2014/05/12/ (月) | edit |

2014051201_01_1.jpg
NHK世論調査(2日放送)では改憲の「必要がない」が1年前の調査に比べ10ポイント増で、「必要がある」は13ポイント減となりました。「産経」・FNNの合同世論調査(同紙4月1日付)でも改憲「反対」は昨年4月に比べ20・6ポイントも増え、22・5ポイント減となった「賛成」を上回りました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399865497/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-12/2014051201_01_1.html

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:31:37.38 ID:???0.net
NHK世論調査(2日放送)では改憲の「必要がない」が1年前の調査に比べ10ポイント増で、「必要がある」は13ポイント減となりました。

「産経」・FNNの合同世論調査(同紙4月1日付)でも改憲「反対」は昨年4月に比べ20・6ポイントも増え、22・5ポイント減となった「賛成」を上回りました。

憲法9条改定について
2014051201_01_1.jpg

一部抜粋、全文はソースで
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-12/2014051201_01_1.html
6 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:33:09.09 ID:IMvI6GWJ0.net
さっさと変えてしまえ
14 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:37:00.50 ID:i7tE2YBK0.net
狂った赤旗。無残。
20 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:38:32.80 ID:hzg1xnkI0.net
アメポチサヨクw
27 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:40:37.85 ID:tIQMeoJOO.net
降りかかる火の粉は払わなくちゃいけない
37 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:43:24.44 ID:lyR3Nbxg0.net
共産主義者が世論なんか語るな

というのが圧倒的な国民の声だな


40 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:44:21.48 ID:WwnXlJbg0.net
マスゴミの情報操作でまたこれだよ
日本人はマスゴミに扇動されすぎる
43 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:45:14.62 ID:X4jh0p5eO.net
うっそでーす
44 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:45:15.64 ID:nE6xHgvm0.net
今この状況にあっても
中国が攻めて来るなんて妄想だとかいう人いるからなぁ
日本を侵略する国なんて無いという
50 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:47:41.15 ID:3JChYivN0.net
9条改正に反対なんじゃなくて改正の仕方 憲法解釈の変更で
事実上改憲に反対なんじゃないのか?
56 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:49:08.93 ID:RAG2TKco0.net
南朝鮮ですら憲法を9回も変えてるんだよね
60 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:49:51.92 ID:Z3O3URkV0.net
国民投票が有るんだから何で騒いでるのか良く分からん。
61 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:49:57.09 ID:LUcOs0DQO.net
泥棒は法律を守りませんからね

守りは強固にするしかありませんよ
65 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:51:26.55 ID:0HYrJ/C30.net
なんだ赤旗か。
78 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:54:42.84 ID:SKewTPmT0.net
赤旗が産経を引用するとか
80 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:55:14.86 ID:RARc7V3S0.net
社会が憲法改正をリアルに認識しだした証左さね
82 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:55:37.88 ID:qN9RZbsO0.net
9条は外国には関係ないからな。
手足縛ってこれで安心と思っているのは危険だよ。
日本自爆の憲法だよ。
89 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:57:22.15 ID:d6rMeh580.net
激変!激変!

頼むから!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 766320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 13:23
改憲でおkなんだがどこでやってんの?そのアンケ  

  
[ 766323 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 13:29
ネトウヨ阿鼻叫喚w  

  
[ 766326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 13:32
他意は無いけど、どっかで大きな犠牲が出ないと変わらないよ…この国は。。。
出てからじゃ遅いのにね・・・  

  
[ 766328 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 13:32
世論操作だろ。  

  
[ 766332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 13:38
マスコミがまともな情報を流さず誘導してこれだからね

もしマスコミや赤旗が現状の中国がしている他国への侵略や憲法九条で守れなかった竹島の経緯だとか情報を正しく国民に伝えていればぜんぜん違う結果になっているんじゃ  

  
[ 766334 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 13:39
赤旗は改憲派だろ

嘘付くなよ反天連

おれは絶対護憲だけどなww  

  
[ 766337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 13:43
中国がベトナム船に突っ込んでくる放送しないのは、なぜ?
韓国船ことばっかやって、ほかはスルー  

