2014/05/15/ (木) | edit |

「アベノミクスの弊害だ」と、一部の経済評論家たちがささやき始めている。大手居酒屋チェーンのワタミが1996年の上場以来、初の赤字転落。8日発表の決算では純損益が49億円の赤字で、前年と比較すれば84億円のマイナス。その一因となったのが、人手不足による相次ぐ店舗閉鎖とされる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400140156/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8835370/
スポンサード リンク
1 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:49:16.20 ID:sK2eBNfK0.net ?2BP(1000)
「アベノミクスの弊害だ」と、一部の経済評論家たちがささやき始めている。
大手居酒屋チェーンのワタミが1996年の上場以来、初の赤字転落。8日発表の決算では純損益が49億円の赤字で、前年と比較すれば84億円のマイナス。その一因となったのが、人手不足による相次ぐ店舗閉鎖とされる。
ワタミは、若いアルバイトを低賃金で社員並みにコキ使ってきたといわれる、通称“ブラック企業”の代表格。しかし、過酷な労働環境が従業員離れを引き起こし、それを食い止めるために時給をアップ。結局は、人件費の増大に苦しめられるという悪循環がうかがえる。
「飲食店でのアルバイトの平均時給はここ2年ほど右肩上がりで、20円以上も増えています。ほかでも時給が上がっているのですから、ひとつのバイト先にとどまる理由がなくなり、ちょっと過酷だとほかへ移るという現象が起きているんです」(経済紙記者)
実際、ワタミだけでなく牛丼チェーンの「すき家」でも、人手不足により今年2月から123店舗が休業したことが伝えられている。都内の「すき家」で3月まで勤務していた20代男性によると「深夜営業を担当していましたが、昨年、人件費を抑えるためにバイト2人体制から1人体制に変えられ、トイレにさえ行けない現場に嫌気が差して退職した」という。経済評論家からは、そもそも人件費を安く抑える発想がおかしい、という指摘が相次いでいる。
>>1続き
店舗閉鎖の事業縮小では解決できそうにない企業もある。首都圏を中心に展開する、ある有名中華料理系チェーンではアルバイトの退職が相次ぎ、役員クラスが現場にヘルプに入る惨状だったが、現場からはついに「倒産間近」の4文字がささやかれるようになったという。
「人手不足で、店舗運営のクオリティが低くなったことが原因です。ヘルプで人が入っても、しょせんはヘルプ。接客や作業の連携が遅くなって、客からは不満の声が増えるようになりました。さらに、料理のメニューも手間のかかるものを削除していったので、明らかに客の評判が落ちました。店舗側の事情で客足が遠のいているので、解決策がないまま売り上げは下がる一方。近々いくつかの店を閉めますが、全体の利益が減ることを見越した社員たちのモチベーションが低下して、優秀な人材は早々に逃げている状況。いよいよ経営がヤバいと思います」(店長)
アベノミクス効果で消費が拡大したといわれるが、これは円安の恩恵がある企業に限られるという声もある。薄利の飲食系にとっては、景気回復の実感はなさそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8835370/
5 名前: バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:51:02.99 ID:RllSSqZi0.net店舗閉鎖の事業縮小では解決できそうにない企業もある。首都圏を中心に展開する、ある有名中華料理系チェーンではアルバイトの退職が相次ぎ、役員クラスが現場にヘルプに入る惨状だったが、現場からはついに「倒産間近」の4文字がささやかれるようになったという。
「人手不足で、店舗運営のクオリティが低くなったことが原因です。ヘルプで人が入っても、しょせんはヘルプ。接客や作業の連携が遅くなって、客からは不満の声が増えるようになりました。さらに、料理のメニューも手間のかかるものを削除していったので、明らかに客の評判が落ちました。店舗側の事情で客足が遠のいているので、解決策がないまま売り上げは下がる一方。近々いくつかの店を閉めますが、全体の利益が減ることを見越した社員たちのモチベーションが低下して、優秀な人材は早々に逃げている状況。いよいよ経営がヤバいと思います」(店長)
アベノミクス効果で消費が拡大したといわれるが、これは円安の恩恵がある企業に限られるという声もある。薄利の飲食系にとっては、景気回復の実感はなさそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8835370/
東秀?
7 名前: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:51:54.04 ID:7i2zk7nF0.netブラックから抜け出せた奴らってどこで働いてんのかな?
