2014/05/27/ (火) | edit |

天皇、皇后両陛下が私的な旅行として栃木県を訪れた際に、地元の女子高校生が両陛下の写真を撮影してツイッター上に公開した。その行為の是非をめぐってネット上で議論になっている。両陛下の自然な笑顔がうつっていて「いい写真」と称賛する人が多いが、一部から「非常識」「肖像権に問題がある」という意見も出たからだ。写真を撮影してネット上にアップすることに問題はあるのか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401109282/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8871248/
1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:01:22.22 ID:???0.net
天皇、皇后両陛下が私的な旅行として栃木県を訪れた際に、地元の女子高校生が両陛下の写真を撮影してツイッター上に公開した。その行為の是非をめぐってネット上で議論になっている。両陛下の自然な笑顔がうつっていて「いい写真」と称賛する人が多いが、一部から「非常識」「肖像権に問題がある」という意見も出たからだ。写真を撮影してネット上にアップすることに問題はあるのか。
両陛下は2014年5月21日、東京発の新幹線で栃木県に入り、1泊2日で足尾銅山鉱毒事件にまつわる地域を視察した。訪問の様子は各新聞社によって報じられたほか、現地に居合わせた人がスマートフォンで写真を撮影して、何枚も写真がアップロードされた。
“「栃木駅に天皇陛下が来た!!」「天皇様と目線合って手も振ってくれた♪「最寄り駅で天皇皇后両陛下様にお会いできました!ほんま びっくり」「天皇皇后両陛下見た 警察ヤバかった笑」”
などのコメントとともに駅構内を歩いて移動する両陛下や、スマホのカメラを向ける人々の写真がネット上に出回った。それらの写真の中でツイッター上最も反響を呼んだのが、ある女子高校生が「小山駅に天皇陛下いた…ベストショット撮れた…;_;」とアップしたものだ。両陛下を正面から近距離で撮影した写真で、目線も撮影者に向けられている。天皇陛下は柔らかな笑顔で右手を振り、皇后さまも隣でほほえんでいる。ネットでは、
“「一般庶民に対してこんなカメラ目線で応じてくれるのかよww」「こんなに素敵な表情を浮かべる天皇皇后両陛下を、報道写真では見たことがない」「陛下が携帯のカメラに向かって手を振ってくれたとか、一生自慢できるレベルw 信じられん」”
といったコメントが多数書き込まれたが、
“「自分がやった事、非常識な行動だと認識してますか?」「陛下に対してもう少し敬意を払ってください。同じ日本国民として本当に恥ずかしい」「Twitterにアップしたのは肖像権とかの問題がある」”
という声も寄せられた。
ネットでの反応の大きさに驚いたのか女子高校生はツイッターアカウントを非公開にし、別のユーザーが転載した写真がリツイートされ続けている。
(>>2に続く)
「小山駅に天皇陛下いた… ベストショット撮れた…;_;」のコメントとともに投稿された画像
http://news.livedoor.com/article/detail/8871248/
2 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:01:38.30 ID:???0.net両陛下は2014年5月21日、東京発の新幹線で栃木県に入り、1泊2日で足尾銅山鉱毒事件にまつわる地域を視察した。訪問の様子は各新聞社によって報じられたほか、現地に居合わせた人がスマートフォンで写真を撮影して、何枚も写真がアップロードされた。
“「栃木駅に天皇陛下が来た!!」「天皇様と目線合って手も振ってくれた♪「最寄り駅で天皇皇后両陛下様にお会いできました!ほんま びっくり」「天皇皇后両陛下見た 警察ヤバかった笑」”
などのコメントとともに駅構内を歩いて移動する両陛下や、スマホのカメラを向ける人々の写真がネット上に出回った。それらの写真の中でツイッター上最も反響を呼んだのが、ある女子高校生が「小山駅に天皇陛下いた…ベストショット撮れた…;_;」とアップしたものだ。両陛下を正面から近距離で撮影した写真で、目線も撮影者に向けられている。天皇陛下は柔らかな笑顔で右手を振り、皇后さまも隣でほほえんでいる。ネットでは、
“「一般庶民に対してこんなカメラ目線で応じてくれるのかよww」「こんなに素敵な表情を浮かべる天皇皇后両陛下を、報道写真では見たことがない」「陛下が携帯のカメラに向かって手を振ってくれたとか、一生自慢できるレベルw 信じられん」”
といったコメントが多数書き込まれたが、
“「自分がやった事、非常識な行動だと認識してますか?」「陛下に対してもう少し敬意を払ってください。同じ日本国民として本当に恥ずかしい」「Twitterにアップしたのは肖像権とかの問題がある」”
という声も寄せられた。
ネットでの反応の大きさに驚いたのか女子高校生はツイッターアカウントを非公開にし、別のユーザーが転載した写真がリツイートされ続けている。
(>>2に続く)
「小山駅に天皇陛下いた… ベストショット撮れた…;_;」のコメントとともに投稿された画像

http://news.livedoor.com/article/detail/8871248/
宮内庁「制限などはしていない」
カクイ法律事務所の石井邦尚弁護士に、公人の撮影に関する一般的な話として聞いた。例えば内閣総理大臣の写真を撮影してネットに公開する場合、私的な旅行の最中であっても、「肖像権侵害にならない可能性の方が多いでしょう」と話す。
“「表現の自由が上回るでしょうし、人権侵害についても同様です。ホテルの部屋などよほどプライベートな場所であれば別の話になりますが、写真を撮影できる場所に著名人がいて、他の人も写真を撮影しているとなると、暗黙の許諾を与えている面もあると判断される可能性があります」”
仮に写真公開の許諾を得られていないと判断された場合でも、裁判になったとしたら公益目的と認定される可能性が高いという。
天皇陛下の写真撮影・公開について宮内庁の報道室に問い合わせると、「一般の方がブログなどで個人的に楽しむ分には制限などはしていないです」と担当者は答えた。「失礼のないように、常識的な範囲で載せる」分には問題ないそうだ。
4 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:03:50.88 ID:QsPKBd2T0.netカクイ法律事務所の石井邦尚弁護士に、公人の撮影に関する一般的な話として聞いた。例えば内閣総理大臣の写真を撮影してネットに公開する場合、私的な旅行の最中であっても、「肖像権侵害にならない可能性の方が多いでしょう」と話す。
“「表現の自由が上回るでしょうし、人権侵害についても同様です。ホテルの部屋などよほどプライベートな場所であれば別の話になりますが、写真を撮影できる場所に著名人がいて、他の人も写真を撮影しているとなると、暗黙の許諾を与えている面もあると判断される可能性があります」”
仮に写真公開の許諾を得られていないと判断された場合でも、裁判になったとしたら公益目的と認定される可能性が高いという。
天皇陛下の写真撮影・公開について宮内庁の報道室に問い合わせると、「一般の方がブログなどで個人的に楽しむ分には制限などはしていないです」と担当者は答えた。「失礼のないように、常識的な範囲で載せる」分には問題ないそうだ。
あんま誉められた行為じゃないが、炎上するほどでもないな
7 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:04:43.91 ID:Pjhl4ZhyI.net待受にしたら良いことありそう
8 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:05:09.00 ID:Zajgebwq0.net悪意が無いならいいんじゃないか
15 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:06:16.88 ID:c4p6wEnZ0.net悪気をまったく感じないし子供だから問題なし。
22 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:07:33.81 ID:UF/9KoWb0.netまだ子供のすることだし、それにそこまで悪質ではないとおもうよ。
24 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:08:35.14 ID:5IpHr5IX0.netいい笑顔すぎる。
32 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:09:49.22 ID:X3ofxwcZ0.netいい写真じゃないか
34 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:10:12.22 ID:C+RHw/cu0.netなんで議論になるんだか
35 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:10:24.97 ID:yIRl86bm0.netお二人の人徳がにじみ出たいい写真じゃねーかw
28 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:09:37.11 ID:p175btB50.net敬意があるかどうかはわからんが
好意はありそうだからいいんじゃね?
