2014/05/10/ (土) | edit |

米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は8日、安倍晋三首相が憲法9条の解釈を変更し、集団的自衛権行使を容認する意向であることに関し「民主的手続きを損なう」と批判する社説を掲載した。「日本の平和主義憲法」と題した社説は、憲法9条がノーベル平和賞候補になったと紹介。安倍氏がハードルの高い改憲ではなく、解釈変更により「9条の無効化を追求している」と指摘した。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1399611022/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/amr14050912130009-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:Ψ:2014/05/09(金) 13:50:22.76 ID:IEVp93I30.net
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は8日、安倍晋三首相が憲法9条の解釈を変更し、集団的自衛権行使を容認する意向であることに関し「民主的手続きを損なう」と批判する社説を掲載した。「日本の平和主義憲法」と題した社説は、憲法9条がノーベル平和賞候補になったと紹介。安倍氏がハードルの高い改憲ではなく、解釈変更により「9条の無効化を追求している」と指摘した。
「安倍氏の最大の政治目標は、第2次大戦後に米軍によって書かれ、押し付けられた憲法を改正することだ」とも指摘。その上で、「安倍氏は憲法が日本の主権に重い制約を課し時代遅れだと強く感じている」と分析し、「安倍氏は憲法の主要機能は政府の権力をチェックすることだと知るべきだ」と主張。憲法は「政府の気まぐれで変更できるものではない」とし、「日本の民主主義が真に試されている」と結んだ。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/amr14050912130009-n1.htm
4 名前:Ψ:2014/05/09(金) 13:54:02.02 ID:vBXNkN8S0.net「安倍氏の最大の政治目標は、第2次大戦後に米軍によって書かれ、押し付けられた憲法を改正することだ」とも指摘。その上で、「安倍氏は憲法が日本の主権に重い制約を課し時代遅れだと強く感じている」と分析し、「安倍氏は憲法の主要機能は政府の権力をチェックすることだと知るべきだ」と主張。憲法は「政府の気まぐれで変更できるものではない」とし、「日本の民主主義が真に試されている」と結んだ。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/amr14050912130009-n1.htm
その通りだがなにか?
10 名前:Ψ:2014/05/09(金) 13:58:32.69 ID:sVAvXSrK0.netアメリカの憲法ととっかえようぜw
14 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:01:23.43 ID:COL+2JpU0.netまたオオニシか
19 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:04:09.17 ID:vBXNkN8S0.netそもそも自民党の党是は自主憲法制定ですので。
42 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:38:58.20 ID:kDAhg9s10.netアメリカも、押し付けたと言う自覚は有るんだね^^
7 名前:Ψ:2014/05/09(金) 13:56:39.29 ID:5oL+6keI0.netオバマが頼りねーんだよ
しっかりしろや
20 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:04:32.67 ID:VSkfYUBN0.netしっかりしろや
国際法では戦勝国が
敗戦国の法律を変更
してはならないのに
よりによって憲法を
押し付ける野蛮な国
23 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:05:10.49 ID:IfuUPU7K0.net敗戦国の法律を変更
してはならないのに
よりによって憲法を
押し付ける野蛮な国
数十年もの間、まったく憲法をいじってない国なんて
世界中どこにあるのか
32 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:11:20.31 ID:WM3tdoP50.net世界中どこにあるのか
憲法なんて、どの国も頻繁に変えてるだろうに。
ニューヨーク・タイムズは本当に自由の国のメディアなの?
35 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:15:19.86 ID:jZJB6IWr0.netニューヨーク・タイムズは本当に自由の国のメディアなの?
