2014/05/22/ (木) | edit |

君が代 国旗 右翼と左翼の定義(メカAG)

右翼の定義、左翼の定義、これって思い出したように散発的に繰り返されるよね。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400652985/
ソース:http://news.nicovideo.jp/watch/nw1076032?news_ref=top_latest_int

スポンサード リンク


1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/05/21(水)15:16:25 ID:uzgO2iBC6
右翼と左翼の定義(メカAG)
ガジェット通信:ニュース一覧
2014年5月21日(水)14時00分配信

■右翼と左翼の定義(メカAG)
右翼の定義、左翼の定義、これって思い出したように散発的に繰り返されるよね。

右翼…個人よりも国家が大事。国家のために個人の犠牲は必要悪。

左翼…
国家よりも個人が大事。国家のために個人の犠牲を強いるのは絶対反対。

こんな感じだと思うのだけどね。

右翼…自由

左翼…
平等

というとらえ方もできるけど、なぜ自由が大事かといえば、国家繁栄のため。なぜ平等が大事かといえば、個人の生活のため。国家のために自由が虐げられている国もあるだろうけど、いまの先進国ではこんな感じだろう。

右翼…戦争は必要

左翼…
戦争絶対反対

これも、国家を大事にするか、個人の命を大事にするかだよね。

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1076032?news_ref=top_latest_int
3 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:23:08 ID:5AI8zPm6D
右翼…個人よりも国家が大事。国家のために個人の犠牲は必要悪。
左翼…
国家よりも個人が大事。個人のために法や
     国家防衛の無視は必要悪。


日本じゃ、こうだろ。
だから中韓なんかの反日国家に左翼が利用される。
6 名前:移民反対:2014/05/21(水)15:35:26 ID:TjXO2DdTw
国家がない民族は悲惨だぞ
悠々自適の生活を送っているのはユダヤ人くらいだ
9 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:36:46 ID:QJteWlcKJ
リベラルの説明も欲しかったな
10 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:38:47 ID:QJteWlcKJ
右翼…戦争は必要

左翼…
戦争絶対反対

これはちょっと違うな

戦争×
武力○


16 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:47:08 ID:roYmMCx69
>右翼…戦争は必要
>左翼…戦争絶対反対


これは違うよね

右翼…戦争してでも侵略から自分たちを守る
左翼…
侵略されたら滅びたらいいじゃん


でしょうよw
22 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:57:26 ID:QJteWlcKJ
>>16
左翼…9条が最強の防御、無防備なら侵略されない
19 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:53:18 ID:KdcloZupC
そもそも、だよねと問われても
辞書ひけとしか
20 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:53:39 ID:dxtuz01L9
左翼だって日本が好きなやついるし、
この定義が間違ってる
日本という国家が嫌いな奴は反日なだけだ
右とか左とかない
25 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)15:59:22 ID:DfaPS3XQg
国家=国民じゃないの?
31 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)16:07:55 ID:yliyGnVDb
自分の立ち位置は保守ではないと思っている
自分は自由と平等、民主主義を愛するリベラリストだ
だが、真実と愛国を叫べばたちまち右翼のレッテルを貼られてしまう
34 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)16:12:54 ID:wHyaE0U7n
戦争嫌いなはずの左翼様が大好きな中韓は
戦争大好きという不思議
35 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)16:17:16 ID:r3cUnnMme
斜め上な見方だが

右翼 足元から目標に線を引く
左翼 目標から足元へ線を引く
違う線にもなろうと
107 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)19:15:49 ID:sbx5T2aRU
>>35
こんな感じだろうか?

