2014/05/18/ (日) | edit |

【バンコク=永田和男】ベトナム政府は17日、中国が石油掘削を始めた南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近に展開する中国船の数が、同日朝の時点で130隻に達したと発表した。15日からの2日間で27隻増えたという。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400387314/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/20140518-OYT1T50007.html
スポンサード リンク
1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:28:34.40 ID:???0.net
南シナ海・西沙諸島に中国船130隻…軍艦4隻
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140518-OYT1T50007.html
【バンコク=永田和男】ベトナム政府は17日、中国が石油掘削を始めた南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近に展開する中国船の数が、同日朝の時点で130隻に達したと発表した。15日からの2日間で27隻増えたという。
発表によると、船舶の中には少なくとも4隻の軍用艦が含まれている。上空には航空機2機が飛行し、監視にあたっているベトナムの船舶の真上を飛ぶなどして威嚇。中国船は、ベトナムの漁業監視船などへの衝突や放水も続けており、15日には掘削施設に近づいたベトナム船1隻が中国船14隻に包囲されて放水を受け、通信機器が破壊されるなどの被害を受けたという。
ベトナム漁業監視船団のタオ司令官によると、ベトナム側の監視船が450トン級なのに対し、中国側は2000トン級が主力だという。別の監視船団関係者によると中国側は船首が鋼鉄製の漁船が多く、勢いよく衝突してくれば船体に穴が開く危険がある
31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:36:55.70 ID:cj8hAkvB0.nethttp://www.yomiuri.co.jp/world/20140518-OYT1T50007.html
【バンコク=永田和男】ベトナム政府は17日、中国が石油掘削を始めた南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近に展開する中国船の数が、同日朝の時点で130隻に達したと発表した。15日からの2日間で27隻増えたという。
発表によると、船舶の中には少なくとも4隻の軍用艦が含まれている。上空には航空機2機が飛行し、監視にあたっているベトナムの船舶の真上を飛ぶなどして威嚇。中国船は、ベトナムの漁業監視船などへの衝突や放水も続けており、15日には掘削施設に近づいたベトナム船1隻が中国船14隻に包囲されて放水を受け、通信機器が破壊されるなどの被害を受けたという。
ベトナム漁業監視船団のタオ司令官によると、ベトナム側の監視船が450トン級なのに対し、中国側は2000トン級が主力だという。別の監視船団関係者によると中国側は船首が鋼鉄製の漁船が多く、勢いよく衝突してくれば船体に穴が開く危険がある
中国から軍靴の足音が
33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:37:13.81 ID:PLiw2m9s0.net国際法を守らない無法国家に話し合いは通用しない
40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:38:25.67 ID:AUm13Luk0.net国連()
47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:14.54 ID:EuY5VOc30.netベトナムたいへんだな。船のでかさが違うのか。
58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:43:00.47 ID:/dTUEO060.netついに軍艦だしてきたか
12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:34:03.48 ID:BPUHNRJN0.net ☆ ・ 。 + . 。 * . 。
・ ,ィ ・ .
゚ 。・ + ☆ ゚ /´i ぜ~んぶ
. * 。・ i゙ ゚ゝ お前のせいだろ ☆
☆ ・ ! ー、 。 ゜
☆ 。 ゚ ヽ,, `ー-―ァ
゚ 。 * `''--―'´
* ・ + . ゚ 。・
. . . + .
. .
∧∧
/ \ お月さん、
(:::::::::::::: ) 世界は何で朕を嫌うアル?
(○:::::::: )
,ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/
/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/
5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:31:26.07 ID:Mbsm/cb60.net・ ,ィ ・ .
゚ 。・ + ☆ ゚ /´i ぜ~んぶ
. * 。・ i゙ ゚ゝ お前のせいだろ ☆
☆ ・ ! ー、 。 ゜
☆ 。 ゚ ヽ,, `ー-―ァ
゚ 。 * `''--―'´
* ・ + . ゚ 。・
. . . + .
. .
∧∧
/ \ お月さん、
(:::::::::::::: ) 世界は何で朕を嫌うアル?