米の朝日みたいなもんじゃね
38 名前:Ψ:2014/05/09(金) 14:16:44.80 ID:q0/OoTtd0.netNYタイムズ学級新聞。
56 名前:Ψ:2014/05/09(金) 15:46:15.53 ID:TOLjdyN10.net憲法は宗教ではない。 憲法原理主義者はカルト信者である。
憲法は道具あり、自由に作り替えることができる。
今の暫定的な憲法も、あっさりと新規に作られたではないか。
今までの憲法は、日本が国際紛争に直接
関わることを避ける効用があった。
しかし現在は、日本自体が邪悪な韓国、中国との
国際紛争の当事者である。
だから他国との軍事同盟も含めた、独力の軍隊と核武装も必要なのだ。
57 名前:Ψ:2014/05/09(金) 16:01:17.34 ID:GQmmHyqk0.net憲法は道具あり、自由に作り替えることができる。
今の暫定的な憲法も、あっさりと新規に作られたではないか。
今までの憲法は、日本が国際紛争に直接
関わることを避ける効用があった。
しかし現在は、日本自体が邪悪な韓国、中国との
国際紛争の当事者である。
だから他国との軍事同盟も含めた、独力の軍隊と核武装も必要なのだ。
どこの国でも状況や国際関係が変化すれば憲法を変更改正している。
これが普通の国だ。
半世紀以上も憲法の改正を行わなかった国は日本だけだ。
日本の国民はマッカーサーによって
左傾化され自虐的に歴史感を見るように仕向けられてきた。
リベラ派や革新左翼と言われる人たちは
それが最上のように信じ込んできた。世界の状況の
変化にはまったく無関心で。
彼ら日本人は騙されてきた。日本人は日本派になり
日本の良さを再認識しなければ日本は衰退する。
58 名前:Ψ:2014/05/09(金) 16:23:23.42 ID:6BpPURCR0.netこれが普通の国だ。
半世紀以上も憲法の改正を行わなかった国は日本だけだ。
日本の国民はマッカーサーによって
左傾化され自虐的に歴史感を見るように仕向けられてきた。
リベラ派や革新左翼と言われる人たちは
それが最上のように信じ込んできた。世界の状況の
変化にはまったく無関心で。
彼ら日本人は騙されてきた。日本人は日本派になり
日本の良さを再認識しなければ日本は衰退する。
どの国も自分たちで憲法を作り上げている以上、
それは当然のことで
それは当然のことで
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【撤去しろ!】韓国、花壇に続き旭日旗を連想させるゴジラのポスターに撤去しろと激怒!映画会社謝罪へ
- 韓国旅行を楽しむために知っておきたいハードな辛口アドバイス15 「衛生観念は日本の50分の1と心得よ」
- キム・ヨナ一家に批判噴出…小学校から資金援助した「スケートのふるさと」を目指す故郷の「キムヨナ通り」命名を拒否
- 【画像あり】 中国・天津で「未来のマンハッタン」がゴーストタウン化、負債80兆以上で実質上破産・・・
- NYタイムズが首相批判「安倍氏の最大の政治目標は、第2次大戦後に米軍によって書かれ、押し付けられた憲法を改正することだ」
- 【中国に制裁を】海外メディア「世界中が中国を非難」「海洋侵略は許されない」
- 【F1】エクレストン「韓国には戻りたくない」: かわりにアゼルバイジャンがF1開催
- 【速報】 中国がベトナムを威嚇 「中国は大国だ。小国が勝手に中国の権利を侵害するな」
- 【お断り速報】韓国人の9割が「韓日は助け合うべき」という結果が出た…「嫌韓」を解くカギになるのではないか
日本の牙をとことん抜いた結果が今の中国の傲慢に繋がったんだから、アメリカは責任取れよ
この記事を書いたのは日本人。
超左翼の政治学者、玉本偉(まさる)という人物だそうだ。
超左翼の政治学者、玉本偉(まさる)という人物だそうだ。
つ~かむしろ米国が「憲法何とかせぇや」とせっついてなかったな?
憲法改正になにか問題でも?特アの内政干渉は今に始まったことじゃないけどね
アメリカは集団的自衛権歓迎だろ?w
オバマに感謝だな
自分で書いててあれ?ってならないのかなw
批判ってか援護射撃だろw
原文に押し付けた~って本当に書いてあれば
原文に押し付けた~って本当に書いてあれば
自民党の結党理由がそもそも改憲なんですが・・・
解釈改憲だと事実上なんでもできるからワシも反対だが
解釈改憲だと事実上なんでもできるからワシも反対だが
憲法変えない国なんて日本ぐらいだが?
