2014/05/21/ (水) | edit |

南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンの対立が深まっていることについて、アメリカ政府高官は、中国が一方的に現状を変更しようとしていることが問題だとして、国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400640072/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/k10014605291000.html
1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:41:12.05 ID:0MNRjpWr0.net ?PLT(13145) ポイント特典
米高官 国際社会が一致し中国非難が重要
5月21日 11時08分
南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンの対立が深まっていることについて、アメリカ政府高官は、中国が一方的に現状を変更しようとしていることが問題だとして、国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。
アメリカ政府で東アジア政策を担当するラッセル国務次官補は20日、議会下院外交委員会のアジア太平洋小委員会で証言しました。
このなかでラッセル次官補は、南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンが対立を深めていることについて、中国が石油の掘削作業を進めようとするなど、一方的に現状を変更しようとしていることが問題だという認識を改めて示しました。
そのうえでラッセル次官補は「中国の一方的な行為に対する国際社会の厳しい非難は、必ずや北京の政策決定者の考えに影響を及ぼすだろう」と述べ、国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。
また、アメリカ企業のコンピューターに違法に侵入して情報を盗み取ったとして、司法省が中国人民解放軍の5人の将校を産業スパイなどの罪で起訴したことについてラッセル次官補は「アメリカ企業の秘密をサイバー空間で盗み取ることは許さないというオバマ大統領の決意の表れだ」と述べ、アメリカ政府として、この問題に対し厳しい姿勢で臨む考えを強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/k10014605291000.html
2 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:06.75 ID:pUJzsdB00.net5月21日 11時08分
南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンの対立が深まっていることについて、アメリカ政府高官は、中国が一方的に現状を変更しようとしていることが問題だとして、国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。
アメリカ政府で東アジア政策を担当するラッセル国務次官補は20日、議会下院外交委員会のアジア太平洋小委員会で証言しました。
このなかでラッセル次官補は、南シナ海の領有権問題を巡って、中国とベトナムやフィリピンが対立を深めていることについて、中国が石油の掘削作業を進めようとするなど、一方的に現状を変更しようとしていることが問題だという認識を改めて示しました。
そのうえでラッセル次官補は「中国の一方的な行為に対する国際社会の厳しい非難は、必ずや北京の政策決定者の考えに影響を及ぼすだろう」と述べ、国際社会が一致して中国の行動を非難していくことが重要だという考えを示しました。
また、アメリカ企業のコンピューターに違法に侵入して情報を盗み取ったとして、司法省が中国人民解放軍の5人の将校を産業スパイなどの罪で起訴したことについてラッセル次官補は「アメリカ企業の秘密をサイバー空間で盗み取ることは許さないというオバマ大統領の決意の表れだ」と述べ、アメリカ政府として、この問題に対し厳しい姿勢で臨む考えを強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/k10014605291000.html
おせーよ
3 名前: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:46.90 ID:nXyBtBoh0.netアメリカって、ホント、どんくさいよね。
4 名前: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:54.47 ID:TTMAE1SW0.netもう中国からカネが搾り取れなくなったのか
6 名前: デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:43:19.78 ID:MId1fvBM0.net赤ポチのオバマさんに言ってやれよ
16 名前: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:45:43.38 ID:67+85xF50.netいまさらー
12 名前: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:44:53.22 ID:9QxzBDKY0.netアメリカが腹くくらないとダメだ
非難ではなく制裁が必要になる
17 名前: トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:45:55.36 ID:2yQ7sjay0.net非難ではなく制裁が必要になる
嫁がヘコヘコ中国に遊びに行ってた大統領のいる国が何抜かす
18 名前: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:45:57.30 ID:5RtJUvEa0.net菅直人「安倍の対中のせいで日本の外交は四面楚歌」
23 名前: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:48:08.77 ID:zDsO4m/j0.netアメリカおめーも盗聴してるだろwwwwwwwwww
24 名前: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:48:29.65 ID:PT2PJgrL0.netどんだけ非難したって中国はいけしゃあしゃあと開き直るよwwww