(○:::::::: )
,ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/
/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/
この状況は河野洋平的には日本のせいらしい
21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:35:38.42 ID:uncW8vua0.net
>>5
今朝のTVに出演して言ってたよなw
59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:43:01.83 ID:5jQbXIDG0.net今朝のTVに出演して言ってたよなw
割とマジで、なんでアメリカは黙認してるの?
世界中に基地作った意味ないじゃんかよ
世界中に基地作った意味ないじゃんかよ
69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:44:42.81 ID:J98UU/7t0.net
>>59
オバマが中国ベッタリだから
オバマが中国ベッタリだから
108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:52:22.76 ID:/YnBPfk00.net
>>59
・中国との商売美味しいです
・つい先年、国防予算削減のため、米軍の二正面同時戦争対処能力の維持をしないと明言
で、ただいまアメリカはウクライナでロシアと対峙中のため、このうえ中国と事を構える余力が軍には無い
アメリカはベトナムよりもウクライナのほうが大事
65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:43:49.10 ID:EuY5VOc30.net・中国との商売美味しいです
・つい先年、国防予算削減のため、米軍の二正面同時戦争対処能力の維持をしないと明言
で、ただいまアメリカはウクライナでロシアと対峙中のため、このうえ中国と事を構える余力が軍には無い
アメリカはベトナムよりもウクライナのほうが大事
くそー。 数はちからだなー。 なんとかして覆せないものか。
83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:08.70 ID:/CUwHWGP0.net日本にしたら船増やすネタできた。
92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:48:42.25 ID:YKyUN4D+0.netベトナムが全力出せば、
中国に勝てないまでも
中国を大混乱に陥らせるのなんて簡単だからな。
ウイグル独立もあり得るぞ。
101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:51:13.16 ID:4FnTxpQc0.net中国に勝てないまでも
中国を大混乱に陥らせるのなんて簡単だからな。
ウイグル独立もあり得るぞ。
集団的自衛権は関係あるの?
119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:53:44.26 ID:5jQbXIDG0.net
142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:59:03.58 ID:om2Fyz/50.net
153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:01:05.41 ID:kykBrlFd0.net
>>142
ロシアと結ぼうとした国がそんなことにこだわってもしょうがない。
敵の敵は味方でいいんだよ。
韓国とだって役務相互協定結ぼうとしてたんだし、案件ごとの結びつきは大事だよ。
その一歩として、武器輸出は解禁したんだから。
112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:53:04.75 ID:RGLzFEPw0.netロシアと結ぼうとした国がそんなことにこだわってもしょうがない。
敵の敵は味方でいいんだよ。
韓国とだって役務相互協定結ぼうとしてたんだし、案件ごとの結びつきは大事だよ。
その一歩として、武器輸出は解禁したんだから。
数だけはこの国最強だからなあ。
131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:56:35.26 ID:LiYhxbXQI.net欧米や国連は何してる?
