2014/05/25/ (日) | edit |

f543b10f09b7b35c6c3d32499def55fc.jpg
小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』の漫画「美味(おい)しんぼ」で、東京電力福島第1原発事故による放射線被曝(ひばく)が原因で、福島で鼻血が出た人がたくさんいるなどの描写があった。放射線の体への影響は既に多くのことが分かっており、漫画に描かれたような事実はあるのか。被災地の復興のためにも合理的な判断と冷静な対応が求められている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400986638/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140525/cpd1405250848001-n1.htm

スポンサード リンク


1影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:57:18.37 ID:???0.net
小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』の漫画「美味(おい)しんぼ」で、東京電力福島第1原発事故による放射線被曝(ひばく)が原因で、福島で鼻血が出た人がたくさんいるなどの描写があった。放射線の体への影響は既に多くのことが分かっており、漫画に描かれたような事実はあるのか。被災地の復興のためにも合理的な判断と冷静な対応が求められている。

鼻血は、放射線による急性障害の場合に出ることが知られている。被曝で骨髄の造血能力が著しく抑制され、白血球や血小板が減少することで出血しやすくなるためだ。ただ、急性障害は一度に1千ミリシーベルト以上の放射線被曝をした場合に起こるとされる。

東電によると、今回の事故以降に現場作業に携わった人でも一度に1千ミリシーベルト超の被曝をした人はおらず、これまでの累積被曝線量でも1千ミリシーベルト超の人はいない。廃炉作業にかかわる作業者に鼻血が多発するような事例もないという。

福島県の調査では、放射性物質の降下量が多かった飯舘(いいたて)村や浪江町を含む相双地域の住民が事故後、約4カ月で受けた推定の外部被曝線量は10ミリシーベルト未満が99・8%、10ミリシーベルト超は127人いたが、最大で25ミリシーベルトだった。

漫画では、登場人物が第1原発構内の見学後に鼻血を出し、疲れやすくなったとする描写がある。記者も今年2月、同様の見学をしたが、同行者で鼻血を出した人はいなかった。

記者自身、疲れやすくなったということもない。見学では構内に入る前に個人線量計をつけ、構内でどれだけの線量を浴びたかを調べる。記者の場合は0・01ミリシーベルトで、航空機旅行「東京-ニューヨーク」(片道)の10分の1の線量だ。

もちろん、事故後に福島県内で鼻血が出た人はいただろう。鼻血は高血圧や動脈硬化など循環器系の病気や腎臓・肝臓病などでも出やすくなる。ワーファリンなどの抗凝固薬を服用している人や女性では生理中に出やすい。また、知らないうちに鼻をぶつけたり、風邪などで鼻に炎症ができても鼻血は出る。

漫画ではまた、低線量被曝の健康影響を心配し、前双葉町長の「今の福島に住んではいけない」との言葉を紹介している。福島に住んでいる人や福島への旅行を計画している人の中には不安に思った人がいるかもしれない。

ただ、100ミリシーベルト以下の低線量被曝の健康への影響については100年近くも研究されており、極めて小さいことが分かっている。現在、福島県で暮らす人々が原発事故によって余分に受ける放射線量は年間1ミリシーベルト程度で、健康への影響が心配される数値ではない。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140525/cpd1405250848001-n1.htm


>>2
2影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:57:56.66 ID:???0.net
リスクコミュニケーション(リスコミ)を研究する「リテラジャパン」代表で、原発事故後、飯舘村のアドバイザーを務めた西沢真理子さんは「事故後、リスクを正確に伝えるリスコミが適切になされなかったことで、放射線のリスクを正しく認識できない人が今も多いのは残念」と指摘。

そのうえで、「放射線に発がん性があるのは確かだが、健康への影響は量で考える必要がある。低線量被曝の場合、喫煙や野菜不足よりもがんになるリスクが低く、現在の福島が心配されるような状況ではないことを理解してほしい」と話している。

今回の件で、福島県の農水産物への風評被害が心配される。しかし、農水産物は生産・出荷などの実態に応じて計画的に行うモニタリング(監視)検査が実施され、安全を確認したうえで出荷される仕組みとなっている。