中韓が見習え見習えと何度もわめいてるドイツなんて、何十回憲法の細かい改正やってると思ってんだ
中韓が見習え見習えと何度もわめいてるドイツなんて、何十回憲法の細かい改正やってると思ってんだ
シコリアンの仕業か?
スレタイがおかしい。
別に憲法改正自体は批判してなくね?
別に憲法改正自体は批判してなくね?
あれ押し付け憲法って認めたの
あくまで日本が主体となって連合国はチェックしただけってスタンスだったのに
あくまで日本が主体となって連合国はチェックしただけってスタンスだったのに
「第2次大戦後に米軍によって書かれ」
国際法違反をやっちゃったんだよねー。戦勝国が憲法を作るなんて民主的じゃないわ。
国際法違反をやっちゃったんだよねー。戦勝国が憲法を作るなんて民主的じゃないわ。
マイケルグリーンだったかどうか忘れたが「ニューヨークタイムズの逆を行けばだいたい正解」とか言ってたような気が・・・
米にも「除鮮」が必要なのが多くなってる希ガス・・・
その通りですが何か?
そもそも60年以上前の物を何も変えないでうまく行く方がおかしい
そんなことないとアメが言うならロシアなんとかしてみせろや
散々イラクやら何やら中東でドンパチやってた癖にロシアにはへっぴり腰じゃねーか
世界の警察を自認してんだろ?
そもそも60年以上前の物を何も変えないでうまく行く方がおかしい
そんなことないとアメが言うならロシアなんとかしてみせろや
散々イラクやら何やら中東でドンパチやってた癖にロシアにはへっぴり腰じゃねーか
世界の警察を自認してんだろ?
まーたブサヨが海外のメディア利用してんのかw
集団なんちゃらはオバマがオッケー出したのに頭大丈夫?
ニューヨークタイムズだからな。お察し。
金払えば好きな記事を載せれるんだよ。
主張の内容は完全に中国のそれだね。
アメリカ自身が自衛権の拡大を望んでるのに、その為に必要な法整備にチャチャいれるな。
ノーベル平和賞もどっかのお花畑な日本人が自薦しただけ。
9条とかいいつつ、実質はアメリカ軍が盾になってるだけなのにこれで平和賞とかもらったら恥ずかしいだけだろ。
金払えば好きな記事を載せれるんだよ。
主張の内容は完全に中国のそれだね。
アメリカ自身が自衛権の拡大を望んでるのに、その為に必要な法整備にチャチャいれるな。
ノーベル平和賞もどっかのお花畑な日本人が自薦しただけ。
9条とかいいつつ、実質はアメリカ軍が盾になってるだけなのにこれで平和賞とかもらったら恥ずかしいだけだろ。
一部メディアで指摘されていたが、NYTの日本に関する論説は極左日本人が書いて
いるんだろ。
アメリカ人が平和憲法だのその憲法がノーベル賞候補になったなんて書くかね?
日本の極左メディアやプロ市民のアジビラのような感じがするわ。
いるんだろ。
アメリカ人が平和憲法だのその憲法がノーベル賞候補になったなんて書くかね?
日本の極左メディアやプロ市民のアジビラのような感じがするわ。
まああそこは中国に金出してもらえないと潰れそうだからね
NYってさ朝日毎日みたいなもんでしょ、反対に受け取れば良いじゃないの。
>>[ 764079 ]
世界中の新聞社と協定結んで記事の寄稿やってるけど
日本で寄稿してるのは朝日。
いわゆるお察し新聞
世界中の新聞社と協定結んで記事の寄稿やってるけど
日本で寄稿してるのは朝日。
いわゆるお察し新聞
民主的手続きをもって選任された国会議員とその代表が進めてるだけです
国会内でも議論をし、国民投票も視野に入れている何も問題なし。
そうなっては困ると考える人たちの足掻きみたいなものかな。
国会内でも議論をし、国民投票も視野に入れている何も問題なし。
そうなっては困ると考える人たちの足掻きみたいなものかな。
押しつけたアメリカも数年後には後悔してたけどな
当たり前だ。
日本は日本人の国であり、日本人の故郷であり拠り所。
日本は日本人の血で守り抜く。
祖国のために戦うことが犯罪なら、喜んで犯罪者にでも戦犯にでもなる。
日本は日本人の国であり、日本人の故郷であり拠り所。
日本は日本人の血で守り抜く。
祖国のために戦うことが犯罪なら、喜んで犯罪者にでも戦犯にでもなる。
なんの権限と誰の許可があって改憲など企てるのか
自国民で憲法創るのは当たり前
日本の憲法なんだから多くの日本人の許可があれば改憲していいんじゃない?