38 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:11:17.63 ID:NwXvplfk0.net好意はありそうだからいいんじゃね?
これは保守本流の俺でもお咎め無し
てか両陛下の笑顔、素晴らしいじゃないか
43 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:12:20.62 ID:4KWcn3UT0.netてか両陛下の笑顔、素晴らしいじゃないか
俺は恐れ多くてこんなこと出来ねえww
44 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:12:26.51 ID:TVrhiYjH0.net凄く良い写真だけど
ちょっと警備が気になった
48 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:13:05.58 ID:6QqQc9Yp0.netちょっと警備が気になった
どんな写真かと思ったら
本当にいい写真
まあ この子たちもあと数年か数十年かかるかわかんないけど
理解すると思うよ
71 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:17:17.22 ID:Jh4pyy3p0.net本当にいい写真
まあ この子たちもあと数年か数十年かかるかわかんないけど
理解すると思うよ
陛下△
74 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:17:32.81 ID:aZ5RwQI/0.netええやろこれくらいw
微笑ましいわ
81 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:22.56 ID:4lBWLz8N0.net微笑ましいわ
可愛いもんだわ。ディスったわけでもなし。
83 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:38.78 ID:zfsW2zP90.net日教組に毒されてない良い女子高生だ。
まあ、教師が天皇制批判していても聞いてないだけの可能性もあるが。
86 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:19:59.14 ID:shnNMTHD0.netまあ、教師が天皇制批判していても聞いてないだけの可能性もあるが。
この写真ほんと羨ましいなー
JKでないと撮れないよ
89 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:20:07.27 ID:ydHuEEYf0.netJKでないと撮れないよ
別にいーじゃんとは思うんだけどなぁ
庶民的な両陛下ってんで
92 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:20:18.12 ID:4KWcn3UT0.net庶民的な両陛下ってんで
この女子高生もチャレンジャーやなww
104 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:05.68 ID:TYJQeHie0.netLOVE陛下やな
110 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:42.75 ID:ODAp+qOw0.netいいと思うけどなぁ
111 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:22:44.30 ID:jQTmzIkn0.net陛下の懐の深いところですね。
それにしても写真はいい表情です。
116 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:23:25.70 ID:qorg+35i0.netそれにしても写真はいい表情です。
いい表情じゃん。
なんか問題でもあるのか?
118 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:23:36.80 ID:1f2zi0C/0.netなんか問題でもあるのか?
すばらしく良い写真じゃないか
130 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:25:09.49 ID:EHishYoK0.netすごく良い写真じゃないか!
正直、感動した
131 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:25:13.94 ID:4lBWLz8N0.net正直、感動した
これは待受にしたい。
148 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:28:01.01 ID:knFG95kK0.netほんといい写真だな
マスメディアには絶対載らない素の笑顔じゃん
162 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:29:40.96 ID:V63D33vD0.netマスメディアには絶対載らない素の笑顔じゃん
いい写真だねぇ。
ほほえんだよ、思わず。
169 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:30:11.98 ID:GpYvTG1+0.netほほえんだよ、思わず。
皇室がより国民に身近な存在になったと感じる瞬間ではあるけれども
未来永劫、崇高な立場であり続けて欲しいが故、なお更に
国民には一定のモラルを持ち続けて欲しいと願いたい。
未来永劫、崇高な立場であり続けて欲しいが故、なお更に
国民には一定のモラルを持ち続けて欲しいと願いたい。
183 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:32:40.97 ID:C+RHw/cu0.net
>>169
皇族をあんまり疲れさせんなよ
174 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:31:03.21 ID:Yd5X3pc20.net皇族をあんまり疲れさせんなよ
天皇皇后両陛下、心が海のように広いぜ。
184 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:32:41.03 ID:v7v3xXyt0.net国民のお父さん、お母さんだから、
いい写真だったら怒らないよ
201 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:34:58.82 ID:3bhH8AQc0.netいい写真だったら怒らないよ
公式な行事でないなら
許可とってからのほうがいいに決まってるが…許可なんて取れるか?
216 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:37:12.71 ID:6YTWhKtC0.net許可とってからのほうがいいに決まってるが…許可なんて取れるか?
このくらい良いんじゃね
象徴だし
ちゃんと陛下言ってるし、常識は最低限あるでしょ
267 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:43:31.96 ID:BWfo12l50.net象徴だし
ちゃんと陛下言ってるし、常識は最低限あるでしょ
嫌な感じはないな。
294 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:47:54.89 ID:3r893UCL0.net優しさ全開だなあ
マジで尊敬するわ
295 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:47:57.48 ID:EbsOxklW0.netマジで尊敬するわ
こんな写真初めて見たわw
すげー
312 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:50:07.38 ID:u14u8AdS0.netすげー
この写真は歴史の教科書に載せたいレベルの一枚。
324 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:51:04.59 ID:wyffXseb0.net宮内庁からOKでてるじゃん
346 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:53:26.57 ID:t2p/zSHQ0.netこれは良い笑顔
和むわ
和むわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【AKB】運営幹部「卑劣なテロに屈するわけにはいかない」 金属探知機設置し交流イベント続行明言
- 小林よしのり氏「アンチが『AKB商法』を批判しても無駄!握手会は必要!これは大前提。」
- 【朗報】小保方、反撃開始!!!!!