原発事故と関係なく、放射線を出す放射性物質は通常の食品にも含まれる。中でもカリウムに含まれるカリウム40からの放射線が一番多い。

食品1キロ当たりに含まれるカリウム40は、ホウレンソウ200ベクレル▽魚100ベクレル▽コメ30ベクレル▽ポテトチップス400ベクレル。

カリウムは人間にとって必要な栄養素で、かつ、いずれ排泄され、健康なら体内で一定量以上にはならない。
3名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:21.88 ID:fEnGupHB0.net
安心安心
5名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:58:54.64 ID:xJfwzMhz0.net
防護服とか風評被害
10名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:59:39.52 ID:ROKZ6tCc0.net
以下内部被曝ガー禁止
16名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:01:51.95 ID:ibMPJkmoO.net
やっぱり新幹線最強だな
20名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:02:56.66 ID:tJuYV5FR0.net
放射脳発狂スレと聞いてw
45名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:07:11.01 ID:IvPwYyGe0.net
鼻血っていろんな理由で出るよね
12名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:00:01.51 ID:sTgJOJyP0.net
鼻血が出たら病院に行け
自慢してんな


67名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:10:42.02 ID:p6Ds8sm/0.net
ポテトチップス高いw
だから疲れやすいのかw
94名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:15:48.51 ID:ZXWWv5e00.net
レントゲン技師に病気無しって言葉があってだな
温泉と被爆は割と身体に良いのよ
温泉地も余裕で1μSv/h超えてるところが多い
110名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:18:27.49 ID:Kj+DpXSY0.net
原発に信用無いんだよ
その弁護をする人間も信用しない
原発推進する人が原発は安全と言うのは当たり前だし、
真に受けるのは危ない
120名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:20:15.09 ID:RF9TdpXpO.net
>>110
反原発の人間も同様に信用ないけどなw
146名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:26:30.30 ID:Kj+DpXSY0.net
>>120
反原発の事も信用してる訳では無いし、参考にした事もない
それとは関係なく、原発の安全性を鵜呑みにしてたら取り返しがつかんからな
推進派の言う事を信じて万が一ガンにでもなったらえらいこっちゃ
156名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:29:01.91 ID:2k1fuFhe0.net
>>146
漫画の件と結び付けての話なんだろうけど

漫画の否定派=無条件の原発推進派
漫画の肯定派=無条件の反原発派

という極端なわけ方は止めた方がいいよ、それで
目が曇ったらどんな情報も意味がない
176名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:34:25.75 ID:Kj+DpXSY0.net
>>156
その漫画は読んだ事がないぞ
雁屋も大嫌いな奴だ
そー言った話とは関係無く、原発推進の話は信用出来ないって話だ
原発で飯を食っててる人が擁護するのは当たり前だから止めはしないけど、
それを信用は出来ないって事
118名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:19:58.65 ID:tb6XNOxB0.net
今度から飛行機のるときはフルアーマーでいくわwww
199名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:38:16.64 ID:toKlwCw/0.net
もう放射脳は日本の国力を落としたら
得する勢力の仕業ってバレてんだよ、
盛り上がることはもうない
219名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:42:50.20 ID:mynP7uH90.net
放射脳そっとじ
229名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:46:11.93 ID:qyORsQOy0.net
産経必死だな
230名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:46:12.40 ID:mynP7uH90.net
放射能「」
236名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:47:39.18 ID:ruit/ja/0.net
やっぱり福島は安全なんじゃん
もっと食べて応援しよう
237名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:47:39.82 ID:kuD1vHm80.net
え?線量計は鉛の板でふさいでるんでしょ?
じゃないと仕事にならないからw
238名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:47:46.33 ID:YPEl44L2I.net
美味しんぼの話が事実なら、玉川温泉も鼻血出るから
危険な場所って事だよな。

若田光一さんやISS乗組員は、鼻血出しまくって輸血必要じゃないのか?
つか輸血しながら作業してるって事かな
250名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:52:57.65 ID:mynP7uH90.net
放射脳は神経質すぎるんだよ。みんなふつーに
魚とか寿司くってるけど健康じゃねえか
268名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:57:07.61 ID:LpCaXHi20.net
だったら東京に原発つくれやwww
270名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:57:14.58 ID:DxZrhUqO0.net
外部被爆はしれてる
線量の高いとこに近づか無ければいい
5mも離れれば ほとんど平気
内部被爆が怖いのに
なんたって 距離0だから
わずかでも ずーと被爆し続けている 距離0で
289名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:00:45.60 ID:1ChFjV9/0.net
東電のデータが信用できないってのは分かる

だからってデータ無しに危険を訴えるとか
東電未満ですがな
308名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:05:08.10 ID:6H6AfYvk0.net
>>289
この問題で、よく放射脳が、「放射性物質の影響についてよくわかっていない」
とか言うが、単なる不勉強なんだよなあ
わかってること無視して極論言うからダメなんだよ
304名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:04:25.45 ID:bB9b0cZ+0.net
病は気からww
310名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:05:14.64 ID:VCyj5cny0.net
パイロットとかCAは皆鼻血ブーなの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 782464 ] 名前: 名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:28
鼻血おっさんはポテチでも食いすぎたか?  

