2014/05/26/ (月) | edit |

海外で武力を使って密接な関係にある他国を守る集団的自衛権について、国会では二十八日の衆院予算委員会での集中審議から、本格的な論戦が始まる。憲法九条の歯止めが事実上外れるとしたら、自衛隊の海外での活動範囲はどこまで広がるのか。自衛官たちの胸中にも不安や戸惑いが広がっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401073099/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052502000142.html
スポンサード リンク
1 名前:プーライ ★@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:58:19.01 ID:???0.net
海外で武力を使って密接な関係にある他国を守る集団的自衛権について、国会では二十八日の衆院予算委員会での集中審議から、本格的な論戦が始まる。憲法九条の歯止めが事実上外れるとしたら、自衛隊の海外での活動範囲はどこまで広がるのか。自衛官たちの胸中にも不安や戸惑いが広がっている。
陸上自衛隊のある幹部は「あるべき国家として、グレーゾーン(武力攻撃に至らない領域侵害)などの問題を議論し整えるのは、当然の姿だ」と政府の姿勢を評価する。
ただ「新聞を見ると、賛否両論がはっきりしている。われわれは政治的意見はなかなか言えないが、国民にとって本当に一番いい形を探してほしい」と今後の議論の行方を見守る。
一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
安倍首相は集団的自衛権が必要になる事例として「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」との想定を挙げた。幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052502000142.html
4 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:00:35.35 ID:wdsCjhTe0.net陸上自衛隊のある幹部は「あるべき国家として、グレーゾーン(武力攻撃に至らない領域侵害)などの問題を議論し整えるのは、当然の姿だ」と政府の姿勢を評価する。
ただ「新聞を見ると、賛否両論がはっきりしている。われわれは政治的意見はなかなか言えないが、国民にとって本当に一番いい形を探してほしい」と今後の議論の行方を見守る。
一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
安倍首相は集団的自衛権が必要になる事例として「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」との想定を挙げた。幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052502000142.html
防衛は自衛隊の本業だろ
7 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:01:00.24 ID:DF+tZmpW0.netお前らの仕事じゃ
10 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:01:16.75 ID:oQC0eJin0.netある幹部ってだれ?
19 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:03:40.47 ID:smxtzPCV0.net出来ない国のが少ないんだけどねw
37 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:07:06.47 ID:ZxCvy4OP0.netいや、できないと困るだろ。
39 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:07:21.92 ID:j9MEgKyc0.netある幹部じゃなくちゃんと名前だせ
40 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:07:26.16 ID:DGuAaKSD0.net戦争とはお偉いさんがテーブルの上でやるもんだ
67 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:11:05.00 ID:Kis+Wpuk0.net有事の際に戦争しないでどうやって国を守るんだよw
77 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:12:23.34 ID:e4OEEiNF0.net報道の自由=嘘ついても罰せられない自由
105 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:15:20.62 ID:XO1LllXi0.netある幹部ってだから誰やねん
11 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:01:37.88 ID:MLFJ/qjT0.net1. 架空の幹部
2. 昔の軍部とは違うアピール
さああどっち
25 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:05:24.79 ID:BkA2PLnG0.net2. 昔の軍部とは違うアピール
さああどっち
「ある幹部」
はい、ダウト。
55 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:09:25.36 ID:sNnWO/BK0.netはい、ダウト。
( `ハ´)アル幹部
101 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:15:03.10 ID:0DNXDhGZ0.net戦争できない方が問題だろ・・・攻めろって意味じゃなくてね。
普通の国は戦争できるけどしないんだよ。
115 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:16:34.93 ID:33aWLqxE0.net普通の国は戦争できるけどしないんだよ。
> 陸上自衛隊のある幹部
これ実在の人物なのか怪しいな
130 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:17:36.49 ID:MDyXS5Mj0.netこれ実在の人物なのか怪しいな
税金どろぼうってことだよね?
131 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:17:55.56 ID:HFrLTV6t0.netある幹部
~アル って言う自称幹部ではないか?
148 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:19:54.92 ID:7DdceFkP0.net~アル って言う自称幹部ではないか?
自衛隊内部にも反日分子が昔からいる。
153 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:20:29.17 ID:VMh7uZUk0.net自衛隊員が政治に口出ししちゃまずいだろ
163 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:22:08.74 ID:CjMK26PX0.net
>>153
そもそも実在する人なのかどうかすら確認できなのがマスメディアの欠点だな
165 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:22:17.23 ID:z8khCY1w0.netそもそも実在する人なのかどうかすら確認できなのがマスメディアの欠点だな
違う事例だけど、戦時下のイラクに取り残された
日本人をトルコが助けた件
自衛隊は出せないわ、日本の航空会社はビビって行かないわ
あれ超みっともなかったなあ
日本人をトルコが助けた件
自衛隊は出せないわ、日本の航空会社はビビって行かないわ
あれ超みっともなかったなあ
281 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:38:25.14 ID:CeOz6JEI0.net
177 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:24:22.35 ID:oDCMxfCN0.net戦争できない国って言うのが異常なわけで…・
181 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:25:00.19 ID:welqrBYl0.net×一方、ある幹部は
○一方、アル幹部は
189 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:25:49.57 ID:3mNIaEQA0.net○一方、アル幹部は
戦争のできる国って当たり前のことだけど…
190 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:26:05.42 ID:sD3tI/shi.net戦争のできる国、大いに結構
攻め込まれても防衛戦すらできないのはおかしい
209 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:28:44.96 ID:B7C7G+4b0.net攻め込まれても防衛戦すらできないのはおかしい
戦争が嫌だったら自衛隊に入るなよwwwwwwwww
231 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:31:55.09 ID:cI8Xf+JC0.net現状でも自衛戦争は出来るんだと何度言えば
331 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:44:55.12 ID:2g3LnIgb0.net文句なら中韓に言え。
332 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:45:00.25 ID:qzDRTAXK0.netどこかにいる自衛隊幹部www
378 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:51:12.28 ID:CJ3vjf7z0.netある幹部(笑)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 外事警察関係者 「中国人スパイが、与野党の国会議員や財界人、メディア関係者などに接触し、安倍政権転覆をそそのかしている」
- 舛添都知事「近隣の国々とうまくいっていない、恥ずかしいことだという感覚を」 政府の外交に苦言
- ( ;∀;) バングラデシュ首相「国旗は日の丸から」父の秘話明かす
- 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す
- 陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」
- 舛添都知事「国レベルでは緊張関係はあるが、東京都とソウルは仲良くしたい」 日韓関係改善に意欲・・・(´・ω・lll)
- 「和製ジョブズ」育成目指す…総務省が支援事業 年300万円、失敗も許容
- 【悲報】厚生年金基金で106億円損失 プセラザアット社運用失敗
- 村山元首相「慰安婦証言、信じるか信じないかは別」「記録はないというが記録に残すわけがない」
早く給料分戦場行って命かけて働いてこい
なんだ東京新聞の妄想作文か ww
幹部は楽だな~もっと現場は真剣だと思うけど…それに極端な例って。つねに色んな場面で対応しないといけないのに…
もしかしたら、その自衛隊幹部とやらは貴社の想像の中の存在なのではないでしょうか
でしたら貴社の編集社員は全員が統合失調症の可能性があります。
でしたら貴社の編集社員は全員が統合失調症の可能性があります。
ソースで判断
デマだと判断
デマだと判断
「戦争できる国にしようとしてる」ってセリフ否定的に言ってるの?