そういう民族だから
26 名前: フライングニールキック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:48:40.82 ID:aKIJt+ii0.netそういう民族だから
今の流れだと、日本、フィリピン辺りでちょうど分割されそう
違った意味で冷戦の前って感じ
アメリカがマジになってきてる、ヤバイ雰囲気
違った意味で冷戦の前って感じ
アメリカがマジになってきてる、ヤバイ雰囲気
73 名前: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:03:08.78 ID:a9cPd6VR0.net
84 名前: フライングニールキック(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:07:18.45 ID:aKIJt+ii0.net
89 名前: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:09:25.99 ID:qwjq/Ju40.net
>>26
ウクライナ危機でアメリカのスタンスが変わったと感じるなー
ウクライナ危機でアメリカのスタンスが変わったと感じるなー
95 名前: グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:10:53.66 ID:j8OtNq3o0.net
27 名前: ミドルキック(京都府)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:48:47.47 ID:OE/mLXyH0.net経済で相互依存してるアメリカ自体が及び腰のくせにな
日本もだけど
29 名前: フロントネックロック(九州地方)@\(^o^)/[oh]:2014/05/21(水) 11:49:31.05 ID:jmRlqJcKO.net日本もだけど
アメリカが中国と仲良くしろとしか言ってりゃ調子に乗るわな
今頃になって焦っても遅いんじゃないのか
31 名前: キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:49:35.81 ID:5vHX9rdw0.net今頃になって焦っても遅いんじゃないのか
制裁はよ
32 名前: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:49:43.86 ID:c6qijf1K0.net理屈や道理が通る相手だと思ってるうちは駄目だろうね。
35 名前: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:50:41.76 ID:F817DsKJ0.net
40 名前: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:51:45.70 ID:QDYbOzZE0.netお前らが、南シナ海に空母展開すればいいだけ
図体でかいだけで無能すぎ
45 名前: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:53:47.32 ID:DI3aRiqX0.net図体でかいだけで無能すぎ
米軍が撤退したところしたところにやってきて占領して
石油掘ってんだもんな
46 名前: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:53:50.29 ID:7K19JI0C0.net石油掘ってんだもんな
中露合作はじまったな
49 名前: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:54:47.01 ID:b/t7YN+Q0.net今度は中国も含んだ冷戦に入りつつあるね
58 名前: フロントネックロック(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:57:29.76 ID:A7PFmvpF0.netウクライナの対応を見たら中国が思いとどまる理由がない
59 名前: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:57:57.59 ID:uiOvTL0V0.netおまえらが甘やかしてこうしてしまったんだろうが
60 名前: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:58:42.35 ID:X4DBZJ/o0.net今までさんざんスパイ活動されてたのに特になにもしなかったツケ
61 名前: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:58:45.64 ID:+dQvSAgI0.net散々ぼーっとしてやがって今頃か!
65 名前: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:01:02.60 ID:Cc2bMGl50.net中国ここらで叩いておかないとマズイよね
66 名前: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:01:06.30 ID:4BU953qz0.net最終的には「話し合いで解決を!」と
コメント出して終了だろw?
74 名前: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:03:35.28 ID:pAEboxZD0.net 75 名前: タイガースープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:03:42.89 ID:1mJl53OK0.netコメント出して終了だろw?
とりあえず米比日で合同演習しようか?
83 名前: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:06:56.17 ID:8B6sYbQG0.net中国は戦略する気満々だよ
訓練とか口だけ外交は無駄
85 名前: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:07:42.19 ID:DK404YKN0.net訓練とか口だけ外交は無駄
ひょっとしてオバマってブッシュ以上の無能なんじゃね?
