2014/05/10/ (土) | edit |

日本マクドナルドホールディングスは7日、3月の既存店売上高が前年同月比2.6%減ったと発表した。2カ月連続で前年実績を下回った。客数は8.3%減と、11カ月連続のマイナス。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1399516475/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ070BC_X00C14A4TI0000/
スポンサード リンク
1 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:34:35.26 ID:bWe255GOi.net
日本マクドナルドホールディングスは7日、3月の既存店売上高が前年同月比2.6%減ったと発表した。
2カ月連続で前年実績を下回った。客数は8.3%減と、11カ月連続のマイナス。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ070BC_X00C14A4TI0000/
2 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:36:09.37 ID:78pzllb10.net2カ月連続で前年実績を下回った。客数は8.3%減と、11カ月連続のマイナス。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ070BC_X00C14A4TI0000/
店員に無茶させて客で遊び過ぎ
4 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:37:31.10 ID:xbdW6xbF0.net結局ビッグマックセットしか頼みようがない
7 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:40:27.11 ID:IFSOD0j20.netコンビニで良くね
11 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:44:57.32 ID:RMwVog9V0.netスーパーで食パンとコロッケか白身フライとレタス買えばいい
9 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:43:48.46 ID:EfZ57DJK0.net美味しくないからに決まってる
あっちが不味くなったのかこっちの好みが
変わったのか知らんが
昔ほど美味しいと思えなくなった
それに選択肢が増えたしね、ファストフードの
16 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:47:48.25 ID:ZwX6w7FH0.netあっちが不味くなったのかこっちの好みが
変わったのか知らんが
昔ほど美味しいと思えなくなった
それに選択肢が増えたしね、ファストフードの
だって高すぎるんだもん。
とんかつとかアボカドとかいらないから100円マック充実してよ。
17 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:53:06.35 ID:WH0yEG+i0.netとんかつとかアボカドとかいらないから100円マック充実してよ。
コーヒーおかわりを無くしたあげく、水のおかわりも断られて
マックに行く理由が万に一つも無くなったでござる
18 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:54:13.70 ID:RQcpPwXY0.netマックに行く理由が万に一つも無くなったでござる
値上げしたイメージがあって行かなくなったな
アベノミクスで景気が良くなると勘違いしちゃったのかな
21 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:55:29.05 ID:nrkfeVxo0.netアベノミクスで景気が良くなると勘違いしちゃったのかな
トンカツのクーポンはセットしか無いし10円しか安くないしw
万世サンドでも食べますよっと
23 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:55:54.26 ID:dxI+4S4U0.net万世サンドでも食べますよっと
セットにするとモスやフレッシュネスと大差ないんじゃ・・・
マック行く理由一つもなくなるよ
24 名前:Ψ:2014/05/08(木) 11:56:44.68 ID:lKkLYL530.netマック行く理由一つもなくなるよ
100均が400円の製品で勝負って、
ありえないだろ。
町の食堂の2000円ランチは大はずれだが、
高級店の1000円ランチは大正解。
31 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:03:44.78 ID:0RCbEy+V0.netありえないだろ。
町の食堂の2000円ランチは大はずれだが、
高級店の1000円ランチは大正解。
作り置きの 湿気たバーガーに400円近い金出せますか?
ってこと
100円バーガー食ってりゃいいの
32 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:04:00.61 ID:mC+tLamS0.netってこと
100円バーガー食ってりゃいいの
明らかに商品イメージ写真と違いボリュームサイズとか
高額設定にするなら付加価値を単に期間限定にするだけじゃなく、
お客が満足するボリュームにするべきじゃない?
最近噂で拡がった材料多めの注文も
本来、ボリュームつけれる価値を一部の
指定したオーダー限定にするってのは
言わない、知らない人は損してくださいの
姿勢だ!
35 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:13:21.46 ID:mC+tLamS0.net高額設定にするなら付加価値を単に期間限定にするだけじゃなく、
お客が満足するボリュームにするべきじゃない?
最近噂で拡がった材料多めの注文も
本来、ボリュームつけれる価値を一部の
指定したオーダー限定にするってのは
言わない、知らない人は損してくださいの
姿勢だ!
