2014/05/27/ (火) | edit |

小保方images
新たな万能細胞とされるSTAP細胞の論文不正問題で、筆頭著者の小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダー(30)の代理人の三木秀夫弁護士は26日、大阪市内で記者会見し、理研の懲戒委員会に弁明書を提出したことを明らかにした。理研は今月8日、小保方氏が不正行為を行ったと認定し、懲戒委員会を設置、処分を検討している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401099754/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000056-mai-sctch

スポンサード リンク


1 名前: ミドルキック(京都府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:22:34.18 ID:zG+qS2+g0.net ?PLT(13121) ポイント特典
 新たな万能細胞とされるSTAP細胞の論文不正問題で、筆頭著者の小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダー(30)の代理人の三木秀夫弁護士は26日、大阪市内で記者会見し、理研の懲戒委員会に弁明書を提出したことを明らかにした。理研は今月8日、小保方氏が不正行為を行ったと認定し、懲戒委員会を設置、処分を検討している。

 弁明書の要旨によると、小保方氏側は「調査委員会の判断は研究不正の規定の解釈などを誤っており、これを前提に懲戒解雇を行うなら、その処分は違法」などと主張している。【斎藤広子、畠山哲郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000056-mai-sctch
4 名前: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:39.87 ID:N2oMxSxc0.net
エネルギーを向ける方向が違う
5 名前: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:41.72 ID:vTvrtxZd0.net
隠し球また投げられる展開じゃねこれ
6 名前: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:24:59.68 ID:UXfvnj7J0.net
何故そこまでウソをつき続ける
7 名前: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:25:07.29 ID:LIgaZJK40.net
おこなの?
8 名前: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:26:03.60 ID:hNeibJK50.net
取り敢えず裁判に勝たんとSTAPの研究もできないわけで
10 名前: ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:26:24.85 ID:B2U483YQ0.net
異議ありまぁす!
33 名前: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:37:01.18 ID:6qvsRMkM0.net
がんばれオボティ!
34 名前: アンクルホールド(禿)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:37:39.03 ID:E3CAAyog0.net
STAP!オボカウンター
39 名前: キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:43:17.02 ID:LFH3Kr+80.net
ありまぁす!
45 名前: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:46:31.32 ID:G7XM9Hvr0.net
何を頑張らせるつもりなんだろう…

47 名前: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:46:38.14 ID:8YVLYnr60.net
そもそもここで解雇を回避したとして、
居づらくならないのだろうか?

それともそれを差し引いてでも理研の利権とは
素晴らしいものなのだろうか
54 名前: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:51:30.92 ID:52IU84/I0.net
>>47
なんでさっさとアメリカに行かないのかね
招かれてるんだろ
58 名前: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:52:52.74 ID:8YVLYnr60.net
>>54
だよなぁ
ここまで必死にしがみつくのは意地か、
それとも理研の利権を維持したいのか
60 名前: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:53:19.32 ID:ANiiAwl00.net
>>54
単に意地はってるんじゃない?
変な方向へ女の人はホント面倒くさいよ
49 名前: バーニングハンマー(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:48:23.24 ID:q5+r2tq70.net
切り貼りしてる奴が多数いるのに、小保方だけ処分は明らかにおかしい
66 名前: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:55:35.31 ID:ozs3hCo90.net
全部責任押し付けてトカゲの尻尾切りだもんなひでえ話だ
68 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:56:45.18 ID:B2iV1Ns20.net
弁護士ウッハウハだな、長引くほどガッポリ
79 名前: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:09:26.54 ID:N2oMxSxc0.net
名誉挽回の機会は完全に失われているな
肝心のSTAPの定義が、小保方と、若山その他では違うし
85 名前: メンマ(東日本)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:15:19.78 ID:f9iMbryz0.net
だからSTAP細胞を面前で作れば形勢逆転なんだってば
99 名前: ハイキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:28:41.27 ID:+AZ+4LG40.net
全く反撃になってねーわ
123 名前: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:22:46.17 ID:QX8TUcuc0.net
それでこそオボちゃんや!
146 名前: ダイビングフットスタンプ(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:36:33.59 ID:aDtNNA5+0.net
おぼちゃん可愛いよ 愛おしい
153 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:34:20.51 ID:I+bYnISz0.net
おまえは、証拠を出せばいいんだよw
157 名前: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:42:00.88 ID:26Jiu4mZ0.net
反撃かくにん!よかった!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 784331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 08:36
裁判やりながらでもいいから他の研究所に移籍してさっさとSTAP細胞を証明してみれば?
なぜ理研での研究にこだわっているのやら  

  
[ 784336 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/27(Tue) 08:45
STAP細胞あるなら証明してw
  

  
[ 784343 ] 名前: ななし  2014/05/27(Tue) 08:52
税金返せ  

  
[ 784345 ] 名前: 名無しさん  2014/05/27(Tue) 08:53
懲戒委員会が6月初旬に懲戒解雇を言い渡したら、
自動的に研究資金返還請求が来るぞ。
理研や学振に「研究不正」の場合の規定で定められているからな。
小保方はブランド品の購入やらホテル代やらで使っちゃっただろうけど。  