93 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:10:45.22 ID:kyw4Imwd0.net
122 名前: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:25:21.77 ID:zj6LfuQZ0.net
>>85
今頃気がついたのか
103 名前: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:14:40.82 ID:BGv9uK4k0.net今頃気がついたのか
先陣を切って甘やかしまくってたお前が言うな
120 名前: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:24:09.20 ID:ncqC6ZzI0.net中国「国債」
米国「ぐぬぬ」
もう終わってんだよ
124 名前: キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:26:26.22 ID:tGOvZE1C0.net米国「ぐぬぬ」
もう終わってんだよ
おめえらが調子こかせたんだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【用日】 韓国-記者団に歴史授業公開 「日本によって新しい文化がもたらされた」
- 韓国人男性と結婚した日本人女性、幸せな結婚式からわずか5カ月「日本に帰りたい」と毎日泣いている
- ドイツ、アメリカに次ぐ世界第2位の移住先になる
- 韓国が自信を取り戻す 「日本も原発所員の90%が逃げた。大災害時は無責任・無能・混乱」
- 米政府高官「世界中が中国の行動を非難しないとダメだ」
- 【日韓】 「1965年の請求権協定で(慰安婦問題も)解決」は矛盾=韓国挺身隊問題対策協議会
- 【米国】犬に噛まれた男性、市を相手取り2,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000ドルの損害賠償を求め提訴
- 【鉄道】韓国政府、時速300キロの「貨物KTX」を開発中
- <丶`∀´> 韓国、2020年に世界7大医療機器国を目指す
こうなることは最初からわかってたのに、なんで今までボーッとしてたんだ?オバマ。
イギリスや日本の背中ばかり蹴っ飛ばして遊んでたのか?
イギリスや日本の背中ばかり蹴っ飛ばして遊んでたのか?
うわはははは、オバマがあんなんなのに世界に言ってる場合かよ。
取り敢えず、アメリカはベトナムとなんか結んだら?
そしたらロシアともお話出来るんでない?
取り敢えず、アメリカはベトナムとなんか結んだら?
そしたらロシアともお話出来るんでない?
誰がチャンコロをここまで付け上がらせたのか。
胸に手を当ててよくよく考えやがれ
胸に手を当ててよくよく考えやがれ
米国もアレだけどお前らも十分責められるだけの事はあるよw
日本は絶対に安い韓国の挑発に乗らず
冷静に失態しないようにしなければいけないのに
お前らって失態ばっか演じてるだろww
あまつさえナチスとか・・・
日本が悪だと叩かれるように仕向けてるお前らも同罪だよ
日本は絶対に安い韓国の挑発に乗らず
冷静に失態しないようにしなければいけないのに
お前らって失態ばっか演じてるだろww
あまつさえナチスとか・・・
日本が悪だと叩かれるように仕向けてるお前らも同罪だよ
経済の依存関係について言えば、日本や米は民間に指図しにくい国だから仕方ない面もある
やめろっつって即座に撤退は無理だわ
時間はかかるが手を引きつつあるのは確かだから、まあ長い目で見るしかないんじゃねえの?
やめろっつって即座に撤退は無理だわ
時間はかかるが手を引きつつあるのは確かだから、まあ長い目で見るしかないんじゃねえの?
何もしなくても反日の韓国の行動を日本のせいにするなよ。
ていうかなんでアメリカは日中での争いには無関心なんだよ。俺はかえって不信感が増したぞ。
ていうかなんでアメリカは日中での争いには無関心なんだよ。俺はかえって不信感が増したぞ。
国連が機能しないのだから、アメリカしかないだろ!
自称世界の警察、しっかりしてや。
自称世界の警察、しっかりしてや。
何を今になって寝ぼけた事を言ってるんだ?
アメリカが動かないなら、アジアからアメリカのプレゼンスは失われる、それだけだ。
アメリカが動かないなら、アジアからアメリカのプレゼンスは失われる、それだけだ。
誰がババ引くかのポーカーゲームって意味わからんなw
ここからアメさんの流れ
日本、守ってやるからTPPだコラ!→中国経済制裁すっぞ?→あ?効かない?じゃあ戦争だから国債パーな!?→実際に手を下さなくても日本がやるからいいかあ。→よっし、なんとなく冷戦ぽいの終わったし、日本、うちの車買えよ?
日本、守ってやるからTPPだコラ!→中国経済制裁すっぞ?→あ?効かない?じゃあ戦争だから国債パーな!?→実際に手を下さなくても日本がやるからいいかあ。→よっし、なんとなく冷戦ぽいの終わったし、日本、うちの車買えよ?
アメリカなんて中国と言う釈迦の掌の上にいる猿だよ
今なら日本が核所有しても何も言われないんじゃね?
被害者づらのアメリカ。お前もやっとるやろ!
>今なら日本が核所有しても何も言われないんじゃね?
中国「おいオバマ、何か言っとけ(アゴでしゃくりながら)」
オバマ「こ…こら日本!プルトニウム返せっ!!」
無理ですなw
中国「おいオバマ、何か言っとけ(アゴでしゃくりながら)」
オバマ「こ…こら日本!プルトニウム返せっ!!」
無理ですなw
まず真っ先にお前がな!
