2014/05/12/ (月) | edit |

f543b10f09b7b35c6c3d32499def55fc.jpg 【「断定していない」と小学館】

漫画「美味しんぼ」めぐる描写について「放射能との因果関係を断定するものではない」と小学館。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399869558/
ソース:http://www.47news.jp/FN/201405/FN2014051201001541.html

スポンサード リンク


1 名前: 張り手(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:39:18.44 ID:VL2D5nKJ0.net ?2BP(1000)
「断定していない」と小学館 

漫画「美味しんぼ」めぐる描写について「放射能との因果関係を断定するものではない」と小学館。

http://www.47news.jp/FN/201405/FN2014051201001541.html

6 名前: オリンピック予選スラム(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:42:15.15 ID:JluJO8Ds0.net
とりあえずスピリッツは廃刊まっしぐらコースだな
12 名前: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:45:59.65 ID:+GlqmAH+0.net
いくら売れないからっていい加減なこと書くなよ
14 名前: 足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:46:04.27 ID:tms02AXg0.net
断定したのは元町長であって弊社ではない!とでも言う気かね?
25 名前: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:49:07.08 ID:morqOkLz0.net
やっちゃいけない一線超えたのだけは事実
30 名前: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:51:50.61 ID:6R9FrE+S0.net
美味しんぼのせいで他の漫画家かわいそうw
35 名前: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:53:24.76 ID:QpJYOk8A0.net
スピリッツ終了ですわな
42 名前: 目潰し(三重県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:55:05.93 ID:X0Kp1WP40.net
今更逃げを打ったらあかんな。堂々とやれや
53 名前: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:01:15.82 ID:C+A3wLyp0.net
美味しんぼなのに料理が出てきてないんですが
という質問に答えてくれ


59 名前: トラースキック(芋)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:04:28.30 ID:eTqNF79p0.net
福島の真実編とかいっといて
都合良すぎだろ
63 名前: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:05:18.76 ID:DSklaoU90.net
潔くねえw
主張するなら、責任も含めて堂々としてろよw
67 名前: かかと落とし(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:07:48.82 ID:ZNy4tuIg0.net
サヨク作家が調子に乗りすぎ

編集も何も考えず通しすぎ

出版社は無責任すぎ
71 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:11:32.05 ID:B0Izjbkf0.net
往生際が悪いぞブサヨの牙城が
76 名前: ヒップアタック(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:14:09.38 ID:1FbYh+nF0.net
ブサヨらしく逃げ道を用意したつもりが、
回り込まれていたでござる
87 名前: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:20:55.73 ID:p0Axk8iH0.net
何を都合の良いことを言ってるんだか
絶対に許さねーよ
104 名前: タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:44:52.82 ID:Dle0xV320.net
めっちゃ断定してたやんwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 766394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:04
もうスピリッツの料理漫画はくーねるまるただけで十分だよ
打ち切ってOK  

  
[ 766396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:05
やっと危機感を持ったのか?
火遊びは危ないって知らなかったんだろうなぁ。  

  
[ 766397 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:05

完全に断定してると思うのですがw

こんな世間ズレした読解力でよく出版社やってんなw
  

  
[ 766399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:11
断定していない、断言しただけだ!キリッ  

  
[ 766403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:14
断定してなかろうがそういうイメージを与えかねない描写をしたことが風評被害にあたる
作者だけじゃ無く出版社も感覚おかしいな  

  
[ 766406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:16
姑息な言葉遊びで逃げるなよ

邪知暴虐の自民党による権力者の隠蔽圧力に負けずに真実を伝えるという設定だっただろ

もっと頑張れよwww

ま、どうせ誰も訴訟なんか起こさないから何も問題ないけどな

日本は法治国家なので法律に引っかかった事を証明できない限り誰にも処罰なんてされないし、出来ないしw

手間も費用もかからないからと言って抗議だけしてはいお終い、

所詮事なかれ主義の惰弱な日本人のオツムなんてこの程度だよw
  

  
[ 766408 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:17
なるほど 断言しなけりゃ何言ってもいいのか  

  
[ 766409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:18
>>766403
勝手に画像取り込みしてネットにばら撒いてるカ/スが言っても説得力ないぞ

カリーの手伝いしてる自覚も無いの?