右:
いま立っているこの場所をどうやって改良して、理想郷に近づけるか?
その方法は、今までの歴史や積み重ねた知識・経験を元に判断し導き出す
現状に対し、基本的に肯定的

左:
あの理想郷にはどうやったらいけるのだろうか?
その方法は、自分達の持つ信条を理論化したものから導き出す
現状に対し、基本的に否定的
68 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)17:44:19 ID:Z81oU5PLw
左翼はおとなりの国などから戦争を仕掛けられたら
対抗しないで取り込まれよう。って考え
確かに戦争は起きないけど。。。日本省でもいいの?って話
74 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)17:56:23 ID:FpJBLIlol
右翼⇒皇室を大切に思う日本の伝統を守り立憲君主を理想とする。
左翼⇒
皇室を廃止して伝統を破壊し共和制を目指す。国境の解消。
81 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)18:05:59 ID:Irz3xl2TI
保守左派だったわ。

現政権支持だが。
85 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)18:14:34 ID:ExAVjDh4G
ポリティカルコンパスやると日本人はだいたい保守左派だよ。
政治家なら麻生亀井が近いタイプ。
91 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)18:21:05 ID:e6JkB0zCC
メディアが左に寄りすぎてるだけ
110 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)19:29:45 ID:5U0vuJp9m
あくまでも個人的な印象だが。
右翼 論理的
左翼 情緒的

右翼には例外もあるが、左翼は例外なく情緒的。
論理的な左翼はまだ見た事が無い。
125 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)20:16:44 ID:V2XJWNz4Y
右左どっちでもいいよ
日本人の利益を考え売国しなければね
131 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)21:03:38 ID:EnZ3mRtZT
右翼=秩序派
左翼=
個人の信条は秩序に勝る


問題は個人の信条は人それぞれということ
個々人が自分の主観で他者や社会を攻撃したら
万人の万人に対する戦争状態にしかならん

人間は本能や感情を自制できる生き物なんだから
個人的な正義を振りかざすのはいかん
134 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/21(水)21:28:21 ID:gR9jbTVlC
ちょっと左翼に対して過激派や売国的イメージが
付きすぎたか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 778655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 03:03
>右翼…戦争は必要
>左翼…戦争絶対反対

戦争が必要とか誰も思ってないでしょ。戦争の可能性を危惧してるだけ。

右翼…戦争は起こるかもしれないので、備えは怠るべきではない
左翼…戦争なんて起こりっこないし、起こったら俺は逃げるので関係ない。
日本国内で言えばこれが正解でしょ。  

  
[ 778661 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 03:13
下 痢 安 倍 ええええええええええええ

なんで予備電源おかなかったんだよぉおおおおおおおおお!!
  

  
[ 778669 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 03:20
ぶりゅうううううううっ!!

ぶちゅっちゅうううつっ!!

ぶりりりりりりゅっ!!  ぶりゅっち!


ぶりゅううぅううううううううううううう!  

  
[ 778673 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 03:24
右 翼 
左 翼
下 痢がこの世にはいる・・・。  

  
[ 778674 ] 名前: 通りすがりのプロデューサー  2014/05/22(Thu) 03:26
「右翼」も「左翼」も論敵をラべリングして議論を喧嘩に変質させるだけで
あんまり意味のある言葉ではなくなっちゃいましたね。

右翼/左翼という文言は安全保障や外交に関する物事とはあんまり関係ないんだけど(強いて言えばタカ派・ハト派)日本では一緒くたになってるね。  

  
[ 778675 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/22(Thu) 03:27
一日も早く日本から韓国人がいなくなることを切に願う  

  
[ 778676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 03:28
・現状に問題がある場合の対処
右翼・・・現状を修正し、改善する
左翼・・・現状を破棄し、変更する

それを国防に反映させると・・・・・・
右翼・・・必要ならば武装強化して自国を保守する
左翼・・・侵略を受け入れ自国を変更する  

  
[ 778677 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2014/05/22(Thu) 03:30
『サ ヨ ク』 = 『特 あ』の事なら『お隣なんだから・・・』と言って無条件に差し出す人々。
『ネ ト ウ ヨ』 = サ ヨ クが気に入らないと思った相手の総称。
  

  
[ 778678 ] 名前:    2014/05/22(Thu) 03:32
中国共産党
中国の民主運動家
どっちが右翼でどっちが左翼?  