- 秋田知事、記者会見中に鼻血 「健康に問題なし」と県秘書課
- 女子高生の「天皇陛下写真投稿」で議論 ネット上にアップするのに何か問題あるのか
- 【速報】 警視庁、AKB握手会の中止を求める
- 『日本はすごいんだ』『世界から尊敬されているんだ』という出版物やテレビ番組 自信喪失の現れ
- 広島大の慰安婦授業、『産経』記事は学問の自由侵害、科学者会議が抗議声明
- 75歳男性 「艦これブームで若者の間に右傾化の空気が流れている」
批判してる人のツイッターのログ見れば、どのような人が批判してるのかが
わかるかもしれないぞw
わかるかもしれないぞw
悪意を持ってやってるわけじゃないし、宮内庁もOKって言ってるしさ。
良いんじゃないかな?
凄い良い写真で、逆に欲しいと思うぐらい^^
俺は、全然OKだと思うよ。
良いんじゃないかな?
凄い良い写真で、逆に欲しいと思うぐらい^^
俺は、全然OKだと思うよ。
天皇は好きだけど周辺が気持ち悪い
何しても不敬だって言われたらもう陛下の前じゃ黙って突っ立ってるしかねえなw
これに関しては両陛下の笑顔が全てを物語ってるじゃないか
これに関しては両陛下の笑顔が全てを物語ってるじゃないか
これを叩くやつは陛下と国民を遠ざけたいのだろうか?
写真週刊誌の下衆カメラマンには一生かかっても撮れない写真だなw
>どんな写真かと思ったら
>本当にいい写真
>まあ この子たちもあと数年か数十年かかるかわかんないけど
>理解すると思うよ
何をどう理解するんだよ?w
自分でも何が問題なのか説明もできないくせにかっこつけんなよアホが
>本当にいい写真
>まあ この子たちもあと数年か数十年かかるかわかんないけど
>理解すると思うよ
何をどう理解するんだよ?w
自分でも何が問題なのか説明もできないくせにかっこつけんなよアホが
日本の象徴ってマスコット的な存在って意味だろ
全然いいじゃん
全然いいじゃん
ネトウヨってほんとキモいよなww
普通の人は天皇が死のうが生きようがどうでもいいんだよww
少しは外出て現実を見ろ
普通の人は天皇が死のうが生きようがどうでもいいんだよww
少しは外出て現実を見ろ
写真の表情が全て物語ってるじゃない。
敬意というものは何も慇懃無礼に儀礼を重んじるだけじゃないよ。
敬意というものは何も慇懃無礼に儀礼を重んじるだけじゃないよ。
陛下は赦すでしょうけど、不敬だと感じる人もいるのだろうね。
なんか天皇・皇后両陛下の好感度がアップした
陛下は単なる著名人ではない。陛下には基本的人権がない。選挙権も被選挙権も訴追する権利もない。陛下は日本の権威を守る重大な使命がある。陛下は日本人の信仰の拠り所である。
自分なら恐れ多くてアップ以前に写真撮るのもできないよ
若いっていいな
若いっていいな
※784224
徴兵秒読みなのに、お勤めご苦労!ww
徴兵秒読みなのに、お勤めご苦労!ww
良い絵だ…(恍惚)
タイトルでは疑問もあったが、朝から中々良い絵を拝見しました。
これであれば、まあ…。
タイトルでは疑問もあったが、朝から中々良い絵を拝見しました。
これであれば、まあ…。
たかじんの番組で取り上げられた時あるけど、当時勝谷氏や、三宅久之氏は、普通に怒ってたでしょうね。尊いものであって、帽子をぬがないとか、友達のような言葉で話しかけたり、目の前で写メを撮る行為は、失礼と感じない世代というお話で…
これを許すコメントばかりだが、それじゃあ山本太郎や、民主党の蛤のように、場をわきまえない、ばせいを浴びせるのと同じ行為。容認している奴らが多いのは、時代ですかね?
これを許すコメントばかりだが、それじゃあ山本太郎や、民主党の蛤のように、場をわきまえない、ばせいを浴びせるのと同じ行為。容認している奴らが多いのは、時代ですかね?
このお写真はとてもステキですね。
不敬だと言う人はこの子を責める前に学校教育の方に目を向けてほしいわ。
反日日教組や教育委員会の解体あるいは改革が必要なんです。
不敬だと言う人はこの子を責める前に学校教育の方に目を向けてほしいわ。
反日日教組や教育委員会の解体あるいは改革が必要なんです。
天皇の「国民の象徴」の定義が曖昧なまま見ているから、自分勝手な定義が蔓延しているのであって、憲法改正が欠かせないね。
大日本帝国憲法時代の定義を引きずっている奴もいれば、一国民としか思っていないのもいるし、サヨや中韓がいうA級戦犯は愚かだとしても、はっきりさせたほうがいいわ。
大日本帝国憲法時代の定義を引きずっている奴もいれば、一国民としか思っていないのもいるし、サヨや中韓がいうA級戦犯は愚かだとしても、はっきりさせたほうがいいわ。
写真写りがいいから許してる的な?ばか?
これが天皇の仕事だろ。
これが天皇の仕事だろ。
784224 お前が、日本で一番、気持ち悪いぞ(笑)
個人的には、この女子高生は、天皇・皇后両陛下に、敬意を持っていると思います。
そうでなければ、このような素晴らしい、笑顔の両陛下を撮影できないと思います。
個人的には、この女子高生は、天皇・皇后両陛下に、敬意を持っていると思います。
そうでなければ、このような素晴らしい、笑顔の両陛下を撮影できないと思います。
こんな笑顔で受け入れてくれてるならいいと思う
784224 そりゃ貴方のいう普通の人ってそもそも国違うじゃないですか・・・
芸能人が道歩いてたわーって言って勝手に写真撮るのよくないだろ?
そこらへんのマナーは守れよっていう話
んで天皇陛下は優しいから許してくれてるだけやん
芸能人が道歩いてたわーって言って勝手に写真撮るのよくないだろ?