  
[ 784346 ] 名前: 名無しさん  2014/05/27(Tue) 08:54
STAP証明すればすべてがひっくり返るのに・・・
やっぱり捏造なんだろうな  

  
[ 784348 ] 名前: ななし  2014/05/27(Tue) 08:56
ごちゃごちゃいってないでstap細胞作成すればいいじゃん、小保方君。stapあるあるいってもほとんどの人は小保方ダメダと思ってる。  

  
[ 784352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:01
どうでもいいと言いたいところだが、日本の恥だわこいつら  

  
[ 784353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:02
懲戒解雇=不正があったと認定だからね。
その中で研究費や給料の弁済も生ずる可能性あるし、同系の研究者から一切相手にされなくなる。
オボとしては、懲戒解雇回避で上記費用回避、STAP細胞の発見者の名前は所有、論文は闇の中が良いわけで、さらに退職扱いで金上積みしろの要求もしたい。
オボノート開示で海外の研究所引いたみたいだし、これは弁護士のお手柄。

[ 784331 ] 理研はオボと契約更新した(=懲罰委員会にかける為囲い込み)そうだし、その間は他所で働くことは出来ない(契約だと思う)。退職届出しても現状では受理できないで保留にされるだろうな。  

  
[ 784354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:04
実際には、どこからもオファーなんかないんだろう。
オファーがあるというのは、小保方の発言でしか確認してないから。
だから、研究者としての信頼回復として、捏造だというのを否定して逆転を狙っている。
こんだけはったりと嘘の粘り強さがあるのなら、営業とかなら引く手数多なんじゃないの。  

  
[ 784357 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/27(Tue) 09:11
四の五の言ってないでSTAP細胞の存在を証明せぇや  

  
[ 784361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:13
小保方は、三年間何も仕事をしていないだけでなく、
院生時代も含め研究なんてしたことがない。
やった事といえば、
多額の税金をドブに捨て、さらに同僚研究者を騙し
NatureやScience誌に捏造論文を載せること。そして瞬時に暴かれることw

小保方よお、おまえ、何が楽しかったの?   

  
[ 784365 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/27(Tue) 09:20
小保方さん、こんだけ時の人になったんだから、金集めろよ。自分で研究設備作って、STAP細胞はできますって証明すれば、理研に対抗できるよ。
その代わり、出来なかったら、ただの詐欺師。なんで、ここで賭けないのかよく分からない?  

  
[ 784368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:21
小保方は逮捕でいいわ  

  
[ 784373 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/27(Tue) 09:23
この欄はこれで言論の自由か!誰が、どんな立場の人間がどんな基準で決めるのか?密室てコソコソ決めるのではなくきちんと公開する必要があるのではないか。ただ単にコメントを載せる人のガス抜きだけではなく、しっかりと自己主張しょうとしても文章の流れから見て全然問題ないと思っていても禁止コードにかかる場合があり、非常におかしい。
どうゆう基準で、どうゆう見識と立場の人が決めているのかを公開せよ。  

  
[ 784375 ] 名前: あ  2014/05/27(Tue) 09:24
反逆のオボーシュ  

  
[ 784376 ] 名前: 名無し++  2014/05/27(Tue) 09:26
200回作ってるんだからとっととどっかの研究室借りて作れよ
話はそれからだ  

  
[ 784379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:29
アメリカ行きなら白紙になったぞ。お粗末な研究ノート公開したせいで  

  
[ 784387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 09:36
根拠はないがオボちんを信じる!  

  
[ 784390 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/27(Tue) 09:41
お前ら他で実験しろとか気軽なこと言うけどさ

今までブリッコブリッコでここまでのし上がって来たんだよ
理系の男なんて女に免疫が無いからね

だけど、次の機関では同じ手は使えない
警戒されるし、何よりもう歳がギリギリ

だから理研にしがみつく必要があるんだわ  

  
[ 784394 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/27(Tue) 09:43
野球場の片隅でひたすら乱闘続けてる感じ
なおプレーはそいつら抜きで進み続けているもよう  

  
[ 784404 ] 名前: 名無し  2014/05/27(Tue) 09:55
この様子じゃSTAPは無いけど何もなかった事にしたいだけなんだろうな
  

  
[ 784408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:00
俺は今恐ろしい事実に気づいてしまったのだが…

ひょっとしてこいつに給料は支払われ続けている?  