8 名前: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:51:58.10 ID:g53kkwwb0.net王将?
14 名前: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:54:56.43 ID:xqnBylon0.netバーなんとかかな?
16 名前: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:55:28.88 ID:RqxU48s60.net有名中華料理チェーンってバーミヤン?
19 名前: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:56:25.90 ID:MM2/BpX20.net王将が真っ先に浮かんだ
21 名前: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:57:33.88 ID:S5t5c9MTi.net日高と言う線もあり得る
あそこのバイト最近中国人ばかりだ
23 名前: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:58:40.13 ID:66YwI9fu0.netあそこのバイト最近中国人ばかりだ
自業自得だろ
26 名前: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:58:59.87 ID:mzEdRXcl0.netバーミヤンは減ってるな、味も王将以下だし
31 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:59:55.03 ID:2/xX6K8t0.netバーミヤンでなければ幸楽苑とか日高屋?
36 名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:00:49.06 ID:uV3f4UyE0.netブラック企業が淘汰されるだけじゃん
38 名前: 張り手(東日本)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:02:23.09 ID:DKj35hDCO.netバーミヤンってすかいらーく系列じゃなかったっけ?
もしバーミヤンがブラックならガストや
グラッチェガーデンもブラックってことだな
47 名前: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:07:42.80 ID:Ycke/E2F0.netもしバーミヤンがブラックならガストや
グラッチェガーデンもブラックってことだな
弊害どころか
ブラック企業がたちゆかなくなるのは
喜ばしいことだろうが
53 名前: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:13:10.98 ID:QMeWVCCW0.netブラック企業がたちゆかなくなるのは
喜ばしいことだろうが
アベノミクス大成功じゃないかw
ブラックがどんどん待遇改善してるじゃんw
61 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:16:44.62 ID:2twu0QiV0.netブラックがどんどん待遇改善してるじゃんw
ワタミ、すき家、王将には
どんな好条件でも働きたくないな
どんな好条件でも働きたくないな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 好きな回転寿司店ランキングをご覧ください 首位はスシロー
- ワタミ社長「ワタミ名義で募集しても3人しか応募がこないのに別店舗名義で募集したら200人が殺到した」
- すき家社長「ワンオペは売り上げに対応する科学的なシフト、労働投入を組み立てている」
- マクドナルド「メガマック」を期間限定で復活、約1年4か月ぶり
- ワタミ、すき家よりヤバい!-有名中華料理チェーンがバイト不足で倒産危機「役員クラスが現場ヘルプに」
- <ゼンショーHD>すき家184店 店員不足など営業できず
- すき家社長「日本人は3K(きつい汚い危険)仕事をやりたがらなくなった」←すき家は3K仕事ってこと?w
- 【画像】 ロッテリアの新作バーガーをご覧くださいwwwwwwwwww
- 【速報】すき家の時給がついに1500円に到達
デフレの今までがおかしかったんだよ
そりゃ労働者にも選ぶ権利はあるわw
職業選択の自由ハハハンってね
職業選択の自由ハハハンってね
この状況をワタミクスと呼ぼう(提案)