金しか頭にないただのーカボンなのに海外は逆に過大評価し過ぎでわロタ。
国民の過半数の支持など絶対に得られないよ
こんなことが「社説」になるとは、NYタイムスも劣化が激しいんだな。
安倍とか憲法9条とかより何十倍も何百倍も重要な問題が世界にはごまんとあるだろうに、ヒマな新聞だ。
安倍とか憲法9条とかより何十倍も何百倍も重要な問題が世界にはごまんとあるだろうに、ヒマな新聞だ。
安倍首相というか自民党自体自主憲法作るのが目的
でその通りだがな
現行憲法も押し付けというか、国民の信任なく制定されたモノ
改憲派も改憲反対派もまず現行憲法を国民投票あたり実施するべきな気がする
でその通りだがな
現行憲法も押し付けというか、国民の信任なく制定されたモノ
改憲派も改憲反対派もまず現行憲法を国民投票あたり実施するべきな気がする
「安倍氏は憲法の主要機能は政府の権力をチェックすることだと知るべきだ」と主張。憲法は「政府の気まぐれで変更できるものではない」とし、「日本の民主主義が真に試されている」と結んだ。
とかかいてあるから、憲法改正するのは9条をノーベル平和賞にしたい国民感情から乖離してる、政府のきまぐれじゃないの?とかいいたいんだろうねぇ。きっと。
>>764095
あのう、、国会って立法機関なんですけど。
法律作るところが何の権限があってってなったらどこも作れないんですけど。
とかかいてあるから、憲法改正するのは9条をノーベル平和賞にしたい国民感情から乖離してる、政府のきまぐれじゃないの?とかいいたいんだろうねぇ。きっと。
>>764095
あのう、、国会って立法機関なんですけど。
法律作るところが何の権限があってってなったらどこも作れないんですけど。
そうだけど何か?
馬/鹿じゃないのNYタイムス
程度低い
馬/鹿じゃないのNYタイムス
程度低い
改憲できそうにないから、解釈で、っていかにもわがまま坊やっぽい発想だよね
本当、民主主義が問われてると思います
本当、民主主義が問われてると思います
NYタイムズが9条大好きなら、アメリカやその他の国も採用するように記事書けばいいじゃん。
なんでしないの?
地球上の全部の国が9条採用して遵守するなら日本だってこんなことしねーよ
なんでしないの?
地球上の全部の国が9条採用して遵守するなら日本だってこんなことしねーよ
憲法にはちゃんと憲法を変えても良いと定められているはずじゃ
日本に憲法を変えてはダメと意見できるのは憲法変えてない国くらいなもの
日本に憲法を変えてはダメと意見できるのは憲法変えてない国くらいなもの
今日日、Windowですら頻繁にアップデートするというのに…。
米国
犬がいたほうが安心していられますからね
何しろ番犬として有難い
ダハハハハ
犬がいたほうが安心していられますからね
何しろ番犬として有難い
ダハハハハ
もうドイツは何度も憲法改正していませんか?
日本も大概にしましょうよ・・・。
日本も大概にしましょうよ・・・。
※764049
>この記事を書いたのは日本人。
超左翼の政治学者、玉本偉(まさる)という人物だそうだ。
それ本当に純粋な日本人?