文脈から不安がどうこうっつー話だからそうなんだろうけど…
自衛隊員って軍人(兵士)だよね…?
不安に思ってるってのは人間的にはそうかもしらんけど
表だって不安を表明する人に国防任せられるのか不安なんすけど…
税金何に使われてるんだろ…
文脈から不安がどうこうっつー話だからそうなんだろうけど…
自衛隊員って軍人(兵士)だよね…?
不安に思ってるってのは人間的にはそうかもしらんけど
表だって不安を表明する人に国防任せられるのか不安なんすけど…
税金何に使われてるんだろ…
あるアル探検隊それ♪アルある捜索隊~♪
言葉はでるが姿無し
あっそれアルアル探検隊アル (#`ハ´)探検隊
言葉はでるが姿無し
あっそれアルアル探検隊アル (#`ハ´)探検隊
どうせ妄想吐くなら戦争"する"国くらい言えばいいのに
できるできないならできる方がいいじゃんね
できるできないならできる方がいいじゃんね
ある幹部
戦争ごときは日中韓どれもパフォーマンスだからどうでもいい
経済なんとかしろよ安部ちゃん()
経済なんとかしろよ安部ちゃん()
( `ハ´)アル幹部
侵略と戦争はちげーんだよ
非実在性自衛隊幹部の人権を守らなければならないのでソースは明かせません!
おう余計なこと言わずに国民守るために命張って来いや「ある」幹部
アイヤーとかアイゴーっつって逃げ出すのかw
アイヤーとかアイゴーっつって逃げ出すのかw
「戦争を“出来るけどしない”国」と「戦争を“出来ない”国」
どっちが正しいよ? 前者だろ?
どっちが正しいよ? 前者だろ?
アル幹部と記者は特定秘密なので教えません
戦争できない国のほうが危ないだろ
十中九十存在しない幹部だな
ニーハオ!私が「ある幹部」アルヨ~生粋の日本人アル~
架空の幹部
ここに出ている「自衛隊のある幹部」って人は、幹部として失格だな
過去例でなかったことを、可能性があるとして想定しようとしていない
こういう幹部の命令で実働部隊は む だ じ に していくのだろう
実働部隊がかわいそすぎる
過去例でなかったことを、可能性があるとして想定しようとしていない
こういう幹部の命令で実働部隊は む だ じ に していくのだろう
実働部隊がかわいそすぎる
あれれー
左の人たちはこれを
「自衛官が政治に口出しするのはシビリアンコントロールに反する!」
って騒がないのー?
左の人たちはこれを
「自衛官が政治に口出しするのはシビリアンコントロールに反する!」
って騒がないのー?
戦争する国と
戦争出来る国の違いもわからんのか?
今の日本の現状見れば、戦争出来る国にならないと、戦争が起きる事もわからんの?
戦争出来る国の違いもわからんのか?
今の日本の現状見れば、戦争出来る国にならないと、戦争が起きる事もわからんの?
日本政府や安倍さんよりも
一般の国民は
平気で記事の内容捏造が酷くなってるメディアの方が恐いわ。
一般の国民は
平気で記事の内容捏造が酷くなってるメディアの方が恐いわ。
安定の「反日・反原発」東京新聞
中韓大好き「捏造歴史プロパガンダ」の東京新聞
「イアンフガー・レキシニンシキガー」の東京新聞
中韓大好き「捏造歴史プロパガンダ」の東京新聞
「イアンフガー・レキシニンシキガー」の東京新聞
ある幹部wこればっかり取り上げるからテレビ新聞は信用できない
移民問題やTPPの方が余程危ない
移民問題やTPPの方が余程危ない
※783523
そう言う矛盾点をついてくるのいいわー
そう言う矛盾点をついてくるのいいわー
戦争できなかったら、反撃できないから殺されるか降伏しかできないじゃん
戦争できる国というより、ちゃんと反撃できる国というのが正しい
戦争できる国というより、ちゃんと反撃できる国というのが正しい
戦争なんかしちゃだめだろ
幹部は架空やろ
集団的自衛権がどうこうより、首相の命令系統を無視して軍人が考えて動く方がずっと危ない
サヨクがそこに食いつかずに、淡々と記事を書いてる時点で、ダウト
集団的自衛権がどうこうより、首相の命令系統を無視して軍人が考えて動く方がずっと危ない
サヨクがそこに食いつかずに、淡々と記事を書いてる時点で、ダウト
戦争の出来る国と言うより「反撃できる国にしようとしてる」だよ。現状では。
今の法律ではPKO部隊は現地部隊の独自判断で反撃発砲すらできない。
>そんなケースが今まであっただろうか?
