2014/05/24/ (土) | edit |

政府は、60%程度にとどまっている国民年金の保険料の納付率を上げるため、若い人たちの利用機会が多いコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになりました。国民年金の保険料の納付率は、去年4月からことし2月までで60.2%と、60%程度にとどまっていて、納付率を上げることが課題になっています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400896559/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140524/k10014693221000.html
スポンサード リンク
1 名前: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:55:59.10 ID:b7WnSYuQ0.net?PLT(13145) ポイント特典
国民年金保険料 コンビニ納付を周知へ
5月24日 4時37分
政府は、60%程度にとどまっている国民年金の保険料の納付率を上げるため、若い人たちの利用機会が多いコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになりました。
国民年金の保険料の納付率は、去年4月からことし2月までで60.2%と、60%程度にとどまっていて、納付率を上げることが課題になっています。
こうしたなか政府は、金融機関や郵便局の窓口などだけでなくコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになり、23日、大手コンビニチェーン11社などが加盟する団体と共同で記者会見を行いました。
この中で、社会保障と税の一体改革を担当する内閣府の小泉政務官は「コンビニは世の中のインフラとなっており、特に若い人は行かない日はないほど生活に浸透している。保険料の納付ができる場所だということを若い人に知ってもらいたい」と述べました。
政府は、全国のコンビニおよそ5万店に来月半ばから順次、ポスターを掲示するほか、小泉政務官が、都内の大学にあるコンビニを訪れて、20歳以上の大学生に納付を呼びかけることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140524/k10014693221000.html
2 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:57:09.34 ID:6AVrLuOb0.net5月24日 4時37分
政府は、60%程度にとどまっている国民年金の保険料の納付率を上げるため、若い人たちの利用機会が多いコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになりました。
国民年金の保険料の納付率は、去年4月からことし2月までで60.2%と、60%程度にとどまっていて、納付率を上げることが課題になっています。
こうしたなか政府は、金融機関や郵便局の窓口などだけでなくコンビニでも保険料が納付できることを周知していくことになり、23日、大手コンビニチェーン11社などが加盟する団体と共同で記者会見を行いました。
この中で、社会保障と税の一体改革を担当する内閣府の小泉政務官は「コンビニは世の中のインフラとなっており、特に若い人は行かない日はないほど生活に浸透している。保険料の納付ができる場所だということを若い人に知ってもらいたい」と述べました。
政府は、全国のコンビニおよそ5万店に来月半ばから順次、ポスターを掲示するほか、小泉政務官が、都内の大学にあるコンビニを訪れて、20歳以上の大学生に納付を呼びかけることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140524/k10014693221000.html
クレカ払いできんならそれでいいだろ
3 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:58:21.26 ID:0YZSPR4t0.netただし返してもらえるのは75歳になってから
13 名前: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:00:48.23 ID:Z3o7Iyn20.netリボ払いでいいよ
16 名前: アルゼンチンバックブリーカー(沖縄県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:01:06.54 ID:T5tvoDzp0.netそういう問題じゃないような
17 名前: 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:01:25.00 ID:rto4xtEI0.net強制にしろよ
18 名前: ドラゴンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:01:25.79 ID:FIpl+mBG0.netうわーしらなかったー(棒
19 名前: ボ ラギノール(広島県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:01:31.01 ID:S0dv9ofj0.net払ってねーわwwww
29 名前: ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:05:37.24 ID:tS63Qbnr0.net税金との違いが分からんわ
32 名前: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:06:15.43 ID:WbtoBD/70.net年収0なので納付できないわー
43 名前: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:10:42.50 ID:WPm0ajIG0.net払えない奴は免除申請しとけよ
9 名前: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:00:36.05 ID:veLTxr120.net税金もそうしてくれ 固定資産税とか
141 名前: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:46:58.74 ID:VQ0ZY/jS0.net
22 名前: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:03:14.22 ID:b2A4xV1n0.net違う違う
そうじゃ
そうじゃない
24 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:04:35.03 ID:KPCxPi/f0.netそうじゃ
そうじゃない
電子マネーに対応しろ
チャージのことじゃなくて
25 名前: グロリア(北海道)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:04:44.24 ID:/boEW/zI0.netチャージのことじゃなくて