  
[ 778680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 03:35
右翼左翼定義のお勉強は構わないけど
現日本にいる自称左翼はただの売国民で上記の定義からかけ離れているからな  

  
[ 778681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 03:38
他国が左翼を利用してきているのは今の時代、自明の理になっては来たけど。

その点は当たり前であるにしても、ものすごく重要なファクターなんだよなぁ。  

  
[ 778684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 03:40
中国は国民から見たら共産党は右翼、外国人から見たら左翼だな、元々保守派と改革派が右左の違いだったのに今の世界だと民主主義や自由主義が右で社会主義、共産主義が左かな、  

  
[ 778685 ] 名前: 名無し  2014/05/22(Thu) 03:44
レッテルの貼りあいか  

  
[ 778686 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/22(Thu) 03:44
反安倍の連中って、
莫迦の一つ覚えみたいに下痢だの壷だのって喚いてるな。
よっぽど知識とか教養とかと無縁な生活を送ってるんだろうなあ。  

  
[ 778687 ] 名前: ー  2014/05/22(Thu) 03:48
日本の状況
右翼=普通の人。
左翼=中国、北朝鮮、韓国に同化した人。  

  
[ 778690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 03:58
保守=右翼だと思っている人、多すぎねぇ?  

  
[ 778691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 04:01
右翼=今ある現実を見て物事を考える(現実に政権を担当する立場になれば、おのずとこうなるはず)

左翼=理想を現実にすることを考える(今ある考え方に異を唱えるところから、全てが始まる)  

  
[ 778694 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:07
米778686
コメント欄で長々と論評して誰が読むんだよww

下 痢  安 倍で 十分伝わるだろww
  

  
[ 778695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 04:11
※778694
それで伝わると思うなら本当に知識とも教養とも無縁な生活を送っているんだな。  

  
[ 778697 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:14
しょうがないから778686 のためにもってきたぞw
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安部ちゃん「TPPで重要五品目は守るって言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「TPP交渉で農業の重要5品目守るって言ったな、あれは嘘だ。少しぐらいは下げてもいいだろ」←New!

偉大なる下 痢 安 倍の功績。希代の売 国 奴はレベルが違う!
憲法解釈かえるのに村山談話は継承かよwww  

  
[ 778699 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:17
778695
↑でこれで満足だろww
そんなに 下 痢 安 倍の実績が見たいってもう好きだねぇww
村山談話継承の下痢安倍に期待してるア ホと話すの楽しいなぁww  

  
[ 778700 ] 名前: 熱湯浴  2014/05/22(Thu) 04:17
       自由尊重主義(小さな政府;安倍)←修正資本主義(大きな政府:麻生)
                             ♂(格差の緩和)
権威(保守)主義(右翼;亀井)⇒自由放任主義⇒社会主義(昔の左翼)
左翼とは進歩主義だが、共産社会に生々流転するという唯物史観が崩れ、今の左翼は弱者の権利を拡大するのが進歩と考えるようだ。
しかし社会主義との決別が出来てないから、しばしばダブルスタンダードになるのだ。  

  
[ 778702 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:24
安倍さまの
安倍さまの
安倍さまの
安倍さまの
安倍さまのための
教科書検定
安倍さまのための
NHK報道指針

安倍さまのための
日本国憲法
安倍さまのための
読売新聞

安倍さまのための
教育基本法
安倍さまのための
愛国心
安倍さまの愛国心は
国民を戦争に参加強制させるための手段

安倍さまのための
君が代強制
安倍さまイメージアップのための
日テレ バライティー番組出演
安倍様のための
大納会初参加

あべさまのための
特定秘密保護法
安倍さまが得意の
審議省略、公聴会アリバイ開催(福島、さいたま)、強行採決(第一次政権時の教育基本法、第二次安倍内閣の特定秘密保護法)
  

  
[ 778703 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:25
どうして村山談話を継承してる安倍を擁護してるの?