そんな事例があったらとっくに憲法改正してるわ。
それに近い事例はイランイラク戦争。
憲法解釈やらで揉めに揉めて、通告期限まで自衛隊機や自衛隊員の操縦する民間機すら飛ばせなかった。
今の法律ではPKO部隊は現地部隊の独自判断で反撃発砲すらできない。
>そんなケースが今まであっただろうか?
そんな事例があったらとっくに憲法改正してるわ。
それに近い事例はイランイラク戦争。
憲法解釈やらで揉めに揉めて、通告期限まで自衛隊機や自衛隊員の操縦する民間機すら飛ばせなかった。
元自だが、そんな軟弱な考えを持つ幹部かなり少数派だぞ。つか実在するの?
むしろ海外派遣経験がある幹部は口を揃えて、他国に守ってもらう
不甲斐なさをぼやく。信頼関係が何より大事な海外での活動で
制限が厳しすぎて仲間を守れないのはありえないというのが
自衛官の普通の認識だ。
むしろ海外派遣経験がある幹部は口を揃えて、他国に守ってもらう
不甲斐なさをぼやく。信頼関係が何より大事な海外での活動で
制限が厳しすぎて仲間を守れないのはありえないというのが
自衛官の普通の認識だ。
自衛隊てサバイバルゲームを行うために訓練しているので有れば不要だよ!!!
防衛て戦争時の為の兵士なんだから入隊時に覚悟は出来るよね!!!
防衛て戦争時の為の兵士なんだから入隊時に覚悟は出来るよね!!!
戦争のできる国で何が悪い?
世界中そんな国だらけなんだけど…
でも戦争出来る状態でなければ、自主防衛すらままならないのが実状。
それを否定したいなら、尖閣、ウクライナ、ウイグル、中東、等々の火種を抱えている地域で対立する双方が、納得できる解決案を出してほしい。
世界中そんな国だらけなんだけど…
でも戦争出来る状態でなければ、自主防衛すらままならないのが実状。
それを否定したいなら、尖閣、ウクライナ、ウイグル、中東、等々の火種を抱えている地域で対立する双方が、納得できる解決案を出してほしい。
なんのために訓練してんだよwww
幹部候補生ではいって一年ぽっち訓練しただけのペーペーも「幹部」って名乗れるんやでぇ
イラク戦争か何かの時に、オマーンかどっかにいた邦人を米軍が運んだ事があったはず。
自衛隊の幹部がこれを知らない訳ないから確実にエア自衛隊幹部だろw
自衛隊の幹部がこれを知らない訳ないから確実にエア自衛隊幹部だろw
戦争のできない国は、中国様の大好物。
自衛隊幹部!?
このまえシンポジウムでほざいてた創・価の柳澤協二なんてのもいるしさ。
ってかもし自衛隊自体に朝・鮮・創・価とかありえないんだけど。
国の危機管理として逆に問いたいけどね。
これホンとにいるとしても、マスコミと繋がる自衛官幹部としてあるまじき行為。
どこの誰かも分からない人物像で、さも皆がそう思ってますみたいな世論工作まだやってんの。
犯罪同等だわ、こんなやつら。
このまえシンポジウムでほざいてた創・価の柳澤協二なんてのもいるしさ。
ってかもし自衛隊自体に朝・鮮・創・価とかありえないんだけど。
国の危機管理として逆に問いたいけどね。
これホンとにいるとしても、マスコミと繋がる自衛官幹部としてあるまじき行為。
どこの誰かも分からない人物像で、さも皆がそう思ってますみたいな世論工作まだやってんの。
犯罪同等だわ、こんなやつら。
「できる」ってのと「する」ってのは違うんですが
国防を担う自衛官としたら失格です。
やめてください。
やめてください。
こいつ幹部だろ。
部下が攻撃されても対処しないまま氏んでもいいんだ。
どんだけだよ
部下が攻撃されても対処しないまま氏んでもいいんだ。
どんだけだよ
東京新聞の捏造記事か。
陸自はPKO海外派兵、海自は海賊退治やペルシャ湾機雷掃海作戦、空自は一日平均二回のスクランブル。
これ見たら、どうやったら極端な事例なんて言えるんだよww
今まであっただろうかってwww既に似たケースは有るだろうが。
911で日本人が何人死んだと思ってるよ?
明らかなアメリカを狙ったテロに日本人が巻き込まれてるだろ
そこの浅い考えで捏造するからだ。東京新聞。
陸自はPKO海外派兵、海自は海賊退治やペルシャ湾機雷掃海作戦、空自は一日平均二回のスクランブル。
これ見たら、どうやったら極端な事例なんて言えるんだよww
今まであっただろうかってwww既に似たケースは有るだろうが。
911で日本人が何人死んだと思ってるよ?
明らかなアメリカを狙ったテロに日本人が巻き込まれてるだろ
そこの浅い考えで捏造するからだ。東京新聞。
ある幹部て現役其れとも元職かね~不祥事でクビになった元防衛官僚辺りの気がする朝日なんか第一次安部内閣の時の防衛官僚や元陸幕長まで担ぎ上げて妨害電波を出している。
元航空自衛隊幕僚長の田母神さんに本当か聞いてこいよ。
あの人も元自衛隊幹部だろ。
あの人も元自衛隊幹部だろ。
軍部は政治に口出すな。戦前に戻す気か?
戦前の事が有るからみんな警戒するけど何も出来ない軍隊ではこまる..中国はヤクザなみ.強気にでるのが一番得策とおもいます.
ニュースソースに記者名も載せない無責任な屑記事。
自衛隊にも制服組と背広組がいる。背広組のやつなんじゃないかな?