督促状きたし回収代行業者から電話きてもガン無視してるわ
誰が払うかボケッ
誰が払うかボケッ
31 名前: スターダストプレス(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:06:11.14 ID:UQHz5WrP0.net
>>25
電話に出て免除申請しとけよ
電話に出て免除申請しとけよ
252 名前: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/[age]:2014/05/24(土) 12:38:50.54 ID:LyujbNPe0.net
46 名前: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:10:52.28 ID:TlX/kUgF0.net政府が無能すぎてwwww
58 名前: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:13:22.08 ID:H84TRA1C0.netクレカ使えるっていっても、Yahooウォレット経由だし
なんで一々経由しないといけないのか
65 名前: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:15:29.89 ID:hntFiGnf0.netなんで一々経由しないといけないのか
無職なら免除受ければいいのに
66 名前: イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:15:43.53 ID:HH4LjoLD0.netそんな前提は初めて聞いたな
73 名前: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:18:43.95 ID:jho/+Wrw0.net金ないので払えずに滞納してたら
差し押さえの事前脅迫状が来たw
さらに1月ほどたった頃に差し押さえ日のついた通知が来た
やっと客から入金があったのでまとめて納めてきたけど
あれは会社勤めじゃないとつらいなー
83 名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:21:35.91 ID:jyFxlgEp0.net差し押さえの事前脅迫状が来たw
さらに1月ほどたった頃に差し押さえ日のついた通知が来た
やっと客から入金があったのでまとめて納めてきたけど
あれは会社勤めじゃないとつらいなー
100歳になっても貰えなさそう
87 名前: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:23:16.72 ID:67pBZu3N0.net健康保険もひでえよ
病院行って3割負担でお得♪どころか
病気もしねえのに毎月2万近く持って行かれてる
大病でも患わなければ元がとれない
97 名前: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:26:23.74 ID:N2zaQasD0.net病院行って3割負担でお得♪どころか
病気もしねえのに毎月2万近く持って行かれてる
大病でも患わなければ元がとれない
この状態でさらに支給開始年齢高くするって…
若い人に喧嘩売ってるよな
102 名前: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:27:55.98 ID:6AVrLuOb0.net若い人に喧嘩売ってるよな
今の時期やばいよな。
住民税と固定資産税と自動車税の請求が来る、、、
132 名前: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:43:19.15 ID:wHlhM2D20.net住民税と固定資産税と自動車税の請求が来る、、、
そのうち支給80歳からになるんだろ?
90歳かな?あ?
137 名前: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:44:35.30 ID:t0xT/5cd0.net90歳かな?あ?
年金もらえるって言葉大嫌い。
なんで、いただけるって発想なんだ。
掛け金返却が正しい。
155 名前: リバースパワースラム(空)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:52:09.45 ID:U8NSvwdT0.netなんで、いただけるって発想なんだ。
掛け金返却が正しい。
20万の督促来たけど無視し続けている
電車では目の前の高齢者に一切席を譲らないわ
198 名前: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:12:16.86 ID:hNTI+6p90.net電車では目の前の高齢者に一切席を譲らないわ
知ってるけど金がないから払えないんだよ
206 名前: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:15:36.10 ID:MX7+RgN90.net民間の保険の所得控除はほとんど節税効果無いと思っていい。
あれは保険会社が「所得控除できて税金面でもお得ですよ」
って謳い文句で新規加入者させるための方便にすぎない。
そうやって勧誘できるよう国が保険会社に配慮した結果の産物だ。
あれは保険会社が「所得控除できて税金面でもお得ですよ」
って謳い文句で新規加入者させるための方便にすぎない。
そうやって勧誘できるよう国が保険会社に配慮した結果の産物だ。
210 名前: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:18:30.00 ID:j2Cy1LgC0.net
209 名前: テキサスクローバーホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:18:17.10 ID:rHqxbKaE0.net年金制度は崩壊しない
支給開始年齢を上げ続ければいい
支給金額も減らす
211 名前: ジャンピングパワーボム(石川県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:19:56.23 ID:3YnMYmxL0.net支給開始年齢を上げ続ければいい
支給金額も減らす
生活保護制度がこんなにユルユルだったら誰も払わないよ
216 名前: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:22:12.51 ID:xFoMOqYb0.net生活保護もらえないようにするのが一番いいのに
こんなこともやらない
224 名前: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:25:32.41 ID:ak/inN9k0.netこんなこともやらない
国民年金
保険料15000円×12ヶ月×40年を払う
→75歳から月々65000円もらえる
ナマポ
誰でも今から月々130000円もらえる
あれれ?