そこらへんのマナーは守れよっていう話
んで天皇陛下は優しいから許してくれてるだけやん
公的な立場上写真を撮られるのは仕方が無いこと。
天皇愛されてるよな〜
お二人ともいい笑顔だな~。
皇室カレンダーもいいけど、ちょっとかしこまりすぎだから、こういうお写真があったら自分も欲しい。
皇室カレンダーもいいけど、ちょっとかしこまりすぎだから、こういうお写真があったら自分も欲しい。
警備を見直す意見に賛成
批判をした人は、陛下の御身を案じての
発言だろうし、写真をうpした人にも悪意は感じられない。宮内庁公認の御墨付き
が出た以上、もう騒ぐべきではない。
それにしても、良い写真だ。
発言だろうし、写真をうpした人にも悪意は感じられない。宮内庁公認の御墨付き
が出た以上、もう騒ぐべきではない。
それにしても、良い写真だ。
一言「撮っていいですか」とお声掛けしたかどうかだなぁ。
何も言わずにいきなりカメラ向けてパシャっとやったなら、いくら法的に問題なくてもマナー違反だね。相手が誰でも。
両陛下が笑ってるからいいって言っても、立場上イヤな時でもイヤな表情なんてしないしね。
まあ、撮影者に悪意がないのが救い。
何も言わずにいきなりカメラ向けてパシャっとやったなら、いくら法的に問題なくてもマナー違反だね。相手が誰でも。
両陛下が笑ってるからいいって言っても、立場上イヤな時でもイヤな表情なんてしないしね。
まあ、撮影者に悪意がないのが救い。
他人の写真をアップする=肖像権が〜常識が〜
ばかの一つ覚えだわ
ばかの一つ覚えだわ
なんでもすぐ叩くような人は消えてほしい
警備上問題だと思うよ。写真をアップすることはともかく、カメラなどの機械を陛下に向けることがまずいと思う。カメラ型の飛び道具だったらどうするのさ。
マナー違反はよろしくないが、宮内庁の寛容な対応もあわせて、世界に発信されるべき写真だわ!!
叩くほどのことではないが無条件で擁護することではない。
立場上写真を撮られるのは仕方がないが、それを気軽にツイートする行為が
陛下を軽んじていると受け取られかねない。
公人だから写真を撮られるのは仕方ないとしても、勝手にツイートして良いわけではない。
両陛下は日本国民にとって大切な存在であるものです。
大切なものはそっとしまっておいて自分だけで楽しむもの。
自分だけに微笑んでくださった素晴らしい写真は宝物。
宝物は見せびらかすものではありません。
立場上写真を撮られるのは仕方がないが、それを気軽にツイートする行為が
陛下を軽んじていると受け取られかねない。
公人だから写真を撮られるのは仕方ないとしても、勝手にツイートして良いわけではない。
両陛下は日本国民にとって大切な存在であるものです。
大切なものはそっとしまっておいて自分だけで楽しむもの。
自分だけに微笑んでくださった素晴らしい写真は宝物。
宝物は見せびらかすものではありません。
とりあえず晒して悦に浸る屑
これで叩かれるのもどうかとは思うが、Twitterに上げるのはどうかとは思うな
写真の内容自体は問題じゃないとおもうけど、
写真の無断で投稿すること自体、一般的に問題が残ると思う。法的はともかく心情的には自分ならいやだし。また皇族の方ならかなり特殊でなおかつ最も配慮が必要となるだろうし。
写真の無断で投稿すること自体、一般的に問題が残ると思う。法的はともかく心情的には自分ならいやだし。また皇族の方ならかなり特殊でなおかつ最も配慮が必要となるだろうし。
何が問題ってこれから何の敬意も持たず同じことしそうなのが多そうだから
まあ、これは別に問題無いだろ。只、写真を撮っただけだし。自国の象徴に対して好感を持っているんだから良いだろう。
人当たりの良さそうな老人たちだな
生保受けられず餓死する人もいるのに
税金でこんな生活してりゃ笑いもとまらんてか?
生保受けられず餓死する人もいるのに
税金でこんな生活してりゃ笑いもとまらんてか?
悪意がないし、陛下の人気があるってことだから良いじゃないの
あまり失礼がないように気をつけていればいいよ
あまり失礼がないように気をつけていればいいよ
個人的には不敬だと思う。山本太郎と変わらないレベル。
ただ時代だし、いつでもどこでも写真が撮れるんだし規制しようがないだろうな。
でもやはり、テロなどの心配は残る。宮内庁には対策はしっかりお願いしたい。
ただ時代だし、いつでもどこでも写真が撮れるんだし規制しようがないだろうな。
でもやはり、テロなどの心配は残る。宮内庁には対策はしっかりお願いしたい。
天皇の人の良さがにじみ出ている
良い写真
あ…人ではなく生き神様?w
良い写真
あ…人ではなく生き神様?w
天皇に肖像権はありません
無知だな
無知だな
そもそも天皇には戸籍がないから人権もないしな。
多分、このjkは皇族がどういうものかすら理解出来てなさそう
単に有名人がいたから写真撮った、みたいな軽い感覚なんだろうな
単に有名人がいたから写真撮った、みたいな軽い感覚なんだろうな
権利だの法的な事を問題にしてるわけじゃないのにw
なんだよ、非常に良い写真じゃないか。
悪意の欠片も無いし、何が問題なのか?
悪意の欠片も無いし、何が問題なのか?
気色悪い擁護多すぎホットケ
※784287
天皇陛下の働き振りを知って言ってるんだろうな?
働かずに税金無駄にされてたら怒るべきだが、あのお年で働かせすぎなぐらいだわ
天皇陛下の働き振りを知って言ってるんだろうな?
働かずに税金無駄にされてたら怒るべきだが、あのお年で働かせすぎなぐらいだわ
愛され天皇両陛下
ガチ保守は自分らのルールでノンポリに噛みつきまくるから嫌われるんだよ
しっかし陛下だの庶民だの階級意識の強いやつらばかりだなw
天皇も人間だわ。
べつに天皇自体は好きでも嫌いでもないが天皇制という制度には疑問をもたないのだろうか?
陛下、〜してらっしゃる、など違和感覚えるわ。
天皇も人間だわ。
べつに天皇自体は好きでも嫌いでもないが天皇制という制度には疑問をもたないのだろうか?