  
[ 766338 ] 名前:     2014/05/12(Mon) 13:43
既に限定的だが国連主導も含み軍事作戦で海外派兵されているという現実。

しかしこのグラフは酷いな。
比率を無茶苦茶にして賛成派が非常に少ないようにしている。
完全なイメージ操作。  

  
[ 766340 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 13:45
中国があれだけ尖閣に入り込んできてるのに、アンケートではなぜか改憲の支持者が下がってる。 なんでだろ・・・

俺の陰謀論ww  俺はよくテレビ局に抗議の電話を入れる。だから俺の思想は大体ばれてるから、テレビ局がよくやる「RDD」とかいうやつから俺のTELは除外される。よって改憲派の1票は消える・・・  

  
[ 766346 ] 名前: ゆう  2014/05/12(Mon) 13:51
良いニュースだ。
いよいよ戦争が現実味を帯びてきて気がついたのか、開戦したあとに実際に銃を握るのが自分であることに。
改正を望む人は、自分には赤紙が来ない特権階級か、戦闘民族かどっちか。  

  
[ 766349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 13:53
反日勢力の世論調査w
ぷwww  

  
[ 766350 ] 名前: 名無し++  2014/05/12(Mon) 13:53
共産党って酷い団体だよな、
他国はどんどん軍拡をしてくれ、
しかし日本は軍備すべきでないという結論だもんな  

  
[ 766351 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 13:53
どこかで「集団的自衛権容認派」が凄まじい数字になってるアンケート見たけど?

のんびり改正しないでチャッチャと脅威に対抗してほしい、って言う危機感の現れでは?  

  
[ 766353 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 13:55
もうマスコミの捏造情報にはウンザリ
ネットナメんな  

  
[ 766354 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:00
実態が確認できない調査の結果に何の意味がある
赤旗の主張なんて鵜呑みにするわけないし

766351
読売かな  

  
[ 766356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:00
サクっと改憲して個別的自衛権とか
ポジティブリストなんかで対応させんなって
あれ?このケースは許可されてるっけ?
なんて悩んでる内にやられちまうだろがw  

  
[ 766357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:01
韓国がなぜか9条守れデモ。お前ら日本に攻めこむ気マンマンじゃねーか(笑)
こっちから絶対攻めてやらねーから安心しろ(笑)あんなくっさい土地いらねーし病気うつるじゃねーか(笑)  

  
[ 766359 ] 名前: ※766351  2014/05/12(Mon) 14:08
※766354
あぁ、うち読売取ってるから多分そう



関連項目でこれだけチグハグな結果が出る世論調査なんてマジで無意味だよね

本当はとっとと9条改正させて自衛隊が違憲である余地をゼロにして欲しいところだけどさ
解釈から手を付けてるってのはそれやってると間に合わないってことなんだろうね  

  
[ 766364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:17
最近原爆ゼロ運動してたなうちのバイト先w
あ~ムリムリwwwとか思ってるけどw
こう言うところから改憲反対とか起きてんだろうなって思う。
隣国見てみろよ。本気で言っているのか?とか思ってしまう。  

  
[ 766367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:19
改憲派がいる限り九条は机上の空論。ゼロになって始めて九条でも国は守れるかもしれないという可能性が少し出る。
大切な人を守りたいと思う人間がゼロにならない限り戦争はなくならないよ。  

  
[ 766368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:19
誤差20%か上下±10%としても許容できない。つまり無意味な統計ってことだ  

  
[ 766380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:34
日本人で日本人のための憲法をつくろうよ。
その結果9条やほかの条文が残るかもしれないし。
戦勝国が押し付けた憲法が何年も残ってるのがおかしいんですよ。  

  
[ 766381 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:36
37がいいこと言ってる。  

  
[ 766382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 14:36
揃いも揃って特・亜ソース
これで世論操作してるつもり!?w  

  
[ 766384 ] 名前: あ  2014/05/12(Mon) 14:44
FNN&産経でも低いのか・・・意外だ
国民の関心は経済なだけじゃね?
  

