2014/05/16/ (金) | edit |

中国が南シナ海を着々と征服している。5月1日にベトナム領海に設置された中国の石油掘削装置をめぐり両国の海軍艦艇がにらみ合いを続けている中、フィリピン政府は14日、同国沖の南沙(スプラトリー)諸島ジョンソン南礁で中国がひそかに軍事施設を建設していると発表した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400140404/
ソース:http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304408504579563181313717674
スポンサード リンク
1 名前: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:53:24.38 ID:???0.net
2014 年 5 月 15 日 16:01 JST
【社説】中国の海洋進出に打つ手ない
国際社会 米ウォール・ストリート・ジャーナル
↑フィリピン外務省のチャールズ・ホセ報道官(14日) Associated Press
中国が南シナ海を着々と征服している。5月1日にベトナム領海に設置された中国の石油掘削装置をめぐり両国の海軍艦艇がにらみ合いを続けている中、フィリピン政府は14日、同国沖の南沙(スプラトリー)諸島ジョンソン南礁で中国がひそかに軍事施設を建設していると発表した。この施設とは、戦略的に重要な位置にあり領有権問題が起きている南沙諸島で中国が初めて設ける滑走路とみられている。
中国は135万平方マイル(約350万平方キロメートル)に及ぶ南シナ海の90%について、根拠なく領有権を主張している。中国本土から最も遠く離れたこの滑走路は、こうした主張を後押しする新しい有効な道具となりそうだ。750の小島と岩礁から成る南沙諸島をめぐっては、6カ国が少なくともその一部の領有権を主張。それぞれ一部を保有するフィリピン、ベトナム、中国はすべての領有権を主張している。
中国は1988年、ベトナムとの武力衝突でジョンソン南礁を支配下に置き、南沙諸島に初めて足場を得た。この衝突では64人のベトナム人水兵が死亡した。95年にはフィリピンの排他的経済水域内にあるミスチーフ環礁を掌握。現在はその近くのセカンド・トーマス礁でフィリピン海兵隊の進入を阻んでいる。
これは中国が世界に約束した「平和的台頭」とは言えないが、同国はほとんどダメージを受けていない。フィリピン当局は、先週末に開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で中国を暗に批判し、14日にジョンソン南礁に関する情報を明らかにした。この会議はこれまで同様に実質的な意義はなく、各国外相は南シナ海問題について「深刻な懸念」を表明するにとどまった。
このため中国は行動を続けており、危険は高まっている。16万4000平方マイル(約42万平方キロメートル)に及ぶ南沙諸島海域には2平方マイル(約5平方キロメートル)足らずの陸地しかない。にもかかわらず中国、ベトナム、フィリピン、マレーシア、台湾はいずれもそこに前哨基地を構えている。
今週ベトナムでは暴徒が中国の石油掘削装置の設置に抗議し、外国企業の工場を襲撃。現地の中国大使館は自国民に対し「不要な外出」は避けるよう通知した。フィリピンでは12日、検察当局が南沙諸島近くの同国領海でウミガメを密漁したとして中国漁船の乗組員9人を起訴した。中国側はこれに強く反発している。
2に続く
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304408504579563181313717674
2 名前:Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:53:32.84 ID:???0.net【社説】中国の海洋進出に打つ手ない
国際社会 米ウォール・ストリート・ジャーナル

↑フィリピン外務省のチャールズ・ホセ報道官(14日) Associated Press
中国が南シナ海を着々と征服している。5月1日にベトナム領海に設置された中国の石油掘削装置をめぐり両国の海軍艦艇がにらみ合いを続けている中、フィリピン政府は14日、同国沖の南沙(スプラトリー)諸島ジョンソン南礁で中国がひそかに軍事施設を建設していると発表した。この施設とは、戦略的に重要な位置にあり領有権問題が起きている南沙諸島で中国が初めて設ける滑走路とみられている。