230 名前: ファイナルカット(岩手県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:27:20.71 ID:hWAXeYYT0.net 235 名前: バックドロップホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:29:33.70 ID:5lCWYkgV0.net保険料15000円×12ヶ月×40年を払う
→75歳から月々65000円もらえる
ナマポ
誰でも今から月々130000円もらえる
あれれ?
もはや誰も信用してねぇだろ
還元率100%切る試算が出てやがるんだから
255 名前: フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:40:41.41 ID:N3Wy3Wsk0.net還元率100%切る試算が出てやがるんだから
だって、払いたくないんだもん!
258 名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:41:32.79 ID:k15VK3Tg0.net今の世の中で言ったら
老人が身銭切ってでも若いやつ助けろよ
持ってるくせに求めるばかりじゃねぇか
264 名前: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:42:11.55 ID:7peliIv00.net老人が身銭切ってでも若いやつ助けろよ
持ってるくせに求めるばかりじゃねぇか
払うから金くれよ
297 名前: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/[age]:2014/05/24(土) 12:57:44.37 ID:QWHWpM2i0.net今の若い連中なんか、確実に貰えないだろ。
299 名前: ファイナルカット(岩手県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:58:05.97 ID:hWAXeYYT0.net年金が破たんすることはない
というか、年金が破たんするときは、銀行から
お金が取り出せなくなるとき
優先順位が低い
300 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:00:19.02 ID:DiZwabMi0.netというか、年金が破たんするときは、銀行から
お金が取り出せなくなるとき
優先順位が低い
ちゃんと手続きしてるんだから免除枠を拡大してほしいわ
305 名前: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:04:30.97 ID:vsPmNOBX0.net安い保険の国民・県民共済すら入れてないのに
年金なんて払う余裕ねえよ
370 名前: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:36:13.47 ID:LnptvcEj0.net年金なんて払う余裕ねえよ
世代間の助け合い()
478 名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:09:56.73 ID:Lrqsil3j0.net20万近い金を毎年簡単に払えると思ってんの?
491 名前: フォーク攻撃(山口県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:13:28.39 ID:4rfIcEIa0.netみんなが一斉に年金支払いをやめれば
今の年金制度はあっさり破たんするんだけどな
535 名前: アトミックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:25:41.67 ID:K6DhhSSz0.net今の年金制度はあっさり破たんするんだけどな
大学生は親に払ってもらうか免除の申請をちゃんとしとけよ
万が一障害負った時とかは全然違ってくるからね
540 名前: かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:27:12.71 ID:QAH1mBKA0.net万が一障害負った時とかは全然違ってくるからね
納付分貯金したほうが絶対マシだよな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【年金受給年齢引き上げ】 大前研一 「国民の怒りで政府の1つや2つが倒れる国もあるのに、日本の場合は全然盛り上がらない」
- 【サヨク速報】ファシズム許さない 安倍はやめろ ヒトラーのよう 東京でデモ
- 【調査-新報道2001】安倍内閣支持54.2% 次回選挙投票先 自民32.4% 民主8.2% 公明3.8% 共産2.6% 維新1.6% 生活1.2%[5-25]
- 2016年から配り始める「マイナンバー」カード、クレジットカード機能も=利便性を高め普及を促す
- 政府「若い人が国民年金納付しないなー。あ、コンビニで簡単に納付できるって知らないんじゃね」
- 野中広務氏「攻撃すれば必ず攻撃される。過去の戦争はそのために多くの犠牲者を出して戦争に負けた」
- 【集団的自衛権】 産経新聞読者 「反対の人に言いたい。自分の命は誰が守るの?」
- 【吉田調書問題】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”
- 櫻井よしこ氏「在日に対するヘイトスピーチは日本人の誇りの欠如が原因、中韓と同じレベルに落ちる」
それだけ定職についてない若者がいるってことかな
勝手に貰える年齢引き上げたくせに何言ってんだよ
一度全額返金して再度契約してくださいって頭下げてこい
一度全額返金して再度契約してくださいって頭下げてこい
若い人は自分のことや子供の事で手一杯
老後の事なんて子供が巣立ってからじゃね・・
老後の事なんて子供が巣立ってからじゃね・・
ええ?!コンビニで払えるの?!!