話題にしなければいいのに積極的に宣伝するとか立派な共犯だろ  

  
[ 766410 ] 名前:     2014/05/12(Mon) 15:21
恐ろしくて広告取りやめ多発だろうな・・・  

  
[ 766411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:22
小学舘は逃げたした…

しかし回り込まれた!  

  
[ 766412 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 15:22
これマジ?こんなの風評被害どころか名誉毀損じゃん
集英社に抗議しとくわ  

  
[ 766413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:25
小学館の編集の悪評は山ほど目にしたが、やっぱ編集部丸ごと腐ってんだな  

  
[ 766414 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 15:25
左翼とか朝鮮とか
往生際が悪いんだよね
左翼とか朝鮮とかね  

  
[ 766416 ] 名前:    2014/05/12(Mon) 15:26
むしろ福一に突撃くらいの奴書いてくれよ
  

  
[ 766417 ] 名前: z  2014/05/12(Mon) 15:28
たとえば、否定側の意見も同等な量を掲載しているのなら、いちおう「両論併記」と言えるかもしれない。
けど、オレの知る限り、山岡士郎の鼻血を診断した医者の「関係性はハッキリしてない」とか言ったのだけだろ。
だからもう、断定がどーのこーののレベルじゃないんだよ。  

  
[ 766418 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 15:28
言論、表現の自由を謳歌するのも良いけど、自由は責任を伴うことは解ってるよな?
  

  
[ 766420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:30
休載か休刊か好きな方選べw
休載じゃ済まないかもしれんがな  

  
[ 766421 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:30
ここでわーわー言ってもしゃーない
メールでも電話でも凸ってちょ
ワイはメール出したやで  

  
[ 766423 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/12(Mon) 15:31
小学館はコリアン企業です。
 断定はしていない。  

  
[ 766425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:33
小学舘には電凸しましょう  

  
[ 766426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:34
小学館に限らずマスコミは自分達が「情報を扱っている」という意識が
低すぎる。情報ってのは現代において銃や戦車よりも遥かに凶悪な兵器なんだ。
漫画であっても同じで、美味しんぼはフィクションではあるが、実在で存命の
人物に取材した上で作中で語らせてるんだから言い訳きかない。

こんな意識低い人達が言論の自由と国民の知る権利を盾にとって好き放題やってるんだから
そりゃいつまで経っても日本の情報リテラシーは高まらないよな。  

  
[ 766430 ] 名前: あ  2014/05/12(Mon) 15:38
断定してるのはキャラと作者であって出版社が
断定したわけではない。
橋下も今日言っていたが法的にどうにも出来ん。
残念だな。ネ ト ウ ヨども。
もともと買ってないから不買運動も出来んだろうw
  

  
[ 766433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:40
既に鼻血シーンが勝ってに翻訳され
アメリカ フランス 韓国 中国に出回ってる 絶対誤解されるよな  

  
[ 766435 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:41
作者が断定してるなら、作者訴えられる可能性あるんじゃないの  

  
[ 766436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:42
詭弁だね  

  
[ 766438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:45
マジで小学館のコンプライアンスが問われてると思うけどな。
表現の自由云々の前に思想が偏ってるって思われても仕方ないだろ。  

  
[ 766440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:47
出版物の責任は出版者が取るに決まってるだろ
小学館は広告引き上げられて干上がる前にスピリッツを切らなきゃ本丸つぶれるぞ  

  
[ 766441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:50
赤字で書いてる人、実質勝利宣言ですか?
頭に血が上って鼻血ださないようにね  

  
[ 766442 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:50
ちぃーさく入れる「これはフィクションです」  

  
[ 766444 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/12(Mon) 15:50
同じ小学館で福島ネタなのにビッグコミックの「そばもん」と差があり過ぎるw
ま、双葉町前町長っていう有名なキワモノだしてる時点で信憑性ゼロなんだがなww  

  
[ 766447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 15:51
スピリッツはもういらん
ゆうきまさみの漫画読むついでに他の漫画もちら見してるけどカ/スばっかり
ヤングサンデーと合併して何故か合併前より質が下がったク/ソ雑誌  

  
[ 766449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:53
断定でなければ、「デマの流布に関与」だね?  