デフレ解消されたらこうなる、ブラック企業はやっていけなくなる、
と安倍麻生が言ってたまさにその通りになってきてるねwww
と安倍麻生が言ってたまさにその通りになってきてるねwww
何でもかんでも安くしすぎたんだよ、価格破壊だのデフレだの言って貧乏人見下してきた罰だ
もともと貧乏人生み出してきたのはこいつらなのにな、これからはきっちり落とし前つけてもらおうか
もともと貧乏人生み出してきたのはこいつらなのにな、これからはきっちり落とし前つけてもらおうか
こぎみよい
食材の仕入れ先が悪かったからだろ。
人件費のカットで安売り競争を仕掛けた脳無し企業がこうなるのは当たり前。
淘汰されるべき。
安くするなら馬&鹿でも売れる、そして会社が傾く(営業職の鉄則)
淘汰されるべき。
安くするなら馬&鹿でも売れる、そして会社が傾く(営業職の鉄則)
じゃあ外国人労働者を使うわだの抜かしてるが
日本人ですらケツを巻く職場環境で出稼ぎ外国人が耐えられる訳も無く
日本人ですらケツを巻く職場環境で出稼ぎ外国人が耐えられる訳も無く
人件費の上昇のなにが問題なんだ
これまで日本ではあり得ないような金額で労働搾取してきてたのが
経済状況の好転で、そんな金額で働く人がいなくなったってだけじゃん
これは良い兆候なんだよ 搾取してきたブラック企業にとって都合が悪いだけ
これから徐々にではあるが、日本はよくなっていく第一歩
これまで日本ではあり得ないような金額で労働搾取してきてたのが
経済状況の好転で、そんな金額で働く人がいなくなったってだけじゃん
これは良い兆候なんだよ 搾取してきたブラック企業にとって都合が悪いだけ
これから徐々にではあるが、日本はよくなっていく第一歩
ブラック企業はどんどん訴えろ
大金ゲットできるし、社会の為にもなる
大金ゲットできるし、社会の為にもなる
底辺の給料が上がれば個人消費拡大、結婚に踏み切る人も増え少子化対策にもなるしええやん
人並みに生活できなくてどうやって家族を養えるんだよ
きちんと生活できたら道徳心も向上してええやん
人並みに生活できなくてどうやって家族を養えるんだよ
きちんと生活できたら道徳心も向上してええやん
企業の努力不足
労働者に対する甘え
自己責任
人手不足なんだからナマポが働けよ。
ナマポはグウタラで働きたくないから無理かな。
ナマポはグウタラで働きたくないから無理かな。
王将の社長殺害の犯人どうなったんだろう
不景気に合わせて成長してきただけだから
当然の結果。好景気になれば最適な規模に変わるだけ
当然の結果。好景気になれば最適な規模に変わるだけ
満州餃子じゃありませんよーにw
こうなってくると、これまで大手チェーンの安売り攻勢にさらされてた
個人店も巻き返せるな。バラエティも増えて良いことずくめじゃん。
こうなってくると、これまで大手チェーンの安売り攻勢にさらされてた
個人店も巻き返せるな。バラエティも増えて良いことずくめじゃん。
大企業の給料を上げろというが、
普通の労働者の給料を下げようとする、貧富拡大させたいの?
普通の労働者の給料を下げようとする、貧富拡大させたいの?
よく分からんが、なぜアルバイトを募集するんだ?
普通に就職させれば、いくらでも集まるだろ
安く都合よく使うつもりなら、対抗手段としては給料高く高待遇のところに移る
知能があるなら普通の行動なんだけどね わかってないのかな?
普通に就職させれば、いくらでも集まるだろ
安く都合よく使うつもりなら、対抗手段としては給料高く高待遇のところに移る
知能があるなら普通の行動なんだけどね わかってないのかな?
うちの会社なんてただでさえ高給なのにバイトや派遣まで時給一律50円上げてたわ
20円上げたところで低賃金に変わり無し
20円上げたところで低賃金に変わり無し
人件費から抑えだす企業側でなく政策が悪いってのがすごい
支出減らす→人件費からってのがおかしいと思わないと
支出減らす→人件費からってのがおかしいと思わないと
バイトとコミュケーションもできない企業がなんかいってるー。
本スレの53は、待遇改善とか寝ぼけてるのか。最悪待遇の内容が変わっただけで悪いままで変わりはない。時給が上がっても、人手が減ったら意味ないな。
大人しい日本人でも堪えきれずに辞める現場で、
外国人が堪え切れるだろうか?
おまけに日本語は不自由なんだから、サービスの質が低下するのは必至。
よって、外国人労働者を輸入して労働市場に補填しようなんてのは無理じゃないか?
特にサービス業は接客が重要だからなあ。
外国人が堪え切れるだろうか?
おまけに日本語は不自由なんだから、サービスの質が低下するのは必至。
よって、外国人労働者を輸入して労働市場に補填しようなんてのは無理じゃないか?
特にサービス業は接客が重要だからなあ。
アルバイトは22才以下しかデキナイとか学生しかデキナイとすれば?