メディア「ネットで批判してるヤツは名前をだせ卑怯だ」
ネット「………」
メディア「ある幹部は――と批判している」
ネット「えっ!?」
ネット「………」
メディア「ある幹部は――と批判している」
ネット「えっ!?」
そもそも相手が攻めてきた時、自衛しても戦争扱いになるんだから別に問題ない。
まてまて。みんな「ある幹部」とかで名前出せとかいってるが見るべきところがちがう。
元記事が「東京新聞」だw
案の定「公明党が-」「創価学会が-」て元記事の方に書いてあるぞw
元記事が「東京新聞」だw
案の定「公明党が-」「創価学会が-」て元記事の方に書いてあるぞw
よほど支・那・朝・鮮・人には都合が悪いんですね。
支・那・人と朝・鮮・人だらけの東京新聞さんw
そんなのと繋がる自衛隊幹部ね。
スパイ行為として見做されてもおかしくないことを平気でやるなんて。これってまずいんじゃないの!?
支・那・人と朝・鮮・人だらけの東京新聞さんw
そんなのと繋がる自衛隊幹部ね。
スパイ行為として見做されてもおかしくないことを平気でやるなんて。これってまずいんじゃないの!?
戦争「できる」けど「しない」国と
戦争「できない」から「しない」国
どっちが立派なんでしょうね
戦争「できない」から「しない」国
どっちが立派なんでしょうね
165・・・イラクで無く「イラン」です、イラン革命の際の出来事、邦人が多くいたのは革命前、国家プロジェクトで石油プラント建設を日イ合同で行なってたから、商社マン同士の話がトルコ大統領に伝わったという、商社マンA「トルコ人」他国は自国機「エールフランス、ルフトハンザなど」が迎えに来てるがBの国の機が無いな?商社マンB「日本人」自衛隊機は法律で禁止、日航は危険と拒否したと聞いた、Aが大使館の知り合いに連絡、大使館がイラン情勢の中の一部として公電発信、トルコ政府担当官が見つけて大統領報告、国営トルコ航空に打診、希望者が申し出る、攻撃されるのではと反対意見も、飛行機マークを指し示して新月旗「赤い三日月と星」を攻撃するイスラムはいないと説得、テヘランへ、邦人を乗せて首都アンカラへ、アンカラから日航で帰国まさにドラマの様な真実・・・トルコが何故、既に多く人がご存知だが明治時代に和歌山沖で当時オスマン・トルコ帝国の軍艦が遭難、地元民が危険承知で救助活動した、現在その地に慰霊碑が立ってる・・・余談/在トルコ人もいたが飛行機は日本人に譲り陸路で脱出、搭乗の際、日本人だと云って韓国人が乗ろうしたがパスポート確認でパーサーに摘みさだれる小事があった、そのときのパーサーの発言「この飛行機は日本人の為だ、部外者は乗せない」、日本人ならマア良いやと乗せてるだろな。
そろそろ作るべきだな。
捏造記事、捏造放送をしたマスメディアを取り締まる法律を
捏造記事、捏造放送をしたマスメディアを取り締まる法律を
売国国賊新聞の東京新聞の事だ。
赤日新聞や潰れ毎日新聞と同じ様にお得意の捏造、でっち上げたんだろ。また自衛隊員も25万人もいれば中には一人や二人批判的な人もいてもおかしくはない。学校の教師だっていろんな人間がいる。売国国賊東京新聞はそうゆう一人を探し出して記事にしたのだろう。東京新聞も一地方新聞。東京新聞も後10年はもたないだろう。中韓朝日新聞も潰れ毎日新聞も後10年持つか?無理だろう。せいぜい駅の売店でのみ購入可能
赤日新聞や潰れ毎日新聞と同じ様にお得意の捏造、でっち上げたんだろ。また自衛隊員も25万人もいれば中には一人や二人批判的な人もいてもおかしくはない。学校の教師だっていろんな人間がいる。売国国賊東京新聞はそうゆう一人を探し出して記事にしたのだろう。東京新聞も一地方新聞。東京新聞も後10年はもたないだろう。中韓朝日新聞も潰れ毎日新聞も後10年持つか?無理だろう。せいぜい駅の売店でのみ購入可能
自衛隊にもこういう人がおおいぞ。
ずっといる人の理由は「公務員で安定してるから」って
人が多し、しゃーない。
個人レベルでは何事もなく退職金まで貰いたいんだから。
そんなの当たり前だよ(笑)
ずっといる人の理由は「公務員で安定してるから」って
人が多し、しゃーない。
個人レベルでは何事もなく退職金まで貰いたいんだから。
そんなの当たり前だよ(笑)
東京新聞くっそワロタwww
信用されてないwwwwww
信用されてないwwwwww
米783563
でも逆に返せばさ、警察官僚にまで蔓延る創価だよ!?
仮にこいつが存在して、官僚組にも創価いるとしたら恐ろしいね。
情報駄々漏れさせてておかしくない。
海自はまだ体張って警察操作除去する危機感あるけど、陸自はどうかね。
でも逆に返せばさ、警察官僚にまで蔓延る創価だよ!?
仮にこいつが存在して、官僚組にも創価いるとしたら恐ろしいね。
情報駄々漏れさせてておかしくない。
海自はまだ体張って警察操作除去する危機感あるけど、陸自はどうかね。
支・那・朝・鮮・人のマスコミと関係あるだけで大問題
アル幹部ww
"一方、ある幹部は"
この幹部は存在しない。東京新聞の作り話。
この幹部は存在しない。東京新聞の作り話。
同じ仲間の自衛隊員が殺られてからしか動けない現状で、
自衛隊員の命を預かる幹部でこんなおかしな発言する人いないだろうよ。
この幹部って誰だよ。
自衛隊員の命を預かる幹部でこんなおかしな発言する人いないだろうよ。
この幹部って誰だよ。
東京新聞・・・
はい、皆さん解散でーすw
はい、皆さん解散でーすw
反戦士官か。新しいな。
自衛隊じゃなくて、自営店なんじゃね?w
これまでなかったからと言うのであれば自衛隊いらないな。
「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」想定は
自衛隊が紛争地帯にいけないのだからおかしな想定ではない。
この前大学の先生が民間に行かせれば良いのです、と
なんとも恐ろしいことを言っていたな。攻撃されたらどうするの。
軍事紛争起きたら民間といえども入れば攻撃されるよ。
「日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける」想定は
自衛隊が紛争地帯にいけないのだからおかしな想定ではない。
この前大学の先生が民間に行かせれば良いのです、と
なんとも恐ろしいことを言っていたな。攻撃されたらどうするの。
軍事紛争起きたら民間といえども入れば攻撃されるよ。
そりゃ中国に侵略されそうになっているのに戦争のできない国じゃ何も守れないからなぁ・・
集団的自衛権などという抽象的は表現を先にするのではなく
安倍首相が示したパネルによる説明のように
具体的な事例で共通認識を持てれば良いのでは。
それがどの法律になるのかは後付けでも良い。
安倍首相が示したパネルによる説明のように
具体的な事例で共通認識を持てれば良いのでは。
それがどの法律になるのかは後付けでも良い。
東京「これが成立すると自衛とはいえ戦争ができますよね?」
幹部「・・・まぁそうなりますね」
東京「幹部が戦争できる国と言ったーーーーー」 ←たぶんこんな感じでは?
