2014/05/21/ (水) | edit |

newspaper1.gif
ニューヨークの男性が犬に噛まれたとして、その保障としてニューヨーク市対して、総額2澗ドル(2,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000ドル)の訴訟を起こしました。62歳のアントン・プリシマさんは「狂犬病の犬に噛まれて中指を怪我し、感染するなどした。」、そして地元病院での治療の際に中国人カップルに盗撮されたとも言っているそうです。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400598144/
ソース:http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/dog-bite-victim-sues-new-3571579

スポンサード リンク


1 名前:キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:02:24.34 ID:???0.net
ニューヨークの男性が犬に噛まれたとして、その保障としてニューヨーク市対して、総額2澗ドル(2,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000ドル)の訴訟を起こしました。62歳のアントン・プリシマさんは「狂犬病の犬に噛まれて中指を怪我し、感染するなどした。」、そして地元病院での治療の際に中国人カップルに盗撮されたとも言っているそうです。

プリシマさんはまた、公民権侵害、国籍差別、詐取共謀、詐欺、殺人未遂、精神的苦痛などの刑事罰も求めています。彼のいう被告リストには、ニューヨーク市交通局、ニューヨーク市、カフェチェーン・オーボンパン、ケアポイント・ヘルス、ニュージャージー大学医療センター、Kマートなどが名指しされているとのこと。

プリシマさんは2010年以来、中国政府や銀行に対しても訴訟を起こしています。

http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/dog-bite-victim-sues-new-3571579
3 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:03:25.96 ID:ha4uKMuk0.net
ワンダフル
8 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:04:15.84 ID:6VygKt/w0.net
スカウターの故障かい
14 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:04:48.50 ID:c71MR6+S0.net
小学生の喧嘩みたい。
19 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:05:07.40 ID:Wv1NPN5W0.net
もうすっかり、狂犬っぽい賠償ですね
33 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:06:24.32 ID:koO8b1Ci0.net
えっと…何ドル?読めない
35 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:06:54.39 ID:hMNtBy9a0.net
どういう計算でこんな請求額になった

17 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:04:58.86 ID:3g5KgwHi0.net
2澗ドルっていくらやねん?
28 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:05:52.01 ID:170fYpVp0.net
>>17
2京ドルの1京倍
20 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:05:12.77 ID:UZ9oRcHa0.net
→2澗
先生読めません
178 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:20:58.86 ID:QZm2pq+U0.net
>>20
「かん」と読みます。
45 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:07:21.54 ID:Jkxm/zAd0.net
怒りに任せてゼロ書き殴ってる様子は想像できる
126 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:15:39.85 ID:erN4s1A50.net
>>45
きっとこんな感じだな
120ebf562bdd2446fbf8459b3e6265e7.jpg
69 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:10:10.82 ID:66QRxsn4i.net
たしか「かん」だったと思う

一 十 百 千 万 億 兆 京 垓 杼 穣 溝 正 載 極 恒河沙 阿僧祇 那由他 不可思議 無量大数
84 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:11:26.23 ID:eIwpkv6O0.net
小学生が「100兆万円!!」とか言うレヴェル。
0を10個ぐらい減らしても気付かなそうだなw
96 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:12:43.65 ID:XMw/j0Oj0.net
澗=10^36
のはずだが0の数おかしくね?
102 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:13:14.25 ID:6oRKfYgL0.net
1澗=10^36
1溝=10^32
だから20溝じゃないの?
104 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:13:18.99 ID:xvg5773S0.net
一億万円みたいなー
109 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:13:51.38 ID:jnlJVyaR0.net
2×10^33=20溝ドルやな
132 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:16:12.14 ID:1VHjE1UN0.net
世界中の資金を集めても2潤まで行かないわ
138 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:16:41.12 ID:n0jilIHw0.net
10の8乗…=億(おく)
10の12乗=兆(ちょう)
10の16乗=京(けい)
10の20乗=垓(がい)
10の24乗=?(じょorし)
10の28乗=穣(じょう)
10の32乗=溝(こう)
10の36乗=澗(かん)
10の40乗=正(せい)
10の44乗=載(さい)
10の48乗=極(ごく)
10の52乗=恒河沙(ごうがしゃ)
10の56乗=阿僧祇(あそうぎ)
10の60乗=那由多(なゆた)
10の64乗=不可思議(ふかしぎ)
10の68乗=無量大数(むりょうたいすう)
253 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:31:15.47 ID:aoRWDwgA0.net
>>138
ほう
319 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:45:48.88 ID:tsxEDJy/0.net
>>138
恒河沙より上と穣より下は知ってたけど、その中間は飛ばしていたわ
142 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:17:07.14 ID:UCrM6zQT0.net
中国嫌いなのはわかったw
154 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:18:45.62 ID:EmfJx07c0.net
小学生かよ
155 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:18:48.87 ID:UJ/FKxzI0.net
訴訟で遊んでんのか
159 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:19:07.36 ID:170fYpVp0.net
桁多すぎて訳ワカメ
160 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:19:08.80 ID:TpIb5KZs0.net
どうすんだよ
ハイパーインフレじゃねえか
179 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:21:04.41 ID:6DPpqCAg0.net
100億万円的なヤツか
220 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:26:08.18 ID:az+BXllC0.net
内訳が知りたいわw
225 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:26:49.18 ID:RPA6BC9M0.net
日本の司法はまともでよかった
250 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:30:50.28 ID:Tmtj78aU0.net
世界中の資産総額より多くね
269 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:34:18.93 ID:SKpLpacp0.net
>>250
世界の総資産額は2010年で60兆ドル(4620兆円)
多いなんてもんじゃない
313 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:43:43.44 ID:Ky451XVc0.net
デフレ時代にこの気概はいいね!
326 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:47:21.83 ID:QEPnzdXn0.net
こういうのをアメリカンドリームって言うのか?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 777656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 05:10
これには流石のムガベも苦笑い  