米民主党のスポンサー顧客の資金引き上げに目処がついたか?
アメリカが今まで好き勝手しすぎたんだよ
既に天命は中国に移った
既に天命は中国に移った
米国には「国際非常時経済権限法」(IEEPA)という法律がある。米国の安全保障や経済に重大な脅威が発生した場合、外国が保有する米国の資産については、その権利の破棄や無効化などができるという法律だ。つまり、非常時には中国が持つ米国債も凍結され、チャラにされてしまう可能性がある。
コレなんで皆知らないの?
コレなんで皆知らないの?
たからな、御前から率先して遣れよ
日本なんてアメリカに軍事力制限されてんだから
そんな状態で制裁なんかしてみろ?まっパで、中露の前でスト/リップ踊る様なもんだ
日本に先頭に立って欲しければ、日本から金をむしるな
今迄開発できなかった軍事関係の技術の埋め合わせでF22を1000機と核弾頭2000発、空母5隻、無料でよこせ
日本なんてアメリカに軍事力制限されてんだから
そんな状態で制裁なんかしてみろ?まっパで、中露の前でスト/リップ踊る様なもんだ
日本に先頭に立って欲しければ、日本から金をむしるな
今迄開発できなかった軍事関係の技術の埋め合わせでF22を1000機と核弾頭2000発、空母5隻、無料でよこせ
実に口だけ、中国に依存しきっている時点でアメリカは役に立たない。
日本に力持たせる方が地域の不安定化をもたらすし
日本は中国の言いなりでいいんだよ
日本は中国の言いなりでいいんだよ
それよりF35だよ、そのための「いずも」ですから!!
ここ数年のトンチンカンぶりを見るに
もはや「アメリカが」と言う主語では語れないほど
アメリカが自分自身で国を弱体化させているように見える
アメリカ自身が国益の優先順位が判らなくなっているのか
判っていてもそれが出来ない国になったのか
べつに特定の「何か」の陰謀論を言うつもりは無いが
まだ「何か」があった方が、原因が判る分だけマシで
多民族国家アメリカが、構造上の限界で緩やかに崩壊し始めているならば
もうどうにもならんだろうな
もはや「アメリカが」と言う主語では語れないほど
アメリカが自分自身で国を弱体化させているように見える
アメリカ自身が国益の優先順位が判らなくなっているのか
判っていてもそれが出来ない国になったのか
べつに特定の「何か」の陰謀論を言うつもりは無いが
まだ「何か」があった方が、原因が判る分だけマシで
多民族国家アメリカが、構造上の限界で緩やかに崩壊し始めているならば
もうどうにもならんだろうな
この政府高官は更迭だな
アメリカも弱っちくなったもんだな。
ジャイアンの通り名はシ ナにくれてやるのか?
ジャイアンの通り名はシ ナにくれてやるのか?
お前がしっかりしろよ
中国に力を付けさせて増長させた責任の一端は日本にもあるんだけどね。
中国の暴走がとまらんな
早く日本も戦力と法を整えようぜ
早く日本も戦力と法を整えようぜ
世界の警察(笑)
前から日本が言い続けてきたのに耳貸さなかったのはアメリカだろうに
アメリカがスーパーパワーでねじ伏せるという時代は終わっているのは解るが、それでも、世界一の大国だ。単独では出来ないにしても、反対勢力をまとめあげるリーダーシップぐらいは発揮しろよ。評論家みたいな振る舞いなんかは小国でも出来る。
中国は暴走などしてない
緻密な戦略によって権益を拡大させてるだけ
日本の被害妄想も大概にしろ
緻密な戦略によって権益を拡大させてるだけ
日本の被害妄想も大概にしろ
怖くないアメリカなんかアメリカじゃない。
アメリカが平和とかちゃんちゃらおかしい。
アメリカは自分のレーゾンデートルを見失ってる。
アメリカが平和とかちゃんちゃらおかしい。
アメリカは自分のレーゾンデートルを見失ってる。
じゃあ・・国際社会主導でこの地域の境界ギメをすればいいんじゃないかな?