  
[ 782469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:32
真の危険は外部被爆ではなく内部被爆(震え声)  

  
[ 782470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:33
なんでそんな直ちに影響があるのかと  

  
[ 782476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:40
汚染水、汲んできて鼻の中にぬったれ
鼻血でるか実験しよう  

  
[ 782478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:42
放射脳は 科学が理解できない韓国猿みたいな奴等だから・・・(震え声)  

  
[ 782480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:45
>>原発推進する人が原発は安全と

別に原発促進の人が言っているんじゃなく科学的知識を持った人や医者が言っても
この程度の放射能は問題ないという人はすべて促進派だとか言い出すのが反原発の人たち

人間なんて大抵何でもそうだけど 度が過ぎれば害になる
だからその度をちゃんと認識した上で生活すれば問題ないのに
何かは体に悪いと聞くと一切ダメなんだと極端な発想に走る人が一部いる  

  
[ 782488 ] 名前:    2014/05/25(Sun) 17:49
あの中国生まれ、
鼻血出るまで両手用足頭固定して炉の前に放置でいいじゃん。
表現には責任が伴う。  

  
[ 782492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 17:54
鼻血町長は自分の歳考えるべき
白髪のおじいちゃんが鼻血出たー言うたら歳だなあ病院いかんと、ってなるのが普通やろ  

  
[ 782497 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/25(Sun) 18:04
そもそもそんな早くに影響が出るんだったら当時現場にいた人間は即タヒなんだよなぁ・・・。
それに原発寄りの福島県民だって毎日鼻血だすような状況だったら体もボロボロだろうよ。

矛盾点多すぎて笑える。  

  
[ 782498 ] 名前: タウリン1000mg  2014/05/25(Sun) 18:07
>福島第1原発構内の個人線量計は0・01ミリシーベルト


そりゃいくらなんでも低くね?
と反射しそうになったが、ミリか…。
累積のはずだから立ち入りが許可されてる場所では10μSv/hに満たないというのか。

一分でそんな値出したらさすがに問題だけどさ。元記事にはどれだけの時間構内に居たって書いてないな。  

  
[ 782499 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/25(Sun) 18:08
内部被曝と言っても、通常の食品にも放射性物質は含まれていて、大部分は排出され一定量しか残らないとちゃんと書いてあるのだがなあ。
そして福島産の食品もちゃんと検査して基準値を超えるようなものはない。
そんなことは信用出来ないというのなら、あなたが昼食べたものは100%信用できるのかな?無農薬自然栽培が絶対に安全という保証はないしね。  

  
[ 782506 ] 名前:     2014/05/25(Sun) 18:19
やべー。。去年は国際線六回も乗っちまったよー被曝したー鼻血出るーでも日本も悪いんですよ。  

  
[ 782507 ] 名前: 名無し  2014/05/25(Sun) 18:21
民主党政権時は自民党のやつが鼻血を言及しまくってたけどなw さあ食べて応援だ!  

  
[ 782511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 18:27
こういう流れになると「じゃあ、東京に原発作れ」ってヤツが絶対に湧くけど、
地質の関係で作れないんじゃなかったんじゃね?  

  
[ 782512 ] 名前: さ  2014/05/25(Sun) 18:27
サンケイがソース 嘘くさww  

  
[ 782513 ] 名前: ななし  2014/05/25(Sun) 18:28
うん、ただちに影響はないんだよ。

ただちにはね。  

  
[ 782514 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/25(Sun) 18:28
そんなに低いんなら、もう制限区域全面解禁して避難民帰還させて
福1も一般入場見学可能にしたらどうよ  

  
[ 782515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 18:31
782511
そういう地質とかにケチをつけてるから、今ある原発が動かせないんだが・・・  

  
[ 782518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 18:32
どっちかというと、反原発の方が嘘つきまくってると思う。
中国製のガイガーカウンターを側溝にゴリゴリ押し付けてまともに測れると思ってるような人達だからな。  