陛下、〜してらっしゃる、など違和感覚えるわ。
※784347
というより、天皇陛下以下皇族方の行動価値、働きぶりを考えれば、税金の何十倍の国益をもたらしているよね。
あの仕事をやれるとは思えないし、やりたいとも思えないから、尊敬するわ。
写真は一言声をかけないとこんな素晴らしい写真撮れないだろう。
というより、天皇陛下以下皇族方の行動価値、働きぶりを考えれば、税金の何十倍の国益をもたらしているよね。
あの仕事をやれるとは思えないし、やりたいとも思えないから、尊敬するわ。
写真は一言声をかけないとこんな素晴らしい写真撮れないだろう。
これは子供のやることだから別にかまわないけど
いい年したオバちゃん連中が駅で出迎えてへいか~~とか
言って気安く手を振ってるの見ると、なんか違うと思うわ
いい年したオバちゃん連中が駅で出迎えてへいか~~とか
言って気安く手を振ってるの見ると、なんか違うと思うわ
天皇って肖像権ないんじゃなかた?
>「小山駅に天皇陛下いた… ベストショット撮れた…;_;」
なんで涙顔やねんw
なんで涙顔やねんw
宮内庁は無能だよ
唯の官僚だから
唯の官僚だから
恐れ多くて俺には無理だが
この写真は人生の励みになる
素晴らしい笑顔だ
この写真は人生の励みになる
素晴らしい笑顔だ
保存してデスクトップにするわ
ナイスショット
ナイスショット
日本国外で天皇陛下の切手発売したり、陛下の肖像を登録商標しようとすることについては、肖像権発動しますよね。
写真の投稿の是非は、自分には判断しかねますが、
このような両陛下の微笑みを一身に享受することができた女子高生を
とても羨ましく思ってしまいます。良いなぁ。
このような両陛下の微笑みを一身に享受することができた女子高生を
とても羨ましく思ってしまいます。良いなぁ。
本来他人にむやみにカメラを向けるのは失礼な事だと思うんだけどな。
ましてや陛下とあっては畏れ多い。
ましてや陛下とあっては畏れ多い。
※784347 2014/05/27(Tue) 08:54
陛下を金額や数値で表すのは不敬でしかないが解りやすく言うと、
陛下がもたらす外交効果は、外交官の数百数千倍と言われている。
各国の王族・首相が陛下を出迎え、敬意を表す。
それだけでも、お前の数万倍以上は有用な人間だから安心して陛下を敬ってろ。
少なくとも陛下は、日本国と日本国民にとって凄まじく有益な方だ。
俺は陛下の存在自体を敬うが、それが出来ない人間は有益性で敬ってろ。
陛下を金額や数値で表すのは不敬でしかないが解りやすく言うと、
陛下がもたらす外交効果は、外交官の数百数千倍と言われている。
各国の王族・首相が陛下を出迎え、敬意を表す。
それだけでも、お前の数万倍以上は有用な人間だから安心して陛下を敬ってろ。
少なくとも陛下は、日本国と日本国民にとって凄まじく有益な方だ。
俺は陛下の存在自体を敬うが、それが出来ない人間は有益性で敬ってろ。
とりあえずgetしたので、気が向いたら携帯に仕込んどこうと思う。
落ち込んだ時にこっそり見て気分を落ち着けたい。
落ち込んだ時にこっそり見て気分を落ち着けたい。
俺はこういうのは凄く良いと思う
ただ、何か事故が起きないかが心配だけど…
※784287
こういう風に換算するのは気が引けるのだけれど…祭事や外交、公布その他の
行為の費用対効果を考えれば、代替機関を作るより相当維持費安いらしいぞ
税金面で天皇陛下を批判するなら、代替案が高く付くことも気にするべき
つまりは廃止だと、その生活保護費も結果的に圧迫するというね
ただ、何か事故が起きないかが心配だけど…
※784287
こういう風に換算するのは気が引けるのだけれど…祭事や外交、公布その他の
行為の費用対効果を考えれば、代替機関を作るより相当維持費安いらしいぞ
税金面で天皇陛下を批判するなら、代替案が高く付くことも気にするべき
つまりは廃止だと、その生活保護費も結果的に圧迫するというね
法律を語れるオレってカッケー!ってヤツがメチャクチャな法律を振り回す。今回の肖像権もいい例。
記事にある女子高生?のセリフ「天皇様」って…
天皇陛下だろ
天皇陛下だろ
とてもいい写真だけど、身内だけに見せるとかできないのかね?
この笑顔は、あくまで撮影者に向けられた笑顔(羨ましい)。
自分はじめ好意的に受け取る人ばかりならいいけど、悪用するハ゛カが出ないとも限らないし。
ツイッターとかSNSは、発信する当人と、実際の威力にだいぶギャップがあるんだよね。
若い子はこういうのが当たり前だから、いまいちピンとこないのかもだけど。
この笑顔は、あくまで撮影者に向けられた笑顔(羨ましい)。
自分はじめ好意的に受け取る人ばかりならいいけど、悪用するハ゛カが出ないとも限らないし。
ツイッターとかSNSは、発信する当人と、実際の威力にだいぶギャップがあるんだよね。
若い子はこういうのが当たり前だから、いまいちピンとこないのかもだけど。
※784359
皇室あっての、天皇陛下あっての日本だぞ
天皇陛下の存在によって今の日本や当たり前の生活が守られているってのは大いにあると思うよ
尊敬したり敬語つかって当然だと私は思うがね
皇室あっての、天皇陛下あっての日本だぞ
天皇陛下の存在によって今の日本や当たり前の生活が守られているってのは大いにあると思うよ
尊敬したり敬語つかって当然だと私は思うがね
批判するにしても、安易にアップすることへの苦言程度でしょ。
口から泡飛ばして喚いてるようなのは、『ネ卜ウヨの異常さ』とやらをアピールしたい在トンのなりすましとしか。
口から泡飛ばして喚いてるようなのは、『ネ卜ウヨの異常さ』とやらをアピールしたい在トンのなりすましとしか。
こうやって見るとやはりもうおじいちゃんだなぁ・・・
休ませてあげてよ(´・ω・`)
休ませてあげてよ(´・ω・`)
投稿するのはさすがにどうかと思うが・・・
今まで一番素敵な表情をしている写真である事は確かなんだが、
宮内庁が両陛下と撮影者の許可を得て、この写真を正式にアップすれば良いと思うのだが
今まで一番素敵な表情をしている写真である事は確かなんだが、
宮内庁が両陛下と撮影者の許可を得て、この写真を正式にアップすれば良いと思うのだが
他人様に無闇にカメラを向けるのは失礼だと教わらなかったのかな?
