2014/05/06/ (火) | edit |

日本マクドナルドは5月7日から同月下旬までの期間限定で「とんかつマックバーガー」を販売する。Mサイズのポテトとドリンクが付いたバリューセット価格で699円(税込み)。ビッグマックのセット(627~699円)やモスバーガーの「ロースカツバーガー」(ポテトSセット700円)とほぼ近い価格設定だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399351062/
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140506-00037009-toyo-nb
スポンサード リンク
1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:37:42.03 ID:???0.net
日本マクドナルドは5月7日から同月下旬までの期間限定で「とんかつマックバーガー」を販売する。Mサイズのポテトとドリンクが付いたバリューセット価格で699円(税込み)。ビッグマックのセット(627~699円)やモスバーガーの「ロースカツバーガー」(ポテトSセット700円)とほぼ近い価格設定だ。ターゲットは揚げ物好きの男性客を意識している。会社側は「食べ応えがあり、和食の定番であるとんかつを片手で楽しんで欲しい」(広報担当者)と説明する。
ただ、ここで1つの疑問が浮かぶ。4月中旬から大々的に販売を開始したばかりの期間限定メニュー「アボカドバーガー」はどうなってしまったのか。現在、マクドナルドは「アボカドビーフ」「アボカドチキン」「アボカドえび」の3種類のハンバーガーを展開している。4月15日に商品発表会を開き、サラ・カサノバ社長自らが「母親など女性をターゲットにした商品」と説明した。当時のリリースを見ると、販売期間は4月17日から5月下旬までとなっている。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:東洋経済オンライン 2014/5/6 06:00
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140506-00037009-toyo-nb
ただ、ここで1つの疑問が浮かぶ。4月中旬から大々的に販売を開始したばかりの期間限定メニュー「アボカドバーガー」はどうなってしまったのか。現在、マクドナルドは「アボカドビーフ」「アボカドチキン」「アボカドえび」の3種類のハンバーガーを展開している。4月15日に商品発表会を開き、サラ・カサノバ社長自らが「母親など女性をターゲットにした商品」と説明した。当時のリリースを見ると、販売期間は4月17日から5月下旬までとなっている。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:東洋経済オンライン 2014/5/6 06:00
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140506-00037009-toyo-nb
3 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:39:04.36 ID:9KA0O8oB0.net
他社のメニューをパクるだけの簡単なお仕事ですw
4 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:40:18.92 ID:R21myAT/0.net
この値段でドリンクバーなしは詐欺
10 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:42:31.96 ID:siV4AqkV0.net
モスのパクリじゃん
15 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:44:10.24 ID:OgeEuV9f0.net
マクドナルドのセットに700円なんて勿体ない。
19 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:45:41.32 ID:s9ZH0D6A0.net
カツ丼喰えるがな
20 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:45:49.35 ID:CBg238BJ0.net
キャベツ食べ放題なら
22 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:46:38.07 ID:yrXyr3Q80.net
これとセットのポテトで何カロリーよ
25 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:47:13.70 ID:HGPxjI1d0.net
定食屋でとんかつ定食食う方が遥かにいいだろ
36 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:50:11.58 ID:XX6uSeOZ0.net
本当にとんかつの衣をサクサクにできるのかね
23 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:46:43.80 ID:bq6aX8Nx0.net
もうさマックさば味噌煮バーガーでも開発したら
39 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:51:24.07 ID:siV4AqkV0.net
26 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:47:22.68 ID:h9Klp5L60.net
外はサクサク、中はやわらかジューシーな
ロース肉の“とんかつ”をバーガーに!
マクドナルド特製のとんかつソース&ブランバンズによる、
こだわりの一品「とんかつマックバーガー」
2014年5月7日(水)~5月下旬(予定)
単品 399円 バリューセット 699円



http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0430a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0430a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0430a_3.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0430a.html
ロース肉の“とんかつ”をバーガーに!
マクドナルド特製のとんかつソース&ブランバンズによる、
こだわりの一品「とんかつマックバーガー」
2014年5月7日(水)~5月下旬(予定)
単品 399円 バリューセット 699円



http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0430a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0430a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0430a_3.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0430a.html
166 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:30:05.44 ID:XZ9tP6ev0.net
171 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:31:42.51 ID:XGIXR9I30.net
42 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:52:37.30 ID:d0xLaFyz0.net
マックは定食屋やモスが競合じゃないんだよ
吉野家やほか弁やサイゼリヤと客取り合ってるといい加減自覚しろカス
外食産業デフレの元凶のくせにシレーっと値上げしとんなよ
吉野家やほか弁やサイゼリヤと客取り合ってるといい加減自覚しろカス
外食産業デフレの元凶のくせにシレーっと値上げしとんなよ
77 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:07:11.40 ID:+OsQUC6P0.net
マックはコーヒー飲みに行ってる
78 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:07:19.36 ID:92nc4YNC0.net
中国産の豚肉じゃないよね?