時代は進んでるな!ちゃんと払おうバチあたるよ
@75歳若人
時代は進んでるな!ちゃんと払おうバチあたるよ
@75歳若人
もうこれなら民間の年金のほうがマシだろ
若者は海外に出ようぜ!日本政府は何もしてくれない
運営失敗とか普通にやらかしてるから足りなくなるんだろ。管理と運営からしていい加減なのに。
徴収の方法が間違っている。
財源を消費税とし、税率を20%に上げる。
強引にむしり取ってやればいい。それが公平ということだと思う。
財源を消費税とし、税率を20%に上げる。
強引にむしり取ってやればいい。それが公平ということだと思う。
くだらんこと言うなよ。消費税もあげて更に徴収してるくせに。
だいたい年金って老いが進んで元気に働けなくなるからあるんだとしたら、
まともに職につけない奴がもらってる生活保護と何が違うんだ。
働けないのはどっちも同じなのに。
そいつらのほうが掛け金とか収めずに医療費やなんや免除までもらって。
不公平すぎるやろ。その不公平感をまずなくせ。
だいたい年金って老いが進んで元気に働けなくなるからあるんだとしたら、
まともに職につけない奴がもらってる生活保護と何が違うんだ。
働けないのはどっちも同じなのに。
そいつらのほうが掛け金とか収めずに医療費やなんや免除までもらって。
不公平すぎるやろ。その不公平感をまずなくせ。
>>
224 名前: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:
2014/05/24(土) 12:25:32.41 ID:ak/inN9k0.net
国民年金
保険料15000円×12ヶ月×40年を払う
→75歳から月々65000円もらえる
ナマポ
誰でも今から月々130000円もらえる
あれれ?
<<
うー・・・ん、これはひどいねー。
224 名前: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:
2014/05/24(土) 12:25:32.41 ID:ak/inN9k0.net
国民年金
保険料15000円×12ヶ月×40年を払う
→75歳から月々65000円もらえる
ナマポ
誰でも今から月々130000円もらえる
あれれ?
<<
うー・・・ん、これはひどいねー。
今納付しても今の老人に使われるんでしょ
悔しいが会社勤めなのでドブに捨てるつもりで天引きされるしかない
本当に勿体無いな
払わなければ100%返ってくるのと一緒なのに
本当に勿体無いな
払わなければ100%返ってくるのと一緒なのに
アメリカ移住でええんちゃう
障害者年金ってのがある(もらえる)
それは頭に入れとけ
それは頭に入れとけ
年金は金額も年齢も状況次第で変動する。国家が倒れない限り破綻しない。
それに納付が極端に低額で給付が高額な現受給者老人が減少するにしたがって安定してくるから、若い人はそれ程悲観することは無い。
悪いことは言わないから、払えない時はちゃんと免除申請しておいて後で経済力がついたら払えばよい。短気を起こして不払いなどしてはいけません。
若いうちは想像できないだろうが、たとえ少額でも本当に齢を取って体の自由が利かなくなったらとても助かるのだから。
それに納付が極端に低額で給付が高額な現受給者老人が減少するにしたがって安定してくるから、若い人はそれ程悲観することは無い。
悪いことは言わないから、払えない時はちゃんと免除申請しておいて後で経済力がついたら払えばよい。短気を起こして不払いなどしてはいけません。
若いうちは想像できないだろうが、たとえ少額でも本当に齢を取って体の自由が利かなくなったらとても助かるのだから。
アベノミクスの最後の目玉の一つって130兆ある年金資金の60%を株にぶちこんで株価を水増しすることなんだろ?
株価にドーピングさせるためにそんなリスク犯していいのか?
それとも原資が目減りしたら政府がきちんと保証してくれるような制度設計になってるの?