アルバイトはアルバイトなんだぞ。
アルバイトはアルバイトなんだぞ。
どこも同じですよ
たった20円w
正常にすらならない
正常にすらならない
【拡散】NHKの集団的自衛権のアンケート コッソリやってまーす。拡散
ttps://www.nhk.or.jp/special/boshu/jieiken/index.html
ttps://www.nhk.or.jp/special/boshu/jieiken/index.html
以外と餃子の王将かもな
春闘で組合からのベースアップの要求に対して、回答が組合要求額の倍額でベースアップ容認だったし
春闘で組合からのベースアップの要求に対して、回答が組合要求額の倍額でベースアップ容認だったし
デフレ産業(低価格戦略企業)の経営が悪化する。
デフレ状況の一つの転換期 簡単にはいかないのはわかってるけど少しでも日本に良い方向にいって欲しい。あとケケ中はタヒね。
デフレ状況の一つの転換期 簡単にはいかないのはわかってるけど少しでも日本に良い方向にいって欲しい。あとケケ中はタヒね。
個人飲食店からしたら自業自得
バブル以降、販売価格を下げてきたのはチェーン店だろ(笑)
消費税0の頃よりほとんど安いって(笑)
それでも個人飲食店はやってんのに情けないな
しかも自営業って事で世間は経済能力も評価しないし、いや評価できる能力のある社会人が少ないだけかもしれないが
アベノミクス言う前にチェーン化しなければ経営できない時点でもう終わってるだけ
バブル以降、販売価格を下げてきたのはチェーン店だろ(笑)
消費税0の頃よりほとんど安いって(笑)
それでも個人飲食店はやってんのに情けないな
しかも自営業って事で世間は経済能力も評価しないし、いや評価できる能力のある社会人が少ないだけかもしれないが
アベノミクス言う前にチェーン化しなければ経営できない時点でもう終わってるだけ
アベノミクスとは無関係。価格が乱高下したマックで証明済み。
消費者に飽きられだけでしょ。
消費者に飽きられだけでしょ。
「20円以上も」
「ちょっと過酷」
「役員クラスが」
なんだかなあ
「ちょっと過酷」
「役員クラスが」
なんだかなあ
インフレが続いた為にブラックがはびこったんだよ。
正常な経済に戻れば、ブラックなんか消えるのは当たり前だ。
正常な経済に戻れば、ブラックなんか消えるのは当たり前だ。
デフレが続いた為にブラックがはびこったんだよ。
正常な経済に戻れば、ブラックなんか消えるのは当たり前だ。
デフレだ、間違えた。
正常な経済に戻れば、ブラックなんか消えるのは当たり前だ。
デフレだ、間違えた。
単純に奴隷として扱ってきたツケが回ってきただけで
アベノミクス関係ないじゃん…
アベノミクス関係ないじゃん…
役員クラスって何だよ、飯屋の癖に。
飯作って客に喜ばれてナンボだろ、本職忘れんなボケがぁ。
飯作って客に喜ばれてナンボだろ、本職忘れんなボケがぁ。
若者ってまだ日本にいるの?ってくらい年寄りにしか遭遇しないんだけど
多忙で従業員の冷遇が酷いのって
王将くらいしか思い浮かばないな
米771022
バイトが足りないっていってんのに
脳みそ腐ってんのか?wwwww
王将くらいしか思い浮かばないな
米771022
バイトが足りないっていってんのに
脳みそ腐ってんのか?wwwww
ブラック企業が潰れていくのはいいことだろ
別に居酒屋グループ1個消えても問題ないけどwww
劣悪な職場環境はどんどん晒せ
そんなインチキで労働者を奴隷化して
利益を伸ばすなんざ公平な競争な訳がない
今の時代、ネットが誰でも見れる世の中なんだから
情報はあっという間に広まっていくからな
そんなインチキで労働者を奴隷化して
利益を伸ばすなんざ公平な競争な訳がない
今の時代、ネットが誰でも見れる世の中なんだから
情報はあっという間に広まっていくからな
日高屋と幸楽苑はラーメン屋だから、
中華のチェーンと言うと、バーミヤンか王将かな
王将は客入っているから、たぶんバーミヤンだと思う
中華のチェーンと言うと、バーミヤンか王将かな
王将は客入っているから、たぶんバーミヤンだと思う
環境変化に適応できない、求心力の低下した会社が自然淘汰されるのは世の常
また新しい会社ができて新陳代謝を促す
それだけのことです
また新しい会社ができて新陳代謝を促す
それだけのことです
アベノミクスの弊害でブラック企業がやってけなくなったってわけか
景気浮揚してきてバイトが引く手数多になっちゃったもんだから
こんな待遇悪いところにわざわざ行かなくても
他の飲食、コンビニ、工場なんかに移ってるしな
景気浮揚してきてバイトが引く手数多になっちゃったもんだから
こんな待遇悪いところにわざわざ行かなくても
他の飲食、コンビニ、工場なんかに移ってるしな
バーミヤンはゆるいから違う。日高屋だとオモ。
ネットが普及してる現代にブラック企業とあばかれたらだれもバイトしないし離職率もアップw
こうなって倒産するのは当然だし、いいことだよ^^
こうなって倒産するのは当然だし、いいことだよ^^
次はバイトを奴隷扱いして臭素酸カリウムで不健康パンをつくるブラックやまパンが倒産かなwww
何回読んでも給料が安い上の重労働だから人手が集まらないってだけで、アベノミクスや円安とは微塵の関係も無いように思えるのだが?