チキンクリスプは温いとマズイw
38 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:16:17.07 ID:2Dly69rF0.netたまに食べたくなる味マクドナルド。
39 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:17:54.05 ID:mC+tLamS0.netたまに食べたいけど高いクーポン見てると
行くの諦めるw
41 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:19:17.30 ID:CSjsEqEg0.net行くの諦めるw
近所のパン屋のバーガーがそこそこ美味い。250円だし。
そこの何がイイってパンが美味いことかな
マクドなんかに今更お金出す気にもならんわ
44 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:22:38.23 ID:bF4mHcL40.netそこの何がイイってパンが美味いことかな
マクドなんかに今更お金出す気にもならんわ
どうしても食べたいと
思う人が減ったからだろ
45 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:24:11.38 ID:jkyBf6lM0.net思う人が減ったからだろ
36歳です マクドナルドが普及してきた時かは知らないけど、小さい時
ビックマックも箱みたいな入れ物に入ってた様な時のハンバーガーは
もっとジューシーだった記憶
経営者が変わって味が落ちたからかな
今じゃ外食店も多いしコンビニもある
量が少なく、値段も高くて、味がパサパサ
似たようなのでもコーヒーチェーンのが美味しい
朝鮮企業のロッテが買ったバーガーキングジャパンとか
買い取ってメニューに加えてたらと思う
48 名前:Ψ:2014/05/08(木) 12:29:16.51 ID:jkyBf6lM0.netビックマックも箱みたいな入れ物に入ってた様な時のハンバーガーは
もっとジューシーだった記憶
経営者が変わって味が落ちたからかな
今じゃ外食店も多いしコンビニもある
量が少なく、値段も高くて、味がパサパサ
似たようなのでもコーヒーチェーンのが美味しい
朝鮮企業のロッテが買ったバーガーキングジャパンとか
買い取ってメニューに加えてたらと思う
学生がターゲットなら、もう少し工夫の仕方もあるだろう
まさか社会人や高齢者もとか思って今までの展開じゃないよね?
モスバーガーと狙う客層違うだろうし
57 名前:Ψ:2014/05/08(木) 13:04:06.71 ID:Iudpcg3u0.netまさか社会人や高齢者もとか思って今までの展開じゃないよね?
モスバーガーと狙う客層違うだろうし
例えばすき家に行って席についたら店員が注文取りに来るだろ?
注文決まったら呼んでもいい
マクドだとテイクアウトでもないのにこっちが立って
注文してじっと立って待たなきゃならない
アホかと
これがファーストフードなら当然だと思ってる時点でアウト
注文してから1分以内で準備できなきゃ
席座わらて持ってこい!
62 名前:Ψ:2014/05/08(木) 13:39:04.03 ID:hN+eswPjO.net注文決まったら呼んでもいい
マクドだとテイクアウトでもないのにこっちが立って
注文してじっと立って待たなきゃならない
アホかと
これがファーストフードなら当然だと思ってる時点でアウト
注文してから1分以内で準備できなきゃ
席座わらて持ってこい!
佐世保バーガーあるしなあ
68 名前:Ψ:2014/05/08(木) 13:55:28.88 ID:mC+tLamS0.net多分ビックマック200円終わってから
行かない人が増えてる
75 名前:Ψ:2014/05/08(木) 14:26:22.75 ID:YU2gBlJA0.net行かない人が増えてる
雰囲気が胡散臭くなった
81 名前:Ψ:2014/05/08(木) 17:00:15.97 ID:mC+tLamS0.netマックが出してる新製品の殆どがコスト安く付く材料ばかり
チープが見えてて高い価格設定終わってる
82 名前:Ψ:2014/05/08(木) 17:03:48.57 ID:GARgJdlA0.netチープが見えてて高い価格設定終わってる
なんで、と言われてもなw
多少高いけど、俺はモスにしているが・・・
86 名前:Ψ:2014/05/08(木) 17:35:22.99 ID:uwt9l3dk0.net多少高いけど、俺はモスにしているが・・・
270円のマックラーメン出せよ
流行るぞ
90 名前:Ψ:2014/05/08(木) 18:42:25.99 ID:GHW950gAK流行るぞ
バーガーがおいしいと思えなくなったから行かなくなったな
95 名前:Ψ:2014/05/08(木) 19:05:09.02 ID:+GXJsKwe0.netおれの場合、健康志向
肉がいいという人もあれば、よくないという人もある
よくないという人には、魚のハンバーグ、