  
[ 782519 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/05/25(Sun) 18:33
内部被爆も外部被爆も同じ。結局は線量で結果が決まる。
違うと思ってる理由が「0距離だから」とかワロスwww
距離なんか関係ねーよ。
400ベクレルは内部だろうが外部だろうが400ベクレルでしかない。
寧ろ点での食物の内部被爆より、面での外部被爆のが量が多くなるのは当然。
カリウムは神経系での必須栄養素。
他にも炭素も放射線出るぞ。つまり炭水化物なんかでも放射線は出てる。
放射能気にして放射線0を目指してたら、何も食べられない。
どうやら頭悪い奴は、人間の身体が再生と崩壊を繰り返してる事を理解出来ないらしい。  

  
[ 782520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 18:33
>>782513
とか言い出してからすでに3年経ってんだけど  

  
[ 782522 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2014/05/25(Sun) 18:36
よく判らんが、、、放射能で鼻血が出たという人達集めて、頭部のCTスキャンかMRI取ったら?

本当に放射性物質が頭部に取り込まれていて鼻血が出るのなら、放射線が作用してCTスキャンやMRIの画像乱れると思うゾ。

ココで来たら、何μSvで出血を伴う細胞破壊が起こるのか学術的にハッキリさせた方がイイじゃね?  

  
[ 782528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 18:45
カリウムのwiki見てたら内部被爆がーとか笑えてきた
半減期12億五千万年とか死んどるわ  

  
[ 782529 ] 名前:    2014/05/25(Sun) 18:47
ガチで放射能が原因で鼻血が出るなら
白血病の疑いが強いからすぐに病院いけよw  

  
[ 782532 ] 名前: ななし  2014/05/25(Sun) 18:48
>>782513
べーつに、君の考えを正そうとは思わないけれど、三年じゃなく四年なのかもしれない。
五年かもしれない、十年かもしれない。

それだけの話だよ。癌だって人によっては長生きできるんだよ、病気には個人差があるんです。
鼻血を出した人は、体が弱い人なのかもしれない。今すぐ逃げなければならない人なのかもしれない。かもしれないかもしれない。

まあ、俺は個人の自由として、美味しんぼの続きを待つことにする。  

  
[ 782534 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/05/25(Sun) 18:50
極端な事言ってる奴はどっち側だろうと同類
オールオアナッシングでしか考えられんとかどんな脳みそしてるんだよ・・・  

  
[ 782538 ] 名前: 名無し  2014/05/25(Sun) 18:57
美味しんぼ擁護の人に聞きたい。
放射線で鼻血が出たと騒いでいる人は、粘膜と毛細血管が鼻にしかない人なの?  

  
[ 782547 ] 名前: あ  2014/05/25(Sun) 19:14
枝野がフルアーマーだったってのは
やっぱり裏がありそうだって思うけどな。
我が身大事の民主党があそこまでしたんだから。  

  
[ 782567 ] 名前: 名無し  2014/05/25(Sun) 19:41
>構内で浴びた線量を調べた記者は0.01ミリシーベルトだった

構内って、作業中の原発のなかってこと?
だとしたらお前防護服きてるんだから低くて当たり前じゃ?

あとその25ミリシーベルト浴びてたってひと、東京からニューヨーク間を四ヶ月で250回くらい行ったり来たりしてるってことになるけどその例えでほんとに安心感得られるの?  

  
[ 782595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 20:10
※782567
そもそも健康に影響が出る線量が最低で100mシーベルト
鼻血が出る「可能性(100人に1人くらい)」があるのが500mシーベルト
鼻血が出て、なおかつ広範に影響があるかもしれないのが1000mシーベルト
国際的に、これだけあれば除染の必要がないとされる基準が25mシーベルト
福島県で確認された最大の被ばく量が24mシーベルト

そして福島一帯の平均値は2mシーベルト。
1mシーベルト以下基準の除染作業なんて厳しすぎて、福島に調査に入った国連の方が、復興遅れるぞと忠告を出してきたくらい

放射脳はオカルトに踊らされてないで、こういう現実をまず知るべき
科学的に証明されてないとか曖昧な事言って逃げてる人いるけど、証明されてますから  

  
[ 782596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 20:11
米782567
>ただ、100ミリシーベルト以下の低線量被曝の健康への影響については100年近くも研究されており、極めて小さいことが分かっている。

ここ読めないの?
その研究が正しいかどうか分からないなんて不毛な突っ込みはやめてくれよ。どうせ素人には分からんのだから。  

  
[ 782649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 20:56
歯磨きして歯茎から血が出た
目を擦ったら充血した

これも福島でなったら、放射能のせいですか?w  

  
[ 782656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 21:00
信用出来ないのは、東電と骨董品の原発。
怪しい情報は有るが、全てをひとくくりにするのはいかがなモノか?  