79 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:07:23.78 ID:WNqOG3t80.net
次はつくねライスバーガーかな
94 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:12:45.59 ID:L4ajCbL9O.net
モスと同じような値段ならモスに行くわ
96 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:13:32.32 ID:lApbV59z0.net
モスとマックが並んでたら、モスに入るわなそりゃ
111 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:16:17.23 ID:dLBlyOzO0.net
は?700円?普通にカツサンド食うわ
128 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:21:22.09 ID:lApbV59z0.net
マックはまずいというほどまずくはないけど
モスやフレッシュネスがうますぎるんだよ!
モスやフレッシュネスがうますぎるんだよ!
158 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:28:44.27 ID:j9ghg6ww0.net
アボカドバーガー失敗か?
181 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:35:09.03 ID:P2l3PaeAI.net
トンカツをパンに挟んだだけ
商品価値なさすぎ
商品価値なさすぎ
202 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:42:40.54 ID:P2l3PaeAI.net
マックには昔は夢があった気がする
今は自己満で消費者無視の悪夢
今は自己満で消費者無視の悪夢
205 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:17.30 ID:lApbV59z0.net
400円のバーガーって・・・
SUBWAYいくわ
SUBWAYいくわ
208 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:29.97 ID:eGB6uIKm0.net
単品400円は高杉
250~300円にしろ
250~300円にしろ
213 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:45:27.55 ID:6gEEAWKD0.net
おにぎり売ったほうがいいよ。
268 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:02:33.72 ID:Bnqt3tFU0.net
次は牛丼味のバーガーかな(´・ω・`)
スポンサード リンク
- 関連記事
画像見るかぎりソースくぐらせてない
そんな衣になんの魅力も感じないな
ソースくぐらせる少しサクサクがうまいんじゃないか
モスを100回食って学べやり直し
そんな衣になんの魅力も感じないな
ソースくぐらせる少しサクサクがうまいんじゃないか
モスを100回食って学べやり直し
近所のとんかつ屋のランチの
ロースカツ定食600円
マックなんて選択肢に入りません
ロースカツ定食600円
マックなんて選択肢に入りません
カツバーガーならKFCの和風カツが好きだなぁ
マックは調子乗って値段上げすぎたせいで本来の安価目的の客を軒並み逃したのが大きな失敗だね
ワンコインで食べれるセットが無くなりすぎ
マックは調子乗って値段上げすぎたせいで本来の安価目的の客を軒並み逃したのが大きな失敗だね
ワンコインで食べれるセットが無くなりすぎ
セットで税込み500円以下で出せないなら、マックの商品に価値は無いよ
399円 ⇒ 390円
699円 ⇒ 690円 こうした方が良いよ。
印象がいい。
699円 ⇒ 690円 こうした方が良いよ。
印象がいい。
美味いのがポテトだけとかハンバーガー屋として終わってる
この金払うくらいならモス
まぁ安くしてもモス行くけど
この金払うくらいならモス
まぁ安くしてもモス行くけど
ファーストフードなのに、高いって・・。
もう終わりジャン。しかもうまくもなさそう。
もう終わりジャン。しかもうまくもなさそう。
所詮マクドはマクド、なに気取ってんねん
( ´・ω・`)
価格が狂ってるわ。
トンカツ定食食えるんだが?
価格が狂ってるわ。
トンカツ定食食えるんだが?
マクドは迷走してる気がする
ばかすか新商品出せばいいと思ってるのかな
長期的な対象やテーマを設定していけばいいのにと思う
ばかすか新商品出せばいいと思ってるのかな
長期的な対象やテーマを設定していけばいいのにと思う
とんかつマックバーガー
単品399円
バリューセット699円。(ポテト[M]、ドリンク[M]付き)
× マックへ入る ⇒ トンカツ食いたくなる ⇒ とんかつマックバーガーを注文。
◎ マックへ入る ⇒ トンカツ食いたくなる
⇒ 何も注文せずにマックの店を出て、近場の店でカツ丼やカツ定食を注文。
単品399円
バリューセット699円。(ポテト[M]、ドリンク[M]付き)
× マックへ入る ⇒ トンカツ食いたくなる ⇒ とんかつマックバーガーを注文。
◎ マックへ入る ⇒ トンカツ食いたくなる
⇒ 何も注文せずにマックの店を出て、近場の店でカツ丼やカツ定食を注文。
マックw
どんなメニューが出ようとも 食べたいと思わない
どんなメニューが出ようとも 食べたいと思わない
もうポテトフライバーガーでいいんじゃない?