>この記事を書いたのは日本人。
超左翼の政治学者、玉本偉(まさる)という人物だそうだ。
それ本当に純粋な日本人?
中国に操られた新聞紙
NYタイムズとワシントンポストなんてモンは権威がってありがたがらずに、
「アメリカのプラウダ」もしくは「アメリカの人民日報」くらいに思っておきなさい
「アメリカのプラウダ」もしくは「アメリカの人民日報」くらいに思っておきなさい
日本が問われているのは、民主主義ではなく真の独立
押し付けた自覚はあるのね
日本が戦争に参加するとなったらアメリカは大助かりなわけで
これに反対するアメリカ人がいるわけないのよ
その時点でどういう連中が持ち込んだ記事かまるわかり
これに反対するアメリカ人がいるわけないのよ
その時点でどういう連中が持ち込んだ記事かまるわかり
自民党の結党理念の第一は 憲法改正だと思ったけど 違うのかww
伊藤博文がものすごい時間と労力をかけて帝国憲法作ったのを考えると、
一週間で作ったらくがきみたいな憲法よりは、
やっぱり自分たちでしっかり作り上げた憲法の方がいいと思うんだよね
一週間で作ったらくがきみたいな憲法よりは、
やっぱり自分たちでしっかり作り上げた憲法の方がいいと思うんだよね
なにが問題なのか理解できない。
で、なんで自国の憲法変えちゃいかんのや?
そして他国に言われる筋合いはない。
逆にアメリカの憲法に口だしたろか?www
そして他国に言われる筋合いはない。
逆にアメリカの憲法に口だしたろか?www
ちょっと思ったんだけど自民党のスタンスを考えると
仮に憲法が改正されたとしても
結局は「アメリカの都合に合わせた憲法」にしかならないんじゃないの?
日本に再軍備させたくないから押し付けたのが現憲法で
日本の国防軍に米軍の下請けをやらせるために
アメリカの犬の自民党が検討してるのが新憲法って
イメージだったりするんだけど
仮に憲法が改正されたとしても
結局は「アメリカの都合に合わせた憲法」にしかならないんじゃないの?
日本に再軍備させたくないから押し付けたのが現憲法で
日本の国防軍に米軍の下請けをやらせるために
アメリカの犬の自民党が検討してるのが新憲法って
イメージだったりするんだけど
なんや知らんがtwtterで左翼の連中がこれを大喜びでリツイートしてるんだがw
サヨクはアメリカ言いなりやめろと言ったり、アメリカがこう言ってるぞと言ってみたり、どっちなんだよwwwww。
外国の人って日本が軍隊持ってない事知らない人多いし、
特に東南アジアとかなんで助けてくれないの?と思ってる人多いだろうし
いい記事だね
特に東南アジアとかなんで助けてくれないの?と思ってる人多いだろうし
いい記事だね
chinaの金が入った新聞がどう言おうが、米国政府高官が歓迎すると言っている。
自衛権の行使は国民を護る為の国の当然の手段である。
そのためであってもなくても憲法改正は出来なければおかしい。
国民投票するんだし民主的手段であり、また国民には憲法遵守義務はないのだから改憲することも軍備を訴えることも当然できる。
民主主義ならば国民の意見を汲むのが民主主義国家である。
八月革命説についてはどう考えるのかNYTには論評して欲しいね。基本原理まで変更した改憲は果して正当なのか?
付け加えて、反日の両翼のもう一方の韓国は40回改憲している。
自衛権の行使は国民を護る為の国の当然の手段である。
そのためであってもなくても憲法改正は出来なければおかしい。
国民投票するんだし民主的手段であり、また国民には憲法遵守義務はないのだから改憲することも軍備を訴えることも当然できる。
民主主義ならば国民の意見を汲むのが民主主義国家である。
八月革命説についてはどう考えるのかNYTには論評して欲しいね。基本原理まで変更した改憲は果して正当なのか?