ここら辺中国に取られたら後で欧米も痛い目に合うのにね
複数の国がからんだ問題で今までのどの地域よりヤバくなるぞ
ここら辺中国に取られたら後で欧米も痛い目に合うのにね
複数の国がからんだ問題で今までのどの地域よりヤバくなるぞ
148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:00:15.79 ID:tAC6ySFc0.net
306 :。。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:23:43.44 ID:6J5Rg47K0.net
>>131
欧米はイランとウクライナで手が一杯。
アジアだってイランとウクライナに何もしてやってない。
アジアの事を欧米に頼める義理か。
自分の事は自分で対処する。
それを嫌がる日本国内の平和団体・朝日・民主勢力。
133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:57:12.04 ID:hczJIPG00.net欧米はイランとウクライナで手が一杯。
アジアだってイランとウクライナに何もしてやってない。
アジアの事を欧米に頼める義理か。
自分の事は自分で対処する。
それを嫌がる日本国内の平和団体・朝日・民主勢力。
これは肩パッドとバギーが必要かもな…
157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:02:08.00 ID:mE5lx2R+0.netロシア的には日本のシーレーンを破壊してくれりゃ
日本との商売がしやすくなるな。
日本との商売がしやすくなるな。
167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:03:59.98 ID:kykBrlFd0.net
>>157
ロシアが売れるのはエネルギーだけだから、
油だけじゃなく物品の流れでもあるシーレーン破壊は
日本市場を縮小させることにしかならんよ。
お客を弱体化させても意味がない。
北極海航路を提供できるならわからんでもないけど、
そのためにやるには時期尚早すぎるでしょ。その場合はアメリカと完全に競合するし。
ロシアが売れるのはエネルギーだけだから、
油だけじゃなく物品の流れでもあるシーレーン破壊は
日本市場を縮小させることにしかならんよ。
お客を弱体化させても意味がない。
北極海航路を提供できるならわからんでもないけど、
そのためにやるには時期尚早すぎるでしょ。その場合はアメリカと完全に競合するし。
181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:05:53.46 ID:mE5lx2R+0.net
>>167
物品の流れも変わりゃ大儲けじゃねーかw
物品の流れも変わりゃ大儲けじゃねーかw
199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:09:16.36 ID:kykBrlFd0.net
>>181
いや、だから北極海航路はまだ開拓できてないだろ。
あと、その航路は完全に米露が衝突する航路だから、
今の世界情勢で、ロシアが安全に提供することは出来ないんだよ。
マラッカを通らないルートだったらまったく意味がないからな。
236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:14:58.59 ID:YKuCQ5kf0.netいや、だから北極海航路はまだ開拓できてないだろ。
あと、その航路は完全に米露が衝突する航路だから、
今の世界情勢で、ロシアが安全に提供することは出来ないんだよ。
マラッカを通らないルートだったらまったく意味がないからな。
アメリカが数年空爆しまくってそれでも屈しなかった
ベトナムが負けるわけ無いだろw
ベトナムが負けるわけ無いだろw
244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:15:37.16 ID:Ftls8UIU0.net
249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:16:15.17 ID:C7gB1bV00.net
>>236
だから陸戦と海戦をいっしょにするなよ
239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:15:07.46 ID:NJ8LWf5l0.netだから陸戦と海戦をいっしょにするなよ
日本の左翼はこれでもだんまりなんだろ
257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:17:44.63 ID:egoR9I9I0.net今こそ集団的自衛で自衛隊出動だろが
258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:18:04.56 ID:r7CKH90g0.net米・日・インド・アセアン・欧州軍は中国包囲を固めていて、
日本は鉄壁の守りで尖閣諸島局地戦に備える。
チベットや東トルキスタン(ウイグル)や南モンゴルで
大規模な内戦が始まれば独立抵抗運動をバックアップしてくる。
モンゴルも分離独立の暴動が始まり、台湾と香港も独立決起する。
ベトナム・フィリピンも参戦。
中国各地で内戦が飛び火し、第二の天安門事件が起こり、
赤軍は大混乱し窮地に陥る。
この時点で中国への多国籍軍による
中国鎮圧・共産党解体が本格的に始まる。
263 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:18:57.96 ID:pJSKiA/e0.net日本は鉄壁の守りで尖閣諸島局地戦に備える。
チベットや東トルキスタン(ウイグル)や南モンゴルで
大規模な内戦が始まれば独立抵抗運動をバックアップしてくる。
モンゴルも分離独立の暴動が始まり、台湾と香港も独立決起する。
ベトナム・フィリピンも参戦。
中国各地で内戦が飛び火し、第二の天安門事件が起こり、
赤軍は大混乱し窮地に陥る。
この時点で中国への多国籍軍による
中国鎮圧・共産党解体が本格的に始まる。
しかし空気的には完全にベトナムが負け戦だぞ。
国際社会は何もしてくれないし、官制暴動やってみたけど
中国にビビって今後は停止だし、
そうするとベトナム共産党は政権維持のために国内統制に走るし。
頑張るつっても、どうやって頑張るのよ。
国際社会は何もしてくれないし、官制暴動やってみたけど
中国にビビって今後は停止だし、
そうするとベトナム共産党は政権維持のために国内統制に走るし。
頑張るつっても、どうやって頑張るのよ。
294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:55.38 ID:Ftls8UIU0.net
272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:19:35.27 ID:C8Nl2Td30.net国連何しとんwwwww
世界大統領wwwwww
281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:20:57.09 ID:BzZznWpu0.net世界大統領wwwwww
オバマがヘタレてるから中国がつけあがる
320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:25:26.87 ID:+MV3eXtb0.net鳩山先生はなんと仰るのかご意見をお聞きしたい。
友愛は船体衝突100回ガッツーンを表現とするのか?