余計な手間も材料もかからないし。
余計な手間も材料もかからないし。
とんかつマックバーガー:単品 399円
モスのロースカツバーガー:単品360円
セット価格で比較すんなよ、単品じゃモスより高いじゃねぇか
モスのロースカツバーガー:単品360円
セット価格で比較すんなよ、単品じゃモスより高いじゃねぇか
ポテトの味だけは他の所に勝っているとは思うけど、あんなに量要らないんだよなぁ…
もはやバーガー食ってるんだかポテトを処理してるんだか分からなくなってくる。
もはやバーガー食ってるんだかポテトを処理してるんだか分からなくなってくる。
カツサンドならすでにモスとケンチキに美味いのがあるのに
そこと同程度の値段で出すとかマックは自爆が社風なの?
そこと同程度の値段で出すとかマックは自爆が社風なの?
ケンタの方が旨いきがするw
パンとカツ食べたくなったら普通にカツサンド食べるし
まぁカツと言えばカツ丼、カツ定食だろ
パンとカツ食べたくなったら普通にカツサンド食べるし
まぁカツと言えばカツ丼、カツ定食だろ
昔は「マクドナルドであること」に価値があった、単なるイメージだが、それが売れた。
今のマクドナルドに、どんなイメージがあるというのだろう?
「マクドナルドで食うこと」が恥ずかしいと思われていることに、誰一人気づいていないのだろうか?
今のマクドナルドに、どんなイメージがあるというのだろう?
「マクドナルドで食うこと」が恥ずかしいと思われていることに、誰一人気づいていないのだろうか?
ハッピーセットで萌えオタを釣ろう(錯乱)
上でも指摘されてることだが、味ではモスやケンタッキーに基本負けてるだろ。そのかわり値段が安いというのがマクドナルドの強みだろうに。
何よりカツならアークランドのかつやが格安かつを同程度で提供しているだろうが。
市場理解してないにもほどがある。
何よりカツならアークランドのかつやが格安かつを同程度で提供しているだろうが。
市場理解してないにもほどがある。
今時、単品¥400はダメでしょう。
ファストフードの価格じゃないね。
もはや ”こだわり” じゃ金は取れないよ。
ファストフードの価格じゃないね。
もはや ”こだわり” じゃ金は取れないよ。
108円豚カツパンにも劣るクオリティ
スーパーの103円(税込)ジュースやセブンコーヒー100(税込)にも劣る氷増し割高ドリンク
ファミマの120円スパイシーチキンにも及ばぬナゲット
ポテトは、あーそうかそれがあったな。
抱き合わせかー勝手にどうぞ
高齢者社会になるほど回避不可避だがねぇ
スーパーの103円(税込)ジュースやセブンコーヒー100(税込)にも劣る氷増し割高ドリンク
ファミマの120円スパイシーチキンにも及ばぬナゲット
ポテトは、あーそうかそれがあったな。
抱き合わせかー勝手にどうぞ
高齢者社会になるほど回避不可避だがねぇ
399円か。スーパーでとんかつとパン買ったほうが量が多くて美味しくて安くね?
チキンタツタ、一番好きなバーガーです
モスに行くけどね。
モスに行くけどね。
かつやのカツ丼(竹)が650円なんですが・・・
全国のマック潰してかつやにしようぜ。多分マックの役員以外みんな得する。
全国のマック潰してかつやにしようぜ。多分マックの役員以外みんな得する。
とんかつ定食ならキャベツ・ご飯・味噌汁がおかわり自由で580円。
やよい軒のカツ丼セールが390円。
マック?行かないわw
やよい軒のカツ丼セールが390円。
マック?行かないわw
500円超えるならとんかつ食うわw
CMはとんかつぽかったけど実際は厚切りハムか整形肉なんだろうなぁ・・・
まぁみんな書いてるけどこの値段なら、モスか普通の飯屋に行くよねwww
まぁみんな書いてるけどこの値段なら、モスか普通の飯屋に行くよねwww
コンビニパンと比べてもハンバーガーは一個200円までじゃないと割高感
鯨バーガーなら大繁盛!
手軽に簡単に食べられて持ち運びも考えられている「かつサンド」
が有るのにシェアを奪えると思ってんのか?
マックの他のメニューのシェアを奪うだけの共食い作戦だな
が有るのにシェアを奪えると思ってんのか?
マックの他のメニューのシェアを奪うだけの共食い作戦だな
このセットなら肉の万世の万かつサンド食うわ(ステマ)
これよりは、まい泉のヒレかつサンドを食うかな。最近はスーパーとかでも買えるところがあるみたいだし。
マック消えて無くなれよ
コンビニで見かける1回限りの新商品と同じで売り切りなのかも
ミートソースを試して失望したから次はない
味を求めるならモスとかでいいわ
味を求めるならモスとかでいいわ
よし、今日はモス食べにいこう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