  
[ 766387 ] 名前: な  2014/05/12(Mon) 14:51
護憲派って突き詰めると矛盾に行き当たるから、お花畑に逃げ込んで現実を見ないようにしている人たちだと思ってる。
  

  
[ 766391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 14:56
んで安倍さんの支持率上がってるのはどういう訳なんだ
改憲反対が多いなら支持率下がるべきだろ  

  
[ 766392 ] 名前:    2014/05/12(Mon) 14:57
そうかそうか
だったら国民投票してみてもいいよな  

  
[ 766398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:06
>>ゆうさん

逆でしょう
特権階級ではない一般市民だから自分で銃を取らねばならない
一般市民を誰が守ってくれるんですか?
中韓が侵略の意思を顕にしてるのに国だけに責任を押し付けられないでしょう
私は嫁さんと子供がいるから銃を取ります
曾祖父は日露、祖父は太平洋戦争に徴兵された
自分の番が回ってきたら仕方ないじゃないですか  

  
[ 766400 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:11
ソース赤旗やんwww  

  
[ 766401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:13
9条だけにきゅうぞうってかw  

  
[ 766402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:14
各社数字がバラバラだな  

  
[ 766405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:15
というか、改憲について世論が変わるようなニュースあったっけ  

  
[ 766415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:26
さっさと変えないからだ  

  
[ 766424 ] 名前: 日本人魂  2014/05/12(Mon) 15:33
市民団体と9条信者おつwww

そんなあまいこといってると沖縄まで中国に攻め込まれるぞwwww  

  
[ 766429 ] 名前: 増田基昭  2014/05/12(Mon) 15:38
日本は思想の自由を護っているから、仕方がないがマルクス・レーニンの共産主義思想は
善悪は別にして日本人否日本の民度に,会わないんですよ、又共産主義は、平等論を幾ら説いても、人間には良い意味での差別此れ必要悪なんですよ。中国も日本の援助協力に依り目覚ましい発展を文革以降成し遂げてきた。客が物を買っても、お礼も言わない国が昔の中国
日本と国交結び、人の繋がり日本人から習う。本来思想の自由有るから、日本人と認めるが、日本国の癌と私は思う。憲法9条後回しにして、共産主義思想は犯罪者なる刑法を、まず国会で可決して国会議員及び、共産主義結社。禁固20年ぐらいの刑法の見直しを
求める。9条は全て民主主義の国民に戻してからでも、遅くない、出来るなら明日からでも、刑法を持って、逮捕すべし又は朝鮮、中国に強制送還すべし。これで日本は盤石な未来永劫平和主義となる。  

  
[ 766431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:39
グラフ内の点や矢印の位置などが作為的だな。
明らかにおかしい  

  
[ 766434 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 15:40
多分何故改正が必要かをよくわかってないのが本当のところでない?
まず一番目にしやすいメディアが秘密保護と同じで反対意見ばかり流してネガティブなイメージ刷り込んでるよね。  

  
[ 766439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:46
変えたい奴だけ日本から出ていけば平和だな
マイノリティとはそういわれる存在  

  
[ 766445 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:50
赤旗=終了。  

  
[ 766453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:57
※766439
別に出て行く必要はないだろ。
話を聞かない相手がいるんだからそいつらと戦える程度の力を使える状態を作るだけ。
それに聞き分けがいい護憲派の皆さんならきっと日本から出て行けって改憲派の言葉も聞いてくれるよね。  

  
[ 766454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:00
え?でも9条って自衛権は否定してないよね。  

  
[ 766457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:06
NHK、赤旗、毎日、東京、朝日の政治欄とか、捏造・願望記事しかねえしw
こんなもん出したって誰も相手にせんよ。
もう正体バレとる  

  
[ 766459 ] 名前:    2014/05/12(Mon) 16:07

「今のタイミングで改憲されると、反日連中からすれば非常にマズイという事だけは分かった」  

  
[ 766464 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/05/12(Mon) 16:10
共産党「アメリカのいいなりにならない」

あれ??  

  
[ 766469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:13
憲法改正じゃなくて9条改定か
9条廃棄はどちら側になるんだろうな  

  
[ 766479 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:22
操作しすぎwワロタ\(^o^)/  

  
[ 766485 ] 名前: 名無しさん小市民  2014/05/12(Mon) 16:29
読売と真逆なのですが・・・どこの国民アンケートですか?  

  
[ 766491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:32
こいつらは侵略や紛争をどうやって解決するつもり?

