多言語表示乗り遅れって・・・。
んなもん乗る必要ねーだろ  

  
[ 759771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 16:43
普段日本人は英語できないこっちはできると煽ってるのにいざ英語だけになると文句言うのは意味不明  

  
[ 759777 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 16:53
多言語表示したいなら、まずは、中日新聞が多言語で紙面を書け。
もちろん、中韓だけではなく、タゴログ語やスワヒリ語、グジャラド語やらなんやら全部網羅しろ。そうでないと、差別になるからな。  

  
[ 759791 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 17:06
おもてなしの心だよ  

  
[ 759809 ] 名前: 名無し  2014/05/06(Tue) 17:38
京急や小田急に丸棒記号が羅列されてるのは、南朝人に媚びてる神奈川の路線だから

だいたい簡体字はまだしも、日本の半分も修得人口無いようなどマイナー言語を案内に書いてるなという、ごく当たり前のろんりだよな  

  
[ 759812 ] 名前: ななし  2014/05/06(Tue) 17:45

JR東海が

JRトンへ?

ええ加減にせえよ

と言う当たり前の話
  

  
[ 759820 ] 名前: ななし  2014/05/06(Tue) 17:52

中文簡字体
→ウザい

中文繁字体
→まぁ許せる

ハングロ字体
→日本に来るな!

まあこんな感じだな
  

  
[ 759839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 18:08
普通は英語、ポルトガル語、中国語だけでいいじゃないか?
ハングル語は無意味。いっそ河本に案内させな。  

  
[ 759850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 18:15
小国でしか使われず多くの人々に理解もされていない言語は表示するだけ無意味。ハングル、お前だよ(臭い)。  

  
[ 759862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 18:29
基本 基礎日本語を覚える & 英語表記。
それ以外、スマホ利用。
不要な表記 削除。
オリンピックまでの課題。特に関東(韓東)しっかりしろ!。  

  
[ 759869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 18:39
この期に及んで英語すらできないなら来なくていい、発話における正確な発音文法はともかく、表記文章くらいスラスラ読めないなんてもっての外。  

  
[ 759890 ] 名前: この事態で、日本人は何を学ぶのか  2014/05/06(Tue) 19:07
表示は
日本語
英語
スペイン語
の3カ国で十分  

  
[ 759896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 19:19
※759644
朝鮮語は最も需要が無い。
北とは国交が無いんだから、実質南朝鮮1カ国の為になぜ配慮しなければならないのか。

中国語も必要無い。日本語と英語で十分。
中国語は使用人口は多いが、それは中国の人口が多いだけの話。
使用国数で考えるとそれ程多くは無い。
  

  
[ 759919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 19:45
あっれぇ~?韓国の御方は、日本人より英語が得意だと自慢してませんでしたっけ?
ハングル?あんな気色悪い愚民文字、日本国内にはいらん!一掃して欲しい。でも、韓国でしか開催してない世界文字コンテストとやらでは、優勝してるんだっけ?('A`;)  

  
[ 759922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 19:47
なにしろIT強国から観光にくる連中なんだし、全部QRコードでいいじゃね?w
  

  
[ 759938 ] 名前:    2014/05/06(Tue) 20:08
これ、いつ見ても不思議に思うんだけど、なんでこの4言語なんだろ。
個人的には日本語もわからないやつは日本に来るなって思うけど、百歩譲ろう。

日本語も英語もわからないやつは日本に来るなよ。  

  
[ 759943 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/06(Tue) 20:15
阪急電車の車内の画面に英語・中国語・韓国語で表示がでてびびった。
あまりに気分悪いからあとからご意見受付に苦情入れておいた。
反日国の言葉を見たくない、外国人向けには英語だけで十分だろって。  

  
[ 759952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 20:32
駅トイレの「汚物入れ」にはハングル書いてあって笑った

あと、「ここで立ち小便はしないで下さい」にもハングルだけ海外の言語が書いてあってさらに笑った  

  
[ 759998 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/06(Tue) 21:14
東海は共通言語っていう英語の最大の利点をよく活かしているね。  