中国は135万平方マイル(約350万平方キロメートル)に及ぶ南シナ海の90%について、根拠なく領有権を主張している。中国本土から最も遠く離れたこの滑走路は、こうした主張を後押しする新しい有効な道具となりそうだ。750の小島と岩礁から成る南沙諸島をめぐっては、6カ国が少なくともその一部の領有権を主張。それぞれ一部を保有するフィリピン、ベトナム、中国はすべての領有権を主張している。
中国は1988年、ベトナムとの武力衝突でジョンソン南礁を支配下に置き、南沙諸島に初めて足場を得た。この衝突では64人のベトナム人水兵が死亡した。95年にはフィリピンの排他的経済水域内にあるミスチーフ環礁を掌握。現在はその近くのセカンド・トーマス礁でフィリピン海兵隊の進入を阻んでいる。
これは中国が世界に約束した「平和的台頭」とは言えないが、同国はほとんどダメージを受けていない。フィリピン当局は、先週末に開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で中国を暗に批判し、14日にジョンソン南礁に関する情報を明らかにした。この会議はこれまで同様に実質的な意義はなく、各国外相は南シナ海問題について「深刻な懸念」を表明するにとどまった。
このため中国は行動を続けており、危険は高まっている。16万4000平方マイル(約42万平方キロメートル)に及ぶ南沙諸島海域には2平方マイル(約5平方キロメートル)足らずの陸地しかない。にもかかわらず中国、ベトナム、フィリピン、マレーシア、台湾はいずれもそこに前哨基地を構えている。
今週ベトナムでは暴徒が中国の石油掘削装置の設置に抗議し、外国企業の工場を襲撃。現地の中国大使館は自国民に対し「不要な外出」は避けるよう通知した。フィリピンでは12日、検察当局が南沙諸島近くの同国領海でウミガメを密漁したとして中国漁船の乗組員9人を起訴した。中国側はこれに強く反発している。
2に続く
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304408504579563181313717674
こうした危険な状況に陥っているのは、中国の海洋進出に対して、国際法と国際機関に「アピール」することしかできないためだ。中国の「挑発的な」行為に対するオバマ政権の激しい非難も何の効果もない。中国の周辺諸国は米国の介入を望んでいる。米国とフィリピンが先月、新たな軍事協定に調印したことで、南沙諸島から約100マイル(約160キロメートル)離れた基地に米軍が駐留する可能性がある。しかし、ロシアのプーチン大統領と同様に、中国指導部の着実な行動は、領土をめぐる報復主義が世界的に広がっていることを鮮明にしている。
Copyright 2013 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します
3 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:54:32.69 ID:vryyWoFu0.netCopyright 2013 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します
中国のせいで第三次世界大戦が起きそうだな。
8 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:56:10.71 ID:GnCZUU6B0.net非難して相手が止めるなら軍隊なんていらんわ!!!
16 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:57:53.93 ID:4ZoF1Dhs0.netやめないと攻撃するって言えないのジャイアン
40 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:03:00.00 ID:PoXsBsVz0.netなぜ経済制裁しない
41 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:03:05.62 ID:zombKH350.net核もってるとこには逆らえねーよな
45 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:05:35.31 ID:EPf0FnDR0.net国連から中国追放すべき
48 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:06:24.93 ID:ZWadAg1u0.net世界的規模で中国に対して経済制裁しろよ!!!!!