  
[ 777657 ] 名前: 名無しさん  2014/05/21(Wed) 05:11
請求するならどこでもできる  

  
[ 777668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 05:30
米も凄いな。吹っ掛けてるだけって分かるけど、よくこんなん要求出来るわ。  

  
[ 777669 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/21(Wed) 05:31
10の68乗=無量大数(むりょうたいすう)
じゃなく、

10の68乗=無量(むりょう)
10の72乗=大数(たいすう)

だったような・・・昔の数学所に記載されてた。  

  
[ 777671 ] 名前: 774  2014/05/21(Wed) 05:41
澗(かん)は漢字文化圏における数の単位の一つ。澗がいくつを示すかは時代や地域により異なるが、現在では10の36乗を示す

大数
一 十 百 千 万 億 兆 京 垓 𥝱(秭) 穣 溝 澗 正 載 極 恒河沙 阿僧祇 那由他 不可思議 無量大数 (計21単位)  

  
[ 777672 ] 名前: 名無し  2014/05/21(Wed) 05:42
宇宙の星の数より多くてワロタ  

  
[ 777675 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/21(Wed) 05:53
地球が買えるレベル  

  
[ 777679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:10
土佐犬に食いコロされたおばちゃんの遺族はアメリカだったら一体いくらもらえるんだろうな
  

  
[ 777681 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/21(Wed) 06:13
下手しなくても太陽系丸ごと買えるだろ  

  
[ 777683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:22
漢字がわからなくて「じゅん」と読んだ恥ずかしい奴、
絶対居るだろwww
先生,黙ってるから素直に挙手しろよwww


ノ  

  
[ 777687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:25
昔のハンガリーやジンバブエでもないレベル  

  
[ 777689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:28
残念ながら手遅れのようですね、頭が…  

  
[ 777693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:33
いくらでも請求はできるが
負けたらその10分の一支払うみたいなルールがあればいいのにね  

  
[ 777700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:42
もうその桁分の年月経ったら払うでいんじゃね
時効だ時効  

  
[ 777701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:55
地球の値段よりも上ww  

  
[ 777703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 06:55
読めなかったデース  

  
[ 777706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 07:05
どれかが小数点だと思った  

  
[ 777713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 07:36
まったくけしからん
被害者に同情する
その犬を死刑にすべき  

  
[ 777717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 07:40
こういう訴訟した時点で、「原告が」死刑でいいんじゃないかとさえ思う  

  
[ 777730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 08:08
というか、2澗ドルって、人類が有史以来今まで作ってきた金の総額超えるだろw
ドルから円からフランからユーロから、
それこそウォント加減、リラとか全部引っ括めての総額。  

  
[ 777733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 08:13
狂犬病って感染して助かった例が記録が残ってる中で1人だけだったはず。金額はともかくアメリカ自体狂犬病の動物が大量にいる国だし本当に狂犬病に感染した犬に咬まれたなら損害賠償請求自体はされて当然だと思う。  

  
[ 777734 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/21(Wed) 08:15
味を占めたな・・・ 希望額は多いほど良いってコツなんだろうな うまい!  

  
[ 777736 ] 名前: な  2014/05/21(Wed) 08:19
請求額の0.数パーセントを供託金として収めないと告訴受理できませんとかならんのかコレ  

  
[ 777738 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/21(Wed) 08:26
米国の裁判も、賠償請求額のせめて0.01%でも、訴訟手数料に上乗せ
した方が良いと思いますよ。  

  
[ 777739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 08:30
糖質さんかな?  