話し合い?相手が話して解る相手とは限らないよ。

9条平和国家なら他国と戦争になることはない。ってT陽子なんかは言ってるが、じゃあ竹島は?拉致被害者は?現在進行形の脅威を話し合いで解決できるならして欲しいね。  

  
[ 766498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:36
憲法9条とは
「戦争の放棄」「戦力の不保持」「交戦権の否認」
武器を持つ事も、戦う事も、戦う権利すらも日本人に認めていない。
自分の大切な人に危害が加えられそうになっても逃げろって事なんだろうねw

自衛権すら認めていないマゾ憲法。  

  
[ 766500 ] 名前: 保守だから  2014/05/12(Mon) 16:37
私は勿論、主人も親も自民党寄り。
選挙の際は手弁当で応援に駆け付けるのが習慣の家で育った。
だけど、憲法九条だけは死守してほしい。
日本は周りが右と言ったら右へ行く民族性があります。
憲法という歯止めは絶対必要!!!  

  
[ 766507 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/12(Mon) 16:43
ソースが赤旗www  

  
[ 766532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:06
中国と露の脅威を理解していない。  

  
[ 766549 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2014/05/12(Mon) 17:21
ソース赤旗言ってる反日右翼が多いが元は産経の引用だから信憑性あるだろ  

  
[ 766560 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 17:28
9条だけでなく新憲法制定が必要  

  
[ 766566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:30
九条改正よりもアカ共の駆逐に力入れろよ
奴等が未だに人類の癌だ  

  
[ 766568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:30
サヨク自身は怖くないんだが、安易にサヨクに賛同してる残念な人達が怖い。
戦前非国民とか言って他人を虐めてたのはこいつらだぜ。
一度火がついてヒステリー起こしたらどうなるかと思うと本当に怖いわ。  

  
[ 766569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:30
こんな極端に数字が動くことが何も起きてないんだよなあ
ウクライナ問題とかアメリカが喚いてることしか報道に出してなかったし
捏造だな  

  
[ 766571 ] 名前: 性根が腐ったアカ  2014/05/12(Mon) 17:31
占領憲法成立時に唯一反対した日本共産党。
あのころは占領軍にたてつく度胸があったのに
すっかり護憲に成り下がってしまったんだね。
万年野党だと性根が腐るって本当なんだな。  

  
[ 766593 ] 名前: P  2014/05/12(Mon) 17:41
変えなくても防衛するのは当たり前だけどな  

  
[ 766598 ] 名前:    2014/05/12(Mon) 17:43
安部総理は日本人の手で憲法を作りたいと言っていた
今の憲法はアメリカによってもたらされたもの、そんなもらいもんより自分達でつくろうよ
これのどこがどう悪いんだ?  

  
[ 766609 ] 名前: あれれ  2014/05/12(Mon) 17:48
自分に有利な集団でアンケートするのはよくやる手法だな。
犬HKのアンケート対象を調査すべきだわw  

  
[ 766610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:50
NHKと中国共産党のCCTVが尖閣プロパガンダ放送協力
ttps://www.youtube.com/watch?v=3wrf__uogPw  

  
[ 766615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:53
>「産経」・FNNの合同世論調査
FNN(フジテレビ)  

  
[ 766621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:55
FNN(フジテレビ)
ttps://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%80%80%E5%8F%8D%E6%97%A5  

  
[ 766653 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/12(Mon) 18:09
毎回思うんだが、この手のアンケートって日本人だけを
対象にしてるのかな?
ランダムで電話とか、ワケわからん。
ちなみにオレには1回も電話が来た事が無い。  

  
[ 766660 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 18:12
改憲は国民投票しないと変えられないけど、解釈で曲解するのは絶対ダメだろ。改憲し易いように国民投票に関する法律を変えるのもダメだろ。憲法によって政府の暴走に歯止めがかかってるんだから、改憲しやすくなんかしたらその時点で国民に主権なんか無くなるぞ。  

  
[ 766662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:12
米766598
集団的自衛権とかTPPとかアメリカの要求丸呑みしてる今の政権が新しい憲法作ったらどうなるかわかるよね?w

まあここら辺のところがようやくわかってきたということでしょう  

  
[ 766690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:23
アンケートというものは、いつどこの誰にどういう方法で何人に
これを明確にしなければ説得力がない
保険屋とか詐欺まがいのサプリメントのCMが
売り上げNO1とか言ってるのと変わらん  

  
[ 766702 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 18:33
んなこと言い出したら、今までのアンケも全部意味ないじゃんw
むしろ、政府のご機嫌取るために高めの数値出して可能性も高い  

  
[ 766780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 19:16
アンケートは全て操作されている!(白目)  

  
[ 766790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 19:23
つうかさ、今以上に"軍の手足を縛る"憲法改正の提議やればいいのに、それはしないんだよな

実は国民から支持されないことが分かっているから、現状2/3ルールで改正がキツイままの「護憲」唱えてるだけだろ  

  
[ 766825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 19:48
「阪神教育事件」で検索!
  