32 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:01:00.42 ID:37VHnfBt0.netウクライナ対応を見て、オバマは足元を見られてる。
同盟国は不安に駆られてる、ってのは事実だろうよ。
33 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:01:26.77 ID:GnCZUU6B0.net同盟国は不安に駆られてる、ってのは事実だろうよ。
オバマが大統領になってから
ロシアの領土が増えました
中国の海洋侵略があからさまになりました
65 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:10:57.82 ID:lmgrHLif0.netロシアの領土が増えました
中国の海洋侵略があからさまになりました
×海洋進出
○海洋侵略
67 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:11:31.55 ID:A5td7FSa0.net○海洋侵略
オバマにそんな力はない。
世界中がロシアへの弱腰対応を見ているから
もうアメリカの顔色伺っている国はポチの日本ぐらい。
大国の中国やロシア、イランほどでももう完全に舐めてるよw
69 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:11:39.49 ID:WZvY5tUP0.net世界中がロシアへの弱腰対応を見ているから
もうアメリカの顔色伺っている国はポチの日本ぐらい。
大国の中国やロシア、イランほどでももう完全に舐めてるよw
>オバマ政権の激しい非難
これが笑うとこか
86 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:13:50.77 ID:n/uQAp/H0.netこれが笑うとこか
世界よ!これが中国だ!!
95 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:15:38.63 ID:EXwFVzTH0.net欧米は実質的に中国にすり寄り中だからなあ。
日本のかじ取りって激ムズカシいっすね。
105 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:17:38.51 ID:EPf0FnDR0.net日本のかじ取りって激ムズカシいっすね。
中国が生意気なのも今のうち
こんな国家が栄えた試しがない。
111 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:18:55.50 ID:ZHIz7ECL0.netこんな国家が栄えた試しがない。
もう武力で対向しかねーだろうよ
129 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:22:32.75 ID:KMBgJi710.netなにこのジャイアニズム、海洋進出じゃなくて海洋侵略ですから
133 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:23:07.18 ID:htjPi1+N0.net軍靴の音が大陸から聞こえてくるんだが、
いつも連呼しているマスゴミはだんまり。
どうなってるの?
167 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:28:28.33 ID:Zr3+x2vB0.netいつも連呼しているマスゴミはだんまり。
どうなってるの?
オバマは口だけ番長だからなぁ
205 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:32:56.30 ID:KxV3ipKo0.netナニがここまでの蛮行へと駆り立てるのかw
悪いジャイアンやな中狂は
222 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:34:43.99 ID:j9NF4peY0.net悪いジャイアンやな中狂は
米国が甘やかしているのが全てだろ。
西側が一致団結し、中国への出資制限を設けるべきだろ。
中国は軍事力で米軍を黙らせることを究極の目標に掲げてるんだぜ?
韜光養晦戦略を日本は嫌というほど見てきただろ。
中国を成長させることが人類最大のリスクなんだよ。
西側が一致団結し、中国への出資制限を設けるべきだろ。
中国は軍事力で米軍を黙らせることを究極の目標に掲げてるんだぜ?
韜光養晦戦略を日本は嫌というほど見てきただろ。
中国を成長させることが人類最大のリスクなんだよ。
312 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:47:13.82 ID:bdvquduL0.net
>>222
アメリカはどういうわけか親中国なんだよな
オバマなんか露骨だし、ミシェル夫人なんか大統領が国賓で日本訪問する前、1週間も
中国めぐりしながら、日本には子供の学校の役員やるので同行しませんだものな
いきさつどうあれ、国賓待遇の招請は天皇陛下のお名前で出るもんだろ
太平洋戦のルーズベル並みの親中、嫌日だよ
デモそれでふてくされたり、独自の道は無いんだよなあ
それやれば、また勝てない戦争に突き進む
負けるってこういうことなんだろう
240 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:36:04.74 ID:K47RsCP00.netアメリカはどういうわけか親中国なんだよな
オバマなんか露骨だし、ミシェル夫人なんか大統領が国賓で日本訪問する前、1週間も
中国めぐりしながら、日本には子供の学校の役員やるので同行しませんだものな
いきさつどうあれ、国賓待遇の招請は天皇陛下のお名前で出るもんだろ
太平洋戦のルーズベル並みの親中、嫌日だよ
デモそれでふてくされたり、独自の道は無いんだよなあ
それやれば、また勝てない戦争に突き進む
負けるってこういうことなんだろう
口だけ番長だもんなぁ
実力行使番長のプーチン相手なら、ここまで出ないだろうけど
363 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:53:27.18 ID:DsjI9fvh0.net実力行使番長のプーチン相手なら、ここまで出ないだろうけど
オバマは非難していない
スキスキ中韓でっす
418 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:02:10.50 ID:yy8bJDfW0.netスキスキ中韓でっす
中国はいつでも戦争したがってる国。
423 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:02:54.56 ID:YKCifVIJ0.net世界の敵国、中国。
スポンサード リンク
- 関連記事
オバマなんかしたの?