豆腐のハンバーグを取り入れて
101 名前:Ψ:2014/05/08(木) 21:07:55.05 ID:TsUf+vd50.net肉がいいという人もあれば、よくないという人もある
よくないという人には、魚のハンバーグ、
豆腐のハンバーグを取り入れて
ビッグマックだけは、たまに食いたくなる
102 名前:Ψ:2014/05/08(木) 21:22:31.10 ID:hZSfkNDZ0.net使う油から変えてみては
108 名前:Ψ:2014/05/08(木) 23:11:26.90 ID:yitUZRBDi.netマック好きなんだけどな
ただ、客層がどうしても無理だわ
112 名前:Ψ:2014/05/09(金) 01:01:06.60 ID:F+xal1G00.netただ、客層がどうしても無理だわ
高い
サービス形態をコロコロ変えるから店員が気の毒
あとはドナルドを使わなくなった
114 名前:Ψ:2014/05/09(金) 01:48:02.73 ID:MrWBWbyr0.netサービス形態をコロコロ変えるから店員が気の毒
あとはドナルドを使わなくなった
とんかつマックバーガー喰った
この味でこの値段?リピートは無い
118 名前:Ψ:2014/05/09(金) 03:50:35.94 ID:0kOXhTuxO.netこの味でこの値段?リピートは無い
700円なら弁当の方がいい。
133 名前:Ψ:2014/05/09(金) 10:42:22.18 ID:v8ODEY2Q0.netドリンク国際基準に戻せ
海外ならMサイズでドリンクがLLサイズになる
めちゃ満足するていうか飲み切れない事もある
日本のマックはとことんセコイことしている
142 名前:Ψ[aaa]:2014/05/09(金) 14:50:34.70 ID:VIVL7Vmo0.net海外ならMサイズでドリンクがLLサイズになる
めちゃ満足するていうか飲み切れない事もある
日本のマックはとことんセコイことしている
新作メニューも1回食べたら飽きる!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <ゼンショーHD>すき家184店 店員不足など営業できず
- すき家社長「日本人は3K(きつい汚い危険)仕事をやりたがらなくなった」←すき家は3K仕事ってこと?w
- 【画像】 ロッテリアの新作バーガーをご覧くださいwwwwwwwwww
- 【速報】すき家の時給がついに1500円に到達
- なんでマクドナルドで食べないの? 客数8.3%減少
- ワタミ、今年の新卒社員 目標の半分止まり「深刻な人手不足」
- とんかつバーガーでマックに喝は入るか 予想外の新メニュー投入は反撃の狼煙か、それとも戦略混迷の象徴か
- アベノミクス好景気で「すき屋」、1375円の超高額時給も人集まらず!人手不足でブラック滅亡へ
- 【速報】ワタミ、12億の黒字から50億の赤字に下方修正
創価臭さが鼻につくようになったから
メニューの写真を現実に沿った写真に差し替えたらどう?
落差がすごいからリピート率落ちるんじゃない?
落差がすごいからリピート率落ちるんじゃない?
おいしくない
クーポン見せたら安くなりますとか、やめてほしいよね。
そんな面倒くさいこと客にさせんなよ!!
そんな面倒くさいこと客にさせんなよ!!
ポテトの価格を下げろ
それだけで万事上手くいく
それだけで万事上手くいく
うまくないうえ安くもない、加えて客にとって面倒なサービス
しかも戦略に迷ってんのか知らんがコロコロ変わりすぎ
こんなん行くわけないだろ
しかも戦略に迷ってんのか知らんがコロコロ変わりすぎ
こんなん行くわけないだろ
モスが好き
ドリンクなんてほとんど水なんだから、アメリカサイズに合わせとけよ
ついでにML廃止してSだけにしてもほとんど文句出ないだろうから
経費削減になるよ
もっともアメリカンSにしちゃうと、子供が全部飲んじゃわないように
途中で取り上げなきゃならんから、たいへんだけどな
ついでにML廃止してSだけにしてもほとんど文句出ないだろうから
経費削減になるよ
もっともアメリカンSにしちゃうと、子供が全部飲んじゃわないように
途中で取り上げなきゃならんから、たいへんだけどな
バンズ・見た目・総合的な味・価格・量/値または値/量。
さて競合他社にどれが勝っているのでしょう。
ハンバーガーチェーン・コンビニ・牛丼チェーン・パン屋さん・ファミレス。
店に入ったのが年単位で無いからよくわかんないけど牛丼のほうが好きです。
さて競合他社にどれが勝っているのでしょう。
ハンバーガーチェーン・コンビニ・牛丼チェーン・パン屋さん・ファミレス。
店に入ったのが年単位で無いからよくわかんないけど牛丼のほうが好きです。
金を搾取することだけを考えた経営してるからこうなる
顧客満足度なんて微塵も考えてないだろ
海外のマックはそれで通るのかもしれないな
顧客満足度なんて微塵も考えてないだろ
海外のマックはそれで通るのかもしれないな
王将でガッツリ食って同じ値段くらいだろ?
誰が行くんだ
誰が行くんだ
なんでマクドナルドで食べなきゃならないの?