付け加えて、反日の両翼のもう一方の韓国は40回改憲している。
日本は、ノーベル平和賞なんて、要らない、反日政治家が、安倍おろしの一つの
足枷として、これから先、安倍さんを身動きできない状態にする為に、仕組まれたこと
だから、平和賞は、要らない。
足枷として、これから先、安倍さんを身動きできない状態にする為に、仕組まれたこと
だから、平和賞は、要らない。
なぜそれを批判するのか
国会を米軍が脅しつけて、無理矢理可決させたのが、戦後憲法だ
というのは、公然の秘密だからなあ。仕方がないんじゃね。
というのは、公然の秘密だからなあ。仕方がないんじゃね。
またアカヒの受け売りか。NYTも劣化したもんだw
( ´・ω・`)
外国は引っ込んでろ。
周りはおかしな奴等ばかりだから
準備してるんだろが!
外国は引っ込んでろ。
周りはおかしな奴等ばかりだから
準備してるんだろが!
え、そうだよ?それがどうしたの?憲法変更しちゃいけないの?
マジで真顔で問いたいわ
マジで真顔で問いたいわ
NYTと言ってもどうせ築地のあそこの支社で書いた記事だろ
いつものマッチポンプだな
いつものマッチポンプだな
日本の朝日、毎日といったところ。アメリカは共和党でないとだめ。
民主は日本も含めて、だめだめ。アメリカも核廃絶を訴えもらったのに、結局は実行は無理。口だけのラッパ。できないことは言わないほうがいい。
民主は日本も含めて、だめだめ。アメリカも核廃絶を訴えもらったのに、結局は実行は無理。口だけのラッパ。できないことは言わないほうがいい。
戦後中国は4回、韓国は9回も憲法改正してるんだが、それはスルーかよNYTwww。
>米の朝日みたいなもんじゃね
NYタイムズは中国に買収されたメディアです。
最終目的は日本を良くすること。憲法改正はそのための手段の一部に過ぎない。
とマジレスしてみる。
とマジレスしてみる。
何で批判されるの?
どこかの隣国に都合が悪いの?
どこかの隣国に都合が悪いの?
それじゃ、ころころ憲法に修正加えるアメリカは非民主主義国家ということでFA?
アメリカの保守系メディアは好意的な記事を書いているけどな。
「祖国が憲法を改正していない者だけが、日本の改憲を批判しなさい」
今の憲法では、いざという時、日本を取り巻く国難に対応出来ない、ずっと後手にまわる可能性があるから変えるってだけなのにな。
憲法改正は各国の自由
最終目標は憲法の改正じゃなくて東アジアに日本を中心とした経済圏と軍事同盟を作る為だろ
元々の戦前の流れがそれでその流れに戻そうとしたのが60年安保
どちらも成立しない事にはアメリカの負担が増大するばかりで実際シーレーンも保てないくらいに弱ってきてんじゃん
今度は疑心暗鬼に駆られて日本を敵視すんなよな
元々の戦前の流れがそれでその流れに戻そうとしたのが60年安保
どちらも成立しない事にはアメリカの負担が増大するばかりで実際シーレーンも保てないくらいに弱ってきてんじゃん
今度は疑心暗鬼に駆られて日本を敵視すんなよな
>第2次大戦後に米軍によって書かれ、押し付けられた憲法を改正することだ
占領下の軍政で他所の国の奴らが決めた憲法を、そのまま半世紀以上も使ってるほうがおかしいだろうが。
しかも護憲だ護憲だと言ってる奴らが戦前の「不摩の大典」みたいなセンスで居やがる。普段は戦前を全否定してる癖になw
占領下の軍政で他所の国の奴らが決めた憲法を、そのまま半世紀以上も使ってるほうがおかしいだろうが。
しかも護憲だ護憲だと言ってる奴らが戦前の「不摩の大典」みたいなセンスで居やがる。普段は戦前を全否定してる癖になw
別にその通りだから、何も問題ないな。
押し付けた奴隷憲法だから変える。
本来なら、明治開国の時の日米通商条約の不平等の解消より国民の彼岸となるべきもののはずなんだが、
この国は憲法もそうだが、それ以上にマスゴ/ミが歪んでるからな。
押し付けた奴隷憲法だから変える。
本来なら、明治開国の時の日米通商条約の不平等の解消より国民の彼岸となるべきもののはずなんだが、
この国は憲法もそうだが、それ以上にマスゴ/ミが歪んでるからな。