  
[ 766914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 20:58
赤い妄想  

  
[ 767045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 22:16
※766702
今頃気づいたの?  

  
[ 767091 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 22:48
えさをやってはいけません
  

  
[ 767159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 23:44
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。


自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo./takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html  

  
[ 767166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 23:52
54歳の誕生日を迎えられた皇太子さま。
これに先立ち宮内記者会との会見で「今日の日本は戦後、日本国憲法を基礎として築き上げられ、平和と繁栄を享受している」と述べ、天皇陛下と同様、現行憲法が戦後の日本に果たしてきた役割を高く評価。
その上で「今後とも憲法を順守する立場に立ち、事に当たっていく」との考えを示した。
陛下も昨年末の80歳誕生日会見で「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法をつくり、さまざまな改革を行って今日の日本を築いた」と述べている。
 
 
お疲れネトウヨ
君らは朝敵だ  

  
[ 767168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 23:54
憲法9条は天皇陛下と皇太子さまが支持されてるものですよ?
ネ・ト・ウ・ヨ・く・ん?  

  
[ 767174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 23:59
今年になって皇太子さまがわざわざ憲法9条の話を出すって事は、安倍(とウヨブタ)をかなり警戒してるみたいだね。
これは異例の事ですよ。  

  
[ 767192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:13
【皇后陛下、ウヨブタのヘイトに強い懸念】
 
なんかもうウヨブタは完全に皇族に嫌われちゃってるね。
ウヨブタの味方は皇族(偽)の竹田くらいじゃねぇの?
竹田は皇族に嫌われまくってるけどさ
  

  
[ 767194 ] 名前: 名無し  2014/05/13(Tue) 00:16
皇太子や天皇陛下は拉致されている日本人が何百人もいて解決の糸口さえないことはどう思ってんだろうね。
領土を乗っ取られている竹島や北方領土は返ってくる可能性がほぼなく、沖縄や対馬や尖閣諸島が今現在も狙われてるのにただ平和平和で大丈夫だと思っているのは日本のお花畑だけだろ!
ついでに皇太子に関しては小和田家,雅子さんと関わったせいでこの人ソーカに毒されおかしくなってます。『ブルーフォックス』と言うブログを検索したらいい、ゾッとしますよ。  

  
[ 767201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:22
天皇陛下は憲法九条を支持する平和主義者だからな
それを土足で踏み荒らす安倍とネトウヨはまさに朝敵  

  
[ 767218 ] 名前: 名無し  2014/05/13(Tue) 00:30
皇太子と天皇陛下に言いたい…アメリカから押し付けられた憲法であなた方皇族は守られただろうけど日本は領土も権利もお金も奪われ続けてるのわかってますか?
憲法を時代にあった憲法に変えても平和が守られることには変わらないでしょう。
憲法が日本を守ったんじゃないよ、日本人の気持ちが守ったんですよ。
このアメリカから押し付けられた憲法があっても戦う国は戦うし人も同じなんだよ!  

  
[ 767225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:37
いつの間にか憲法はアメリカに押し付けられたって事になっとるwwwwwww
ネトウヨはマジで日本の歴史を知らないんだなwwwww
ネトウヨは朝鮮の歴史ばっかり詳しくなっちゃって、こりゃあもうどこの国民かわからんなwwwwww  

  
[ 767226 ] 名前: 名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:39
皇太子や天皇陛下や皇族が絶対に正しいって訳ではない。
皇族の発言利用して安倍さんやネトウヨ批判してる奴は反日野郎なんだろ?
都合よく利用してんじゃねーよ!  

  
[ 767229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:40
ネトウヨの主張に反対してる皇族
・天皇陛下
・皇后陛下
・皇太子さま
 
ネトウヨの主張に賛成してる皇族(モドキ)
・竹田恒泰
 
 
話にならんな  

  
[ 767231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:41
アメリカが発案したものだろ  

  
[ 767234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:42
ネトウヨ「皇太子と天皇陛下に言いたい(キリッ」
 
 
ネトウヨが山本太郎化しとるwwwww  

  
[ 767240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:44
>アメリカが発案したものだろ
 
 
 
ネトウヨはホントに何も知らないんだな…  

  
[ 767244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:48
天皇陛下もダメ東宮も反対だとはっきり言ってないだろ!
いつ反対って言ってる?
昔と違って絶対的存在じゃないんだし、いち意見でしかない。  

  
[ 767246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:50
ネトウヨは何もしらない、なら説明しろよ。
詳しくたのみますわ!  