バーガーは本当に不味い。
ふやけたバンズに申し訳なさげに挟まった一体感の無い具材。
子供のお遊戯かと思うぐらいで笑えるレベル。
ただ、俺はポテトを食い、コーヒーを飲んで時間をつぶす。
そのためだけにマックへ行く。
他のものなんか期待してない。
ふやけたバンズに申し訳なさげに挟まった一体感の無い具材。
子供のお遊戯かと思うぐらいで笑えるレベル。
ただ、俺はポテトを食い、コーヒーを飲んで時間をつぶす。
そのためだけにマックへ行く。
他のものなんか期待してない。
これだけ問題点を言ってもらえてるのに一向に改善しないよね。
まずい・高い・店内は底辺のたまり場みたいな雰囲気。
行こうと思わせる要素ゼロだろ。
まずい・高い・店内は底辺のたまり場みたいな雰囲気。
行こうと思わせる要素ゼロだろ。
食った後二日くらいは気持ち悪い
変なにおいっていうか
変なにおいっていうか
ジャンクフードのくせに値段がジャンクじゃないから
値段の安さしか取り柄のない所が高くなればこうなるわな
挙げられてる理由が多すぎるw
しかもけっこうガチ
これで売り上げ上がったら奇跡としか思えんw
客層ムリとか納得しすぎるw
行ってないから知らんけど写真てそんな詐欺画像使ってんのか
しかもけっこうガチ
これで売り上げ上がったら奇跡としか思えんw
客層ムリとか納得しすぎるw
行ってないから知らんけど写真てそんな詐欺画像使ってんのか
もともと行かない店だから自分は根本的に枠外やのぉ
KBQバーガーの祟りでしょ?
新商品が出た時にしか行かないけど、3月から行って無い
マック食うならラーメン食う
そんな値段
そんな値段
基本がおざなりなのに応用(新作メニュー)ばかりに力を入れるから
不味くて高いなんてことになってる
不味くて高いなんてことになってる
不味い 高い
100円なら行く
100円なら行く
グリマスとかビッグマックポリスは何処行っちゃったのよ
他に選択肢がある。
バイトやってた友達が、食う気なくすって言ってたし。
バイトやってた友達が、食う気なくすって言ってたし。
モスと同じような値段ならモスのほうがいいだろ
高い不味いなのに行くわけがない
ポテトだけ売ってろ
高い不味いなのに行くわけがない
ポテトだけ売ってろ
ファーストフードで高級感もとめてどーする安く提供してくれ
ポテト専門店にすれば?
バーガーの不味さは犯罪レベル
バーガーの不味さは犯罪レベル
てか普通にマズイ
しかも値段も、セットじゃなくて単品ですらモス等の他店と比べて変わらなくなってきてるしマジで行く必要性が無いよね
しかも値段も、セットじゃなくて単品ですらモス等の他店と比べて変わらなくなってきてるしマジで行く必要性が無いよね
セットで売る気マンマンなのが嫌だわ
そもそもここの客層って最下層の人間ばっかじゃん
週末のマクドいってみろよ動物園だぜ
なんでこんな連中に混じってマズいメシくわんといかんのだ
持ち帰りにしても底辺食なんかわざわざくわねえよ
週末のマクドいってみろよ動物園だぜ
なんでこんな連中に混じってマズいメシくわんといかんのだ
持ち帰りにしても底辺食なんかわざわざくわねえよ
ポテトが高い
コレに尽きる
マックにはハンバーガーじゃなくてポテトを食いに行ってたのに
コレに尽きる
マックにはハンバーガーじゃなくてポテトを食いに行ってたのに
名前が悪いよ、おれがもっとオサレな名前考えてやる
ムノーデシタ・ハラダ
とかどうかな?
ムノーデシタ・ハラダ
とかどうかな?
価格表を店頭とカウンターに出してから言え
オッサンだけど、昔はけっこう高かった
ケースみたいのに入ってたよねw
でも、美味いと思った
今はパッサパサ
まあ100円ならこんなもんなのかもしれないけど……
でも、いまさら値上げして高級路線にしても無理だしね
ケースみたいのに入ってたよねw
でも、美味いと思った
今はパッサパサ
まあ100円ならこんなもんなのかもしれないけど……
でも、いまさら値上げして高級路線にしても無理だしね
根本的に、店が小汚い。いくきがせん。
所詮、ジャンクフードの癖に場所によって価格差をつけているからだと思うわ
一年に一回でいいです。なんか色々知って食べる気が失せた。
見本と商品の落差
世界一安い鶏肉使ってんの知ってから食べてない。
どんな異常が出るやわからんぞ。
どんな異常が出るやわからんぞ。
ハンバーガー食べてもお腹だけ膨らんで元気にならんのよー。
もはやC級グルメなんだから年一回シャレで行くくらい。
忘れてて行かない年もある。
忘れてて行かない年もある。
単純に高くて敬遠する。前はもっと気軽に入ろうかなーてなったけど
なんでマクドナルドで食べるの?