村山談話を擁護してるのか??
ほら言ってみろよぉおおおおおおおおおおおおwww
  

  
[ 778704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 04:25
HOI2の政体スライダーいじるようになってから理解出来るようになった  

  
[ 778705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 04:41
軍事に限らず力で解決しようとする志向が右、対話に限らず理で解決しようとする志向が左。すべて武力でとか、何でも話し合いのみでとか、極端なものを右翼左翼と呼ぶ。軍国主義者を右翼、社会・共産主義者を左翼と称することも多いが、あくまで指しているのは解決志向の方向性、その違い。  

  
[ 778708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 04:46
※778697
それでやっと知識が半分だ。
知識が正しいことを証明できるよう、情報ソースをつけよう。  

  
[ 778710 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:50
※778708
読んだお前が自分でぐぐってこいw
つかこの程度のこと、知らない時点でお前が無能なんだよ(笑)  

  
[ 778713 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 04:51
どうして村山談話を継承してる安倍を擁護するの?
ねぇ?どうして?
村山談話を間接的に擁護してるの??
竹中を先生と読んで創世日本の会議に連れてきて
「愛国者」と紹介する下 痢 安 倍ちゃんを擁護してるの??  

  
[ 778714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 04:52
元々は、フランス革命おける国民議会の席の位置から由来し、
議長の左側に座ったのが革新派(共和主義)、
右側に座ったのが王党派、という所から。

これが左翼=社会主義となったのはイギリスの労働党から由来し、
それ以降、左翼は共産主義者や社会主義という位置づけがされ続けている。

歴史的経緯から考えると、左翼は現状の社会構造をひっくり返そうとする革命的思想(急進的な変革思想)が強い人々を刺すのが正しいと思われ。
結果的に左翼はアナーキニズム(反政府、反体制)の思想であると言える。

日本における左翼は、思想的な主張というより、権力構造をひっくり返し、新秩序としての権力を手中にしようとする革命活動家に、どちらかというと近い。
そのキーワードは左翼がよく使う言葉である「連帯」である。
主義主張が異なっていても、反体制という所で繋がっていれば、誰とでも手を組むという手法であり、いくつかの暴力的極左団体とリベラル団体が共同して運動を行うのはここから来ている。
民主党の内部において、雑多な思想が存在し、全く纏まらないのも、極めて左翼的「連帯」の成果であろう。

結局の所、左翼というのは、反体制という名の権力闘争にすぎず、
それゆえに、権力に近づき、それを手中にするほど、内ゲバが発生するのだ。
つまり、自分達が体制に近づけば近づくほど、彼らが団結する「連帯」の効果が薄れる為である。

保守主義の強固なところは、文化伝統歴史の「継続性」を重視する所にあり、
潜在的アイディンティティと繋がっている所にある。
よって、左翼は教育の段階において、それらを破壊しようとするのである。


  

  
[ 778716 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/22(Thu) 04:55
なにここ?ID表示させろよ
自作自演し放題じゃね?  

  
[ 778718 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 05:03
778716
自作自演とか気にしてるのか?
レベルひっくww
おまえネットやめたほうがいいんじゃね?
  

  
[ 778719 ] 名前: 名無しさん  2014/05/22(Thu) 05:10
右翼=日本スゲー→だから俺もスゲー
左翼=日本は駄目だ→駄目な日本を俯瞰できる俺スゲー

強烈な右派と左派はどちらも自己愛の塊。方法論が違うだけ。
因みに俺は右翼ねw  

  
[ 778725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 05:20
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。
何やて右と左てか?
まるで右や左の旦那様…みたいな乞食の口上みたいやの。
歴史上の人物やと右翼=ヒトラー総統
左翼=ゲバラみたいな感じやけとどやろ。
愛国心に右も左も無いのがホンマやけど日本の似非左翼は、 核マル派みたいに自分達の政治理念の為には、国民の犠牲は当然やと思う極めて危ない存在やの。
せやから爆弾闘争なんかを展開しよったんやな。
似非右翼は、凱旋車でがなり立てる極めて頭の悪い連中で、朝・鮮人共の巣窟やの。
  