  
[ 777747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 08:50
せ、せめて半額でお願いします…  

  
[ 777748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 08:52
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。
何やてアメリカで超天文学的な額の損害賠償請求訴訟てか?
ほんでやその額すら誰も口頭で言う事が不可能なんや。
訴訟天国のアメリカならではの話やと思うけど、実際のアメリカの裁判システムは常識的な面では、健全そのもので、一審で何百億円の支払い判決が出ても二審では何千万円で落ち着く事が多々あるがな。
まぁ今回の場合はとりあえず、一審で9000兆円の支払い判決が出て世界中がビックリ仰天しとる間に、二審で百万円程の支払い判決でチ・ョン
やがな。  

  
[ 777752 ] 名前:    2014/05/21(Wed) 08:55
お支払いはジンバブエドルになりますがよろしいでしょうか?  

  
[ 777765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 09:30
アメリカの法務サービスの市場を造るために、日本で弁護士の供給を増やしたにも関わらず、
訴訟需要が増えず供給過剰な弁護士が貧困化した
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11577014976.html

TPPで日本の司法も変わる!? 前衆議院議員斎藤やすのりBLOG
ttp://saito-san.sblo.jp/article/53456123.html  

  
[ 777773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 09:48
アメリカは何でもかんでも裁判裁判だから嫌!
金目当て、ビジネスにしてるのが多いから日本の人権弁護士もこういう輩と同じ、本当に汚い奴等!

  

  
[ 777778 ] 名前: 名無しさん  2014/05/21(Wed) 09:58
もうこの際、不可説不可説転ドル請求しよう  

  
[ 777794 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/21(Wed) 10:23
こんなに単位の用語があるのか…何を数えようとしていたんだ
昔の人すげぇ  

  
[ 777796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 10:25
なんつーか、歴史の浅い国って思考が幼いよね。  

  
[ 777821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 10:59
つーか、
司法(?)側もよくそんなの受理したな
っていうか…  

  
[ 777822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 11:00
もう狂犬病が発症してんじゃないのかと思うレベル  

  
[ 777828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 11:10
>>777748
出来る限り標準語で書けよ、キモい奴だな  

  
[ 777838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 11:37
キリストが噛まれたって、もうちょっと安いよ  

  
[ 777839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 11:40
兄ちゃん落ち着けは、いつも大した内容でもないのに要らん個性を出すから
あと米在住20年プロも、別にプロっぽい掘り下げも何もない  

  
[ 777852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 11:57
日本だと賠償額に応じて印紙を貼るよね。
この場合、いったい幾ら分貼るんだろう?  

  
[ 777872 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/21(Wed) 12:27
というかこいつが死んでもせいぜい1万ドル程度だろww  

  
[ 777901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 13:02
安い額請求すると更に安い額にされるから、目一杯高い額請求してみたんじゃないかと。どのみちおかしいことには変わらないけど。  

  
[ 777911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 13:15
国でも作るつもりなの?  

  
[ 777973 ] 名前: 名無し  2014/05/21(Wed) 14:27
『塵劫記』の勉強ですね
千載一遇とか摩訶不思議の元に為った書物
寿限無寿限無五劫の擦り切れーなんかもそうだね
  

  
[ 778034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 15:40
キモイから標準語でしゃべれてか?
まぁどこのアンポンタン兄ちゃんか知らんけど、標準語にこだわる奴ほど田舎育ちのカッペ多いのや。 大阪で標準語をしゃべっとったら、それこそキモイがな。

  

  
[ 778101 ] 名前: 名無しさん  2014/05/21(Wed) 16:32
まぁどこかの何とか民(掲示板)の住民なんだろうけども
似非関西弁は気持ち悪いというだけだと思うよ。  

  
[ 778113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 16:44
狂犬病に感染したら生きてないだろ
致死率ほぼ100%だぞ  

  
[ 778186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 18:02
賠償金額がでかいと訴訟費用も高額になる制度はないのか?
日本だと印紙だけでも国家予算並みになる気がする。ごめん、国家予算どころじゃなかった。ざっくり計算すると請求金額の0.1%。2,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,ドル訴訟費用掛かる。
  

  
[ 778341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/21(Wed) 20:24
1フィッシュ数円下さい  

  
[ 778987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 11:07
狂犬病は、病状が脳に行くまで放置したら致死率100%
その前に治療を受けたら治る  

  
[ 779144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 13:57
ジンバブエドルならいける
  

  
[ 835649 ] 名前: 名無し  2014/07/13(Sun) 09:10
10^-23を思い出した…
もう化学は懲り懲りだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