旧マクドナルド店が新モスバーガー店になってたよ。
それが原因じゃない?見た感じ看板の「M」はそのままだからモスドナルド程度にしか認識して為さそう。
モスも言うほど美味でもサービスが良いとも云えない、マクドナルドと比べると格段な差があるだけで、比較対象が悪すぎると思う。
それが原因じゃない?見た感じ看板の「M」はそのままだからモスドナルド程度にしか認識して為さそう。
モスも言うほど美味でもサービスが良いとも云えない、マクドナルドと比べると格段な差があるだけで、比較対象が悪すぎると思う。
急いでてとりあえずメシ買わないとって時に行ってみたら
10分待たされたでござる
だったら松屋辺りに行くわ
遅い高いマズイうぜぇで客が来るわけなかろうが
つーかマクドナルドの「これだけは他に負けない」って売りはあるの?
10分待たされたでござる
だったら松屋辺りに行くわ
遅い高いマズイうぜぇで客が来るわけなかろうが
つーかマクドナルドの「これだけは他に負けない」って売りはあるの?
ぶっちゃけ肉が臭い。味付けで誤魔化してるのが分かるし。
それなら国産合挽き肉を買って来て、パン焼き機使って自家製で食べた方が安いし美味しい。手間だけどね。
それなら国産合挽き肉を買って来て、パン焼き機使って自家製で食べた方が安いし美味しい。手間だけどね。
安い早いがよかったのに何回も値上げの上に味も落ちる
同じお金を出すなら違う店で食ったほうがうまいし多い
マクドを選ぶ点が今はまったくない
同じお金を出すなら違う店で食ったほうがうまいし多い
マクドを選ぶ点が今はまったくない
まずいから。
食べたいと興味をひくものがないから
食い物屋にいかない理由なんか他にあるか?
食べたいと興味をひくものがないから
食い物屋にいかない理由なんか他にあるか?
今までブランドイメージを傷つけて収益を上げて来たんだからいつか収益が下がるのは目に見えてたでしょ。今時外食で収益上がらないって相当だよ。
マック=安い。というイメージだったけど今はマックのくせに高いというイメージ
高いから
値段に見合わない味
薄利多売でナンボの存在だろ?
勘違いするな
薄利多売でナンボの存在だろ?
勘違いするな
バンズ
白くする漂白添加物発癌物質入り
鶏肉中国産
食べる化学兵器
ポテト
遺伝子組み換え発癌物質 汚染地域のジャガ芋大量買い
肉
半分は成長ホルモン促進剤と防腐剤
こんなの食べてたらこっちの命が危ない
白くする漂白添加物発癌物質入り
鶏肉中国産
食べる化学兵器
ポテト
遺伝子組み換え発癌物質 汚染地域のジャガ芋大量買い
肉
半分は成長ホルモン促進剤と防腐剤
こんなの食べてたらこっちの命が危ない
なんかあんまり種類ないよね
えびフィレオばっかり飽きた
えびフィレオばっかり飽きた
以前は少なくとも月見とてりたまの時は必ず行ってたけど、ここ1年一回も行ってないなぁ
季節メニューが再登場するたびに値上がりしていくのがいい加減ムカついた
季節メニューが再登場するたびに値上がりしていくのがいい加減ムカついた
深夜三時とか四時に牛丼じゃ重すぎるけど軽く食いながらおしゃべりしたい
みたいなときにしか行かないな
みたいなときにしか行かないな
安物なのに質に見合わない高額だから
家から歩いて3分のところにあるけどもう2年くらい行ってないな
家から歩いて3分のところにあるけどもう2年くらい行ってないな
まずい
高い
健康に悪い
客層が酷い
店内レイアウトが落ち着かない
オーダー、メニュー、クーポンなどのシステム面に客へのホスピタリティ精神を感じない
むしろ、行く理由を考えるのが困難。
高い
健康に悪い
客層が酷い
店内レイアウトが落ち着かない
オーダー、メニュー、クーポンなどのシステム面に客へのホスピタリティ精神を感じない
むしろ、行く理由を考えるのが困難。
ここのポテトを食うとみんな必ず下痢をする。
原因はわかってる。トランス脂肪酸を使いつづけてるから。
いまどき植物油もどきのプラスチックなんか使う飲食店はココだけ。
原因はわかってる。トランス脂肪酸を使いつづけてるから。
いまどき植物油もどきのプラスチックなんか使う飲食店はココだけ。
発がん成分いりを食べ続けて、ぽっくりしぬならまだしも
病院で入退院を繰り返し、お金もかかり、壮絶な痛みに耐えとかいう人生になるくらいなら食べない方がマシ
病院で入退院を繰り返し、お金もかかり、壮絶な痛みに耐えとかいう人生になるくらいなら食べない方がマシ
客数が減るのはむしろマックが望んでたことじゃないのか?