幹部「・・・まぁそうなりますね」
東京「幹部が戦争できる国と言ったーーーーー」 ←たぶんこんな感じでは?
まぁ~…知り合いの旦那さんが材煮痴気化人で自衛隊員だものな‥そんな話があっても不思議じゃないな…
自衛官のうちは、そんなこと思っていても言わないよ。反日マスコミのねつ造!
福一原発事故時、住民ほっぽらかして退避した前例のある自衛隊が戦争出来る訳無いだろ(笑)
陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」
独立国日本国として至極当然の事
なにか不都合でもあるのかね?
独立国日本国として至極当然の事
なにか不都合でもあるのかね?
要するに、この人達は生命と財産を奪われても文句を言わない人なんでしょ?
記者の妄言だろ
まあコンビニが新しいサービスはじめますと言われて、仕事増やすなって文句言うバイトみたいなもんだろ。
こういういつまでも自覚のない自衛隊幹部がいてもおかしくない。
こういういつまでも自覚のない自衛隊幹部がいてもおかしくない。
ソースが東京新聞なので、マジレスしても仕方がないけど、
本当にこのニュアンスで語った自衛隊幹部が居たとしたら、
実戦がなくなって久しいため、自衛隊も官僚化してきたという
ことだろうかね。東京電力の地震津波対策と同じで、想定外
のこと、あってはならないことと思考停止したら備えにならんよ。
そして、「そんなケース今まであっただだろうか」とあるけど、
この自衛隊幹部は朝鮮半島有事の際にどうやって邦人救出
するつもりなんかな?陸自幹部だからしらん顔なんかね?
心ある自衛隊幹部ならこんな発言はしないな。やっぱり架空の
自衛隊幹部なんだろうね。
本当にこのニュアンスで語った自衛隊幹部が居たとしたら、
実戦がなくなって久しいため、自衛隊も官僚化してきたという
ことだろうかね。東京電力の地震津波対策と同じで、想定外
のこと、あってはならないことと思考停止したら備えにならんよ。
そして、「そんなケース今まであっただだろうか」とあるけど、
この自衛隊幹部は朝鮮半島有事の際にどうやって邦人救出
するつもりなんかな?陸自幹部だからしらん顔なんかね?
心ある自衛隊幹部ならこんな発言はしないな。やっぱり架空の
自衛隊幹部なんだろうね。
>幹部は「そんなケースが今まであっただろうか? 極端な事例で、今後も考えられない」と切り捨てる。
半島で有事が起こった時、韓国は「自衛隊来るな」と今のところゆってるので、在韓邦人脱出を米軍に依頼する・・・とか、ありそーじゃんw 本当に自衛隊幹部だとしたら、想像力なさ過ぎ。そんな幹部がおったら現実の有事の際にジャマなんでは?
半島で有事が起こった時、韓国は「自衛隊来るな」と今のところゆってるので、在韓邦人脱出を米軍に依頼する・・・とか、ありそーじゃんw 本当に自衛隊幹部だとしたら、想像力なさ過ぎ。そんな幹部がおったら現実の有事の際にジャマなんでは?
【陸上自衛隊のある幹部】は「あるべき国家として、グレーゾーン(武力攻撃に至らない領域侵害)などの問題を議論し整えるのは、当然の姿だ」と政府の姿勢を評価する。
一方、【ある幹部】は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
たぶん、後者の幹部は自衛隊のじゃねーな。
いかにもそうだと思わせるために、先に自衛隊幹部の言を持って来てるだけと予想。
「嘘はついてない。カン違いするほうが悪い。」って言いたいんだろマスコ゛ミは。
一方、【ある幹部】は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
たぶん、後者の幹部は自衛隊のじゃねーな。
いかにもそうだと思わせるために、先に自衛隊幹部の言を持って来てるだけと予想。
「嘘はついてない。カン違いするほうが悪い。」って言いたいんだろマスコ゛ミは。
ある幹部だが、何か用アルか?
集団的自衛権を持つのには反対しないけど
有事の際はネトウヨと自民党議員の一族郎党を最前線で使う法案を成立させよう
役に立たないどころか足手まといだけど
大事な自衛隊員の弾除けぐらいには使えるだろ
有事の際はネトウヨと自民党議員の一族郎党を最前線で使う法案を成立させよう
役に立たないどころか足手まといだけど
大事な自衛隊員の弾除けぐらいには使えるだろ
783594・・・退避何処から出た話だよ、基地の惨状がTVでも放送されていた、知らないとは言わせない、滑走路は泥の海、ヘリは津波で押し流され格納庫に積み重なっていた、基地司令が一機でも無事なら何人助けられたかと泣いていた、米軍の協力で滑走路が使えるようになった、ちゃんとニュース見ろ「可可大笑」
>日本を戦争できる国にしようとしている
結構なことじゃないか、平和という無抵抗の侵略よりずっといい
頭お花畑な連中は侵略された後も今まで通り生活できるとかってホンキで思ってるのかね?
