2014/05/09/ (金) | edit |

米メディア大手ウォルト・ディズニーは今夏、日本を代表するアニメーション作品「ドラえもん」の全米放映を始める。米国向け販売権を持つテレビ朝日がディズニーと英語吹き替え版の放映で合意した。ドラえもんは原作漫画の連載開始から44年がたち、アニメも東南アジアなど35カ国・地域で放映されたが、米国では初めて。日本文化の輸出にも弾みがつくと期待される。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399599006/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080FZ_Y4A500C1EA2000/
スポンサード リンク
1 名前: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:30:06.39 ID:???0.net
記事ID : NIRKDB20140509NKM0090
米メディア大手ウォルト・ディズニーは今夏、日本を代表するアニメーション作品「ドラえもん」の全米放映を始める。米国向け販売権を持つテレビ朝日がディズニーと英語吹き替え版の放映で合意した。ドラえもんは原作漫画の連載開始から44年がたち、アニメも東南アジアなど35カ国・地域で放映されたが、米国では初めて。日本文化の輸出にも弾みがつくと期待される。
ディズニーは全米7800万世帯が視聴可能な子供向けチャンネル「ディズニーXD」で週5回、計26話を放映する。ディズニーはこれまでも日本発の番組を放映したことはあるが、ドラえもんを小学校低学年向けの有力コンテンツとして活用する。
(略)
ストーリーや登場人物、道具の呼称は米国の文化や習慣に配慮し一部変えた。のび太は「ノビー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」などとした。海賊版とは異なり、暴力や差別表現、性描写に厳しい米国で放映可能な英語版が初めて制作され、米国以外の英語圏での放映も改めて視野に入る。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080FZ_Y4A500C1EA2000/
12 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:34:37.77 ID:bIKKoQ0k0.net米メディア大手ウォルト・ディズニーは今夏、日本を代表するアニメーション作品「ドラえもん」の全米放映を始める。米国向け販売権を持つテレビ朝日がディズニーと英語吹き替え版の放映で合意した。ドラえもんは原作漫画の連載開始から44年がたち、アニメも東南アジアなど35カ国・地域で放映されたが、米国では初めて。日本文化の輸出にも弾みがつくと期待される。
ディズニーは全米7800万世帯が視聴可能な子供向けチャンネル「ディズニーXD」で週5回、計26話を放映する。ディズニーはこれまでも日本発の番組を放映したことはあるが、ドラえもんを小学校低学年向けの有力コンテンツとして活用する。
(略)
ストーリーや登場人物、道具の呼称は米国の文化や習慣に配慮し一部変えた。のび太は「ノビー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」などとした。海賊版とは異なり、暴力や差別表現、性描写に厳しい米国で放映可能な英語版が初めて制作され、米国以外の英語圏での放映も改めて視野に入る。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080FZ_Y4A500C1EA2000/
もちろんのぶ代版だよな?
13 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:34:42.63 ID:z7X1lrzN0.netアメリカではいまいち受けが悪いんじゃなかったっけ
41 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:43:28.16 ID:oS4NR4FE0.netどうせやるなら劇場版だな。
52 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:46:26.78 ID:hG0fnC/a0.netミッキーとは共演NGだろ
55 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:46:53.53 ID:o1XiugEt0.netドラえもんがアメリカ人に受けるとはとても思えん。
61 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:48:11.08 ID:lUEDW0570.net週5はきつい
74 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:50:31.36 ID:/Y9bDSce0.net空き地に放置してる土管は危険
88 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:54:16.38 ID:ZclI57fH0.netなんだこの面白いアニメはってきっと思うはず
26 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:38:10.10 ID:nZh5ILuc0.netまあダメならダメでいいんじゃね
ちなみに数年前は遊戯王がアメリカで大人気だったことは
日本では意外と知られてない気がする
今は何が人気かなーナルトか?
109 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:57:56.79 ID:dbgOB6zo0.netちなみに数年前は遊戯王がアメリカで大人気だったことは
日本では意外と知られてない気がする
今は何が人気かなーナルトか?
