2014/05/11/ (日) | edit |

田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399796348/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014361721000.html
スポンサード リンク
1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:19:08.20 ID:???0.net
年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014361721000.html
田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。
公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。また田村大臣は、現在60歳までとなっている国民年金の保険料の納付期間を延長するかどうかについて、「基礎年金の財源には税金が2分の1入っている。納付期間を延長すると、財政上の手当てをしないといけないなどの問題がある」と述べ、慎重な考えを示しました。
3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:20:27.14 ID:3ernJs0t0.nethttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014361721000.html
田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。
公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。また田村大臣は、現在60歳までとなっている国民年金の保険料の納付期間を延長するかどうかについて、「基礎年金の財源には税金が2分の1入っている。納付期間を延長すると、財政上の手当てをしないといけないなどの問題がある」と述べ、慎重な考えを示しました。
ただの税金と化したな
14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:24:10.86 ID:tW0tklPo0.netこれ、結構本気で今の若い世代終了宣言だよね
23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:24:57.37 ID:KYePNfrM0.netそりゃ若者は結婚せんやろな
42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:26:12.88 ID:rr07FEjx0.netますます新自由主義丸出しになってきたな
54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:27:35.92 ID:C+XDoZp60.net年金払えよ!
78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:29:55.53 ID:NTLwqzok0.net75歳以上生きてる人の生年・男女の割合出せよww
82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:30:00.84 ID:tW0tklPo0.netほんと…団塊以上大勝利じゃん…
医療費だってほとんどかかってないのに
123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:34:39.70 ID:9KjEbvrp0.net医療費だってほとんどかかってないのに
もらい逃げの連中がすべて決めてるんだからこうなるわなwwwwww
125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:35:06.75 ID:zPIOx6Ge0.netああ、選択制でしたか
では満期まで払いますので貰える金額の掲示を
はい月5万です
なめとんのかwwwwwwwwwwwwwww
133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:36:18.91 ID:amGps7oC0.netでは満期まで払いますので貰える金額の掲示を
はい月5万です
なめとんのかwwwwwwwwwwwwwww
収支のバランスをとっただけでしょ。
ただ選択肢が増えただけだし。
じゃぁ代わりに基礎年金の徴収額を
増やすかっていうとお前等猛反対なくせに。
139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:36:26.13 ID:1AsnyBaT0.netただ選択肢が増えただけだし。
じゃぁ代わりに基礎年金の徴収額を
増やすかっていうとお前等猛反対なくせに。
60定年で75支給ってどんないやがらせだよwwwwww
144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:36:55.45 ID:9Ga9Sp/j0.netこれまで払ったお金かえして!
146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:37:02.75 ID:GUyLO0OT0.net今北産業
みっつ言わせて貰っていい?
仮に75歳から支給だとして貰える人って何割いるの?
というか、75歳まで仕事あるの?
75歳まで会社が雇わなかったらどうするの?生活保護なの?
150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:37:36.52 ID:GxWLBjXw0.netみっつ言わせて貰っていい?
仮に75歳から支給だとして貰える人って何割いるの?
というか、75歳まで仕事あるの?
75歳まで会社が雇わなかったらどうするの?生活保護なの?
年金は2040年に破綻するらしいけど、これで延命できるのかね。
人口ピラミッドが逆三角形のままだったら、
無駄な抵抗にしか思えんのだが。
人口ピラミッドが逆三角形のままだったら、
無駄な抵抗にしか思えんのだが。
183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:11.18 ID:Ruwa5qno0.net
154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:37:57.25 ID:kcMTGaqwi.net年金制度、コロコロ変えすぎだろ。
信用ならんぞ?
172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:11.49 ID:eKeVYSBr0.net信用ならんぞ?