しいて言えば「景気が悪くて失業率が高ければ低賃金・重労働でも人は集まった。人手不足なのは景気を良くした安倍のせい」ってことかなw
しいて言えば「景気が悪くて失業率が高ければ低賃金・重労働でも人は集まった。人手不足なのは景気を良くした安倍のせい」ってことかなw
サヨクの方々が登場か。目ざといね。
集まらないのは選択肢が増えたからだろ。
集まらないのは選択肢が増えたからだろ。
ベアしてるやんwwww
アベノミクスのせいだも何も景気が上向いて就職が売り手市場に変じてるんだから
キツイ職場に居残って頑張ろうなんて思わないよ
不景気の時に愛着を持たせられなかった職場の不甲斐なさよ
キツイ職場に居残って頑張ろうなんて思わないよ
不景気の時に愛着を持たせられなかった職場の不甲斐なさよ
人手不足、人が来ないのは企業に自己責任だな
淘汰されればいいよ
淘汰されればいいよ
労働環境が良くなっているということを批判しているのが左翼ならいい加減にしろ。
左翼に期待するのは「労働環境を良くすることのみ」。
国民の一番の期待は経済を成長させて労働環境を良くすること。
民意を無視した左翼に存在価値はない。
左翼に期待するのは「労働環境を良くすることのみ」。
国民の一番の期待は経済を成長させて労働環境を良くすること。
民意を無視した左翼に存在価値はない。
反社会勢力ブラック企業は、早く倒産で・・香ばしい ~よろ昆布。
デフレで儲かってたところは今大変なんだろうなあ
ブラックがくたばってなんで「弊害」なんだよ。
感覚がおかしい。
感覚がおかしい。
グローバル企業も役員クラスが、いや、海外進出を決めた役員自らが新天地へ赴け。意思決定のスピードがものをいう段階に中堅若手を出す意味が解らん。社運を賭けるならCEO自ら行動するのが筋だろう。今までやってきたことを後進に引き継ぐのは時間もかからず確実性が高いが、やったことのない領域で責任をとれるのは役員しかない。
あんま目立たないけど、天下一じゃ無いかな。
あそこも店員一人でスゲー大変そうだった。
で、壁の営業許可書見たら「ゼンショー」。すき家と同じとこかよww
あそこも店員一人でスゲー大変そうだった。
で、壁の営業許可書見たら「ゼンショー」。すき家と同じとこかよww
むしろ意外な恩恵だわ。てっきりブラック企業に優しい社会になるかと思ったのに
古代の都市国家時代でも、景気が良ければ奴隷の待遇は概して良くなってる
社会全体の金回りがいいから売り買いにも結構な値段がついたし、使う側にも気持ちにゆとりがあるから、奴隷への接し方もソフト
古代の奴隷は牛馬同様の資産扱いだから、殴ったりいじめたりする方が異常なんだが、奴隷商人よりもひどい扱いをするブラック企業とか、好景気下では衰退して当然
・・・代わりに外国人労働者を入れて、今までどおりにコキ使う?
無理無理、こんな環境に文句言わず働かせるなんて、パスポート取り上げとか法に触れる手段でも使わにゃ維持できん
即座によそに引き抜かれるか、ある日いきなり上司を刺すかのどっちかだよw
社会全体の金回りがいいから売り買いにも結構な値段がついたし、使う側にも気持ちにゆとりがあるから、奴隷への接し方もソフト
古代の奴隷は牛馬同様の資産扱いだから、殴ったりいじめたりする方が異常なんだが、奴隷商人よりもひどい扱いをするブラック企業とか、好景気下では衰退して当然
・・・代わりに外国人労働者を入れて、今までどおりにコキ使う?