  
[ 767250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:52
ネトウヨはまず憲法を勉強してみてはどうかな?
ネトウヨブログの狂ったソースで勉強するんじゃなくて、まず憲法を全て読んで、作られた過程もしっかりと調べてさ
 
安倍に至っては、憲法の意味すら理解してなかったんだぜ?
あの民主党議員ですら憲法は理解してたんだけど、それ以下の安倍は凄まじくヤバイだろ
そんな頭で憲法改正とか無謀すぎるぞオイ  

  
[ 767258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 00:59
天皇陛下や皇太子さまは、憲法9条を賞賛する事によって憲法改正に反対してるのさ。
立場上 議員のやる事に「反対」なんて言えないけど、わざわざこの時期に憲法9条を賞賛したって事は、そういう意味である事は中学生でも解るだろう。
皇族から安倍への牽制だね。  

  
[ 767261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 01:04
っていうか、ネトウヨは憲法の事を何も知らないくせに憲法に口出ししてたのか…  

  
[ 767266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 01:15
【敵国条項】
敵国条項は、国際連合憲章の条文のうち、「第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国」に対する措置を規定した第53条および第107条と、敵国について言及している第77条の一部文言を指す。
第53条第1項後段(安保理の許可の例外規定)は、第二次世界大戦中に「連合国の敵国」だった国が、戦争により確定した事項に反したり、侵略政策を再現する行動等を起こしたりした場合、国際連合加盟国や地域安全保障機構は安保理の許可がなくとも、当該国に対して軍事的制裁を課すことが容認され、この行為は制止できないとしている。
これらの条文は、敵国が敵国でなくなる状態について言及しておらず、その措置についてもなんら制限を定義していない。このため「旧敵国を永久に無法者と宣言する効果」があるとされ、旧敵国との紛争については「平和的に解決する義務すら負わされていない」と指摘されている。
・敵国条項の対象国
日本国政府の見解では、日本、ドイツ、イタリア、ブルガリア、ハンガリー、ルーマニア、フィンランドがこれに該当すると解釈している。
 
 
この敵国条項が有効である限り、憲法など関係無く日本は戦争が出来ません。
「敵国が敵国でなくなる状態について言及しておらず、その措置についてもなんら制限を定義していない。」と言われている通り、連合国だった国からすれば日本は未だに敵国扱いです。
戦争準備や核兵器開発も「戦争により確定した事項に反したり、侵略政策を再現する行動等を起こしたりした場合」に当て嵌まります。
それらは中国(連合国)やロシア(連合国)が日本(敵国)を攻める口実になり、特に中国は喜んで攻めて来るでしょう。
今存在する核兵器にさえウンザリとしている世界の国々は、日本の核兵器開発も猛反対するでしょうし、日本が核兵器開発を強行して中国が攻めて来た場合は、アメリカが味方してくれるかも怪しいものです。
日本は連合国に戦争で負けた時点で永久に戦争が出来ない状況になりました。
自衛隊は認められてるので、自衛戦争のみ可能です。  

  
[ 767272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 01:18
※767261
お前がレッテル張りしかできないことは一連の発言から証明された。
  

  
[ 767281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 01:30
「皇室への敬意を持たないのは日本人じゃない!」とか「チョ ンが天皇を罵倒した!」とか「オバマは天皇陛下にもっと頭を下げろ!」とか言ってるネトウヨが
皇太子や皇太子妃の人格を散々に叩いたり、庶民の分際で「次の天皇に相応しくない」とか採点してんのを見ると
ホントこいつら日本人かよ……って思うわ  

  
[ 767309 ] 名前: 名無し  2014/05/13(Tue) 02:06
皇太子さんや雅子さんの人格否定?
東宮一家の異常さを見て文句を言わない国民こそおかしいでしょう。
皇太子さんは創価のイベントにでるけど皇室行事はしない。
雅子さんの主治医はソーカでありもうひとり医者をすすめても皇太子さんは頑なに拒否。
東宮一家の闇は深いんだよ。日本では報道されてないが海外の新聞で皇太子さんの行動はひどい酷評されている。  

