2014/05/25/ (日) | edit |

家電業界は真っ青になっているのではないか。とくに、ソニーにとってはトドメになるかもしれない。 中国の家電メーカー「シャオミ」が、激安の「4Kテレビ」を販売すると発表したからだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401012088/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
スポンサード リンク
1 名前: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:01:28.76 ID:bHWbeME90.net ?2BP(1000)
崖っぷちソニーにトドメか
家電業界は真っ青になっているのではないか。とくに、ソニーにとってはトドメになるかもしれない。 中国の家電メーカー「シャオミ」が、激安の「4Kテレビ」を販売すると発表したからだ。
49型テレビが6万5000円というから、30万円前後で売られている日本製品の5分の1の値段である。
「4Kテレビ」は、出口が見えない日本のテレビ事業にとって、唯一の明るい材料。 昨年6月に「1インチ1万円」クラスの4Kテレビが発売されると、いきなり売れ始めた。とくにソニーは、国内の4Kテレビ市場の約7割のシェアを握っている。
「日本政府にとっても家電業界にとっても、4Kテレビは、テレビ事業を復活させる起死回生の切り札です。 まだテレビ局が“4K対応”の放送をスタートさせていないため、4Kテレビの実力が十分に発揮されていませんが、 4K放送が始まったら、ほとんどのユーザーは4Kテレビに買い替えるでしょう。それほど映像に違いがある。 アナログから地デジに切り替わった時のように、凄まじい買い替え需要が発生すると思う。 4Kテレビの技術は、日本メーカーが大きく先行している。再び日本企業が世界のテレビ市場を席巻する可能性があるのです」(ビジネス誌「月刊BOSS」発行人の関慎夫氏)
総務省は4Kテレビの試験放送を6月からスタートさせる予定だ。サッカーのワールドカップも、4Kで放送できるように調整している。
その矢先に、中国メーカーが激安「4Kテレビ」の販売を発表した。 「中国メーカーだから、どこまでホンモノの4K技術があるのか疑問ですが、もし本当に49型を6万5000円で販売するなら衝撃です。 日本のもくろみはすべてパーになる。この調子では、中国メーカーは別にしても、 グズグズしていたら、ライバルのサムスンやLGに追いつかれ、追い越される恐れがあります」(民間シンクタンク研究員)
4Kテレビで失敗したら、ソニーの復活はもうムリなのではないか。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
3 名前: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:03:09.40 ID:S/NiUr3M0.net家電業界は真っ青になっているのではないか。とくに、ソニーにとってはトドメになるかもしれない。 中国の家電メーカー「シャオミ」が、激安の「4Kテレビ」を販売すると発表したからだ。
49型テレビが6万5000円というから、30万円前後で売られている日本製品の5分の1の値段である。
「4Kテレビ」は、出口が見えない日本のテレビ事業にとって、唯一の明るい材料。 昨年6月に「1インチ1万円」クラスの4Kテレビが発売されると、いきなり売れ始めた。とくにソニーは、国内の4Kテレビ市場の約7割のシェアを握っている。
「日本政府にとっても家電業界にとっても、4Kテレビは、テレビ事業を復活させる起死回生の切り札です。 まだテレビ局が“4K対応”の放送をスタートさせていないため、4Kテレビの実力が十分に発揮されていませんが、 4K放送が始まったら、ほとんどのユーザーは4Kテレビに買い替えるでしょう。それほど映像に違いがある。 アナログから地デジに切り替わった時のように、凄まじい買い替え需要が発生すると思う。 4Kテレビの技術は、日本メーカーが大きく先行している。再び日本企業が世界のテレビ市場を席巻する可能性があるのです」(ビジネス誌「月刊BOSS」発行人の関慎夫氏)
総務省は4Kテレビの試験放送を6月からスタートさせる予定だ。サッカーのワールドカップも、4Kで放送できるように調整している。
その矢先に、中国メーカーが激安「4Kテレビ」の販売を発表した。 「中国メーカーだから、どこまでホンモノの4K技術があるのか疑問ですが、もし本当に49型を6万5000円で販売するなら衝撃です。 日本のもくろみはすべてパーになる。この調子では、中国メーカーは別にしても、 グズグズしていたら、ライバルのサムスンやLGに追いつかれ、追い越される恐れがあります」(民間シンクタンク研究員)
4Kテレビで失敗したら、ソニーの復活はもうムリなのではないか。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
ないない
7 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:09:00.36 ID:dEXETlTm0.net見る物がないのに買うわけないだろ
9 名前: ヒップアタック(長野県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:09:24.25 ID:u/Gj8LMe0.netそんな綺麗な画質で見たいような番組が無い