ましてや陛下にカメラを向けるのは失礼だよ
子どもだった事と、陛下の懐が広かったから許してもらえただけ
大きくなったらやらないようにね
ましてや陛下にカメラを向けるのは失礼だよ
子どもだった事と、陛下の懐が広かったから許してもらえただけ
大きくなったらやらないようにね
えと・・・両陛下のお写真、保存させてもらいましたm(__)m
お二人ともたまらないほどの笑顔(^O^) 特に皇后陛下は首のあたりが痛いはずなのにあの笑顔。ありがとうございます
まぁ目くじら立てて「ふざくんな!」とかやっちゃうと逆に皇室から離れちゃうんじゃないかな?
お二人ともたまらないほどの笑顔(^O^) 特に皇后陛下は首のあたりが痛いはずなのにあの笑顔。ありがとうございます
まぁ目くじら立てて「ふざくんな!」とかやっちゃうと逆に皇室から離れちゃうんじゃないかな?
天皇陛下は日本国民に敬愛され続けていることを如実に表している写真だね。
エセ保守やアカには許しがたい事実だね。
エセ保守やアカには許しがたい事実だね。
いい写真じゃないか…ちゃんと陛下って言ってるんだし、宮内庁からも許可降りたし問題ないだろ。
今回は宮内庁の条件もクリアしてるしな
今回は宮内庁の条件もクリアしてるしな
悪意は感じないし何より陛下が応じられたんだからいいんでね?
名古屋のソフマップ前で激写されたのも最近あったよなw
名古屋のソフマップ前で激写されたのも最近あったよなw
これはいい写真、見られて幸せ
しかしこれで無許可で撮影するタチの悪いヤツが出てくるだろうなあ
まあ、実際に出てきてから袋叩きにすればいいんだけども
しかしこれで無許可で撮影するタチの悪いヤツが出てくるだろうなあ
まあ、実際に出てきてから袋叩きにすればいいんだけども
良い御真影で なにも問題無いのでは
富士山の写真をアップするようなもんだろ。
いい写真だからいいってのも頭わるい意見だな
じゃあ「おいカメラ止めろ」的なブチ切れ写真なら叩かれてんのか?
公務じゃない殆どプライベートの写真撮って放流って
問題有る無し本人の許す許さん以前にモラルの問題だろ
しょーもないので溢れてんなほんと
じゃあ「おいカメラ止めろ」的なブチ切れ写真なら叩かれてんのか?
公務じゃない殆どプライベートの写真撮って放流って
問題有る無し本人の許す許さん以前にモラルの問題だろ
しょーもないので溢れてんなほんと
こういうのであーだこーだ言うやつって、本当に頭おかしいと思う。
もっとリラックスしろよ
もっとリラックスしろよ
陛下の写真をアップした女子高生の純粋な気持ちが売国連中のくだらない批判に晒されて
嫌な思いしてないか心配だ。
嫌な思いしてないか心配だ。
※784481
「撮ってアップする行為」は本来ダメ、それもかなりダメだよね
だけどこの両陛下のお姿拝見してそんなことどうでもよくなった
撮って上げた人がどういうつもりだったかはわからんがね
「撮ってアップする行為」は本来ダメ、それもかなりダメだよね
だけどこの両陛下のお姿拝見してそんなことどうでもよくなった
撮って上げた人がどういうつもりだったかはわからんがね
良い写真だな。
このお写真から人柄が出ている。こんなお写真と撮らせて戴いたら、もう陛下の支持者になっちゃうよね。
宮内庁が制限してないと言っているなら何の問題も無し。
逆に陛下に「ツイッタに掲載しさせて戴いても宜しいでしょうか」とか聞く、というか聞ける方が(警備的な意味で)大問題
だろ
まぁ、惜しむらくはもうちょっと敬語を覚えてくれれば、ね
このお写真から人柄が出ている。こんなお写真と撮らせて戴いたら、もう陛下の支持者になっちゃうよね。
宮内庁が制限してないと言っているなら何の問題も無し。
逆に陛下に「ツイッタに掲載しさせて戴いても宜しいでしょうか」とか聞く、というか聞ける方が(警備的な意味で)大問題
だろ
まぁ、惜しむらくはもうちょっと敬語を覚えてくれれば、ね
不敬だ何だ以前に嫉妬しちゃうわ。
羨ましいにも程がある。
羨ましいにも程がある。
最も肝心なのは両陛下のお気持ちだけど、
お二人もコレ、別に嫌な気はされてないだろー
珍しく一般人に写真を撮られて、マジで喜んでらっしゃるように見えるw
両陛下に迷惑がかかる行為だったら、お付きの人が即とめるだろうしね。
それにしても可愛らしい笑顔だことw
お茶目さと溢れ出るカリスマが両立していらっしゃるw
お二人もコレ、別に嫌な気はされてないだろー
珍しく一般人に写真を撮られて、マジで喜んでらっしゃるように見えるw
両陛下に迷惑がかかる行為だったら、お付きの人が即とめるだろうしね。
それにしても可愛らしい笑顔だことw
お茶目さと溢れ出るカリスマが両立していらっしゃるw
陛下のお人柄がよく表れている素晴らしいエピソードとお写真だと思います
陛下が女子高生が非難されていることを知るとお心を痛めるのではないかと
このお写真は広く認知されるべき
陛下が女子高生が非難されていることを知るとお心を痛めるのではないかと
このお写真は広く認知されるべき
不特定多数の人間に見られるネットに晒すことの無遠慮さは糾弾されるべき
ただでさえ常に人の視線を意識する日々を送っておられるのだ
天皇という地位以前に人としての礼儀の問題だろう
タレントではないんだぞ
ただでさえ常に人の視線を意識する日々を送っておられるのだ
天皇という地位以前に人としての礼儀の問題だろう
タレントではないんだぞ
タレントだろうが、政治家だろうが、相手が誰であれ、黙って勝手に撮影したあげくネットに上げてばら撒くのは充分失礼
行事やイベントなど何らかの仕事で来ているならいざ知らず、私事で来ているなら尚更
陛下への礼儀が足りないですぅ、と喚いてるバ・カは放っておけばいいが、この学生は少し反省した方がいいと思うよ
行事やイベントなど何らかの仕事で来ているならいざ知らず、私事で来ているなら尚更
陛下への礼儀が足りないですぅ、と喚いてるバ・カは放っておけばいいが、この学生は少し反省した方がいいと思うよ
問題は、こういったように相手が許容してくれているのにつけこんで
悪意のコメントを付けて嘲笑したり、悪質なコラにしてアップする屑がいること
今回は、相手が(幸い)大きな態度で許してくれているのだが、
同じ写真をアップした場合でも、場合によっては痛い目にあうことは覚悟したほうがいい
悪意のコメントを付けて嘲笑したり、悪質なコラにしてアップする屑がいること
今回は、相手が(幸い)大きな態度で許してくれているのだが、
同じ写真をアップした場合でも、場合によっては痛い目にあうことは覚悟したほうがいい
癒されるからとか理想のショットだからとか言い訳してる奴は
次に別の皇族がお忍びで醜態さらしてネットにうpされることまで
許容する奴だと思っていい、もしくはそういう想像力すらない人間
何事にも適切な距離感ってのはあるんだよ
国民はすぐ図に乗るんだからブレーキをいつかけるかの問題だ
この時点で引っかかりを感じない奴は危ない時にも止まれない
次に別の皇族がお忍びで醜態さらしてネットにうpされることまで
許容する奴だと思っていい、もしくはそういう想像力すらない人間
何事にも適切な距離感ってのはあるんだよ
国民はすぐ図に乗るんだからブレーキをいつかけるかの問題だ
この時点で引っかかりを感じない奴は危ない時にも止まれない
最近天皇陛下への賛美が宗教みたいで怖いな。
日本の象徴だから敬意は持つべきだけど、同じ人間なんだし神みたいに扱うのはちょっと違うんじゃないか?