348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:35.88 ID:JqV44jWN0.net友愛は船体衝突100回ガッツーンを表現とするのか?
この状態から日本がベトナムに何かできるわけもないし
最終結果を待つだけだろうな
ベトナムの日本企業は大丈夫なんだろうか
425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:41:18.24 ID:JTUR6J590.net最終結果を待つだけだろうな
ベトナムの日本企業は大丈夫なんだろうか
軍靴の音が聞こえるというのに爆笑してたけど
中国の軍靴聞こえてきたわ
まさにやりたい放題
426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:41:23.62 ID:aZby0xDo0.net中国の軍靴聞こえてきたわ
まさにやりたい放題
国内では愛国無罪のくせに、
外国には猛烈にプレッシャーをかける覇権国家、中華様
518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:52:46.63 ID:AAUiS2AV0.net外国には猛烈にプレッシャーをかける覇権国家、中華様
米軍は見て見ぬふりか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- プーチン大統領「第二次大戦結果を見直すことはしない、満州を日本から開放するための同胞の記憶大切に保ってる」
- 【朗報】 韓国政府 「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
- 米政府「助けて! ロシアも中国も言うことを聞かないの! 米軍はそんなに怖くないですか…?」
- アメリカ「日本で売れてない自動車メーカーは、アメリカの安全基準も選べるようにしろ」
- 南シナ海・西沙諸島に中国船130隻…軍艦4隻
- 【韓国】 映画ゴジラの中にまた旭日旗が 「これはもはや偶然ではない」
- 【日韓】首相が勝手に解釈改憲、日本は民主国家なのか…朝鮮日報「日本は今後、国際社会で法治国家とは見なされなくなる」
- 習近平主席「中華民族の血には侵略の遺伝子はない。今いろんなところでやってるのは取り戻し作業だw」
- アメリカ海軍「大雪でP3C哨戒機4機壊れたじゃないか 日本が弁償しろ 1機36億円な」
平和憲法wがバランスを崩している最大の要因なんだよなあ
海戦で中国を押さえれる国が無いなら拡大するしかないだろうに
海戦で中国を押さえれる国が無いなら拡大するしかないだろうに
※5
ちょwまじかよ
ちょwまじかよ
鳩山由紀夫、お前の出番だろ?行けよ、友愛で解決して来いよ。
ベトナムの海軍では勝ち目ないよね。
自衛隊だってホームでなければ中国には勝てない。
自衛隊だってホームでなければ中国には勝てない。
これを一々アメリカの伺い立てんでも構わんだろ。日本は中国を調子づかせない為にも裏からでも間接的でも支援しなきゃ話にならん。
中国とベトナムの間の揉め事なんだから第三者は黙って見てろ
>>くそー。 数はちからだなー。 なんとかして覆せないものか。
昔、連環の計ってのがあってね。
100万の大軍の魏が一夜の内に全焼全滅したんだよ。
孔明並の軍師がいれば再現出来るかもね。
昔、連環の計ってのがあってね。
100万の大軍の魏が一夜の内に全焼全滅したんだよ。
孔明並の軍師がいれば再現出来るかもね。
オバマの親族が中国人だからね
だいたいダメリカだからじぇね?
悪いの中国なのに
だいたいダメリカだからじぇね?