26 名前: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:24.20 ID:1xBHwoOZ0.net女優の皺をこれ以上詳細に見せ付けても誰も喜ばねえし。
27 名前: かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:26:56.36 ID:UpfcFLVZ0.netそんなことより地方に行っても同じ番組が見られるようにしろや
34 名前: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:29:04.74 ID:9Vyk0kCy0.netほんと余計なお世話って感じだよな
35 名前: 逆落とし(岐阜県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:05.10 ID:5y6rNgIU0.net1円でもいらんわ
36 名前: セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:30:36.55 ID:f6rxzC2n0.netテレビを撤去してから11年経つ
31 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:27:58.30 ID:K7Ipkj120.netX4kテレビに買い替える
○4kテレビしか売らない
32 名前: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:28:37.56 ID:ZxK1IU9L0.net○4kテレビしか売らない
この国からいじめがなくなりますように
テレビがなくなりますように
49 名前: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:36:12.16 ID:f4EUdQLt0.netテレビがなくなりますように
現状BS/CSで試験放送しろよ。
録画用HDDは4TB10台でなんとか回すから
50 名前: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:37:15.51 ID:HAfiTJpe0.net録画用HDDは4TB10台でなんとか回すから
実際50インチ6万5000なんてできるのか
52 名前:名無しさんがお送りします:2014/05/25(日) 19:54:45.13 ID:23ZlQugo9シャオミより安くしてスペック高くすればいいよ
53 名前: 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:46:59.12 ID:W/4LBKow0.net世界遺産でさえ夕方に枠が移動して
家族向けに日和った内容になった今
4kで見る価値のある番組なんかないっての
54 名前: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:47:58.21 ID:x4450YQn0.net家族向けに日和った内容になった今
4kで見る価値のある番組なんかないっての
すぐ8Kになるんだろ?
60 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:52:08.92 ID:/wwmgd4H0.net3Dテレビ結局流行らなかったじゃん
61 名前: セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:52:06.64 ID:AshMNflO0.netPCモニタに切り替えてから数年になるが全く困らないな
ブルーレイの映像はプロジェクターで楽しむし
テレビを所持する理由が無くなりつつあるよ
65 名前: ニールキック(家)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:52:44.68 ID:Ug3I/L3V0.netブルーレイの映像はプロジェクターで楽しむし
テレビを所持する理由が無くなりつつあるよ
何Kだろうとテレビがつまらんのは変わらんのだろう?
72 名前: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:56:51.34 ID:VEpviCjO0.net俺は買い替えないな
TV観ないしDVD視聴専用機と化してるわ
88 名前: 河津掛け(長屋)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:09:41.77 ID:aDDhDMYu0.netTV観ないしDVD視聴専用機と化してるわ
だいたいテレビ自体あんまり見ないからなあ
95 名前: フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:15:02.58 ID:xBbrzS+b0.net常識的に3Dいらなかったのに無理やりつけた企業
なんで消費者とズレてんの?
107 名前: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:20:39.90 ID:xwE1km1S0.netなんで消費者とズレてんの?