領界が決まっていないからんなことがまかり通っている、9なんとか線も
国際社会は認めない中国は勝手なことをするなとか表明できればいいんだけども
そうは出来ないんやろうなぁ。
領界が決まっていないからんなことがまかり通っている、9なんとか線も
国際社会は認めない中国は勝手なことをするなとか表明できればいいんだけども
そうは出来ないんやろうなぁ。
領土問題が話し合いが主要因で解決するわけがない。南沙諸島にしても尖閣にしても。
パワーゲームの結果で決まるから、アメリカの対中事なかれ外交にはよけい腹が立つんだよ
パワーゲームの結果で決まるから、アメリカの対中事なかれ外交にはよけい腹が立つんだよ
今の中国はクリントンが種をまいてオバマが咲かせたようなもんだからな
はよ戦争しろ
中国つぶせ
中国つぶせ
米国は何処まで本気なのか疑問 中国を作ったのは米国だし この前のオバマでも見られたように中国よりだ
中国はドルの大量保有国であり将来の中国高官の逃亡先でもある
中国はドルの大量保有国であり将来の中国高官の逃亡先でもある
同盟国の韓国に言ってやれよ
ブッシュ以下ってすごい評価だよな・・・。
中露の目的は米を弱くすることでしょう
アジアから米軍出すまで行動するだろうし、日本は中立で構えてた方がいいんじゃない?
アジアから米軍出すまで行動するだろうし、日本は中立で構えてた方がいいんじゃない?
ASEANも日本も既に声を上げてるだろ。今頃そんなこと言ってる反応の鈍い国はお前らぐらいのもんだよ。
世界各国からの経済制裁・在外中国人の資産凍結・中国系の強制帰国したらどうなりますか?
世界警察()さんがただの批難でいいのかよ。中共はもう侵略の野望を隠そうともしてないんだぞ?
本当にオバマは話にならない。ノーベル平和賞もらってにっこりしてるような頭の軽い男に世界は任せれんよ。
本当にオバマは話にならない。ノーベル平和賞もらってにっこりしてるような頭の軽い男に世界は任せれんよ。
cold war Ⅱ 待ったなし
米政府高官がピーチクパーチクさえずっても意味なし。
中国には馬の耳に念仏。そうだよな、米の財布のひもは中国が握っている。
この調子では台湾は中共に併呑されるよ。
中国には馬の耳に念仏。そうだよな、米の財布のひもは中国が握っている。
この調子では台湾は中共に併呑されるよ。
オバマ「おいイギリス、フォークランドでアルゼンチンさんと揉めるんじゃねぇよ」
英国「(ピキッ)」
オバマ「おい日本、靖国神社なんか参拝して中国さんを怒らせるんじゃねーよ」
日本「(ピキピキッ)」
現在
オバマ「中国の行動を非難しないとダメだ!なっそうだよなイギリス!日本!心の友よ!」
英国「この馬 鹿、何言ってるの?w」
日本「さあ、下水油が脳に回ったんじゃないっすか?w」
英国「(ピキッ)」
オバマ「おい日本、靖国神社なんか参拝して中国さんを怒らせるんじゃねーよ」
日本「(ピキピキッ)」
現在
オバマ「中国の行動を非難しないとダメだ!なっそうだよなイギリス!日本!心の友よ!」
英国「この馬 鹿、何言ってるの?w」
日本「さあ、下水油が脳に回ったんじゃないっすか?w」
アジア「おせーよア.メ.公」
ASEANも日本もとっくに声を上げてるんだが
アメリカだけが危機感が足りずにお花畑だった
ASEANも日本もとっくに声を上げてるんだが
アメリカだけが危機感が足りずにお花畑だった
それ許したん、おたくですやん
安倍首相の靖国参拝に「失望した」って言ってたじゃん。特アを刺激するから、靖国参拝NGとか抜かしてたはずだよね。今回の中共の動きは、靖国参拝とは全く無関係じゃない。結局、国務省やバイデンは中共の本質を全く分かっていないのに、靖国参拝に難癖付けただけってことだろ。
※778195
そのくせ「ASEAN+1(日本)」の経済協力に米国も混ぜろとか言ってくるんだからな。
ASEANと日本を見捨てて、中国に媚びている米国が。
そのくせ「ASEAN+1(日本)」の経済協力に米国も混ぜろとか言ってくるんだからな。
ASEANと日本を見捨てて、中国に媚びている米国が。
えー世界の大正義様()が何おっしゃってるんですか?