ドラえもんが作品って言われたらびっくりするね。
サザエさんとドラえもんはなんだか日本の生活の一部みたいだもんな
115 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:59:17.93 ID:tLcXcQ930.netサザエさんとドラえもんはなんだか日本の生活の一部みたいだもんな
のび太みたいなキャラはアメリカ人には嫌われるだろー
137 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:03:36.46 ID:Q2312XPo0.netアメコミでも普段はルーザーだけど実は、ってパターンも多いし、
脳筋主人公じゃないと売れないとかないから。
143 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:05:07.14 ID:FbxDcA5/0.net脳筋主人公じゃないと売れないとかないから。
てかドラえもんの声きもちわるすぎなんだが
最近フレッツ光のCMやってるけど
声がおかしすぎるというか
最後のセリフなんなの、高速すぎて聞き取れないみたいなネタなの?
早口で変な声でわけわからないよ
163 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:09:53.39 ID:gSCZDQ0N0.net最近フレッツ光のCMやってるけど
声がおかしすぎるというか
最後のセリフなんなの、高速すぎて聞き取れないみたいなネタなの?
早口で変な声でわけわからないよ
ドラえもんに勝てるアメコミヒーローっているの?
177 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:12:18.61 ID:StWadgLX0.net
175 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:12:11.58 ID:DDo45I9r0.netむしろ今までアメリカに輸出してなかった理由を知りたい。
185 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:14:05.08 ID:qpQXyv7s0.net
213 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:20:29.42 ID:ygOVx4+S0.net自立出来ないのび太の姿が
アメリカでは受け入られない
214 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:20:57.15 ID:/vmBENQU0.netアメリカでは受け入られない
ドラえもんのディズニー化が進むな
286 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:36:33.74 ID:j0mKDtas0.netたけこぶたーはバンブープロペラになるんか?
298 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:41:29.75 ID:UowsPVC00.netなんだ実写版じゃないのか
308 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:43:28.12 ID:mt9W5GCp0.netやばいハリウッドで実写化くるw
315 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:45:40.31 ID:o1XiugEt0.netアメリカ人にどら焼き受けるかな?
318 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:46:51.12 ID:1x/FocI30.net
>>315
入門編としてクリームどら焼きから入ってもらおう。
352 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:56:46.78 ID:A/S7S3T+0.net入門編としてクリームどら焼きから入ってもらおう。
リアルジャイアンの国でうけるかな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【企業】ブラック企業の烙印を押された代償は大きい
- 賃貸と持家 月10万円の家を一生借りると9030万円かかる 持家の方が得じゃね?
- 日本三大発明の一つ「亀の子だわし」 あと二つは?
- 新大久保の韓流ショップ最大手「韓流百貨店」が倒産www さぁ新大久保を何の街にしたい?
- ドラえもんが全米デビュー、ディズニーXDで今夏に英語版、週5回、計26話を放映=日本アニメ輸出に弾み。
- ワタミ、アルバイト100人を正社員化 「エリア限定社員」を本格導入
- 任天堂、営業赤字464億円に拡大・・・WiiUが予想超える不振
- 【ブラックアルバイト】試験前にサービス残業!売れ残り買わされ仕事ミスると鉄拳制裁
- ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も
アメリカ人にどら焼きが見付かってしまうのか…
どらえもん「ギャーねずみーー!」
アメリカの子供にのりとか理解できるのかなぁ
のびたなんて床(畳)によく寝転んでるけど
アメリカの子供にのりとか理解できるのかなぁ
のびたなんて床(畳)によく寝転んでるけど
ドラえもんは韓国のものと思ってる、韓国人発狂
歴史の捏造もそうだが、バ韓国には 現実の真実を見せないとな
歴史の捏造もそうだが、バ韓国には 現実の真実を見せないとな
数年後には、ディズニーランドでミッキーとの共演が見られるのだろうか?
パニックになって、「ちきゅうはかいばくだん」取り出しちゃうかもしれないけど……。
パニックになって、「ちきゅうはかいばくだん」取り出しちゃうかもしれないけど……。
こち亀のほうが・・・
自ら努力する姿勢を見せず、常に他人に頼るのび太は米国では軽蔑の対象
『遊戯王』事態、カードゲーム文化の薄い日本より、大の大人が週末の自宅で友達と遊んだりやモールで遊んだりしてるアメリカ人に受けはいいのじゃないか?
関連の本や映画が出てるくらいだし…
10年以上前沖縄のモールで、若い米兵が『マジックアンドウィザーズ(ギャザリングだったかな?)』やってた
関連の本や映画が出てるくらいだし…
10年以上前沖縄のモールで、若い米兵が『マジックアンドウィザーズ(ギャザリングだったかな?)』やってた
ドラえもんはミッキー見たら飛び跳ねて走り去るだけだろ
なぜパクリが輸出されるニカ?