4Kより8Kに興味があるから4Kはスルー
113 名前: ハイキック(香川県)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:22:09.03 ID:38uw7SZ30.netアナログのときみたいな混乱はいらないから
単に上位互換であってほしいんだけどな
114 名前: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:22:09.30 ID:hjouhiar0.net単に上位互換であってほしいんだけどな
きれいなだけで流行るかよ
127 名前: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:30:58.65 ID:Ya7sXb7t0.net50インチもいらねーよ
37インチがベスト
137 名前: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:37:32.14 ID:M3kFjqMv0.net37インチがベスト
ただのモニターになるよ
142 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:41:29.23 ID:NlRmUXx/0.netアナログ終了時でさえ
買い替えてない奴がいたと言うのに
143 名前: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:41:29.47 ID:6B2Iyp3e0.net買い替えてない奴がいたと言うのに
ブラウン管の荒い画像で見てた時代の方が
テレビは楽しかったし内容もあった。
勘違いもいい加減にして欲しいわ。
テレビは楽しかったし内容もあった。
勘違いもいい加減にして欲しいわ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク悲報】 中日新聞「欧州議会選でなんでウヨが勝つわけ? ねぇ、なんで?」
- 【NHK受信料】 支払率が全都道府県で上昇 1位は秋田の96.5%
- とくダネ!で放送された迷子ひも特集がネット上で波紋を呼ぶ 小倉智昭「奴隷制度を思い出した」
- 【報道】報ステ、NEWS23、サンモニは政治的に公平か?
- テレビ業界「4K放送が始まったら殆どのユーザーは4Kテレビに買い替える。日本が世界を席巻する」
- ビートたけし「整形外科は澤選手をどうにかしてください」 愛国者を凍りつかせる
- テレビ各局の会議で 「テレビ東京みたいな企画出せ」の指示
- ミヤネ屋 「すき家や和民などでバイトの応募が減ってきているのは風評被害を受けているから」
- フジテレビが不振から脱出できない・・・新番組軒並み低視聴率
ソニーにトドメって、ソニーは4Kの中でも高級路線に切り替えたところだろ・・・。
4Kで既にシェア握ってるからこその切り替えなのに、何の為の事業再編だと思ってんだ。
これで一番やばいのはウォン高で悩まされてる韓国企業だよ。
安さ勝負で中国に太刀打ち出来なくなるからな。
4Kで既にシェア握ってるからこその切り替えなのに、何の為の事業再編だと思ってんだ。
これで一番やばいのはウォン高で悩まされてる韓国企業だよ。
安さ勝負で中国に太刀打ち出来なくなるからな。
偏向堂々が
キモイ
気色悪い
気味が悪い
今日のテレビ
4Kテレビ
キモイ
気色悪い
気味が悪い
今日のテレビ
4Kテレビ
どうせ見るにしても録画だし
データ量ふえて録画時間減るんだろ
買わない
データ量ふえて録画時間減るんだろ
買わない
もうモニタ向けを主軸に作れよ。テレビはコンテンツが魅力なさ過ぎて需要ないだろ。
3Dをコンテンツ不足な状況でゴリ押して痛い目みたのにまだ懲りてないのかよ。
3Dをコンテンツ不足な状況でゴリ押して痛い目みたのにまだ懲りてないのかよ。
中華製の激安テレビなんていつ燃えるかわからん恐ろしいもん家に置きたくないな
4Kは要る要らないじゃなくて
今のHDテレビみたいにどんどん安くなっていって
基準の規格になるもんでしょ
HDテレビだって登場当初は信じられんぐらい高かったじゃん
あと8Kなんてどっかの団体が勝手に言ってるだけのもので
商品化される訳ないよ
今のHDテレビみたいにどんどん安くなっていって
基準の規格になるもんでしょ
HDテレビだって登場当初は信じられんぐらい高かったじゃん
あと8Kなんてどっかの団体が勝手に言ってるだけのもので
商品化される訳ないよ
テレビ放送なんて、ほとんど吉本キモ面芸人とオカマとゴリ押しタレントと秋元軍団が騒いでるだけだろ。
あいつらが下品に飯食ってる面のドアップなんて低画質でも見たくないんだが。
あいつらが下品に飯食ってる面のドアップなんて低画質でも見たくないんだが。
それよりも現行地デジのビットレートを上げて、
解像度=横1440:縦1080 の横側を引き伸ばして 1920にしている詐欺を先に解決しろよ。
その上で、テレビのハード側処理による倍速駆動技術を、
無処理の放送電波の時点で120hzかそれに近く向上しろよ。
そうやって、”ピュア”フルハイビジョンになるなら4Kじゃなくていい。
具体的には、ビットレートでBSデジタルMPEG2で24Mbps(地デジは17Mbps)の2倍以上にしろよ。
MPEG4だとしても1.5倍以上のレートにしてくれないとな。MPEG4をレート節約のために使うんじゃなくて向上のために贅沢に使えよ。
4Kなら2倍じゃきかないだろ?