  
[ 778728 ] 名前: ななしー  2014/05/22(Thu) 05:24
右だろうと左であろうと自国の為を基本にすえているのなら由し。
だがサヨクを名乗るアカは別。  

  
[ 778734 ] 名前: シコリアン  2014/05/22(Thu) 05:32
左翼はコリアンと中国旗人
右翼は日本人
あくまで日本  

  
[ 778745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 06:00
そもそも「個人と国家」を切り離して考えるのがそもそも不自然なんじゃないかと。
個人の集合体が国家なんだから、国家の利益は個人の利益でもある。
利益が解りやすい形で目の前にあるのかどうか、それが大きいかどうかの差だけであって。
国家が邪魔だってやつは結局、公益について深く考えないか、自分の不利益を一切認めないってことなんだろう。
だからと言って、一人で生きていける訳じゃないから同一思想の連中と固まっている。
つまりは「国家とは別の共同体」のルールを優先している人間ってだけだね。
  

  
[ 778749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 06:05
右と左を二分論で語るなら、やっぱり原理主義的なイメージかなあ。
右=保守派・変化を嫌う。文化停滞、経済ジリ貧。
左=革新派・変化を好む。文化氾濫、経済混乱。
結局バランスが大事なんだよ。
  

  
[ 778753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 06:08
反日左派て、イケてるグループに入れない、スカしたりヒネてる癖に、悔しいから足引っ張ってやる~みたいな方々てイメージ。  

  
[ 778758 ] 名前: Name  2014/05/22(Thu) 06:12
左翼が国家より個人だって?
産業空洞化推進で雇用崩壊推進の左翼が?
日本人ヘイトの推進に加担して個人に損害をもたらしてる左翼が?
日本の政府批判と言いつつ日本人を貶めてる左翼が?
どこ見たら左翼が個人だよふざけんな  

  
[ 778763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 06:23
移民推進または容認の立場はナチス型右翼と異質であることは間違いない。
経済思想が資本主義か社会主義か、
政体が全体主義か自由主義か保守主義か、
民族政策は多民族主義か単一民族主義か、
という対立項まで考慮しないと正しい分析はできない。  

  
[ 778766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/22(Thu) 06:26
右=精神が頑固のジジイ
左=精神が中二病のガキ

学生運動の参加者の荒唐無稽なギャグ思想見てりゃわかる。
まあ、ほとんどが反抗ごっこして、女にもてたいからという、ギターやタバコと同じ感覚だったらしいがw  

  
[ 778771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 06:36
右翼 俺がこんな目に合うのはお前が悪い!
左翼 俺がこんな目に合うのはお前が悪い!
一緒  

  
[ 778772 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/22(Thu) 06:37
>>左翼…戦争絶対反対

これ違うなあ。
左翼…戦争反対の為に断固して戦うぞ!

やっぱり戦うのかよ!w  

  
[ 778789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 07:11
左翼に論理がないってのはさすがに勉強不足でしょ、ヘーゲルを読めとは言わないけどもう少し学んだほうがいい。  

  
[ 778796 ] 名前: あ  2014/05/22(Thu) 07:25
国家=国民(の集まり)ではない。
国家とは人の集まりを超えた一つの集合的な生命。右翼にとってはいわば天上の神のようなもの。  

  
[ 778800 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/05/22(Thu) 07:29
日本の自称サヨクは左翼ではなく中韓の息のかかった極右ってイメージ  

  
[ 778814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 07:47
右翼=日本の右翼
左翼=中韓の右翼  

  
[ 778817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 07:54
右が自国だけで発展させようで、左はいい物は外からでも取り入れていこうってんでどちらも愛国心ありきの考え方じゃあなかったっけ。  

  
[ 778823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 08:05
自称リベラルや自称中道が売国し過ぎてるからもう無茶苦茶、ちょっと中韓に都合悪いとすぐ右翼呼ばわりされるし  

  
[ 778828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 08:07
※778789
メロ.リンQがヘーゲル読んでると思うか?  