  
[ 766451 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 15:55
キャラと作者が断定したものを問題なしとして出版したのは小学館。
追認したと認定されてもおかしくないのよ。  

  
[ 766456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:01
これ会社として最悪の危機対応じゃないですかね  

  
[ 766458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:07
確かに最悪の一手だ スポンサーは我勝ちに泥船から逃げると思うよ
誰もカリーに逆らえない事情はわかるが(同情はしないが)
結果スポンサーそして読者に嫌われたら雑誌としておしまいじゃないかって  

  
[ 766460 ] 名前:    2014/05/12(Mon) 16:07
うわぁ・・・
こんな最悪な対応で来るとは思わなかった
「完全」に断定してるじゃん  

  
[ 766462 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:08
小学館に凸れよ?広告スポンサーにはするなよ?絶対にするなよ?  

  
[ 766465 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:10
スピリッツは責任取って廃刊しないとな  

  
[ 766466 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:11
サヨクは反日のために平気でウソをバラ撒く。
韓国の「従軍慰安婦」のときも、火付け役はサヨクの反日日本人だったな。  

  
[ 766467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:11
サンデー編集部だけじゃなくてスピッツも腐っていたのか。漫画雑誌から撤退待ったなし  

  
[ 766468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:12
ってか、社の存亡を掛けてもカリーを守らなあかんのでしょ
多分、何億円使ってでもカリーだけは逃がすと思うよ  

  
[ 766470 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:15
もしかして小学館って朝鮮企業じゃないかな?
断定はしませんが。  

  
[ 766471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:15
福島県が小学館相手に刑事民事両方で訴訟を起こすだろ
福島に住むな、物も買うなと言ってるわけだし
全国的ニュースになっちゃったし賠償最悪数十億とかになるんじゃないの  

  
[ 766472 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/05/12(Mon) 16:17
766406
766430

赤字でふぁ ビ ョ る事なの??

チょそ君って頭軽いね  

  
[ 766473 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:17
法的措置も何もいらないよ。「小学館はデマを拡散した悪徳出版社」と言い続ければいいだけ。
下手な裁判よりもダメージがある。  

  
[ 766484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:29
766472

766406 は小学館や雁屋の目論みをいってるだけじゃないの
認定はよく読んでからな  

  
[ 766488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:30
断定できる事実もなしに「福島の真実」とはずいぶん大きく出たな
真偽の定かでない情報を垂れ流すだけならツイッターとかと変わらんやんけ  

  
[ 766497 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/12(Mon) 16:34
先週の掲載はスピリッツ編集長の独断で決定した可能性もあるが、
今週の掲載は小学館役員たちのGoがなければできないこと。
雁屋にそれほどの権力があるのか、或いは社としてそういう思想なのか。  

  
[ 766501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:37
作家は自身の作品においての小さな世界の神だ。
だが、作品を読むのは現実世界の住人だ。
作家の神通力は現実世界には及ばない。不快なものには不快という。  

  
[ 766504 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:39
※766497
社の意思と考えてよろしい
だからって広告スポンサーに電凸するなよ!絶対にするなよ!  

  
[ 766508 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 16:44
福島の人達は集団訴訟すべき!  

  
[ 766509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:45
これがOKなら、東北、関東或いは日本全国影響受けていて、鼻血は放射能の影響かも? がまかりとうるんでねぇか?  

  
[ 766510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:47
何が問題なのか未だに分からん。
ネトウヨの妄想だけが先走ってるイメージ。
  

  
[ 766511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:47
小学館に広告出してるスポンサーに言った方がいいんでないの?  