解像度=横1440:縦1080 の横側を引き伸ばして 1920にしている詐欺を先に解決しろよ。
その上で、テレビのハード側処理による倍速駆動技術を、
無処理の放送電波の時点で120hzかそれに近く向上しろよ。
そうやって、”ピュア”フルハイビジョンになるなら4Kじゃなくていい。
具体的には、ビットレートでBSデジタルMPEG2で24Mbps(地デジは17Mbps)の2倍以上にしろよ。
MPEG4だとしても1.5倍以上のレートにしてくれないとな。MPEG4をレート節約のために使うんじゃなくて向上のために贅沢に使えよ。
4Kなら2倍じゃきかないだろ?
中国製なんて買う選択肢はない。
そんなジャカポコ買い換えるものじゃねーし
ディスプレイなら買うかもしれないけど、放送しか見れないテレビは買わんわ
芸人の顔とか殺虫剤とか汚れ洗浄みたいなCMが4Kで放送されるのを想像してごらん
ゲンダイ(在.日運営)がソニー叩きに必死ですねw
シャオミ台頭によって本当にヤバイのはサムスンですよーw
いい加減家電業界は気づけよ
意図的に商品に細工でもされない限り新品買えば10年は使えるんだぞ?
売り上げが頭打ちになるのは当たり前
意図的に商品に細工でもされない限り新品買えば10年は使えるんだぞ?
売り上げが頭打ちになるのは当たり前
いいからソニーは早くクリスタルLEDディスプレイ出せよ。
ん?3D自体はおもろいやん。
ただ、放送側が終わってるから、全く意味が無いwww
ただ、放送側が終わってるから、全く意味が無いwww
テレビというよりモニターが必要
買わねーよばーか
あと10年はもつ、壊れなければもっとだ
あと10年はもつ、壊れなければもっとだ
芸人しか出ないテレビに4Kなんて必要ない
そもそも多くのユーザーは現行テレビの画質に不満など無い
4Kなんて出してもマニアか金の余ってる一部の層しか買わないよ
そもそも多くのユーザーは現行テレビの画質に不満など無い
4Kなんて出してもマニアか金の余ってる一部の層しか買わないよ
面白い番組を放送してくれたら・・・
ソニーは
3Dに注力して失敗して金ムダにし
CELLに注力してう結局なかった事にして金ムダにし
有機ELも金かけて結局撤退し
そのたびどんどん自社ビル売却して
で、4Kも全然購入意欲わかないのにまたビル売るのか?
3Dに注力して失敗して金ムダにし
CELLに注力してう結局なかった事にして金ムダにし
有機ELも金かけて結局撤退し
そのたびどんどん自社ビル売却して
で、4Kも全然購入意欲わかないのにまたビル売るのか?
まずは業界全体で協力してでも、テレビ局をひとつ完全買収しろ
見る番組がないのにテレビなんて必要なわけないだろ
見る番組がないのにテレビなんて必要なわけないだろ
64Kくらいになったら考えるわ
「4Kテレビ」!?