  
[ 778835 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/22(Thu) 08:11
※778771
実は根っ子は一緒というか、思考実験の結果、両者の思想の行き着く先が、結局は思想などをすべて管理・統制したディストピアであるというのが面白かったな。過程は違えど、最終手段は同じなんだよね。思想の実態は全然違うけど、中国もナチスも大枠は似てる。  

  
[ 778836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 08:12
※778817
グローバリゼーションという軸で考える場合、
左翼は関係国を含めた相互利益を考え、
右翼は自国の利益のみを追及する、ということにもなる。

後者の例は支.那地区ですね。  

  
[ 778858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 08:40
日本の左翼は「反日」で「反国家」の革命思想・・・
右翼?は日本の「歴史」・「伝統」・「文化」を出来るだけ活かしながらやっていく・・・思想だと思うが、外国で言う所の左翼と、日本の左翼は明らかに違うと思うね。  

  
[ 778871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 08:53
どっちも蔑称としてその場のノリで使われるから
定義することに果たして意味があるのか…

意味を追求するなら
右翼→めいれいさせろ
左翼→いろいろやろうぜ
なイメージだけど
法律で言うところの右翼団体とか、公的に使われるケースも含め
本来の意味で使われることなんかないだろ、しょせん蔑称だもの   

  
[ 778908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 09:38
【移民受け入れ法案が国会提出】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2751.html

これから国家戦略特区で何が行われるのか?
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11853940754.html  

  
[ 778922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 09:49
左翼のほうがいざとなったら相手国に
キレそう。右翼はいざとなったら逃げそう。  

  
[ 778926 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/22(Thu) 09:52
こんなこと考えるより
ウヨサヨをちゃんと考えるスレだと元の定義で話そうとするわりに
普段だとすぐネトウヨブサヨで片付ける風潮のほうをなんとかしたほうがいい  

  
[ 778928 ] 名前: 名無し  2014/05/22(Thu) 09:55
本来は何処の国でも左右関係無く、国の事を思ってるはずなのに日本だと何故か左翼には反日が付きまとう  

  
[ 778939 ] 名前: 鈴木  2014/05/22(Thu) 10:14
アメリカの右翼:州政府主義者。小さい連邦政府主義者。外国へ軍事介入したくない派。外国に興味ない。国内の非白人の増大は気に食わない(多分)。キリスト教的家族観・結婚観。中絶はもってのほか。生まれてくる子供は何人だろうが祝福すべし。

アメリカの左翼:大きい連邦政府主義者。外国へ介入したい。人種平等博愛主義・アメリカのシステムを世界へ押し付けたい。移民どんどんいらっしゃい。但し、実力主義・弱肉強食で頑張ってね。従来の価値観を超えた結婚観・家族観いいんじゃね?大都市部のアメリカの多数派。  

  
[ 778942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 10:15
ルソーやヒトラーは左翼です
ttp://ameblo.jp/sangreal333/entry-10992894680.html  

  
[ 778948 ] 名前: ななあし  2014/05/22(Thu) 10:23
右翼よりも遥かに左翼のが高学歴多いんですかそれは
  

  
[ 778949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 10:24
右翼・・猫好き
左翼・・猫好き

もうこれでいいだろ。  

  
[ 778954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 10:29
自分達の都合の悪いもの・・・,ネトウヨブサヨ