ギャンブルかよw
175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:26.44 ID:c9yYEk670.net今30のオレが年金もらえるのは45年後か
その45年の間に年金支給が80歳超えてるだろうし貰えないな
182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:39:58.82 ID:Yp1mLvqT0.netその45年の間に年金支給が80歳超えてるだろうし貰えないな
既に年金を払った額に応じた一括返還で。
もらいすぎてる世代からの没収は無いでもいい。もういい。
代替制度なんか要らないからとにかく廃止。
立法府の仕組みをシンプルにしよう。
193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:40:54.02 ID:vqG6+cub0.netもらいすぎてる世代からの没収は無いでもいい。もういい。
代替制度なんか要らないからとにかく廃止。
立法府の仕組みをシンプルにしよう。
まあまだ「検討」だからな
215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:43:25.23 ID:mcCtwXPJ0.netゲーム途中で俺様ルールww
235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:44:33.22 ID:jw7f+bs50.netこりゃ仕事やめたら生活保護しかないな
254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:03.00 ID:zPIOx6Ge0.net外国に金ばら撒いてる場合じゃないと思うんだが
269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:12.43 ID:nvyfuyBD0.net年金自体廃止したほうがいいな
確率5割で貰えない強制貯金なんて只の詐欺だぜ
278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:47:58.71 ID:SB6oEMamO.net確率5割で貰えない強制貯金なんて只の詐欺だぜ
今の50歳以下は年金払い損だな
300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/[age]:2014/05/11(日) 17:49:34.43 ID:7xoxrrR/0.net男性の平均寿命って76~78ぐらいじゃないのw
公務員の共済年金は65歳なんでしょ
304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:49:45.37 ID:giAv4OwU0.net公務員の共済年金は65歳なんでしょ
男の平均寿命って、77歳くらいだっけ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日刊ゲンダイ】 大橋巨泉インタビュー 「僕が『安倍は危ない』と言わなきゃならないこの世の中がどうかしている」
- 国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
- ホリエモン「日本人は没落貴族の集まり。歴史も勉強せずに愛国心ばかり吠えてるのはそれしかないからw」
- 反日教育国からの労働者受け入れについて小池百合子氏の見解
- 年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」
- 麻生副総理「中国のバブルは弾けつつある」
- 残業代 中小企業も月60時間を超える残業には通常の50%増しの賃金を払うよう企業に義務付け 長時間労働を抑制、政府検討
- 【痛快!テキサス親父】「靖国神社に中韓の指導者も行ってみろ。韓国は戦勝国でない自国の歴史を直視しろ」
- 「移民」ではなく「外国人材の活用・永住」へ 政府が緊急措置を決定 来年から受け入れ開始
年金じゃなくて葬式準備金ですね。
いくらなんでも
今の若い人に冷たい仕打ちし過ぎだろ
65歳でも支給が遅すぎなのに、これ以上、支給開始を延ばしたら
若い人は全員、自民党を見捨てるよ(--;)
今の若い人に冷たい仕打ちし過ぎだろ
65歳でも支給が遅すぎなのに、これ以上、支給開始を延ばしたら
若い人は全員、自民党を見捨てるよ(--;)
亡国への道
アホらし。
ならば年金なんてやめて皆にゴメンナサイしろや。
そうすれば今の若い世代は個人年金なり何なり、それなりの人生設計するわ
ならば年金なんてやめて皆にゴメンナサイしろや。
そうすれば今の若い世代は個人年金なり何なり、それなりの人生設計するわ
政府の本性がどんどん露わになってきたな
公明党の言ってた100年安心って言葉忘れないからね!
そうか学会は寄付よろしく!
そうか学会は寄付よろしく!
安倍アンチがわざと本文無視してるスレw?
75歳まで働いている人が受給年齢を選択できるって話だけでしょ。
75歳まで働いている人が受給年齢を選択できるって話だけでしょ。
そういや議員年金や共済年金の問題はすっかり話に上がらなくなったな。
ド腐れ外道チョ~ンの 生保を、全廃しろ~!w
「個人の選択で」支給開始年齢を遅くできるかどうかってだけだろ。
65歳から支給開始したときの月額を減らすって言ってるわけでもねえし。
本文よく読め
65歳から支給開始したときの月額を減らすって言ってるわけでもねえし。
本文よく読め
<丶`∀´>たぶん、現在の年金問題を悪化させた官僚や政治家が人生を幸せなまま全うさせ死にきるまで年金の受給開始年齢を引き上げるわけニカ?
それ以降の世代は年金悪化の直接的な原因ではないので無罪ニ ダ
それ以降の世代は年金悪化の直接的な原因ではないので無罪ニ ダ
男の寿命は79.94歳らしいから約5年分しかもらえないわけかw
そもそも引き上げた時点で制度としては破綻している
いい破綻を加減に認めて年金なんざ廃止しろ
いい破綻を加減に認めて年金なんざ廃止しろ
65位までが限界じゃないか?