世界大統領はなんかしたの?
世界大統領はなんかしたの?
もちろん中国が常任理事国の国連じゃ、なんの実効性のある決議もできない
だったらこのときのためのG7だろ
主要7カ国で非難決議と経済制裁を決議をしようぜ!
どこの国も軍を出せない現状で一番実効性があって中国が嫌がることはこれしかないよ
だったらこのときのためのG7だろ
主要7カ国で非難決議と経済制裁を決議をしようぜ!
どこの国も軍を出せない現状で一番実効性があって中国が嫌がることはこれしかないよ
チャイナを為替操作国と指定し制裁関税を課すべし!!
確かに米国・・・いや小浜大統領がなめられてるからな、支 那に。
それこそ目に見える形で圧力かけんと、支 那が増長するだけだぞ。
それこそ目に見える形で圧力かけんと、支 那が増長するだけだぞ。
※2
悔しかったら日本が常任理事国になることですね
もっとも、我が国が強行に反対して実現は不可能ですがw
悔しかったら日本が常任理事国になることですね
もっとも、我が国が強行に反対して実現は不可能ですがw
ベトナムフィリピンの次は日本だよ
震えて眠れ
震えて眠れ
よしよし順調に世界の敵に成長してるなw
これは日米露が組んで中国をフルボッコに
する世界の新しい構造改革に繋がる。
朝鮮と違って中国には歴史もあるし、
確かに日本の文化の源流でもあるから
消滅させたいとまでは思わないが、
アメリカくらいまで人口減らすか、
国を10分割くらいして、
周辺国への脅威を永遠に取り除きたい。
これは日米露が組んで中国をフルボッコに
する世界の新しい構造改革に繋がる。
朝鮮と違って中国には歴史もあるし、
確かに日本の文化の源流でもあるから
消滅させたいとまでは思わないが、
アメリカくらいまで人口減らすか、
国を10分割くらいして、
周辺国への脅威を永遠に取り除きたい。
オバマは中国に経済制裁、資産凍結、前面禁輸、国連脱退させろよ。
欧州も中国利権に群がらずに経済制裁やれよ。
欧米煽動のウクライナ暴動で悪くないロシアにはあんだけやったんだから、
侵略行為や弾圧、国際法違反をしている中国にはそれぐらいやれよ。
ここでオバマ何もしないと次の選挙ヤバイぞ。
欧州も中国利権に群がらずに経済制裁やれよ。
欧米煽動のウクライナ暴動で悪くないロシアにはあんだけやったんだから、
侵略行為や弾圧、国際法違反をしている中国にはそれぐらいやれよ。
ここでオバマ何もしないと次の選挙ヤバイぞ。
中国を敵に回したらアメリカ経済崩壊だし
もはや世界は中国を中心に回っている
もはや世界は中国を中心に回っている
大惨事世界大戦だな9条凶のみなさん
中国の軍靴止めてきて下さい
日本で太鼓叩いてても意味ないですよ
中国の軍靴止めてきて下さい
日本で太鼓叩いてても意味ないですよ
ウクライナと同じようにいけると踏んだのかね
踏み留まれる露とブレーキの壊れた支 那じゃ結末は違うだろうが
踏み留まれる露とブレーキの壊れた支 那じゃ結末は違うだろうが
第三次大戦なんか起きないよ
中華の前にどの国も平伏すしかないから
中華の前にどの国も平伏すしかないから
オバマは露と中で態度変わりすぎ
中国のもつ米国債を無効にすると脅せ、米ルーピー。
中国は破滅に向かって一直線に走っているな。
どんなに世界が批判しても中国と戦争となれば世界が混乱、物価が倍にも上がり各国の経済界が早急に戦争やめさせる。
今中国はアメリカよりもどの国よりも重要な国なんだよ。
各国は揃って遺憾の意だけで中国侵攻はどの国も止められない
今中国はアメリカよりもどの国よりも重要な国なんだよ。
各国は揃って遺憾の意だけで中国侵攻はどの国も止められない
安保理召集まだぁ?議長国の韓国さん何してるの??