  
[ 766512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:49
もう、この案件は企業コンプライアンスに焦点が絞られたとみなしていいんじゃないかな。
言ったとか、言ってないとか、そういう次元じゃない。
小学館という出版社が、作者が、社会に対しいかに責任を果たしていくかだよ。  

  
[ 766517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:52
※766510
いつまでも「ネトウヨ」と言えば済むと思うなよ。
わからないなら、わかるまで口を出すな。  

  
[ 766519 ] 名前: Kudo  2014/05/12(Mon) 16:54
”騒ぎになって売れるラッキー” 程度に思ってたんだろ、編集。
本誌の存亡にかかわる、えらいことになってしまいました。
  

  
[ 766521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:55
日本国語大辞典とかやってるから小学館の文化的貢献は評価したいんだけどちょっとこれは・・
私企業が文化的大事業を担ってるのは大修館の大漢和辞典もそうだし
すごく日本らしくて好きなんだが、こういう時にリスクがあるね
  

  
[ 766524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 16:57
言った言わないではない、小学館終わった  

  
[ 766526 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 17:00
福島だけじゃなく大阪と菅官房長官も参戦しちゃったからな
橋下がいるから法的に問題化して
謝罪だけじゃなくてペナルティまで行きそう  

  
[ 766531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:04
※766526
参戦する人はもっと増えると思う 隣県や各自治体も黙ってないだろう
来週号でさらなる炎上待ったなし 
今週でこの見解で、来週でどんな特集記事が組めるんだって話でさ  

  
[ 766536 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/12(Mon) 17:12
[ 766430 ] 名前: あ 2014/05/12(Mon) 15:38

スポンサーは、いなくなる可能性は有るけどな。  

  
[ 766551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 17:22
危機感がないとか、ズレてるとか言ってるやつらはわかってない
雑誌社っていうのはもともと左寄りのやつらが多数入り込んでる
しかも昨今雑誌が売れなくて、金さえ貰えりゃどんなもんでも掲載する
韓国人漫画家がちらほら日本の漫画雑誌になぜか掲載されているのもそのため

スポンサーがいなくなるというより、スポンサーがそっち系なんだよ  

  
[ 766570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:31
逃げ口上うつくらいなら最初から載せないいのに  

  
[ 766573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:32
ネトウヨってのがレッテル貼りってのバレてても使ってるのか。
それしか言えないんだね。  

  
[ 766576 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 17:34
裸のカリーに誰も意見出来なかったのかよ。  

  
[ 766583 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:38
せっかく表現の自由という大正義があるのに
言い訳じみてるのは逆にダメじゃね?
覚悟があって載せるのが出版社の役割だろうが
なんでそこで損得勘定するかな  

  
[ 766599 ] 名前: ななし  2014/05/12(Mon) 17:44
一時期、出版社にいたが記者は一般人とかなりずれてた。
マスコミなのに情報の取り扱いは雑だし、なんというか世間知らずだった。
閉鎖された空間で一般人の気持ちにはなれない。あそこはとにかく特殊だ。  

  
[ 766619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:55
福一難民の子供と遊んじゃダメというDQN親と変わらないブサヨ・インテリ  

  
[ 766627 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/12(Mon) 17:56
左翼漫画誌、小学館。  

  
[ 766631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 17:58
「断定はしていない」とか断定するような話の展開をしておいて「医学的根拠はないけれど」と注釈付ければなに書いてもゆるさ照れると思っているのか?

「これはフィクションです」と注釈をつければ実在する人や地名を不当に貶めても「フィクションだから何やってもいい」という暴論を振りかざしているのと同じだな。  

  
[ 766633 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/05/12(Mon) 17:59
表現の自由は許されるが、濫用は許されない。小学館は謝罪と賠償を日本国民にするべき。  

  
[ 766666 ] 名前: 名無し  2014/05/12(Mon) 18:13
あんな描き方しておいて断定してないは無いだろう、眠たい事言ってんじゃねぇよ(笑)。  

  
[ 766671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:15
表現の自由は、表現によって生じた問題に対し責任を負う義務と一体
責任をとらない奴に自由な表現をする資格はない  

  
[ 766692 ] 名前: 名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:28
事実でもないことを実在人物まで出して事実のように描いたのが駄目なのであって
表現の自由は大原則としてある

以後表現に気をつけます→わかる
表現の自由だ問題ない→お、おう
事実と断定していない→バッチリ断定してたわもう一度ちゃんと読んでコメントやり直せ

雁屋を中途半端にかばうから一番ダメな言い訳になっちゃったよ  

  
[ 766725 ] 名前: この事態で、日本人は何を学ぶのか  2014/05/12(Mon) 18:48
加害者を守り
被害者を守らない
日本の司法
  

  
[ 766729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:50
右・左、どちら側の言い訳にもなっていませんが?  