株価にドーピングさせるためにそんなリスク犯していいのか?
それとも原資が目減りしたら政府がきちんと保証してくれるような制度設計になってるの?
年金払ってなくてもらえなくても生活保護で生活できると踏んでいるんだろ
生活保護を現金支給以外にしないと
生活保護者はいつまでたっても生活保護から抜け出さず人手足りないままだし
年金払わない社会人も多くなる
生活保護を現金支給以外にしないと
生活保護者はいつまでたっても生活保護から抜け出さず人手足りないままだし
年金払わない社会人も多くなる
年金なんてどうせ返って来ないものだと思って払ってるわ
払わない方がお得に感じる時点でダメ
払わない方がお得に感じる時点でダメ
正直なところ、払いたくても払えるほどの金がない
いらねーからはらわねー
いっそ年金なんか廃止して、生活保護と一緒くたにしちまえ
年金がなくても裕福な老人に若者からまきあげた年金を払うのは完全な間違いだろう
いっそ年金なんか廃止して、生活保護と一緒くたにしちまえ
年金がなくても裕福な老人に若者からまきあげた年金を払うのは完全な間違いだろう
払ってほしいなら、仕事なり金なりよこせよ
少子化、雇用対策の方も重要だろ
これからも制度を支える若者に対して根本的なところ解決できなきゃいつまでも改善できない
少子化、雇用対策の方も重要だろ
これからも制度を支える若者に対して根本的なところ解決できなきゃいつまでも改善できない
事故や病気でもらう前に亡くなった場合に遺族に納入分の何割か加算されるとか余命わずかの場合何割か払い戻しあるとかなら若者の納入者数減少を抑えられるんだけどな
受給年齢や納入金額引き上げられるし身体壊して余命宣告受けただけでアウト
自身も家族も得にならん金払わされてるのが現状
受給年齢や納入金額引き上げられるし身体壊して余命宣告受けただけでアウト
自身も家族も得にならん金払わされてるのが現状
※ 781756
えーっと・・・・。
遺族年金というものがありまして・・・。
えーっと・・・・。
遺族年金というものがありまして・・・。
小泉のせがれってホント出来が悪い
【移民受け入れ法案が国会提出】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2751.html
拡散希望!!いよいよ来た、抗議の時
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2753.html
これから国家戦略特区で何が行われるのか
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11853940754.html
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2751.html
拡散希望!!いよいよ来た、抗議の時
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2753.html
これから国家戦略特区で何が行われるのか
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11853940754.html
ナマポを将来もらうから 国民年金は払わないて言ってる輩が周りにチラホラいますよ。年金をある程度 納めてない輩にはナマポ支給無しとかにしたらいい!金の無駄 国の無駄。
だからそんなに回収したきゃ税金制にすればいいのに。
マイナンバー施行後に国税の管轄になれば取り逃しはほぼなくなるぞ。
強制取立ての権限も強いし本当に払えないやつに対しては住民税などと同じでほぼ自動的に免除に出来るから払う側にもメリットはある。
マイナンバー施行後に国税の管轄になれば取り逃しはほぼなくなるぞ。
強制取立ての権限も強いし本当に払えないやつに対しては住民税などと同じでほぼ自動的に免除に出来るから払う側にもメリットはある。
そのうち、コンビニが過密出店状態になるから、
コンビニ経営者が、納付出来なくなる。
最低賃金が上がった分だけ支払えない。
コンビニ経営者が、納付出来なくなる。
最低賃金が上がった分だけ支払えない。
>遺族年金というものがありまして・・・。
遺族年金って額が激引きされるの知ってる?
遺族年金って額が激引きされるの知ってる?
保険料たかいんだよな~ 保険料払わず生活保護もらった方がいいんじゃないのかなぁーなんてね、 いまはスマホ代金払うのに必死だからな
年金の払い込み用紙 送り付けるのに
月払い 12枚 半年払い2枚 年払い1枚
全部封筒に入れて送るのやめれ
必要な分だけでいいじゃん
月払い 12枚 半年払い2枚 年払い1枚
全部封筒に入れて送るのやめれ
必要な分だけでいいじゃん
またコンビニのレジが停滞するよ・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