おっ!中国人来てるのか。
米軍を使えないオバマが何をこいても屁のつっぱりにもならない。ロシアも中国共産党ももむしろ小浜のいるうちに全部盗むつもりだよ。
もしかして悪の枢軸ってノーベル平和賞の選定委員じゃないの?
国のトップに与える事で世界の情勢を不安定にさせる的な。
国のトップに与える事で世界の情勢を不安定にさせる的な。
列強有利に作った国際法がアダになってるな
今の法では、やった者勝ち
資本があるもの勝ちだから
後は武力で何とかするしかないな
今の法では、やった者勝ち
資本があるもの勝ちだから
後は武力で何とかするしかないな
日本も10年以内に倭人自治区になるよ
やっぱり中国とロシアはク/ソだな
こんな国が国連常任理事国になってるのは本当に理解できない
こんな国が国連常任理事国になってるのは本当に理解できない
調子こいてると後ろからブスッと殺られるぞ。
アメリカが親中なのは、欧米がイメージしてるアジア人そのものの、
何かあるとわーわーうろたえてくれる低レベル民族の国だから、っていうのを聞いた事ある。
日本は思ってるアジア人のイメージ賢いから、邪魔だし嫌いなんだとか。
何かあるとわーわーうろたえてくれる低レベル民族の国だから、っていうのを聞いた事ある。
日本は思ってるアジア人のイメージ賢いから、邪魔だし嫌いなんだとか。
米国が日本を骨抜きにしなければ、日本が全力で抵抗していたんだろうなあ
まあこうなってしまったのなら仕方ない
まあこうなってしまったのなら仕方ない
そりゃ金のなる木だからちやほやされるで金が全てなんだよ貧乏無価値国家は無視される
アメリカにとって中国はメリットがあるけど同時にデメリットも多い国だからなぁ
中国は強大な軍事力でアジアの覇者になろうとしている。にも拘らず日本ではまだ、「憲法9条は遵守」だの、「自衛隊は違憲」だのと主張する人間がいるようだ。中国が尖閣に侵攻してきたら、これらの人間を真っ先に尖閣防衛兵として出兵させるべき、と思う。
中国は世界に富をもたらす
翻ってベトナムフィリピンそして日本がなんだと言うのだ
今すぐ消滅したって誰も困らない
翻ってベトナムフィリピンそして日本がなんだと言うのだ
今すぐ消滅したって誰も困らない
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
9条があれば大丈夫だ( ̄ー ̄)
オバマはどうだか知らんが米企業はちゃんと経済的に徐々に離れつつあるでしょ
大事なのはそこよ
日本が深く関与するのはまだ尚早。ここまであからさまに中国が悪くても、なぜか日本の責任になるから
大事なのはそこよ
日本が深く関与するのはまだ尚早。ここまであからさまに中国が悪くても、なぜか日本の責任になるから
オバマは演説だけで「ノーベル平和賞」なんか貰っちゃったからヘタレたのかな?
オバマさんよ。武力を使わないと、かえって戦争を誘発する事だってあるんだぜ。
武力で作る平和だってあるんだぜ。ーーーワイルドだろ?