いらないよぉー
いらないよぉー
求められているのは高精彩PCモニタであってテレビではない。
ソニーは客が必要としないものを作り売りつけようとして自滅している。
ソニーは客が必要としないものを作り売りつけようとして自滅している。
ないない。ハードがいくら良くなってもソフトがダメダメな上、娯楽が多様化した今、今後テレビ業界が復活することはないことは火を見るより明らか。
8Kはほんとスゴイから期待
中華製はノーサンキュー
それが世界で売れるの?って言われると売れないんだろうなぁ
1万ぐらいで叩き売りされてても
買うのは転売屋ぐらいでしょう
買うのは転売屋ぐらいでしょう
ハードがいかに優れてても、
コンテンツが無けりゃただの高価な置物なんだよな
コンテンツが無けりゃただの高価な置物なんだよな
テレビ買うぐらいならディスプレイ買うわ
とりあえずプロジェクターを体験してみたいな
この発想が竹中平蔵が考える経済モデル。新古典主義経済理論。市場はいつでも供給すれば需要は無限にある。売れなければコストを抑えて安くすれば絶対売れる。当然コストカットは人件費から。人件費を安くするには正社員をリストラして規制緩和で非正規ばかりににすればいいじゃん。まさに経産省が目指すこれからの日本の理想モデル。
まて、安いモニターは色数が少ないということを知らない人がおおすぎるぞ・・・・・
そこまでこだわる人なんて一握りだというだけの事。オーディオにこだわる人もいれば安い音源でも構わない人もいるのと同じ。そして大多数は後者。あるものが使える以上、買い替えなんてまず起こらない。
ま、景気が上っ面だけでなく本当に回復すれば別だけど、デフレ下での増税に成功例無し。
ま、景気が上っ面だけでなく本当に回復すれば別だけど、デフレ下での増税に成功例無し。
その美麗になったTVで見るのが芸人やゴリ押し女優や子供のダンスってどうなの
それと産業スパイなんとかしないと盗まれ放題ですよ
それと産業スパイなんとかしないと盗まれ放題ですよ
4Kテレビ時代になったとしても、爆発する恐れがあるだけじゃなく
盗聴器やおかしなソフトが組み込まれてそうな中国製品だけは
どんな電化製品でも絶対に買わないよ
盗聴器やおかしなソフトが組み込まれてそうな中国製品だけは
どんな電化製品でも絶対に買わないよ
テレビはいらないがディスプレイは欲しい
中国製か日本製かによらずどっちみち買わんだろ。
地デジは「観られなくなる」から特需があっただけ。
ただ綺麗なだけでは再び特需は生まれんよ。
先にコンテンツ整備して、機器の寿命を待つんだな。
ただ綺麗なだけでは再び特需は生まれんよ。
先にコンテンツ整備して、機器の寿命を待つんだな。
ハイアールが日本市場でこけたってのに懲りねえ連中だなw
特亜メーカーに限らず、GEにせよフィリップスにせよまともに日本市場への進出に成功した企業は過去に存在しないし、これからも出現することはない。この国じゃ品質もサポート体制も要求されるからな。
諦めて第三世界に安物を売りさばくことに集中したほうがマシな結果が得られるぞ。
特亜メーカーに限らず、GEにせよフィリップスにせよまともに日本市場への進出に成功した企業は過去に存在しないし、これからも出現することはない。この国じゃ品質もサポート体制も要求されるからな。
諦めて第三世界に安物を売りさばくことに集中したほうがマシな結果が得られるぞ。
危険物(中国製)やキムチ臭いのはいらん。
画質の良いテレビはいらんが解像度の高いモニターは欲しい
今やテレビをPCでついで程度に見る人が多くなってるから無理にテレビに拘る必要はないと思うが
今の時代テレビ放送なんて添え物程度でしかないよ、そうしたのは実は自分達家電メーカーなのに何言ってるんだこいつら
今やテレビをPCでついで程度に見る人が多くなってるから無理にテレビに拘る必要はないと思うが
今の時代テレビ放送なんて添え物程度でしかないよ、そうしたのは実は自分達家電メーカーなのに何言ってるんだこいつら
わーいこれでひな壇芸人が綺麗に見れるね(ハート)
ゲーム業界が凋落したのと同じ道歩んでるな
綺麗過ぎる画像なんていらないんだよ
そんなもの三日で慣れてどうでもよくなる
大事なのは、コンテンツの内容だろ
TV業界が腐ってる限り、ハードも買う気にはならんわ
綺麗過ぎる画像なんていらないんだよ
そんなもの三日で慣れてどうでもよくなる
大事なのは、コンテンツの内容だろ
TV業界が腐ってる限り、ハードも買う気にはならんわ
TV面白くないから別にいらない。
フィギュアスケート見たいから地デジの時は買い換えたけど、今はもういいや。
見たいものが何もない。
フィギュアスケート見たいから地デジの時は買い換えたけど、今はもういいや。
見たいものが何もない。
その前に、映らないチャ ンネルがあったり、時々画面が止まったりするのを何とかしてくれ。
スカイツリーになってからひど過ぎて観なくなった。
別に雛壇芸人の毛穴なんか、見えなくてもいいからさw
スカイツリーになってからひど過ぎて観なくなった。
別に雛壇芸人の毛穴なんか、見えなくてもいいからさw
きれいな景色が流れる番組増えれば4Kでも買う価値あるけどね
仕事終わって付けるテレビ番組が①芸人の汚い顔、厚化粧か整形のアイドル、オカマがわいわい楽屋トーク、②飯、③ニュース
こんなで4K見る価値あるの?