アメリカ本部から「何でも良いからとにかく利益率あげろ」としつこく言われて、
目先の利益確保で無茶苦茶やったのが原田だしな。
むしろ客はもっと減るだろう。その代わり利益率は確かに上がる。
それでいいじゃないか。
競争の激しい日本市場で利益確保の値上げなんかやったら、当然そうなる。
アメリカ本部から「何でも良いからとにかく利益率あげろ」としつこく言われて、
目先の利益確保で無茶苦茶やったのが原田だしな。
むしろ客はもっと減るだろう。その代わり利益率は確かに上がる。
それでいいじゃないか。
競争の激しい日本市場で利益確保の値上げなんかやったら、当然そうなる。
行く価値がない!これに尽きる
味音痴向けのメシなのに、喫煙者を完全に締め出すという、この一貫性の無さが終わってる。
まして都会で喫煙者締め出したら、膨大な数のカフェ利用者も捨てることになるしな。
そしてそのスキにコンビニ100円コーヒーに客を奪われはいドボン。
まして都会で喫煙者締め出したら、膨大な数のカフェ利用者も捨てることになるしな。
そしてそのスキにコンビニ100円コーヒーに客を奪われはいドボン。
近所の店はオール禁煙席にして客が消えた。
コーヒー頼んで焼き鳥持ち込んだら
生意気にも店員が注意してきた
「ここの鳥肉味が変だからやだ」と
本当のこと言ったら怒って去っていった
生意気にも店員が注意してきた
「ここの鳥肉味が変だからやだ」と
本当のこと言ったら怒って去っていった
おいしくない
それだけ。
それだけ。
地方では行列してるだろw
都内が客数落ちてるんじゃないの?
行列は見た記憶ないけど埼玉、横浜は店の外まで並んでるの見かけるぞ
都内が客数落ちてるんじゃないの?
行列は見た記憶ないけど埼玉、横浜は店の外まで並んでるの見かけるぞ
朝/鮮/人が、どくいりきけん食べたらしぬでって日本の企業をおどした事件があったが
これ元々どくいりじゃねーか
これ元々どくいりじゃねーか
マック叩いて得するのってどこだ?
ビッグマックセットと牛丼大盛り比べると牛丼のほうが安いんだよね。
高い高い言われてるチカラ飯でさえビッグマックセットより安い
高い高い言われてるチカラ飯でさえビッグマックセットより安い
日本に初めて出店した時の味に戻せよ
話はそれからだ
話はそれからだ
マクドナルドは、マズイのに高いよな。
別に叩いているわけじゃない。
なんで行かないの? と聞かれたから理由を言っているだけ。
ホームレスを指差して「ホームレスだね」と言ったら叩くことになるのか?
なんで行かないの? と聞かれたから理由を言っているだけ。
ホームレスを指差して「ホームレスだね」と言ったら叩くことになるのか?
不味い
コンビニが最近旨すぎて、マック行く気になれない。
朝でも通常メニュー頼めるようにしてほしい。
朝メニューマズ過ぎ
朝でも通常メニュー頼めるようにしてほしい。
朝メニューマズ過ぎ
ジャンクだけど安いからなんとなく食べてただけでしてね。
高くなるならモスの方が断然美味しいし、ある程度生産地もわかる。
そして、意味不明な経営で付いた悪いイメージは『別に行かなくてもいいや』と
選択肢から外すのには十分だったかな。
多分、付き合いで仕方ない時以外に行く事は一生無いと断言できる。
高くなるならモスの方が断然美味しいし、ある程度生産地もわかる。
そして、意味不明な経営で付いた悪いイメージは『別に行かなくてもいいや』と
選択肢から外すのには十分だったかな。
多分、付き合いで仕方ない時以外に行く事は一生無いと断言できる。
安かろう不味かろうで「なんで」も何も無いだろう
近所のマック、
椅子、テーブルガタガタだ。
備品はオープン当時のままで、座っていて疲れる。
しばらくコーヒーが美味くて行っていたけど、
最近、セーコーマート、セブンイレブンのコーヒーのほうが美味いね。
椅子、テーブルガタガタだ。
備品はオープン当時のままで、座っていて疲れる。
しばらくコーヒーが美味くて行っていたけど、
最近、セーコーマート、セブンイレブンのコーヒーのほうが美味いね。
ジャンクフードそれらしい味なのはまあいいけどさ
値段高すぎ提供遅い材料怪しすぎといいとこないもんな
値段高すぎ提供遅い材料怪しすぎといいとこないもんな
どっかでメシ食おうと考えるとして、、
牛丼・カツ丼・他のチェーン店・ファミレス・定食屋・コンビニ・個人営業店などなど、
色々な選択肢の中から選ぶでしょ?