無理無理、こんな環境に文句言わず働かせるなんて、パスポート取り上げとか法に触れる手段でも使わにゃ維持できん
即座によそに引き抜かれるか、ある日いきなり上司を刺すかのどっちかだよw
役員が現場とは末期的と言うか終末と言うか…
ワタミさんよ、これも貴方の好きな「自己責任」ですよ。
ダンピングしか能の無い企業の当然の末路でしょう。
ダンピングしか能の無い企業の当然の末路でしょう。
ワタミが赤字で、役員が現場にでてもなにもおかしくない。普通の飲食店は経営者が現場を兼ねてんだから。何でそれが困ったことなんだ?
東秀ではないです
新業態のチャイナ ビストロ『ワン′ズ ガーデン』てヤツじゃないかな?
武蔵小杉にできて、ほかに新しく出したのかは知らないけど
料理はとにかくしょっぱいし、会計はメチャクチャだし、店員の接客もなってないしで散々だったわ
武蔵小杉にできて、ほかに新しく出したのかは知らないけど
料理はとにかくしょっぱいし、会計はメチャクチャだし、店員の接客もなってないしで散々だったわ
だれだよ、アベノミクス関係ないって書いてるのは。
ブラック企業がアベノミクスで淘汰されたという、大きな成果じゃないか。
これで賃金水準も上昇が続きそうだね。
でも外人労働者は要らないけど。
ブラック企業がアベノミクスで淘汰されたという、大きな成果じゃないか。
これで賃金水準も上昇が続きそうだね。
でも外人労働者は要らないけど。
て、よく考えたら全然有名じゃないから(ワン′ズガーデン←ワタミ系)、やっぱバーミヤンかな?
やっと まともな経済に戻ってきた証拠。
人件費あがってきたのと景気がよくなってきた証拠。
派遣とか バイトとか労働者を牛馬のごとく使い人件費を下げ
搾取してきたブラック企業は消えていく。
人件費あがってきたのと景気がよくなってきた証拠。
派遣とか バイトとか労働者を牛馬のごとく使い人件費を下げ
搾取してきたブラック企業は消えていく。
昔はほとんど正社員で経営しても別に困らなかった。経済が成長すれば売り上げは増えるし 売り上げが増えれば昇給できるし 社会保険も入れてあげられた。
企業が正社員を首にし パートばかり アルバイトばかりにしてきたから日本経済はおかしくなったんだ。派遣会社なんて禁止すべきだ。
企業が正社員を首にし パートばかり アルバイトばかりにしてきたから日本経済はおかしくなったんだ。派遣会社なんて禁止すべきだ。
王将だろ
テレビで特集して、洗脳研修やってるのは
テレビで特集して、洗脳研修やってるのは
人材派遣を許すな。派遣会社を禁止しろ。
これだけでもかなり日本はよくなる。
これだけでもかなり日本はよくなる。
中国から撤退して日本に生産拠点をある程度戻すべき。
産業によっては日本で生産した方がいい物はたくさんある。
産業によっては日本で生産した方がいい物はたくさんある。
人件費削るつっても下の人件費だけだからな
さっさと潰れりゃいい
さっさと潰れりゃいい
個人的な意見だが、好きな店は値段が上がっても行くぞ。
行かない理由は、味が悪くなったり、社長が不愉快な発言をしたり顔で言った時だけだぞ。
賃金アップの方法は、
セブンイレブンをいっぱい建てると、パート、アルバイトが多く必要になり、人手不足が起こり、賃金が上昇する。
人手不足を解決する方法は、
外国人労働者を連れてくれば良い。
昨年の日経にあった主張はこんなんだった。
さすが日経、読みが鋭い。
セブンイレブンをいっぱい建てると、パート、アルバイトが多く必要になり、人手不足が起こり、賃金が上昇する。
人手不足を解決する方法は、
外国人労働者を連れてくれば良い。
昨年の日経にあった主張はこんなんだった。
さすが日経、読みが鋭い。
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
一貫して間違っている安倍政権の労働政策
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11800262572.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
役員クラスなら会社を思う情熱で影分身くらいは余裕だから大丈夫
いや、だからコレは景気と関係無いぞ?バイトとパートは寧ろ常にあちこち募集あったんだから。これは飽くまでワタミのブラックさが周知されまくった結果でしかない。マクドナルドでも前に近いこと起こったの知らんのか?