非侵略国民になんの権利があるのかわかってるのか?ないぞ、そんなもの
結構なことじゃないか、平和という無抵抗の侵略よりずっといい
頭お花畑な連中は侵略された後も今まで通り生活できるとかってホンキで思ってるのかね?
非侵略国民になんの権利があるのかわかってるのか?ないぞ、そんなもの
ある幹部って?なりすましの、反日メディア・共産・社民・民主・公明?か
その手には、乗りませんよ国賊ども。
その手には、乗りませんよ国賊ども。
アル幹部二ダ
アル幹部アルよ
アル幹部アルよ
この「ある幹部」って、この記者にしか見えない空想上の記者だろwx
>783616
おや、つまり日本は侵略されてるってことなのかね?七十年ばかり平和という無抵抗な日常が続いていると思ってたが。ってか、自衛隊員のなり手が減って徴兵制になったらみんな応じる心づもりはあるんだろうか?
おや、つまり日本は侵略されてるってことなのかね?七十年ばかり平和という無抵抗な日常が続いていると思ってたが。ってか、自衛隊員のなり手が減って徴兵制になったらみんな応じる心づもりはあるんだろうか?
783594<<<<あの津波で必死に救助活動した自衛隊の皆さんを貶める書き込み断じて許されない、こういう輩は当事者になったら先ず俺を助けろと云うだろう。
783621///同意で在ります、創り話の作文は左翼のヨイショでと思います、783594//ご本人は共産党辺りの宣伝工作員でありましょうや、「笑」と書き込むのは統合失調症の傾向が見られます、一日も早く名医?香山リカ「金梨花」先生の診断を受けますようにお勧めします。
既にというか自衛戦争は出来ますが何か?
そんな事も知らない自衛隊幹部と記者、笑っちまう。
そんな事も知らない自衛隊幹部と記者、笑っちまう。
「ある幹部」?
世論操作をしているのか!
でなければ、具体的な幹部の姓名を
はっきりと書いたらどうだ。
世論操作をしているのか!
でなければ、具体的な幹部の姓名を
はっきりと書いたらどうだ。
戦争になった時・戦争をしてでも国民を守るっていう覚悟がないならさっさと退職してタクシーの運ちゃんやれよ
戦争しない=自国が侵略されるのを指を咥えて見てるって意味だから
戦争しない=自国が侵略されるのを指を咥えて見てるって意味だから
中国とロシアが合同して対独日戦勝パレードを決定したとか、中国軍戦闘機が日本の航空機に異常接近したとか、日本は徹底的に中国にコケにされている。にも拘らず国内では反日分子がごろごろいる。日本に徴兵制が敷かれたら、彼ら反日分子を真っ先に最前線に送り込もう。
肯定的だろうが否定的だろうが、名出し顔出しが無いとまるで信用できない
有事のときは命をかけて国家の名誉と国民を守るのが勤めだろうに安穏として惰眠を貪る軍人が情けない。自衛隊の海外派遣にビビる幹部がいたが全くのサラリーマン化していて嘆かわしい。給料を全額返納して防衛省を去れ。
とある日本の陸自幹部w
ある幹部?幹部アルが正解か?
戦闘出来る範囲が広がればそれだけ自己防衛もやりやすかろう。戦争が出来るくらい自由度があるなら少なくとも最初の被弾での隊員の犠牲や犬死は避け易い。
同盟と共闘を想定出来るなら当然それ用の装備を最初から携行出来るだろう。海外派遣の最前線で丸腰に近い状態で居なければならない現行の制度よりはずっとマシなはず。
ある幹部とは言わずヒゲの隊長にでも聞いてくればいい。彼が否定的とするなら言わんとするところは判らんでもないぞ。
同盟と共闘を想定出来るなら当然それ用の装備を最初から携行出来るだろう。海外派遣の最前線で丸腰に近い状態で居なければならない現行の制度よりはずっとマシなはず。
ある幹部とは言わずヒゲの隊長にでも聞いてくればいい。彼が否定的とするなら言わんとするところは判らんでもないぞ。
帰化した陸自幹部が現実味帯びだした途端に臆病風に吹かれたってことじゃねえ。
そろそろさ、ある幹部名をだそうぜ。
マスコミって創作文で金とるの?
マスコミって創作文で金とるの?
東京新聞+「ある幹部」
はい捏造確定!
はい捏造確定!
最近は自衛隊にも朝鮮の浸透が進んでるからなぁ
有事の際に裏切りそうで怖いわ
有事の際に裏切りそうで怖いわ
自衛隊の幹部が、そんな覚悟のない発言をされても困る。
まーた喋る机かw
「戦争が出来ない国」と「戦争をしない、戦争させない国」は、一見似てるようでも、天と地ほどの違いがあると思うぞ。
では他国から攻めてくる戦争を防止し国を防衛する上で目指すべきはどちらの道?
では他国から攻めてくる戦争を防止し国を防衛する上で目指すべきはどちらの道?