安くも無く、旨い訳でも無く、そこまで早くも無く、安全でもない。
この中で、「今のマックが選ばれる」と思う事こそ、無理があるでしょ。
牛丼・カツ丼・他のチェーン店・ファミレス・定食屋・コンビニ・個人営業店などなど、
色々な選択肢の中から選ぶでしょ?
安くも無く、旨い訳でも無く、そこまで早くも無く、安全でもない。
この中で、「今のマックが選ばれる」と思う事こそ、無理があるでしょ。
そもそも外食産業は一度離れた客はそう簡単に戻って来ないからねえ。
現代人の日常的なライフスタイルに必須ってわけじゃなく、ハレの日みたいな特別な日でもなければ、もう行かなくなっている。
そのうえコンビニで買って食う、みたいな中食スタイルが主流になりつつあるし。
昨年散々批判されまくった弁当男子だとかも相変わらず根強いしな。
現代人の日常的なライフスタイルに必須ってわけじゃなく、ハレの日みたいな特別な日でもなければ、もう行かなくなっている。
そのうえコンビニで買って食う、みたいな中食スタイルが主流になりつつあるし。
昨年散々批判されまくった弁当男子だとかも相変わらず根強いしな。
400円でおなかを満たせてかつそこそこ美味い
こういう商品出さないとマックは終わる
簡単な話
こういう商品出さないとマックは終わる
簡単な話
客は提示された値段をちゃんと出してるけど
マック側が不誠実だよね
今回のとんかつでさえ、キャベツを少なくしたりしてるし
アボガドといい、ポテトといいほんと詐欺の代表格みたいな企業になってきたよね
大手だからまだ生き残れるけど、中小なら消し飛ぶくらい酷い量の詐欺
マック側が不誠実だよね
今回のとんかつでさえ、キャベツを少なくしたりしてるし
アボガドといい、ポテトといいほんと詐欺の代表格みたいな企業になってきたよね
大手だからまだ生き残れるけど、中小なら消し飛ぶくらい酷い量の詐欺
神戸でも週末はドライブスルー渋滞ができている。
もっと減ってもいいよw
もっと減ってもいいよw
バーガーだけじゃなくてポテトも十分不味い
でも友達の間での評価は割と高いんだよな〜。なんでだろ
でも友達の間での評価は割と高いんだよな〜。なんでだろ
・写真と実際の商品の差が酷い(買ってガッカリ)
・半額で牛丼食える
・同じ額でラーメンセット食える
ビックマックが180円、セットで380円なら通ってもいい。
十分提供できる気がする。
・半額で牛丼食える
・同じ額でラーメンセット食える
ビックマックが180円、セットで380円なら通ってもいい。
十分提供できる気がする。
まずいのに高いからな
モスと値段変わらなくなったのに勝負できると思ってるのか?
モスと値段変わらなくなったのに勝負できると思ってるのか?
コンビニ93円コーヒーのブレイクが原因。
コスパ負け組のマックには
底辺客が良く似合う。
こうなったらもう終わり。
800円出すならフツーに満足するゴハン食べに行けますし
トンカツバーガーぱくり(^o^)
うんグラコロ、どうとらえるからはあなたしだい
うんグラコロ、どうとらえるからはあなたしだい
ハンバーガーの値段見たら牛丼屋が可哀想でならない
年をとると 食事の回数も減るし
同じ一回の食事なら 高くても 安心素材のお店に行くわ
今日は850円のお野菜ランチだったけど 美味しくて これ1食で満足
マクドは変に高級路線狙わない方がいいんじゃない?