ホワイトハウスに言いつけてやる
ホワイトハウスに言いつけてやる
あっちならハットリくんとかパーマンとかキテレツのほうが受けるんじゃね
ドラえもんはのび太を甘やかしてるから欧米では受けないんじゃなかったか?
当然のごとくしずかちゃんのお風呂シーンもカットですよね
日本でももうカットなんだろうけど
当然のごとくしずかちゃんのお風呂シーンもカットですよね
日本でももうカットなんだろうけど
韓国人が笑い話を提供してくれそうだね。
なまじ人気が出て実写化とかなったら
ジャン・レノが黙ってないぞ
ジャン・レノが黙ってないぞ
ディズニーに憧れた手塚先生に憧れた藤子F先生の
作品がディズニーに選ばれるのは素晴らしい事。
ドラえもんはまだまだ伸びる作品。
作品がディズニーに選ばれるのは素晴らしい事。
ドラえもんはまだまだ伸びる作品。
暴力表現避けてジャイアンがきれいな回を
集めた計26話
集めた計26話
ジャイアンがBIG・Gなんだっけ?
最近のドラえもんってそこはかとなく売国反戦プロパガンダの臭いがするから見たくないし子供にも見せたくない。
昔のドラえもんを返せ。
昔のドラえもんを返せ。
当時、のび太が頼りっきりで主体性がない所がネックで米国では放送されず
欧州ではイタリアを始め南方陽気系国wなどでは普通に放送された
欧州ではイタリアを始め南方陽気系国wなどでは普通に放送された
国営漫画喫茶とか言って漫画やアニメが世界で人気はネットの中と言ってアニメの輸出をとめたくせに(笑)
テレビって本当に国益を無駄にするよね
麻生の構想があればな
ディズニーランドみたいに世界にテーマパークを作るって最高なのにな
テレビって本当に国益を無駄にするよね
麻生の構想があればな
ディズニーランドみたいに世界にテーマパークを作るって最高なのにな
声が変わってからつまらなくなったて全くみてない 大丈夫か!ドラえもんドラえもんの人気は大山のぶよの声にもあるんだよ
思いきって劇場版を放送したほうが受けそう
確かにキテレツの方が人気出そう
正直、ドラえもんよりキテレツの方が大好き
正直、ドラえもんよりキテレツの方が大好き
まぁアメリカで受けない理由も出てるけど、アメリカの社会も変化してるのかね?
スモールライトでラジコンの飛行機乗って部屋で空戦する話しが大好きで
子供の頃、生きてるうちにゲームが出来ると思ってたけど無理ゲーそうだね
攻殻までとは言わないけど、ソードアート・オンライン程度出来ないかね?
スモールライトでラジコンの飛行機乗って部屋で空戦する話しが大好きで
子供の頃、生きてるうちにゲームが出来ると思ってたけど無理ゲーそうだね
攻殻までとは言わないけど、ソードアート・オンライン程度出来ないかね?
しずかちゃんは水着着用で入浴してる感じになるのかな
あっちの規制的には
あっちの規制的には
世界メディア:なぜ、日本やアジアで人気のあるドラえもんが、アメリカで放送もされないのでしょうか?
アメさん:何でも、ドラえもんに頼るのび太の様な背景設定は我国の子供達に悪影響を与えるからだ。。。つまり、非教育アニメなのさ。
アメさん:何でも、ドラえもんに頼るのび太の様な背景設定は我国の子供達に悪影響を与えるからだ。。。つまり、非教育アニメなのさ。
※762843
明確になったのは雲の王国だよな・・・
※763003
でもキテレツのジャイアン枠ってブタゴリラだぞw(良いのか?って感じがする)
明確になったのは雲の王国だよな・・・
※763003
でもキテレツのジャイアン枠ってブタゴリラだぞw(良いのか?って感じがする)
そーらを自由にとびたいなー
とか言われても
向こうじゃ個人でグラマンとか飛ばしてるからな・・
とか言われても
向こうじゃ個人でグラマンとか飛ばしてるからな・・
ドラえもん募金は廃止して下さい。
アニメには直接関係無いけど。
アニメには直接関係無いけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