こいつらは単なる低学歴、勉強不足  

  
[ 778959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 10:33
日本限定であれば、右翼と左翼は天皇にたいする考え方だと思うけど
天皇制は必要というスタンスが右翼、皆平等天皇と言う特別な存在はおかしいが左翼。

最近言われるネトウヨは左翼側が敵対的な論調に対してレッテル貼りをしただけで、右翼ではない
言われてるほうも右翼だなんて思ってない
  

  
[ 778982 ] 名前: 名無し  2014/05/22(Thu) 11:02
だから~ね。
議会の右側に陣取るのが「右翼」側議員~政権与党の立場
議会の左側に陣取るのが「左翼」側議員~政権野党の立場
本来は此の意味しか持たないはずだが
右翼、与党は権力を保持と維持するため自ずと国家主義的で保守的・守旧的な政治手法に成る。あの村山政権時に社会党が自衛隊は合憲だとしたり、民主党政権下でもまるで民主党の綱領は修正された。
転じて野党「左翼」は時の政権与党を批判する為なら、何でも利用する。やれ国家主義的=ナショナリズ化が怖いだとか近隣諸国の反発が有るとか、ハタマタ靖国参拝で米国が反発しているとかね。
  

  
[ 779008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 11:30
あまり言葉にとらわれないことだな。
右翼左翼の意味なんて時代によって変わるし、国によっても違う。
真面目な議論では多用は避けてもっと具体的な表現(例:新自由主義、伝統主義、保守、大きな(小さな)政府)を使うほうがいい。

アメリカじゃ、個人主義、小さな政府のほうが、伝統的で右翼と言われる。  

  
[ 779024 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/05/22(Thu) 11:57
ネトウヨ≠右翼
ブサヨ≠左翼

いい加減学習しようぜ  

  
[ 779035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:06
基本的に武力容認って、なんか昔嫌なことでもあったの?親にブタれて育ったとか暴力的ないじめ受けてたとか。反動?  

  
[ 779038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:10
右翼:防衛の為なら武力衝突もやむなし

左翼:平和思想の為ならテロもやむなし  

  
[ 779063 ] 名前: 名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:28
こういう間違った定義が罷り通ってる上に、類型に当てはめようとする奴が多いから話が進まない。

政治に関しての左右と経済に関しての左右は全く別物だし
そもそも左右以前に愛国か否かを尺度として考えるべき  

  
[ 779073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:39
左翼って、フランス革命の議会にいたジャコバン派(だっけ)に由来する話じゃないのか?  

  
[ 779075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:42
右翼・保守的な考え方で国民、国家を繁栄させて行こうという人達。
左翼・革新的な…以下同文。
だと思ってたわ。違ったのか…  

  
[ 779077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:42
2元論は時代にそぐわなくなったと思うの  

  
[ 779078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:42
右翼≠ナショナリズム、ではない。
左翼≠リベラリズム、でもない。
右翼とは現体制派を意味し、左翼とは改革派を意味する。
又、左翼の極端な改革派は、反体制であり、革命による変革を求めやすい。
これをアナーキニズム(反政府主義者)という。

つまり、
ナショナリズム、
つまり国枠的人間である革新的な人もいるし、
リベラリズム、
つまり「liberal(自由、進歩主義)」である保守的な人もいるが、
極左におけるアナーキニズムは、完全に保守とは相容れない存在である。

古来からの歴史や伝統の継続性を肯定する人々にとって、
もっとも脅威となるのは、これらを否定する共産主義者である。
彼らは従来ある歴史や伝統、宗教を否定し、
思想によって設計された新たな秩序を求めるからだ。

これらの分かりやすい例が文化大革命である。
設計主義の恐ろしい所は、血族や民族における時間軸を否定し、
それらから個人のアイディンティティを分離し、
社会の管理下に置く所にある。
これによって孤立した個人は、
歴史や伝統、宗教の廃絶した社会の中で、
共産思想にアイディンティティを求めようとする。

極端な共産主義や極端な設計主義が蔓延する社会では
個人は個性を放棄し、完全な社会の歯車としての奴隷となる。
そうする以外にないからだ。
何故なら、歴史や伝統、家族や宗教の代わりに
共産思想がそれらに成り代わった現実において、
それ以外の思想は許されないものとなるからだ。
つまり、思想の自由が担保されない。

つまり、共産主義におけるリベラル、思想の自由とは、
共産思想の中における思想の自由となる。
思想によって社会を設計する怖さはここにある。  

  
[ 779089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 12:50
保守中道はどうなの?  