悪いの中国なのに
日本はベトナム支援に動くだろ。
中国が自ら包囲網を呼び込んでくれているんだから日本はそれに乗っかれば良い。
最終的には中国の分裂・内乱、朝鮮戦争再開まで持っていければ日本の勝ち。
中国が自ら包囲網を呼び込んでくれているんだから日本はそれに乗っかれば良い。
最終的には中国の分裂・内乱、朝鮮戦争再開まで持っていければ日本の勝ち。
「9条の会」は中国に抗議に行って来い。
ついにラインラント進駐ですね
中国の先手の前に打つ手無し
今頃安倍は個室にこもってガクブルだろう
国内世論すら纏められないんだからな
今頃安倍は個室にこもってガクブルだろう
国内世論すら纏められないんだからな
国連まったく機能していないな
韓国人総長もなにやってるんだ
韓国人総長もなにやってるんだ
世界は敗戦国の都合のいいようには動かないんだよ
戦勝国が全てを支配する
戦勝国が全てを支配する
今揉めてるこのあたりは中東からの原油を日本へ運ぶシーレーンなんだっけ?
エスカレートして実際戦火が交えられるようになると緊急事態への対応として原発
再稼動とか変なことが起こったりするのか?
エスカレートして実際戦火が交えられるようになると緊急事態への対応として原発
再稼動とか変なことが起こったりするのか?
当のベトナムがデモ封じ込めで腰が引けたからね
日本の出る幕など全くない
シーレーンが抑えられた?ああそれは大変だねぇ(棒読み)
日本の出る幕など全くない
シーレーンが抑えられた?ああそれは大変だねぇ(棒読み)
これを国際社会が見てみぬ振り通したら中国もっと出てくるぞ
本当に取り返しがつかない事態になる前に日本も目覚めないと
気が付いたらASEAN全部中華よりになったらもう日本積むぞ、アメリカがバックにいようが積むぞ
本当に取り返しがつかない事態になる前に日本も目覚めないと
気が付いたらASEAN全部中華よりになったらもう日本積むぞ、アメリカがバックにいようが積むぞ
日本もアメリカと手を切って中国にすり寄ればいいじゃん
こういう時の米国を見ると、尖閣も危うい
憲法変えさせたくない日本の反日マスコミはこのへんの問題はあまり取り上げようとせず
中国と仲良くすべきばっかり
中国と仲良くすべきばっかり
いや中国とベトナムの間の紛争に首突っ込む方がおかしい
民間人の国外退避名目での
1中での民間企業操業中断と人員撤収→実質的に経済封鎖
2ベ国から民間人退去をサポートするため海自派遣→抑制
とか。
勃発した場合、残念ながらベ海軍では難しいでしょうし、ベ陸軍も初期段階でだいぶおされてしまうかな?
しかし、粘りが有るのでジワジワ打撃。
それにより統制力不安な中側が局地的に崩れる→急ぎ増援するも混乱のためさらに崩れ
→その間に内政、国内不安が進行して傾いてしまう・・・
との仮想をたててみる。
私欲・賄賂が蔓延した現在では有るかも?
9条の会の皆さん
中国が他国の海で暴れてるよ
中国が他国の海で暴れてるよ
腐れオバ力本当に使えねー
何のためにウクライナ問題に軍事行動取らないと明言したんだよあの黒んぼ
何のためにウクライナ問題に軍事行動取らないと明言したんだよあの黒んぼ
アメリカの大統領が自分の思い通りにならないからって
キレてるやからはなんなの?
キレてるやからはなんなの?