仕事終わって付けるテレビ番組が①芸人の汚い顔、厚化粧か整形のアイドル、オカマがわいわい楽屋トーク、②飯、③ニュース
こんなで4K見る価値あるの?
ゲームならきれいな画面で見る価値あるんだけどね
FFとか初期に比べたら進化したよね
テレビってきれいな画像を楽しむ番組ないじゃん
FFとか初期に比べたら進化したよね
テレビってきれいな画像を楽しむ番組ないじゃん
価格だけの問題じゃない。
見たいコンテンツがない。地デジの電波の不安定さ、消費電力の多さ
録画時の容量の大きさなど。
見たいコンテンツがない。地デジの電波の不安定さ、消費電力の多さ
録画時の容量の大きさなど。
フルHDでさえ、電波弱くてガタガタな時があるのに、4kって放送に耐えるの?
チュナーレスの4kと、高精細表示できるbluーrayのコンテンツなら欲しい。
放送はいらん。
チュナーレスの4kと、高精細表示できるbluーrayのコンテンツなら欲しい。
放送はいらん。
>アナログから地デジに切り替わった時のように、凄まじい買い替え需要が発生すると思う。
何言ってるのコイツ
もうアナログTVは使えませんよっていう不動の大前提があったから「これを機に」ってことで買い替えたんだろうが
(外付け機を追加してアナログTVを維持したりケーブルTVに加入したりもあっただろ)
ある意味で「脅迫されて」のことだわ
画質画質ってアナログTVでも十分だぞ
又、その大部分を占める視聴者である主婦がワイドショー見るのに4Kなんか買うかよ
第一、爆発の中国の異名を持つ中国家電を安いからってことで買うとかねえわ
わざわざ金出して、いつ爆発するか火事の原因になる可能性の高いもん買うかよw
何言ってるのコイツ
もうアナログTVは使えませんよっていう不動の大前提があったから「これを機に」ってことで買い替えたんだろうが
(外付け機を追加してアナログTVを維持したりケーブルTVに加入したりもあっただろ)
ある意味で「脅迫されて」のことだわ
画質画質ってアナログTVでも十分だぞ
又、その大部分を占める視聴者である主婦がワイドショー見るのに4Kなんか買うかよ
第一、爆発の中国の異名を持つ中国家電を安いからってことで買うとかねえわ
わざわざ金出して、いつ爆発するか火事の原因になる可能性の高いもん買うかよw
4K・8Kは、PCモニタやビデオカメラなら欲しい
TV放送はどうでもいい
TV放送はどうでもいい
ただでさえ3Kの仕事をしているというのにこれ以上何をさせるって言うんだ。
4Kなんてやめてくれ!
4Kなんてやめてくれ!
ソニーがピンチって・・
ずっと現在進行形でピンチだし。
国内シェアがいくら高くても赤字だし。
だからTV事業からフェードアウトしようとしてんだろ。
ずっと現在進行形でピンチだし。
国内シェアがいくら高くても赤字だし。
だからTV事業からフェードアウトしようとしてんだろ。
4Kって何?w
危険以外の後3つは?w
危険以外の後3つは?w
あるとすれば、来年のデジアナ変換終了が最後のTV買い替え需要かな
大した数字は見込めないだろうけど
大した数字は見込めないだろうけど
テレビ自体オワコンなのに中国製てw
そもそも今4k買ってる人って何見てんの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