日本の象徴だから敬意は持つべきだけど、同じ人間なんだし神みたいに扱うのはちょっと違うんじゃないか?
これアップした女子に告ぐ
次に君の「セクシーエ・ロ映像」をアップされん様に気を付けなさいね。
次に君の「セクシーエ・ロ映像」をアップされん様に気を付けなさいね。
たしか肖像権は皇室にはなかったよね。
まぁメデイアだって写真やカメラ回しているし
まぁメデイアだって写真やカメラ回しているし
その昔、陛下の竜顔を撮影するなどもってのほかだった。
現代であるから少しは許されるかもしれないが、私からしてみればカメラを向けるなど失礼極まり過ぎる。そこらへんの芸能人じゃないんだぞ。
それにしても陛下、皇后陛下、いい笑顔でございます。
幸せな気持ちになります。
現代であるから少しは許されるかもしれないが、私からしてみればカメラを向けるなど失礼極まり過ぎる。そこらへんの芸能人じゃないんだぞ。
それにしても陛下、皇后陛下、いい笑顔でございます。
幸せな気持ちになります。
陛下が手を振ってるんだからよかろーもん
なんというか、宮内庁のステマといっても
通るくらいのいい写真でございますね。
通るくらいのいい写真でございますね。
結局この女子高生は陛下を利用して注目されたいだけじゃねえのか?
784569
『天皇陛下への賛美が宗教みたいで怖い』っつーけど、あんたが許せる『宗教みたいじゃない適度な賛美』はどんな感じなの?ちょっとやってみてよ。
国の象徴への敬意を、カルトの異常さと安易に比べちゃうとか、そっちのが過剰反応しすぎなんじゃない?
『天皇陛下への賛美が宗教みたいで怖い』っつーけど、あんたが許せる『宗教みたいじゃない適度な賛美』はどんな感じなの?ちょっとやってみてよ。
国の象徴への敬意を、カルトの異常さと安易に比べちゃうとか、そっちのが過剰反応しすぎなんじゃない?
>>784664
それはあるよねー。家族とか友達に見て見て!だけで済む話だと思うんだけど。
でも今は、お手軽に世界に発信すんのが当たり前の時代になっちゃったから、案外無意識なのかもね。
それはあるよねー。家族とか友達に見て見て!だけで済む話だと思うんだけど。
でも今は、お手軽に世界に発信すんのが当たり前の時代になっちゃったから、案外無意識なのかもね。
マスコミの下手くそな写真より良い写真だと思う
批判した人の気持ちも悪意は無いんだろうが
これは明らかにこの子のカメラに向かって両陛下は
ポーズをとって下さっているのだし絵文字も嬉し涙っぽいじゃん。
この子も両陛下の気さくさに感激して嬉しかったんだと思う。
こういう子を責めてやるなと思う。
これは明らかにこの子のカメラに向かって両陛下は
ポーズをとって下さっているのだし絵文字も嬉し涙っぽいじゃん。
この子も両陛下の気さくさに感激して嬉しかったんだと思う。
こういう子を責めてやるなと思う。
例えばこの写真を悪意に満ちたような加工をしてアップするとか
中傷的な意味を込めてアップすとかじゃないのならいいんじゃないの
中傷的な意味を込めてアップすとかじゃないのならいいんじゃないの
皇室とか天皇陛下とかに若い子や若いうちはピンと来なかったりするんだよね。こういういい写真やちょっとした交流で若い人にも親しみ持って貰えるのはよほど失礼じゃない限りいいんじゃないかな…
法的根拠はさておき、
公の場での表現活動には「ああいう連中に付きまとわれる」事も覚悟して当然のこと。
批判されたくなければそれこそチラシの裏にでも書いておけってことだな。
公の場での表現活動には「ああいう連中に付きまとわれる」事も覚悟して当然のこと。
批判されたくなければそれこそチラシの裏にでも書いておけってことだな。
※784704
>国の象徴への敬意を、カルトの異常さと安易に比べちゃう
つまりはそういう「宗教」、あるいは「信仰」の持ち主なんだよ。
他の宗教的存在対して嫌悪感を覚えるってのは、別の宗教の信者にはよくあること。
無宗教も宗教。
>国の象徴への敬意を、カルトの異常さと安易に比べちゃう
つまりはそういう「宗教」、あるいは「信仰」の持ち主なんだよ。
他の宗教的存在対して嫌悪感を覚えるってのは、別の宗教の信者にはよくあること。
無宗教も宗教。
おれもこの女子高生の写真アップするわ。
問題なしです。
おそらくこの女子高生は陛下と同じような笑顔でシャッターを押したはず。
おそらくこの女子高生は陛下と同じような笑顔でシャッターを押したはず。
とがめる様な事案ではないのでは?
でも、これからは、お見かけした場所と日時は、明記せず、
少なくとも何日か置いてから、記事をアップするようにしたら、より適切かも。
でも、これからは、お見かけした場所と日時は、明記せず、
少なくとも何日か置いてから、記事をアップするようにしたら、より適切かも。
問題なしです。
おそらく陛下と同じ様な笑顔でシャッターを押したはず。
国民に寄り添う両陛下って感じのステキな写真じゃないか^^
批判しているヤツらは頭大丈夫か?
批判しているヤツらは頭大丈夫か?
国民と相親しむのは陛下の本望じゃないの?
この写真は陛下のご声望を高めこそすれ、何が悪いかさっぱりわからん。
これに文句言ってるのって街宣右翼(実は左翼)じゃね?