そんなジジババが社会にいても役に立たんし邪魔な老害なだけだろ。
グリーンピアとか株などの投資で溶かした金はどうなった。
そんなジジババが社会にいても役に立たんし邪魔な老害なだけだろ。
グリーンピアとか株などの投資で溶かした金はどうなった。
公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。
日本語読めない奴多すぎwwww
日本語読めない奴多すぎwwww
75歳までの雇用と賃金はどうするんだよ
ふふふ・・・真の改革はこれからだ!
目標は80才定年の90才から支給だっ!!
目標は80才定年の90才から支給だっ!!
年金をやめることができないならせめて持続可能なシステムにすべきだろ
年金と生活保護の一律化と増税でなんとかならんのか
年金と生活保護の一律化と増税でなんとかならんのか
今のうちに払い戻してやめろよ
続けていけるわけがない
続けていけるわけがない
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
>>193
今まで「確実に」上がってるから確定も同然
「先送り」はあるかも知れないがw
今まで「確実に」上がってるから確定も同然
「先送り」はあるかも知れないがw
さっさと原発再稼働して外国人共の生活保護を打ち切れ
これ以上国富を海外に垂れ流しにしないで浮いた金を少子化対策につぎ込め
これ以上国富を海外に垂れ流しにしないで浮いた金を少子化対策につぎ込め
昔の人は55歳からもらってるよ
今85歳以上なんてどんだけもらってるのwww
もう共済年金とか高い給付今すぐやめろ
今85歳以上なんてどんだけもらってるのwww
もう共済年金とか高い給付今すぐやめろ
ババ官僚は自分達の給料が下がらないように70歳からの支給にしようとあれこれ考えるな。
75まで働き先があるのか?
もう議員年金と外国(特に特亜)へのばら撒きは止めろよ
もう議員年金と外国(特に特亜)へのばら撒きは止めろよ
だから良くソース読もうよ。
「年金が75歳までもらえない」なんて言ってないよ。
「繰り下げしたい人」は75歳まで繰り下げするのが自由ってなもんだろ。
「年金が75歳までもらえない」なんて言ってないよ。
「繰り下げしたい人」は75歳まで繰り下げするのが自由ってなもんだろ。
75歳までもらわない代わりに支給は高くできる仕組みを作るというニュースだけどさ
いずれ一律75歳からの支給になるんだろ。みんな知ってるよ
いずれ一律75歳からの支給になるんだろ。みんな知ってるよ
健康で長生きしようと思って体動かしたり食生活考えたりしてきたが、
長生きしても明るい未来は無さそうですね。
いっそ多額の保険に入って早目にしんで子供達に金残した方がいいね。
長生きしても明るい未来は無さそうですね。
いっそ多額の保険に入って早目にしんで子供達に金残した方がいいね。
ソース見ろだの個人の選択だからよいとか言われても、昔は年金は60歳だったのに個人の選択で、65歳まで働らけたら働いていいと言い出して、さらに企業に65歳までの継続雇用を義務付けまでしてる。
加えて実際に支給開始も延ばそうとしている状況みると、額面どうり受け取れないな。
加えて実際に支給開始も延ばそうとしている状況みると、額面どうり受け取れないな。
マジでなんのために消費税上げたんだよ。
やはり来たか厚労省。これが改革でやりたかったんだよな結局。外国人移民を推し進める経済界と経産省と同じ穴のムジナの無能集団。これがアベノミクスの経済再生の正体。安倍氏は取り巻きの言動に再考すべきだと思うよ。新古典経済主義信奉者=竹中平蔵親派の妄言に惑わされたらイカンよ。
5年貰ったら平均寿命到達か
なかなかのギャンブル
なかなかのギャンブル
ある意味想定内。。
払ってない人勝ち組ですやん(´・ω・`)
100年安心とか持続可能な年金制度の意味は、受給額を減らして負担率を増やすという改訂を数年ごとにくり返していくって意味なんだよ。年金制度は破たんに向かいつつあるのは間違いない。実は破綻は早ければ早いほど被害は少なくて済むという良い側面もある。
それにしても75歳開始ってほとんどジョークだよ。田村厚労大臣自身もTVで少しニヤニヤしながらしゃべってた。
それにしても75歳開始ってほとんどジョークだよ。田村厚労大臣自身もTVで少しニヤニヤしながらしゃべってた。
まずは掛け金を返せや
朝鮮たま入れで例えるなら
確率1/399、確変50%、時短なし、出玉500発固定の台。
確率1/399、確変50%、時短なし、出玉500発固定の台。
ここで「センタクノハバガー」と言っている連中は、日本ではかつてこの手法で年金支給年齢を引き上げた前例がある事はなぜ無視しているのかね?