>中国とベトナムの間の揉め事なんだから第三者は黙って見てろ
尖閣で問題があってアメリカが動かなかった際、多分他国からは同様な事言われるだろうね。
問題は揉め事の質と原因。どうするのが正しいとは安易に言えないが。
尖閣で問題があってアメリカが動かなかった際、多分他国からは同様な事言われるだろうね。
問題は揉め事の質と原因。どうするのが正しいとは安易に言えないが。
巡視艇無償提供はもう確定だろうな、ここまで行くと。
なんならイージスシステムとVLS付きの巡視艇をくれてやれ。
なんならイージスシステムとVLS付きの巡視艇をくれてやれ。
国際法を守らない無法国家に話し合いは通用しない
中国の数の数え方は延べ数ですから。
交代しつつ延べ130隻。
交代しつつ延べ130隻。
これがこのまま中国の思うようになったら、日本の尖閣その他にも来るぞこれ。
台中サービス貿易協定について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【東田剛】これが現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/14/korekiyo-96/
安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11804124738.html
台湾「反台中サービス貿易協定」の大規模抗議デモ 黒シャツで「密室協定」を批判。TPPは?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
【東田剛】これが現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/14/korekiyo-96/
安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html
周りがびびって何も注意されずおとがめなしってことなら中国は世界の勝者だな
欧米が中国を野放しにする危険性を理解できていないなら案外するっと中国が欧米を飲み込みそう
欧米が中国を野放しにする危険性を理解できていないなら案外するっと中国が欧米を飲み込みそう
平和について常に厳しいスタンスを示してきた、平和の党とか大江健三郎氏なんかに、この砲艦外交について週刊誌がコメント求めた者とかが読みたいな。
>> 775271
チュオンサでのベトナム人ぎゃくさつについても握りつぶしていた日本の新聞社やテレビの多くは中国の砲艦外交の方に実質的に荷担している悪側だしね。
たしかにデモで人が死んだのは良くない。一方で、チュオンサでは放送してないからね~、それに日本企業への焼き討ちや略奪なんかの時は、批判らしい批判はなく、今はベトナムに厳しい論調ばかり目立つしね。
チュオンサでのベトナム人ぎゃくさつについても握りつぶしていた日本の新聞社やテレビの多くは中国の砲艦外交の方に実質的に荷担している悪側だしね。
たしかにデモで人が死んだのは良くない。一方で、チュオンサでは放送してないからね~、それに日本企業への焼き討ちや略奪なんかの時は、批判らしい批判はなく、今はベトナムに厳しい論調ばかり目立つしね。
侵略したって、拒否権在るしね。
国連なんてモーマンタイ!
平和を守る国家です。日本は平和を守らず軍国主義と批判してますがね~、日本のマスコミが此奴らのプロパガンダの通りに行動しているところがほとんどという恐怖。まあマスコミだけじゃないですけどね・・・
どっちが人類普遍の価値を毀損している危険な存在なんだかな~、フィリピンは小国だから大国に逆らうのが無礼と平気で建前建てずに言い切っちゃう勢力を育て容認し続ける日本の平和とかなんとか偽善的な言葉をまぶし、媒体を支配して洗脳しようとする勢力。
国連なんてモーマンタイ!
平和を守る国家です。日本は平和を守らず軍国主義と批判してますがね~、日本のマスコミが此奴らのプロパガンダの通りに行動しているところがほとんどという恐怖。まあマスコミだけじゃないですけどね・・・
どっちが人類普遍の価値を毀損している危険な存在なんだかな~、フィリピンは小国だから大国に逆らうのが無礼と平気で建前建てずに言い切っちゃう勢力を育て容認し続ける日本の平和とかなんとか偽善的な言葉をまぶし、媒体を支配して洗脳しようとする勢力。
ああ、先週末青山さんが言った通りだな。
衛星写真で、掘削船に交じって(最低でも)二隻の軍艦が映ってたていう。
衛星写真で、掘削船に交じって(最低でも)二隻の軍艦が映ってたていう。
※775271
びびってるっつーか、せっかく作った中国利権がおしゃかになるのを恐れてるだけだよ。
特にアメリカの自動車業界は、10億もの潜在的マーケットを絶対に逃したくないって感じでな。だからオバマは中国には強く出られない。
せいぜいフィリピンと軍事協定結びなおす程度。
びびってるっつーか、せっかく作った中国利権がおしゃかになるのを恐れてるだけだよ。
特にアメリカの自動車業界は、10億もの潜在的マーケットを絶対に逃したくないって感じでな。だからオバマは中国には強く出られない。
せいぜいフィリピンと軍事協定結びなおす程度。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