  
[ 766737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:54
そしたら中学館とか茶化して罵詈雑言誹謗中傷不買運動しても「断定はしていない」でいいわけだ。  

  
[ 766742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:56
良いこと聞いた
断定しなきゃ風評被害につながるようなことでも何を言ってもいいのか
これで自社の悪評を広められても、断定してなきゃ文句は言えんな小学館  

  
[ 766748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 18:58
姑息すぎて草生えるw  

  
[ 766786 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/12(Mon) 19:22
もうすでに福島、大阪、政府から抗議入ってるし
このままスポンサーや出版社に電凸行ったら
最悪でスピリッツ廃刊、新雑誌創刊させて
編集や作家は全部そっちへ移籍して美味しんぼだけ打ち切り
以後、小学館とは契約を結ばせないって所まで行きそうだな  

  
[ 766796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 19:27
※766742
こいつの理屈なら「表現の自由」で何言ってもいいわけだから
カリーをモデルにしたキャラを登場させて
サヨクの過激派グループ所属で
雑誌を使ってプロパガンダやってるんですよ、って
他の漫画家にネタにされればいいのになw  

  
[ 766809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 19:37
こんなことでスピリッツ廃刊か
小学館側も実は狙ってたとか  

  
[ 766812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 19:40
このままこじれたら
今、重版重ねてる美味しんぼを絶版にってのはありえそうだな
書店から消えるでー  

  
[ 766849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 20:08
どうせ実在の人物出して嘘をつくなら梶原一騎みたいに、
読者が燃えるような、熱いセリフを言わせてみろってのw
読者を不安にさせてどうすんだよ。  

  
[ 766873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 20:31
表現の自由とか人権とか差別を理由に
今まで好き勝手にやってたけどそれが通らなくなって
お願いだから雑誌には苦情を出さないでとかみっともなさすぎる  

  
[ 766953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 21:21
編集者が酷い事で有名な小学館だからな。
過去に漫画家の原稿を紛失した事もあるし。  

  
[ 767049 ] 名前:     2014/05/12(Mon) 22:21
最低だ  

  
[ 767152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/12(Mon) 23:41
「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html

やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html

【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html

【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html

日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html   

  
[ 767345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 03:11
原発擁護の工作員はウザいから福一の周辺に移住しろ♪
そして厳密な鼻血データを我がの身体で調べてこいよ♪  

  
[ 767358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 03:53
小林よしのりでさえ飼い続けている所だから、
売れるなら無責任な煽動もなんでもありなんだろ。  

  
[ 767397 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/13(Tue) 05:17
断定してないとか、たかが漫画だとか、フィクションだとかってwwww
そうやって言い訳すれば、何をやってもいいのか?表現の自由が聞いて呆れる。  

  
[ 767498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 07:31
もうちょっと腰を入れてやってるもんだと思ってました  

  
[ 767830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/13(Tue) 13:47
>邪知暴虐の自民党による権力者の隠蔽圧力に負けずに真実を伝える

情報を隠ぺいした時の政府は民主党だったんだがブサヨは短期記憶が欠落しているのか?記憶障害か?病院に行くべきだな
自民になってからはむしろ情報出てると思うがね。汚染水がタンクから敷地の地面にこぼれただけ(タンク周辺にたまっただけ、海に流れ出してない)でも情報出てくるじゃねえか。  

  
[ 768019 ] 名前: 名無しさん  2014/05/13(Tue) 17:09

あれを断定じゃないとか頭おかしいんじゃない?

誰がどう見ても断定してたし、それを掲載したという事は、小学館もそれを認めたという事でしょ。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