  
[ 779102 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/05/22(Thu) 13:02
右翼は対処療法
左翼は根本治療  

  
[ 779112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 13:12
※779078
右翼左翼で分ける意味があるのは国家あってこそだということか
国家を否定ないし国境を無視する性質があるのは
共産主義だけでなくグローバリズムもそうだな
国境を無視する風潮が右左論争を無意味にした  

  
[ 779232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 16:00
どちらも底辺は、日本好きすぎで問題起こす奴と日本嫌いすぎで問題起こす奴
今は嫌いすぎ連中の方が底辺率が断然高いが
  

  
[ 779320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 17:58
右翼の中にも国そっちのけで自分の企業の利益を追い求める連中もいるが
どう分類されるんだ  

  
[ 779344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 18:24
右翼…左翼の人がそう定義してるだけ。昔で言うところの保守中道の人が多い。左翼や特亜に対する反発から自ら右翼を自称する人も多い。主戦論を唱える元気な極右は滅多に見かけない。極左がむやみと多いのでこれが不足しているのはバランスとして物足りない。まだまだ平和。
左翼…反日家、売国。彼らがネトウヨ連呼をするため相対的に左翼と見なされる、ないしは左翼を自称する。流石に反日売国活動家と名乗ったら誰からも賛同して貰えないのだろう。別にコミュニストとは限らない。よって愛国左翼は存在しない。街宣右翼もほぼこちらに分類して良いと思う。  

  
[ 779415 ] 名前: 名無しさん  2014/05/22(Thu) 20:07
フランス革命時代の分類を今に当てはめるからややこしいのかもしれん。こういう言葉は滅びてもいいかと。  

  
[ 779584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/22(Thu) 22:53
戦争嫌いなはずの左翼が大好きな中韓は


戦争大好きという不思議


  

  
[ 779605 ] 名前: 名無しさん  2014/05/22(Thu) 23:13
※779584
左翼はどうだかしらんが、サヨクは暴力大好き連中だぞ。
中韓が大好きな自称左翼は、左翼ではなくてサヨク。混同するな。  

  
[ 779613 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/22(Thu) 23:20
外と内で対立していると考えるのが右翼(自分は「内」側)
上と下で対立していると考えるのが左翼(自分は「下」側)、
というのは聞いたことがある。
だから、自分は「外」側、というポジションを取りたがる日本的サヨクという存在は
「あんなの左翼じゃない。わけわからん」という事になる。  

  
[ 779642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/23(Fri) 00:13
日本じゃ本来の意味の右も左も、日本人の立場でものを考える奴は右翼扱いだからなぁ
中韓北とそのスピーカーが何で日本の左右を決める土俵に上がってるんですかね  

  
[ 780611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/24(Sat) 00:19
暴力の右翼・ヒステリーの左翼=どっちも御免だ!。  

  
[ 781699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/24(Sat) 22:22
中道左派ってのもある  

  
[ 781749 ] 名前: あ  2014/05/24(Sat) 23:20
面白いことに、韓国とか中国でも
戦争反対と言えばブサヨと言われるんだよね。
この構造を見ると、実は国家間の争いではなくて
根本的に時代の流れとして
左翼VS右翼なんじゃないかと
最近思う。  

  
[ 843559 ] 名前: azart27  2014/07/20(Sun) 15:16
онлайн казино betfair и виртуальное казино рулетка зарубежный.  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