東京新聞w
どうせ捏造だろ
まじで陸自幹部がこんなこと言ったとしても一般大出の3尉とかだろ
気になるやつはソースくっつけて防衛省に抗議しろ
「この発言は自衛隊法に定める政治的行為に該当しないのか?それは禁止されているのではないのか?」ってよ
まじで陸自幹部がこんなこと言ったとしても一般大出の3尉とかだろ
気になるやつはソースくっつけて防衛省に抗議しろ
「この発言は自衛隊法に定める政治的行為に該当しないのか?それは禁止されているのではないのか?」ってよ
防衛できなきゃ自衛隊の存在意義はないだろ。逮捕権や捜査権のない警察と同じくらい必要ないわ。軍隊の本分である防衛ができないなんて税金の無駄じゃないか。この幹部は組織を解散させて失職したいのか。失職するか、命を賭して国家国民を守るか、自衛隊は二つに一つの選択を迫られてるんだよ。
しかし実際中にはこういうこと平気で言うやつはマジでいる
自衛官が全員使命に燃えててやる気のある人間だと思わないほうがいい
自衛官が全員使命に燃えててやる気のある人間だと思わないほうがいい
>> 潜水したまま領海にとどまる潜水艦
沈めろよそんなもん。当然だろうが。
沈めろよそんなもん。当然だろうが。
アル「サガラ軍曹」 >
こうですか、わかりません。
こうですか、わかりません。
>一方、ある幹部は「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ」と指摘。
自衛官の多くの皆さんはこんな軟弱な精神の持ち主ではないと信じています。
自衛官の多くの皆さんはこんな軟弱な精神の持ち主ではないと信じています。
安倍信者必死だなw
自衛官の中にも反戦自衛官はいるから、こういう話が出てもおかしくない。
圧倒的にマイノリティーだが。
まともな自衛官なら、今のまま戦闘状態になることの方が問題だと思っているよ。
米軍を助けられないってことは、万一真っ先に米軍が壊滅状態になったら、
自衛隊だけで防衛しないといけなくなる。
米軍の戦力が十分のときに米軍を助けるほうが、
米軍、自衛隊共に損害が少なくて済む。
圧倒的にマイノリティーだが。
まともな自衛官なら、今のまま戦闘状態になることの方が問題だと思っているよ。
米軍を助けられないってことは、万一真っ先に米軍が壊滅状態になったら、
自衛隊だけで防衛しないといけなくなる。
米軍の戦力が十分のときに米軍を助けるほうが、
米軍、自衛隊共に損害が少なくて済む。
戦争出来ない国の方がどう考えても異常。
個別的自衛権は全ての国が有する自然権。
集団的自衛権は国連憲章で認められてる国連加盟国全てが有する国家の権利。
これらが行使出来ないように憲法に明記するなんて相当異常な事なんだけどな
「有して当然のはずの権利を行使出来ないように憲法に明記」これを基本的人権なんかに置き換えて考えるとどれだけ狂ってる事なのか解りやすいだろう。
憲法9条ってそのまま素直に読むと自然権であるはずの個別的自衛権の放棄までが明記されている。狂っているとしか思えない。
個別的自衛権は全ての国が有する自然権。
集団的自衛権は国連憲章で認められてる国連加盟国全てが有する国家の権利。
これらが行使出来ないように憲法に明記するなんて相当異常な事なんだけどな
「有して当然のはずの権利を行使出来ないように憲法に明記」これを基本的人権なんかに置き換えて考えるとどれだけ狂ってる事なのか解りやすいだろう。
憲法9条ってそのまま素直に読むと自然権であるはずの個別的自衛権の放棄までが明記されている。狂っているとしか思えない。
とある幹部の妄想を見たニダ!
これ本当だったら大問題だろ…
自衛隊幹部≠東京新聞の下等記者。
テレ朝報道、鼻血ごり押し関連で、福島原発事故で東京電力下請け作業員が真っ先に仕事放棄して逃げた。だから東電や政府行政が責任を持つべきだとさ。
ちげ~だろ、中東等で紛争が起こると真っ先にお前ら社員記者が逃げるだろ~が、そして危険な仕事は下請けにやらせるくせに、他人ごとだと、綺麗ごと言ってんじゃね~よ。
テレ朝報道、鼻血ごり押し関連で、福島原発事故で東京電力下請け作業員が真っ先に仕事放棄して逃げた。だから東電や政府行政が責任を持つべきだとさ。
ちげ~だろ、中東等で紛争が起こると真っ先にお前ら社員記者が逃げるだろ~が、そして危険な仕事は下請けにやらせるくせに、他人ごとだと、綺麗ごと言ってんじゃね~よ。
"自分たちの国を自らの手で守ることの出来ない国の主張など、他国は認めはしない。我々は自分たちの手で未来を守らなければならないのだ"
"自国すら守れない民族を他国が助けてくれるはずがない。もし、助けてくれることがあるなら、何か別の野心を持っているだけのことである。従って、大国に頼り切ることは大国に逆らうのと同じくらい危険である"
フィンランド国防軍元帥
C.G.E.マンネルヘイム
"自国すら守れない民族を他国が助けてくれるはずがない。もし、助けてくれることがあるなら、何か別の野心を持っているだけのことである。従って、大国に頼り切ることは大国に逆らうのと同じくらい危険である"
フィンランド国防軍元帥
C.G.E.マンネルヘイム
自衛隊は戦闘部隊なんすけど。戦うために訓練してるわけで、相手を殲滅するための訓練なわけで。
安倍さんがあげたケースがめったにないことなら戦うこともめったにないってことだろ。
東京新聞と日刊ゲンダイは同レベル
ある幹部って誰だよ
完全にマスコミの捏造だろ
自衛隊のスタンスは、設立以来、国防だ。集団的自衛権イコール戦争って悪いイメージを植えつけようとしてるの見え見えだろ。
原発以外のエネルギーや資源を海外に依存している日本にとって、シーレーン防衛は正に生命線であり、これは、一国単独では、まず出来ない。
他の国々もシーレーン防衛のために周辺国と協定を結んだりして、相互防衛している。つまり、シーレーン防衛は、集団的自衛権が基本的考えになっている。
今、隣のパンダ野郎がゴキブリの繁殖並みに周辺海域を侵略しやがっている。
もう日本だけの問題じゃないんだよ!ベトナムやフィリピンの事案は他人事では済まされない。
反対して得するのは誰だ。ベトナムフィリピンの事案に助けに来てもらいたくないのは誰だ。
集団的自衛権イコール戦争でもないし、徴兵制でも決してない。
日本は、日本だけが平和で発展してればいいのか?
全く周辺国のことを考えず、自国のみ発展できればいいという時代錯誤の考え方の特定アジアの国みたいになりたいのか?