  
[ 760002 ] 名前: 名無しさん  2014/05/06(Tue) 21:16
ジャスティス&クリミナルって授業で元警察官が講義に来たとき
犯罪率が高い外国人の言語を表記してるのは逃亡をしやすくしてる様なものって言ってたな
多民族国家のアメリカでも英語表記が殆ど  

  
[ 760014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 21:27
>多言語表示は限られた場所の中で文字が小さくなり、見辛くなる恐れがある
>高齢社会に配慮し、 日本語を大きな文字で表記している。対応は現状で十分

そうだ。よく分かっているじゃん。英語表記と絵文字が有れば何処の国の人間でも分かるだろ。日本語が見辛くなるから外国語表記は英語だけにしろ。  

  
[ 760030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 21:46
ハングル気持ち悪い
来客数別にみても必要無いだろ
日本語>英語>フランス語>スペイン語>>>>中国語>ハングルその他言語だろうからな
まあなんだ、ハングルいらない  

  
[ 760069 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/05/06(Tue) 22:09
中国語はいいだろ?富裕層はスゴイ金持ってるし、ハングルなんて金もないのに来るな!
あとはユーロ圏の言語表示かな?  

  
[ 760079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/06(Tue) 22:20
韓国人は日本人よりずっと英語ができるwwwと自慢してるんだから、英語表記があれば十分なんだよな。
併記するなら人口が多い中国人と国際言語になってるフランス語、あと日本にはブラジル人が多いからスペイン語だろう。


  

  
[ 760129 ] 名前:    2014/05/06(Tue) 23:07
一致してるのは朝鮮語はダメということだ!  

  
[ 760172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/07(Wed) 00:03
JR東海すばらしいですね。

英語だけ書いてありゃ、
それでいいだろうに。  

  
[ 760222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/07(Wed) 00:53
ごもっとも
外国人にとっても読める言語2つあっても無駄だろう
実際4ヶ国語は小さすぎる  

  
[ 760231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/07(Wed) 01:15
英語を話す人間が少なくなるイギリスの多文化主義 移民問題
ttps://www.youtube.com/watch?v=gNhEIFqBM_U
  

  
[ 760330 ] 名前: 名無しさん  2014/05/07(Wed) 03:51
英語←外国人向けにあった方が便利で良い。必要かつ十分。
中国語←譲歩して考えても、まだ理解は出来る。
朝鮮語←?????????これって本当に必要なのか  

  
[ 760510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/07(Wed) 09:34
大量移民の恐怖 世界の移民問題
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/118.html

道州制の正体
ttp://baikoku.web.fc2.com/

堺市長選が「大阪都構想」「道州制」を決める?? 鍵を握るのは【公明党】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html  

  
[ 760583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/07(Wed) 11:39
観光客の数で言うなら中国と台湾はほぼ同じ。
この理屈だと繁体字と簡体字の両方が必要になるぞ。  

  
[ 760589 ] 名前: 名無しさん  2014/05/07(Wed) 11:46
まぁ日本によく来る人の割合で優先度を決めればいいとは思うが
エスペラントでいいやんどうしても併記しろっていうのなら。  

  
[ 760639 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/07(Wed) 12:41
世界のどこに行けば日本語の案内があるっていううんだ?
その日本語の半分ほどしか話す人間がいない韓国語の表記など無駄
中国語・韓国語併記で文字が小さくなり日本人が案内を見つけられない不具合のほうがはるかに大きい  

  
[ 760643 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/07(Wed) 12:45
観光客ならまだしも犯罪者までもてなす必要はない  

  
[ 761338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/08(Thu) 06:34
外国人にとって便利にするために日本人に負担を強いる
平等やおもてなしという聞こえのいい言葉の悪用にしか思えないな  

  
[ 761444 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/08(Thu) 08:44
日本人は身内に厳しく他人に甘いからなww

この辺は中国人を見習ったほうがいい

本来なら日本語だけでいい

日本に来たければ勉強しろ

日本人は外人をすぐに甘やかすから付け上がるんだよ  

  
[ 761680 ] 名前: magneto  2014/05/08(Thu) 13:21
地元路線の新車が車内の案内表示器で4カ国語表示しているけど表示がコロコロ変わってかなり見にくい。
しかも東京メトロ線に入ると日本語、英語だけ…。
都心で不要な物が何で郊外路線で必要なんだよ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