あと派遣蔓延らせたのは自民党だからな。派遣を厳しく制限出来るなら失敗を取り戻すだけとはいえ評価はしても良い。が、実際は真逆やっているからそれは無い。
あと派遣蔓延らせたのは自民党だからな。派遣を厳しく制限出来るなら失敗を取り戻すだけとはいえ評価はしても良い。が、実際は真逆やっているからそれは無い。
どうでもいいけど王将は関西だからコレじゃないよ。
いや、ブラックではあるけどね
いや、ブラックではあるけどね
安泰なのは、
松屋かな?松屋は、創価学会
御用達だから。
昔は、養老の滝で酒を飲み、
ドトールでCoffee飲んで、
松屋で飯を食え!
自分達の利益は、自分達で回す。
それが朝⚪️人
松屋かな?松屋は、創価学会
御用達だから。
昔は、養老の滝で酒を飲み、
ドトールでCoffee飲んで、
松屋で飯を食え!
自分達の利益は、自分達で回す。
それが朝⚪️人
際だよ際!!
際グループのこと言ってんの
際は真っ黒黒
際グループのこと言ってんの
際は真っ黒黒
ブラックカテゴリでも王将はまだマシな方
民主党政権 : 仕事がなーい。そして派遣村
安倍 : バイトがいなーい。
どう考えても安倍の方が良い!
余分な会社は無くて良い。ブラックは潰れろ!
大体日本はファストフード、コンビニ、居酒屋多すぎ。
人口減れば店舗減らせばよい。日本人全員がちゃんと給料もらえれば
会社の数は減っていい。無理に外人いれて質と価格を落とすより
会社数減らして日本人集めて高品質で勝負しよう。
安倍 : バイトがいなーい。
どう考えても安倍の方が良い!
余分な会社は無くて良い。ブラックは潰れろ!
大体日本はファストフード、コンビニ、居酒屋多すぎ。
人口減れば店舗減らせばよい。日本人全員がちゃんと給料もらえれば
会社の数は減っていい。無理に外人いれて質と価格を落とすより
会社数減らして日本人集めて高品質で勝負しよう。
そのためには外国人減らさなきゃ駄目だろ。安倍は真逆やってるんだが…?
過酷な条件で働かせられる店が作った料理を食いたいとは思わない
何より人間軽視の方針なら料理も材料も信頼できない
何より人間軽視の方針なら料理も材料も信頼できない
ワタミは過労死の裁判でも、自分たちで席を占領して被害者の関係者を締め出すようなことをする最低最悪な奴らだからな。
潰れた方が日本のためになると思うな。
潰れた方が日本のためになると思うな。
正社員で雇えばいいんじゃないですかね
保証と給金上げればいくらでもきますよ?w
保証と給金上げればいくらでもきますよ?w
これからはブラックには日本人が集まらなくなり
ブラック会社は来日したばかりの外国人労働者の
たまり場になるだろう。
そう言えば先日吉野家に行ったら、中国人店員
ばかりだった。中国語で話しかけてみたが、
見事に無視された。多分店内では外国語を
しゃべっちゃダメと店長から言われているのだろう。
しかし彼らも日本語ができるようになり、日本の
事情を知るようになれば、やがてはブラックから
去ることになる。ブラックが生き残れる道はない
ようだ。人間をワリバシのように使い捨てて来た
バチが当たったということだ。
ブラック会社は来日したばかりの外国人労働者の
たまり場になるだろう。
そう言えば先日吉野家に行ったら、中国人店員
ばかりだった。中国語で話しかけてみたが、
見事に無視された。多分店内では外国語を
しゃべっちゃダメと店長から言われているのだろう。
しかし彼らも日本語ができるようになり、日本の
事情を知るようになれば、やがてはブラックから
去ることになる。ブラックが生き残れる道はない
ようだ。人間をワリバシのように使い捨てて来た
バチが当たったということだ。
上だけでなく、下まで行き渡らなければ、アベノミクス成功とは言えないっていってたじゃんw
下の待遇が改善され、改善されないところから人がいなくなる。
完全に成功でしょこれw
下の待遇が改善され、改善されないところから人がいなくなる。
完全に成功でしょこれw
不景気なときに、愛着どころか不満持ってたのが
景気回復してバンバン離職しただけでしょ?
景気回復してバンバン離職しただけでしょ?
おきくぼラーメンのえびすや
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