この写真は陛下のご声望を高めこそすれ、何が悪いかさっぱりわからん。
これに文句言ってるのって街宣右翼(実は左翼)じゃね?
これでコラしたら非常識
いい写真だね。
しのごのいいながら保存してる奴結構いると思う、俺も保存した。
これからは気を付けて、良い勉強になったね。
しのごのいいながら保存してる奴結構いると思う、俺も保存した。
これからは気を付けて、良い勉強になったね。
そもそも憲法の人権の保障って国民のためにあるものだろ
陛下の写真は昔「御真影」って言って今の北朝鮮の指導者みたいな畏れ多い扱いだった。だから抵抗感じる人も居るんだろう。
いい時代になったんじゃないかな。
だって誰も困って無い行為なんだから。
嬢の余りの無邪気にビックリしたけど、今は普通になって行くのでしょうね。
いい時代になったんじゃないかな。
だって誰も困って無い行為なんだから。
嬢の余りの無邪気にビックリしたけど、今は普通になって行くのでしょうね。
両陛下がこの件で女子高生が糾弾されると知ればどれだけ心が痛むだろう
失礼だの何だのと文句をつける人間こそ両陛下の想いを踏みにじっているのではないか
失礼だの何だのと文句をつける人間こそ両陛下の想いを踏みにじっているのではないか
※784568
お前だけ停止線のはるか手前で止まってろ
俺らはお前なんて無視してちゃんと停止線のすぐ手前で止まるから
お前だけ停止線のはるか手前で止まってろ
俺らはお前なんて無視してちゃんと停止線のすぐ手前で止まるから
785379
陛下が快く受けてくださったのは撮影まで。
だが、撮影した画像を公に発信する行為については、賛否が分かれるのは当然。
俺もいい写真だと思うし、この女子高生をそこまで叩く気はないが・・・
相手が怒らないのをいいことに好き勝手やったのなら、誰かがそれを失礼だと思うのもまた勝手じゃねえの。
行動にはすべて責任がついてくるんだから。
陛下が快く受けてくださったのは撮影まで。
だが、撮影した画像を公に発信する行為については、賛否が分かれるのは当然。
俺もいい写真だと思うし、この女子高生をそこまで叩く気はないが・・・
相手が怒らないのをいいことに好き勝手やったのなら、誰かがそれを失礼だと思うのもまた勝手じゃねえの。
行動にはすべて責任がついてくるんだから。
宮内庁がツイッターに個人的にあげるぐらいはOKと明言したので終了
785549
陛下の想いを踏みにじっているというのも、相手が怒らないのをいいことに好き勝手やったというのも、陛下がどういう意図で撮影を受けたのかがわからない以上、どちらも一方的な見解だとは思うけれど、自分が写真を投稿したことでそういういろんな意見が飛んでくるまでは責任の範囲だとは思う
ただ、失礼だからやめろと強制できるものではないし、本人がどう行動するかも勝手だとも思う
陛下の想いを踏みにじっているというのも、相手が怒らないのをいいことに好き勝手やったというのも、陛下がどういう意図で撮影を受けたのかがわからない以上、どちらも一方的な見解だとは思うけれど、自分が写真を投稿したことでそういういろんな意見が飛んでくるまでは責任の範囲だとは思う
ただ、失礼だからやめろと強制できるものではないし、本人がどう行動するかも勝手だとも思う
788549
訂正。陛下の想いを踏みにじっているというのは陛下がどういう意図で撮影に応じたかわからない以上一方的な見解だと思うし、相手が怒らないのをいいことに好き勝手やったというのも、女子高生がどういうつもりだったかわからないし記事内の法的な見解を見るにしても好き勝手やったかどうかは個人的な見解だとは思う
とはいえいかなる見解であっても、文句を言うなとか、それ自体を封じ込めるような考え方は良くないな
訂正。陛下の想いを踏みにじっているというのは陛下がどういう意図で撮影に応じたかわからない以上一方的な見解だと思うし、相手が怒らないのをいいことに好き勝手やったというのも、女子高生がどういうつもりだったかわからないし記事内の法的な見解を見るにしても好き勝手やったかどうかは個人的な見解だとは思う
とはいえいかなる見解であっても、文句を言うなとか、それ自体を封じ込めるような考え方は良くないな
光の速さで保存した!!
私的旅行のご移動の中、乗り継ぎのときだろうよ。
ご慰問やご視察じゃないから、警備も軽めなんじゃないの。
皇室の存続は国民の意識にかかってるんだから、十分好意は感じられるし、これから大人になって皇室の存在の大きさを理解できるんじゃないかね。
国民統合の象徴とされてるのに、国民から必要とされない天皇に存在理由は与えられんだろうよ。
ご慰問やご視察じゃないから、警備も軽めなんじゃないの。
皇室の存続は国民の意識にかかってるんだから、十分好意は感じられるし、これから大人になって皇室の存在の大きさを理解できるんじゃないかね。
国民統合の象徴とされてるのに、国民から必要とされない天皇に存在理由は与えられんだろうよ。
宮内庁が問題ないって言ってるんだからいいんじゃん。
無礼だとか陛下がどういう存在か若い子はきちんと認識出来てないだとかさ、陛下がこれまで国民に寄り添って近づこうと努力されてきたんだから国民だってもっと身近に陛下と接したっていいと思うな…
陛下のあんな素敵な笑顔を写真におさめられたら皆に見せてあげたいって心理分からなくもないし。
そもそもこの女の子が芸能人とかのプライベート写真撮ってあげたってことがあるわけでもないのに非常識とかマナーうんたらとか意味わかんないこと言ってる人多すぎだよ…
早い話陛下の写真は宮内庁がOKって言ってるんだからOKでしょ。
無礼だとか陛下がどういう存在か若い子はきちんと認識出来てないだとかさ、陛下がこれまで国民に寄り添って近づこうと努力されてきたんだから国民だってもっと身近に陛下と接したっていいと思うな…
陛下のあんな素敵な笑顔を写真におさめられたら皆に見せてあげたいって心理分からなくもないし。
そもそもこの女の子が芸能人とかのプライベート写真撮ってあげたってことがあるわけでもないのに非常識とかマナーうんたらとか意味わかんないこと言ってる人多すぎだよ…
早い話陛下の写真は宮内庁がOKって言ってるんだからOKでしょ。
この写真プリントアウトして額縁に入れて床の間に飾っておくでござる。
弱きに強い人が女子高生相手に高飛車になる、みたいなのだけは止めようぜ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