かつての悪しき前例を作り出したのも自民党。
そんな政党政府のこの発言が批判されないなどと言う、どれだけ手前勝手な都合の妄言を垂れ流しているのか自覚はあるのかね?
かつての悪しき前例を作り出したのも自民党。
そんな政党政府のこの発言が批判されないなどと言う、どれだけ手前勝手な都合の妄言を垂れ流しているのか自覚はあるのかね?
団塊が絶滅しだしたら戻せばいいんじゃね
つい先日叔父が76歳で亡くなった訳ですが…そういうお年頃な訳ですが…分かってて言ってますよね当然。今まで払ったお金返して。
国家全体で借金増やしすぎてどうしようもないからな。
もうそろそろ団塊世代が本格的に病院通いになるから余計金が足りん。
診察費もそうだけどそもそも病院が足りてない。
そしてこの世代が消えたら病院が余る。
数十年前から解ってたのにどうしてこうなった
もうそろそろ団塊世代が本格的に病院通いになるから余計金が足りん。
診察費もそうだけどそもそも病院が足りてない。
そしてこの世代が消えたら病院が余る。
数十年前から解ってたのにどうしてこうなった
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
安倍総理が目指す「所得税減税」の行先は、竹中平蔵氏が目指す「人頭税」のことか??
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3914.html
「民主的」だと問題解決しないわな
年金は制度設計間違えるわグリンピアで使い込むわ役人は記帳も出来ないわ運用は失敗するわで終わってる。
社保庁は全員氏刑で財産没収して穴埋めさせないとな。
年金に期待したり怒ったりしても無駄だから、年金は支給されないって腹括れよ。
もう金がないんだからどうしょうもない。
年金は制度設計間違えるわグリンピアで使い込むわ役人は記帳も出来ないわ運用は失敗するわで終わってる。
社保庁は全員氏刑で財産没収して穴埋めさせないとな。
年金に期待したり怒ったりしても無駄だから、年金は支給されないって腹括れよ。
もう金がないんだからどうしょうもない。
国は頼れない、怒るだけエネルギーと時間の無駄。
精一杯生きたら、氏.ねばよい。老後はいらねー
精一杯生きたら、氏.ねばよい。老後はいらねー
年金?支給する気なんてサラサラないよあんなの。
ドイツでやってたから、表面上真似しただけだし。
マァ、集金システムとしては美味しいわな。
ドイツでやってたから、表面上真似しただけだし。
マァ、集金システムとしては美味しいわな。
男性の平均寿命79歳
4年しか支給する気がないということですね
4年しか支給する気がないということですね
75才まで給付申請を引っ張った時に、金額がどれだけになるかによるな。
少なくとも今の70歳時給付よりドーンと高くないとな。
せめて2倍は欲しいとこ。
ただし、70歳時の額を75歳にスライドさせるだけなら、反対。
少なくとも今の70歳時給付よりドーンと高くないとな。
せめて2倍は欲しいとこ。
ただし、70歳時の額を75歳にスライドさせるだけなら、反対。
解体せん根拠が無いな。
年金払ってないのが問題でなく使われてるのが問題
大企業も関係あるよ
ただし公務員年金は安泰
要は年金を一本化すればいいだけ
大企業も関係あるよ
ただし公務員年金は安泰
要は年金を一本化すればいいだけ
金が無いのと、労働力が足りないのは別問題だよ。
年金制度は無い方が自然。
年金制度は無い方が自然。
要らないので払いません
むしろ支給開始年齢を繰り上げて欲しいよ。多少安くなってもいいから。
体が動かなくなってから余生を楽しめって言われてもね
体が動かなくなってから余生を楽しめって言われてもね
ありゃりゃ。。。
少し前には100年安心とか言ってたのに。。。
国家詐欺ここに極(窮)まれり。。。
少し前には100年安心とか言ってたのに。。。
国家詐欺ここに極(窮)まれり。。。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