  
[ 767355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 03:46
お花畑だろうが何だろうが、9 条のおかげで誰一人傷つけ、傷つけられる戦もなく、経済を邁進することで今の日本が成り立ってるんだよ。改憲するなら中途半端で姑息な解釈改憲ではなく、ちゃんと国民に問うて憲法改正すればいい。  

  
[ 767459 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/13(Tue) 06:51
赤旗は反天連でバリバリの改憲派

嘘付くなよ

オレは完全護憲派だけどなww  

  
[ 767550 ] 名前: 名無し  2014/05/13(Tue) 08:29
じゃあ九条お花畑は日本人が傷つけられてるのはいいのかよ?
九条こそアメリカの学生が政策したもので発案したアメリカが採用してないのはおかしいだろ。
九条があって日本が守られ戦争しないですんでるなら何故他国は採用しないんだよ?
世界では通用しないからだろ!
時代にあった憲法改正はあっていい。  

  
[ 767594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 09:16
中国軍による『南沙諸島のギャクサツ』

憲法9条で平和は守れるだと?

中国軍は非武装だった64名のベトナム兵に一斉射撃して皆ゴロしにしたんだぞ?
://www.gekiyaku.com/archives/35523771.html   

  
[ 767669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 10:54
ネトウヨは憲法を読んだ事ないの?
今の憲法でも自衛戦争は出来るぞ?
ネトウヨは今の憲法のどこをどういう風に変えたいんだ?  

  
[ 767807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 13:05
憲法の中に戦争を放棄ってなかったけ?
それで自衛戦争いいの?  

  
[ 768028 ] 名前: 名無しさん  2014/05/13(Tue) 17:15

自由と主権は自らが勝ち取る物だ。

それ勝ち取る事を邪魔することは、たとえ法律でもあってはならない。

生きようとする意思を恣意的に邪魔するなら、戦うことも辞さない。

  

  
[ 768421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 21:49
ネトウヨは天皇陛下と皇太子に叛旗を翻したか
これでネトウヨの正体がわかったな  

  
[ 768485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 22:49
自分達に都合の悪い結果が出ると「捏造だ!」
自分達に都合の良い結果が出ると「サヨ涙目www」
ウヨって結局信じたい事しか信じないからどんな調査も意味無いよなw  

  
[ 769422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/14(Wed) 16:12
>767166

「…日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法をつくり…」
陛下、大変失礼ではありますが進言申し上げます。歴史によると日本国権法を作ったのは「日本」ではなくGHQであったはずです。陛下であられようと歴史としての史実を曲げることはできましょうや。
更に申し上げます。日本人なれば、昨今の世界情勢を念頭に置きつつ、更なる平和と民主主義を守り、繁栄を享受しうる新しい憲法を作ることができるという考えもありますがいかがでしょうか。  

  
[ 769689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/14(Wed) 20:32
ネトウヨ「陛下、大変失礼ではありますが進言申し上げます。(キリリッ」
 
 
天皇陛下が政経chなんぞ見に来るかバ~カ
政経chのコメント欄で何をカッコつけてんだバ~カwwwww
陛下に言いたい事があるなら手紙でも書いて直訴すれば?
山本太郎みてぇになwwwwww  

  
[ 769760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/14(Wed) 21:30
ここでネトウヨ批判してだから何なの?
ネトウヨがすべて間違ってるとでも?  

  
[ 769996 ] 名前: ディオ・ブランドー  2014/05/15(Thu) 00:56
>陛下、大変失礼ではありますが進言申し上げます。歴史によると日本国権法を作ったのは「日本」ではなくGHQであったはずです。陛下であられようと歴史としての史実を曲げることはできましょうや。
>更に申し上げます。日本人なれば、昨今の世界情勢を念頭に置きつつ、更なる平和と民主主義を守り、繁栄を享受しうる新しい憲法を作ることができるという考えもありますがいかがでしょうか。
 
 
オイ、ネトウヨ。↑この文章を10回くらい読んでみろ。
な~んか笑いが込み上げてくるだろう?wwww
「できましょうや」wwwプププーwwwwwwwwww
「進言申し上げます。(キリッ」ってwwwww
政経chで誰に進言してんだよwwwwwwwwハライテーwwwwwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