同じ一回の食事なら 高くても 安心素材のお店に行くわ
今日は850円のお野菜ランチだったけど 美味しくて これ1食で満足
マクドは変に高級路線狙わない方がいいんじゃない?
定番商品はともかく、企画商品の魅力がすこぶる不足してる。
ビッグアメリカシリーズは、都市名が付いてた頃のは食ってたよ。
今年は食ってない。魅力が足りんから。
それとヨーグルトシェイク、香りだけヨーグルトってのは酷すぎる。
味もヨーグルトっぽくしてくれ。香り抜いたらバナナシェイクと変わらん。
ビッグアメリカシリーズは、都市名が付いてた頃のは食ってたよ。
今年は食ってない。魅力が足りんから。
それとヨーグルトシェイク、香りだけヨーグルトってのは酷すぎる。
味もヨーグルトっぽくしてくれ。香り抜いたらバナナシェイクと変わらん。
パティがひどいだろあれ
段ボールを水でふやかしてちぎってからまとめたみたいだ
段ボールを水でふやかしてちぎってからまとめたみたいだ
安い 美味い 早い
がファストフードの理想の形なのに
高い マズい 別に早くない
じゃそりゃ売れんわ
がファストフードの理想の形なのに
高い マズい 別に早くない
じゃそりゃ売れんわ
砂時計で心底嫌になった。
店員さんは頑張ってると思うよ。経営者が嫌いってだけで。
同じ理由で、すき家やワタミそしてユニクロには行かない。
店員さんは頑張ってると思うよ。経営者が嫌いってだけで。
同じ理由で、すき家やワタミそしてユニクロには行かない。
マズイし高いし胃もたれ酷いしヤバイ素材使ってるとなりゃ、誰が行くんだって話だわな。
まあ、色々手遅れなんじゃない?もはや。
まあ、色々手遅れなんじゃない?もはや。
抗生物質入りのチキンナゲットこわいよ こんなの食べてたら奇形が生まれる可能性があるって言ってたけど、それでもみんな平気で食べてる
自分は大丈夫と思ってるんだろうけど、賢い人は食べないよ
自分は大丈夫と思ってるんだろうけど、賢い人は食べないよ
体に悪いから食べないだけ。
安くてもお断りw
安くてもお断りw
マックは今と逆のことをすれば黒字になる。まあ今の社長もサービス業なのにサービス精神がゼロで、中国産底辺バーガーを高く売りつけることしか頭に無いけどね。
マック「煙草を吸うような味覚障害者はうちの店に来ないで下さい」
これじゃあねw
自分の立ち位置が、びっくりするほど判ってない。
グローバル全面戦争を押し付けて、ローカル局地戦でことごとく惨敗する、
典型的な国際企業の体質そのもの。
これじゃあねw
自分の立ち位置が、びっくりするほど判ってない。
グローバル全面戦争を押し付けて、ローカル局地戦でことごとく惨敗する、
典型的な国際企業の体質そのもの。
昨日カーネルじじいの店でオリジナルチキン1000円分食って来た。
現状あそこはワンアンドオンリーだから、これだけ払っても別に惜しくはないからな。
だが、マックは自分の立場をよく考えろ。
どの国にいて、どんな客を相手に、どんな企業たちと競争してるのか、よーく考えろ。
現状あそこはワンアンドオンリーだから、これだけ払っても別に惜しくはないからな。
だが、マックは自分の立場をよく考えろ。
どの国にいて、どんな客を相手に、どんな企業たちと競争してるのか、よーく考えろ。
原田さんを完全に切らないで方針転換・業績改善なんて無理なんじゃないの?
地方のマックに先日行きました。
客がいない時間帯なのにハンバーガーはグチャグチャしてたし、めちゃくちゃしょっぱいし…。
二口が限界でした…。
仕方がないので隣のコンビニでおにぎり買って食べたらすごく美味しかったです。
昔は美味しかったですよね。残念です。
客がいない時間帯なのにハンバーガーはグチャグチャしてたし、めちゃくちゃしょっぱいし…。
二口が限界でした…。
仕方がないので隣のコンビニでおにぎり買って食べたらすごく美味しかったです。
昔は美味しかったですよね。残念です。
らんらんる~
らんらんる~
さあ、みんなも一緒に
らんらんる~!!
らんらんる~
さあ、みんなも一緒に
らんらんる~!!
昔マクドナルドは子供の時から食べなれると
やめられなくなるとか言う戦略だったはず
見事に失敗!!
生まれてはじめて食べたときの不味さは忘れられない!!
やめられなくなるとか言う戦略だったはず
見事に失敗!!
生まれてはじめて食べたときの不味さは忘れられない!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