第一そちらのトップが中国とズブズブじゃないですか~
第一そちらのトップが中国とズブズブじゃないですか~
今までの人生で他力本願のアメリカって初めて経験したw
日本が一番、歴史的にも地理的にも文化的にも中国を知っているんだから
その日本がずっとアメリカに警告を出していたのに
アメリカは喧嘩するなよの一点張り
同盟国の忠告は聞け
その日本がずっとアメリカに警告を出していたのに
アメリカは喧嘩するなよの一点張り
同盟国の忠告は聞け
今のアメリカでは
いつ次期大統領にチャイニーズがなるか
わからん状態だから
マイノリティの白人がクダ撒いても
否応なしに
アメリカは崩壊する
ロシアとチャイナメリカの冷戦時代が
いずれやって来る
いつ次期大統領にチャイニーズがなるか
わからん状態だから
マイノリティの白人がクダ撒いても
否応なしに
アメリカは崩壊する
ロシアとチャイナメリカの冷戦時代が
いずれやって来る
今のアメリカでは
いつ次期大統領にチャイがなるか
わからん状態だから
マイノリティの白人がクダ撒いても
否応なしに
アメリカは崩壊する
ロシアとチャナメリカの冷戦時代が
いずれやって来る
いつ次期大統領にチャイがなるか
わからん状態だから
マイノリティの白人がクダ撒いても
否応なしに
アメリカは崩壊する
ロシアとチャナメリカの冷戦時代が
いずれやって来る
自国の領域と国民を他国の侵略から守るのに、他国の軍隊に頼っている方が悪い。
日本、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、マレーシア、インドネシア、インドが各々国防を強化し、西蔵、新疆、内蒙古が武装蜂起しないと中国の侵略・資源強奪に対抗するのは不可能。
と、言う訳で日本は、生活保護予算を半減させて防衛費を1兆5000億円増額させ自衛隊を強化ましょう。
日本、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、マレーシア、インドネシア、インドが各々国防を強化し、西蔵、新疆、内蒙古が武装蜂起しないと中国の侵略・資源強奪に対抗するのは不可能。
と、言う訳で日本は、生活保護予算を半減させて防衛費を1兆5000億円増額させ自衛隊を強化ましょう。
2014-05.21 青山繁晴 水曜アンカー 提供:別寅かまぼこ
ttp://www.dailymotion.com/video/x1vx2te
言うだけなら誰にでもできるのに
アメリカにしかできないことはちっともやらないのね
アメリカにしかできないことはちっともやらないのね
口先だけポーズとって見せる民主党オバマなんてナメられきってる。
そりゃ選挙資金出してやってるのが特亜なんだからなぁ。
実効性ある対応策なんてとる気になれねえだろうなぁ。
そんなのを選んだ愚かな合衆国民さん、いずれ自分の首を絞めてることに気づくだろうか?
そりゃ選挙資金出してやってるのが特亜なんだからなぁ。
実効性ある対応策なんてとる気になれねえだろうなぁ。
そんなのを選んだ愚かな合衆国民さん、いずれ自分の首を絞めてることに気づくだろうか?
アメリカより足を引っ張るヤツのほうがよっぽど心配だ。
カバプヨと極サは日本の敵
カバプヨと極サは日本の敵
米民主党は鳩山イズムの実践者だな
【東田剛】これが現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/14/korekiyo-96/
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11848846995.html
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11846181075.html
安倍政権の「移民じゃない『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/14/korekiyo-96/
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11848846995.html
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11846181075.html
安倍政権の「移民じゃない『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4271.html
さすがポンコツの亜米利加
アメリカが中国を野放しにしてきた結果がこれだよ
もう今ここでヘタれたらアメリカが覇権失うのは時間の問題
もう今ここでヘタれたらアメリカが覇権失うのは時間の問題
まぁアメリカ政府も決して一枚岩ではないのは最初からわかってたけど、なんだかな~
日本も民主党政権時代があったからあまり偉そうなことは言えないけどね。
日本も民主党政権時代があったからあまり偉そうなことは言えないけどね。
それでも対日より対中関係重視するんだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