経済最優先だと戦争を黙認する事になりかねんぞ。
オバマさんよ。武力を使わないと、かえって戦争を誘発する事だってあるんだぜ。
武力で作る平和だってあるんだぜ。ーーーワイルドだろ?
経済最優先だと戦争を黙認する事になりかねんぞ。
※771779
オバマって日本の社畜みたいだなwww
オバマって日本の社畜みたいだなwww
はて、オバマさん何か言ったっけか?全く印象に残っていないが。
ナチス・ドイツの初期も、アメリカやイギリスなど何もしないで静観してただけ。
だからあの快進撃があったわけだし、どんどん戦線が拡大していったわけ。
で、多数の犠牲を覚悟した史上最大の作戦とかやらなきゃならなくなった遠因でもある。
だからあの快進撃があったわけだし、どんどん戦線が拡大していったわけ。
で、多数の犠牲を覚悟した史上最大の作戦とかやらなきゃならなくなった遠因でもある。
この新聞も中国の言いなりだな
打つ手が無いのではなく、何も手を打つなってことだろ
中国の侵略はきれいな侵略w
打つ手が無いのではなく、何も手を打つなってことだろ
中国の侵略はきれいな侵略w
レームダック&北京ダック
中国をこれほどまでに助長させてしまったのはアメリカが甘やかした事が大きい。
完全に調子にのってて制御不能じゃん。
日本人と同じように制御できる、規律を守ってモラルがあると考えてるなら大きな間違いだよ。外見が似ていても全く別の人種だから。
アメリカはもっと中華思想と中国人について勉強した方がいい。
完全に調子にのってて制御不能じゃん。
日本人と同じように制御できる、規律を守ってモラルがあると考えてるなら大きな間違いだよ。外見が似ていても全く別の人種だから。
アメリカはもっと中華思想と中国人について勉強した方がいい。
戦わずして相手を屈服させる 孫子かなんかであったかな? やっすい人件費で他国を釣って、もはや逃れられないようにして富をため、軍備をそれなりに拡張して侵略をしだす。くやしいぜ! アメはドル体制を維持するためにも、国債をあれだけ持ってる中国と対立するのは難しいか?
日高義樹「アメリカの大変化を知らない日本人」 ご一読を
日高義樹「アメリカの大変化を知らない日本人」 ご一読を
スプラトリー・南沙埋立建設、国境周辺配備、非難してもしなくても離間を招きかねないとな。
米中戦争になりアメリカが勝てばいいだけ
中国をこれほどまでに助長させてしまったのはアメリカの甘やかしが大きい~それと日本が中国の言いなりに莫大な経済援助とお金を渡し続けてきたこともですよ!
テレビでベトナムの中国へのデモや暴動を見ても亡くなられた人には悪いけど全く中国に同情がわかない。中国に幻想だいてる日本の政治家や企業、左翼は中国のやってることよく見とけ!!
テレビでベトナムの中国へのデモや暴動を見ても亡くなられた人には悪いけど全く中国に同情がわかない。中国に幻想だいてる日本の政治家や企業、左翼は中国のやってることよく見とけ!!
wsjだろ?
前から中国依りの記事書いてなかったっけ?
どうせ金突っ込んで世論を操作しようとしてるんじゃね?
まぁ色々と手を打つべく辛い見方するのは良いけどそれに踊らされないように色々と情報を確度の高いもの変えてみていかないとあほ見るよね
まぁアメリカがかなりおつむ弱くなってそうで確かに心配だけども
前から中国依りの記事書いてなかったっけ?
どうせ金突っ込んで世論を操作しようとしてるんじゃね?