  
[ 782658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 21:01
明日ママがいないと同じ。ろくに調査もしないで作って風評被害を広げる
センセーショナルな表現で炎上商法死体だけやろ  

  
[ 782684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 21:12
福島の住民・元住民の取材をせず、鼻血を出した井戸川と雁屋自身の精密検査をしないのがな
原発の危険や東電の責任を訴えるのはいいけどせめて裏付けをしっかりしろと
個人名、地名を出してるんだから尚更だろ
2年の取材期間で一体何をやってたのか  

  
[ 782687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 21:13
内部被曝って言ってる奴はどこに何がどれだけ貯まるか分かってて言ってるの?  

  
[ 782693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 21:16
■水俣と福島に共通する10の手口■

 1、誰も責任を取らない 縦割り組織を利用する
 2、被害者や世論を混乱させ、賛否両論に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる
 4、データを取らない 証拠を残さない
 5、ひたすら時間稼ぎをする
 6、被害を過小評価するような調査をする
 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
 9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く   

  
[ 782708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/25(Sun) 21:25
美味しんぼの奴は信用失くして何したいんだか  

  
[ 782749 ] 名前: か  2014/05/25(Sun) 21:58
多分、放射能の影響は個人差があるって事なんじゃない?笑  

  
[ 782814 ] 名前: どぶろくK  2014/05/25(Sun) 22:57
CTスキャンなんて受けたら即死するんじゃねw

俺さラドン温泉好きでしょっちゅう行ってるけれど
なんともないね

頭の特別な奴だけが福島の放射線に反応するんじゃないのかな
特殊な精神念波で体や思考が操られる人みたいに

福島の放射線にはマスコミと同じ毒電波が含まれてるんだよw  

  
[ 782827 ] 名前: 名無し  2014/05/25(Sun) 23:15
通販番組でよく見る、あくまでも個人の感想ですってヤツだ。  

  
[ 783036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 03:25
放射脳は東電や民主党政権以上に外道な存在。ただそれだけ。  

  
[ 783039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 03:26
 脱走患者がうろちょろするなよ。  

  
[ 783041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 03:28
 >782693

 放射脳な狂人はこれだから。  

  
[ 783044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 03:32
実際福島の多くの地域より、火山の近くや温泉地、具体的に地名を挙げるなら阿蘇の噴火口付近の方が放射線多かったりするんだよな
去年も年末に警報出てたし
原発の安全性とか、原発推進とか関係なしに、今の福島全体をぐるっとまとめて危険と断じるあの漫画はおかしいよ
次のゴジラは福島に上陸すんだろうな  

  
[ 783054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 03:56
典型的なク ソ記事
書いてる奴、頭悪そう  

  
[ 783323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 10:31
気に入らないからク ソ記事ニ ダ  

  
[ 783344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 10:59
>だったら東京に原発つくれやwww

こういうのさ、皇居があったり公官庁があったり、
万が一そういう日本の心臓みたいな場所に原発作って
敵国にミサイルでも打ち込まれたらどーすんのよって思わないのかね。
日本の機能が麻痺するとか考えないのかね。  

  
[ 783448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 12:53
>783344
少しでもリスクがある→廃炉! ・ 100%安全→東京に作れ!
っていう放射脳ヒステリーに特有の2元論ですわなw

0か1かでしか判断できないオツムだから、WHOや国連の「統計学的に有意な影響は無い」という『確率論』的な結論も理解できない。  

  
[ 783449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 12:53
長く生きててもいいことないから、どうでもいいや。生きることにこだわりがあるなら外国行けばいいのに。  

  
[ 783499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 14:06
福島で用いられた40年前の技術にビビりながら
30年前の技術で得られた女川の安全性は見て見ぬ振り
いや、反対派がビビっているのはむしろ
同じように津波の被害を受けながらも問題が生じなかった女川の方か。
  

  
[ 783564 ] 名前: 名前なし  2014/05/26(Mon) 14:49
原発構内の線量が低いのは、3年も経っているからもあるああの漫画の様な状態だったら3・11に日本は、完全に終わっていた位いい加減な描写。  

  
[ 783713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/26(Mon) 17:25
国内で漫画を叩いても、世界中の人が拡散してるから放射能安全厨は道化師になる
それにしても、しょ~もない片山だのASKAネタを垂れ流すだけで鼻血報道がピタリと止んだな
(笑)
マスコミがスルーすればするほど、問題の信憑性が高まる事に気が付かないらしい  

  
[ 784633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 13:23
近所のうるさいガキがまだ癌にならないぞ!
放射能、仕事しろよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