へたれアメリカのせいでゆっくり構えている時間がないんだよ。中国の崩壊が今始まろうとしている。中国は今国民の目を反日にむけようと必死。何時尖閣、沖縄が戦場になるかわからない。
>第2次大戦後に米軍によって書かれ、押し付けられた憲法を
このあたりの下りが、第三者的視点で書いてるな。
書いてるのがチャイニーズってバレバレ。
このあたりの下りが、第三者的視点で書いてるな。
書いてるのがチャイニーズってバレバレ。
朝日が書いた記事をNYタイムズの日本人(本当の血筋は知らん)が書いてるだけだがな。
しかし、米軍が押しつけたって本当に書いてるならハーグ陸戦条約に抵触してる事を認めるわけね。
しかし、米軍が押しつけたって本当に書いてるならハーグ陸戦条約に抵触してる事を認めるわけね。
なんだよ。当のアメリカが押し付けだったって認めたぞ。
コリアン記者が
これほど正確に
安倍を評価できるとは
驚きだ
これほど正確に
安倍を評価できるとは
驚きだ
>764072
地理的や歴史的に離れてる分だけ、この異常性に気づきにくいんでしょうね。
でも沈没事故→地下鉄事故→ビル倒壊(New!)でかなり宣伝効果あったはずw
地理的や歴史的に離れてる分だけ、この異常性に気づきにくいんでしょうね。
でも沈没事故→地下鉄事故→ビル倒壊(New!)でかなり宣伝効果あったはずw
俺の目標もアメリカに押し付けられた憲法を改正することなんだ。
もしそれが本当なら安倍ちゃん英雄だわ。
他国の憲法をアメリカが書いて、押し付けた…。
アメリカ人は米国憲法を他国からもらって納得するのか?
アメリカ人は米国憲法を他国からもらって納得するのか?
定期爆撃。
ニューヨークタイムズというティソコの皮をかぶったアカ日新聞。
ニューヨークタイムズというティソコの皮をかぶったアカ日新聞。
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
亡国の道
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11846181075.html
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
亡国の道
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11846181075.html
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
韓国から恵んでもらう小遣い程度の金が、米国の国益だから、日本には聞く耳持たない。
あんたたちアメリカが押し付けた憲法がそんなに素晴らしい必要な憲法なら発案したアメリカが採用しないねは何故なんだよ!
日本より必要な国ならいくらでもあるだろ!
何故その国には勧めない?結局日本の手足縛りたいだけだろ!
安倍さんを批判する資格あるのかよ!
アメリカにいる反日日本人か成り済ましが書いた記事?アメリカでお世話になとてる奴が日本を語ってんじゃねーよ!
今は中国じゃねーの!それともそれをそらすためかよ?卑怯者!
日本より必要な国ならいくらでもあるだろ!
何故その国には勧めない?結局日本の手足縛りたいだけだろ!
安倍さんを批判する資格あるのかよ!
アメリカにいる反日日本人か成り済ましが書いた記事?アメリカでお世話になとてる奴が日本を語ってんじゃねーよ!
今は中国じゃねーの!それともそれをそらすためかよ?卑怯者!
亜米利加は世界一の虐刹大国である。
トルーマンは日本人の抹殺を命令した
戦犯大統領である。
これは人類に対する残虐非道の行為であるから
永久戦犯として人類史に刻むべき。
トルーマンは日本人の抹殺を命令した
戦犯大統領である。
これは人類に対する残虐非道の行為であるから
永久戦犯として人類史に刻むべき。
改正改正いう人に聞きたい
現行憲法は何が問題なのか?
観念的なものではなく具体的に教えてくれ
何条のどこがどういう風に悪いのか
現行憲法は何が問題なのか?
観念的なものではなく具体的に教えてくれ
何条のどこがどういう風に悪いのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