まぁ色々と手を打つべく辛い見方するのは良いけどそれに踊らされないように色々と情報を確度の高いもの変えてみていかないとあほ見るよね
まぁアメリカがかなりおつむ弱くなってそうで確かに心配だけども
実力行使番長ワロタ
マスゴミどもはなんかいえや
マスゴミどもはなんかいえや
ベトナムの暴動は対中への国民の意思表明。中国の反日暴動は
中国政府の指導による国家の暴動。中国報道官の発言には腹立つと同時に
あきれるばかり。共産政府の利益のためなら、うそ、ねつ造、でたらめ、
平然とやりきる。中国による世界大戦が勃発するのではないか。
中国政府の指導による国家の暴動。中国報道官の発言には腹立つと同時に
あきれるばかり。共産政府の利益のためなら、うそ、ねつ造、でたらめ、
平然とやりきる。中国による世界大戦が勃発するのではないか。
ニがー笑いのルーピー
非力なること限りなし
非力なること限りなし
アメリカを非難している奴多いが中国を育てたのは日本だろ
パチンコや薬で北朝鮮を支援しているのも日本だし後々必ず世界から責められる
早めに手を打たないと日本の立場が危ういぞ
パチンコや薬で北朝鮮を支援しているのも日本だし後々必ず世界から責められる
早めに手を打たないと日本の立場が危ういぞ
経済制裁どころか軍事的制裁が急務だろ。
日本は対岸の火事じゃねーぞ。さっさと非難声明出してアジア全域での制裁措置を提案しろ!
アメなんかアテにするんじゃねぇよ。同意だけ取り付ければいい。
日本は対岸の火事じゃねーぞ。さっさと非難声明出してアジア全域での制裁措置を提案しろ!
アメなんかアテにするんじゃねぇよ。同意だけ取り付ければいい。
米国がーなんて言ってる間は何も変わらないだろうよ
大事なのは反中で周辺国が覚悟を決めることだ
対岸の火事として傍観していれば火の勢いは増すばかりだ
日本はいつまで外国人の手によって作られた憲法を大事に守るのやら
地球の裏まで戦争にいくかもしれない?なら政治に対して真剣に向き合えよ
踊らされてる限り日本も先はないな
大事なのは反中で周辺国が覚悟を決めることだ
対岸の火事として傍観していれば火の勢いは増すばかりだ
日本はいつまで外国人の手によって作られた憲法を大事に守るのやら
地球の裏まで戦争にいくかもしれない?なら政治に対して真剣に向き合えよ
踊らされてる限り日本も先はないな
他国は非難だけで日本がどんな目にあってるか学ばなかったのかw
他国は非難だけしか出来なかった日本がどんな目にあってるか学ばなかったのかw
現状では中国も韓国もアメリカも日本にとってはキングボンビーである事に変わりが無い。
後は日本の老害 売・ 国 ・奴
後は日本の老害 売・ 国 ・奴
多分、中国が常任理事国じゃなきゃ周辺国団結して抑えこみするんだろう。結局、中国を利用してるロシアとアメリカ議員がいる限り国連は役に立たないし各国武力協力連係は重くなる。そして連係の為に損得無しで動けるのは日本だけで、他の国はそういう意識がまだ未熟。その日本も国内反発でまともに協力すら出来ない。
よしよしw
これで中国、韓国、北朝鮮を悪の枢軸として、滅ぼせるなw
これで中国、韓国、北朝鮮を悪の枢軸として、滅ぼせるなw
朝日に毎日、ボンクラコメンテーターお前ら解釈変更くらいで軍靴の音きこえんだろ。
中国は現実に侵略行為をしてんだけど?
それも今に始まった事じゃなくチベット、ウイグル、モンゴルで非 人道的行為までしてんだけど?
早よ祖国で吠えてこい
中国は現実に侵略行為をしてんだけど?
それも今に始まった事じゃなくチベット、ウイグル、モンゴルで非 人道的行為までしてんだけど?