本質を見て、本当の危機について考えようや
完全にマスコミの捏造だろ
自衛隊のスタンスは、設立以来、国防だ。集団的自衛権イコール戦争って悪いイメージを植えつけようとしてるの見え見えだろ。
原発以外のエネルギーや資源を海外に依存している日本にとって、シーレーン防衛は正に生命線であり、これは、一国単独では、まず出来ない。
他の国々もシーレーン防衛のために周辺国と協定を結んだりして、相互防衛している。つまり、シーレーン防衛は、集団的自衛権が基本的考えになっている。
今、隣のパンダ野郎がゴキブリの繁殖並みに周辺海域を侵略しやがっている。
もう日本だけの問題じゃないんだよ!ベトナムやフィリピンの事案は他人事では済まされない。
反対して得するのは誰だ。ベトナムフィリピンの事案に助けに来てもらいたくないのは誰だ。
集団的自衛権イコール戦争でもないし、徴兵制でも決してない。
日本は、日本だけが平和で発展してればいいのか?
全く周辺国のことを考えず、自国のみ発展できればいいという時代錯誤の考え方の特定アジアの国みたいになりたいのか?
本質を見て、本当の危機について考えようや
方局の番組キャスターが、安保法制懇のメンバーに論破され、悔し紛れに
自衛隊員が戦地で血を流す、命をなくす事が,絶対
有ってはならないんです。と、言い放ったのには、ワロタw。
そんな軍隊どこにあるの!
自衛隊員が戦地で血を流す、命をなくす事が,絶対
有ってはならないんです。と、言い放ったのには、ワロタw。
そんな軍隊どこにあるの!
日本人は洗脳で脳味噌をやられてるんだよ。戦争が始まったらこんな悲惨な目に遭います、こんな可哀そうな死に方をします。なので、みんな仲良くしましょう。とだけ教えられて、世の中を変えるのには争いも必要、攻撃を受けたら反攻することも大事、ということを教えられてない。
反省したり謝るだけが能じゃねーよ。
反省したり謝るだけが能じゃねーよ。
素朴な疑問なんだけど、自衛隊の人って、こういう取材にホイホイ答えちゃうの?
「広報を通してください」って言わないの?
「広報を通してください」って言わないの?
PKOに派遣されている自衛隊員達に面と向かって言ってみろ、このバ幹部。
それ以前に、自衛隊幹部ともあろう人間がペラペラと個人的な見解を喋るとは思えないね。何故なら徹底的に教育されてるから。
それ以前に、自衛隊幹部ともあろう人間がペラペラと個人的な見解を喋るとは思えないね。何故なら徹底的に教育されてるから。
腑抜けどもの寄合か
早く原爆作れ
議論などいらん
中国を、潰せ
早く原爆作れ
議論などいらん
中国を、潰せ
よかったじゃないか。「戦争を仕掛ける国」じゃなくて「戦争を出来る国」なんだろ?
いざというとき戦争すら出来ないような軍備しか無い国は既に国として疑わしい。
いざというとき戦争すら出来ないような軍備しか無い国は既に国として疑わしい。
戦争出来る夢が果たせそうだから安倍ちゃんに感謝しろ。
因みに、ニートを最前線に配置してね。
因みに、ニートを最前線に配置してね。
ここにもニート発言するニートが…。
自衛 隊にも職 業選 択の自由を理解してないのがいるのかwww
日教 組だけで十分だ、そんな馬 鹿はwww
日教 組だけで十分だ、そんな馬 鹿はwww
政治家が売国だらけか鈍いのか怠惰なのか知らんけど、情報戦で負けてて、まるで日本は悪の親玉、全面戦争したいんだ、みたくされてるけど、普通に日本て食べられる小動物側、弱者側なのにな…。
てか、小動物さえ捕食者に対して身を守る為に威嚇したりするのに、それをしちゃいけないって、黙って食べられろという事だし。
てか、小動物さえ捕食者に対して身を守る為に威嚇したりするのに、それをしちゃいけないって、黙って食べられろという事だし。
日中戦争は国民党の蒋介石の中国が日本に宣戦布告した。
攻めるといったのは、中国。
攻めるといったのは、中国。
戦争できる国は必ずしも戦争するわけではないんですがそれは…
「戦争をできる国」で何か問題があるのだろうか?
相手が攻めてきたら否応なく自衛戦争という名の戦争になるのだけどな。
「戦争を仕掛ける国」にでもなるのなら批判も分かるのだが、集団的【自衛】権だしな。
相手が攻めてきたら否応なく自衛戦争という名の戦争になるのだけどな。
「戦争を仕掛ける国」にでもなるのなら批判も分かるのだが、集団的【自衛】権だしな。
なるほどマスコミ妄想のアル幹部か。
戦争ができる国?いいじゃないか。早くそうしてくれ!
東京新聞必死だな。
ある幹部ねぇ・・・実在してる幹部なのかな?(笑)
>日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける
素人が考えても一番に思いつくのは、いつ再開するかわからない朝鮮戦争のことだと思うんだが・・・
これって「極端な事例で、今後も考えられない」ことなのか?
あらゆる危機を想定して訓練すべきはずの自衛隊のしかも幹部が、そんなこと言うかねぇ?
>日本人を輸送している米艦船が攻撃を受ける
素人が考えても一番に思いつくのは、いつ再開するかわからない朝鮮戦争のことだと思うんだが・・・
これって「極端な事例で、今後も考えられない」ことなのか?
あらゆる危機を想定して訓練すべきはずの自衛隊のしかも幹部が、そんなこと言うかねぇ?
「安倍晋三首相はいろいろ説明しているが、日本を戦争のできる国にしようとしているだけだ(これのどこが悪いんだ?)」と指摘。
(東京新聞の)幹部は「そんなケースが今まであっただろうか?極端な事例で、今後も考えられない」
()内について報道しない自由を行使してるだけでは?
(東京新聞の)幹部は「そんなケースが今まであっただろうか?極端な事例で、今後も考えられない」
()内について報道しない自由を行使してるだけでは?
イランイラク戦争のトルコによる邦人救出の話を例に出しゃいいんだよ
あれこそ現状では自衛隊がいざというときに国民の保護に動けない実例じゃないか
あれこそ現状では自衛隊がいざというときに国民の保護に動けない実例じゃないか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