早よ祖国で吠えてこい
中国がアジアを牛耳るだなんて真っ平御免。
暗い未来しか想像できない。
暗い未来しか想像できない。
ここで国籍不明のミサイルが中国の石油採掘基地を破壊したら一気に世界大戦に雪崩れ込むかな
チャーチル「平和主義者が戦争を招き入れた」
なぜ経済制裁しない
ロシアには経済制裁したのに
ロシアには経済制裁したのに
中国のほうから軍靴の足音が轟いて聞こえて来るのに、どうして平和を愛し神聖なる憲法9条を護ろうとする市民団体()は、野蛮な侵略行為を繰り返す中国に対して非難の声を上げないの?????????
日本の場合オバマより、オバマに進言する軍将校と仲良くやった方がいいなあ
アメリカが無能を世界に曝すとは
示しが無いな
示しが無いな
>>40
自分の「お財布」攻撃してどうすんのw
自分の「お財布」攻撃してどうすんのw
※772063
かつて支.那地区「眠ったままの豚」と評されたことと見事にかさなりますなあ。
そして日本を「12歳の少年」と評したサムおじさんも、いまや痴呆老人ですか。
かつて支.那地区「眠ったままの豚」と評されたことと見事にかさなりますなあ。
そして日本を「12歳の少年」と評したサムおじさんも、いまや痴呆老人ですか。
おい9条狂徒ども出番だぞ!
力による現状変更を試みるロシアと中国に非難の声をあげるとともにウクライナ、ベトナムに憲法9条を布教しに行くんだ!今こそ9条バリアの力を見せつける時だ!
勿論、平和主義の徒として、世界平和を望む者として行ってくれるよな?
力による現状変更を試みるロシアと中国に非難の声をあげるとともにウクライナ、ベトナムに憲法9条を布教しに行くんだ!今こそ9条バリアの力を見せつける時だ!
勿論、平和主義の徒として、世界平和を望む者として行ってくれるよな?
米中は裏でガッチリ手を結んでるから、アメリカは何もしないよ
打つ手?幾らでもあるがな。
中華民国を正当政府として外交再交渉をする、チベットやウィグルの独立戦線を支持する、安保理提訴、経済制裁、米軍の太平洋地域からの撤退とアジア軍事共同体(ASEAN+インド&日本・台湾)による軍事プレゼンスの提供、特定アジアの経済ブロック、日本からの資本財輸出自粛、対中資本投資の解除、ODA終了、、、
ざっと思いつくだけだってコレだけ出てくるんだぜ?
最早東アジア安定に最も足を引っ張ってるのが地理的に関係ないアメリカなんだから、メリケン抜きでアジア平定を図る政策を周辺国で模索すればいいだけの話。
中華民国を正当政府として外交再交渉をする、チベットやウィグルの独立戦線を支持する、安保理提訴、経済制裁、米軍の太平洋地域からの撤退とアジア軍事共同体(ASEAN+インド&日本・台湾)による軍事プレゼンスの提供、特定アジアの経済ブロック、日本からの資本財輸出自粛、対中資本投資の解除、ODA終了、、、
ざっと思いつくだけだってコレだけ出てくるんだぜ?
最早東アジア安定に最も足を引っ張ってるのが地理的に関係ないアメリカなんだから、メリケン抜きでアジア平定を図る政策を周辺国で模索すればいいだけの話。
米中はグローバル化=一部の特権階級による支配
という今の世界の流れで最重要なポイントで共通してるからね
という今の世界の流れで最重要なポイントで共通してるからね
台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【東田剛】これが現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/14/korekiyo-96/
安倍政権の「移民じゃない『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【東田剛】これが現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/14/korekiyo-96/
安倍政権の「移民じゃない『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html
ルーピーオバマは戦争を起こすだろう
まずはアジアだけで中国問題を解決する姿勢 態度 解決策を全世界に示さないと
はなしがすすまないだろう
どこかの国がリーダーシップを取る必要がある
はなしがすすまないだろう
どこかの国がリーダーシップを取る必要がある
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