  
[ 784409 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/27(Tue) 10:01
地道に研究してるふりを続けてれば、小保方にとって理研は「金の卵を産むニワトリ」だったのに、欲を出すから罰が当たったんだな
  

  
[ 784424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:15
実験するって環境設備整えるのすんげえ金かかるんじゃないのけ?それこそ数百万でなく数千万~億じゃねーの?皆、簡単にいいよんなあ思うわ。

理研の機材にもデータ残ってるだろうし。あんなとこでワシ等が使ってるPC使ってる思うの?ノート提出ってあれノートじゃなく架空実験の疑惑はらすためにワープロソフトで打ち直したんだろ。弁護士の話じゃ他の部分はグラフの張り付けが多くて普通の人じゃ意味わからんくて実験してた証拠にならないから細胞が光った部分だけ打ち直したって観たぞ。ネイチャーに投稿して不正と認められただけで解雇は行き過ぎだろ。
当のネイチャー自体が、まだ却下してねーじゃん。ネイチャーってどんだけ大層な雑誌よ。科学を知らない我々の行き過ぎた妄想からの騒ぎと理研の早く発表しないと先こされる焦りと成果主義が重なって単に大騒ぎになってしまった話だろ。他、騒がないけない凶悪な事件いっぱいあるわ。  

  
[ 784429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:19
だって実験そのものをしてなかったんだろ?
解雇されても仕方ないじゃん  

  
[ 784436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:25
それ噂だろ。だいたい研究室は理研にあって小保方一人で実験するわけじゃないだろ。
あいつ、ユニットリーダーだろ。リーダーってことは他の連中いるから実験成果がなくとも実験してたかどうかは他連中に聞けばすぐ解るのに、そういうの全然でてこないのな。最初のTVでうつったときもサポートしてる姉ちゃん何名か映ってたじゃん。

電気泳動を必要してない3次元デジタル動画PCR機材使ってた可能性が高いってだけで実験してない証明になってねえじゃん。ワープロ打ちした妖精確認、うふ。にQPCRって載ってるじゃん  

  
[ 784441 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/27(Tue) 10:31
懲戒くらったら、履歴書に書く必要があるやろ。

それと、論文不正は海外ではヤバイ行為。
不正をしたら、履歴が残る。

だからシツコくやるんやと思うよ。  

  
[ 784444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:33
実験に使ったと言ってるマウスを購入してなかったのにどうやって実験してたんですかね・・・  

  
[ 784452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:42
業界人はストックあったら大した問題じゃないってよ。
それに経理の話じゃないのけ?マウスを資産と計上してんのか費用と計上してんのか解んねえけど。小保方の範囲じゃないだろ。それ若山ぼんの部分に計上してたかもで調査中って新聞載ってたじゃん。元は科学雑誌ネイチャーに投稿したって話よ。
ネイチャーって科学(雑誌)だぞ?  

  
[ 784453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:43
会見時:こんな未熟な私にまだ機会を与えて頂けるなら研究を続けたい(涙目)

今:解雇は不当!!!  

  
[ 784456 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/27(Tue) 10:51
時間干渉を繰り返せばいっそう因果がまとわりつくだけ
じゃん  

  
[ 784461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:53
ドコモの看板思い出した  

  
[ 784462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 10:53

STAP細胞の存在を証明するの いつ始めて、いつ終わるんだよ。

小保方の インチキ女!  

  
[ 784471 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/27(Tue) 11:03
てか解雇になっても初代シドニア艦長になれるから大丈夫
じゃん  

  
[ 784475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 11:04
1ヶ月もあれば十分だろう。
1ヶ月でSTAP細胞を証明できなければ、
「STAP細胞は、何かの間違いだった」
「自己の研究の過失を認めていながら」、
「継続して世間の皆様をお騒がせした」
その責任を理研の責任者と一緒にとるという事でどうかな。  

  
[ 784480 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/27(Tue) 11:06
※784424
当初オボは簡単に、誰でも万能細胞が作れます!と言ってた
理研ならではの設備でなくても可能、と判断するのが常識的だと思う
もし理研でなきゃできない、ならほかの言い方をする

そうでなくても、もしスタップが実在するなら
とっくにパトロンが付いてるだろう  

  
[ 784487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 11:11
小保方じゃなく笹井と理研の科学者資質を信じるなら、もったいねえぞ。
個人の資質が関係する。時計遺伝子とか理研のHPたまに読めよ。
深い意味わかんなくとも、なんとなくイメージはつかめそうだぞ。

そんで、ゆっくり時間かけて観照しないと現れねえかもってよ。
それは未熟な小保方じゃなくベテラン笹井がいってることだからある程度は信用性あるだろ。なんか再生医療というより因果法則の解明って部分ありそうだしな。

そんな無駄な時間と金かかる研究に税金使うな、もっと使うとこあるだろって奴らは
そりゃ反対する罠。国益や利益になるかよくわかんねえもん。  

  
[ 784490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 11:14
小保方側は裁判を維持できるだけの客観的証拠もデータも無いんでしょ?、そりゃ弁護士は場外乱闘に持ち込むだろ。

※784452

というか動物実験の申請がされてない時点で大問題、そんでもってどの用途のマウスを
使ったか分からないのでSTAP細胞の実存証明ができないというおまけつき。ダメすぎる。  

  
[ 784509 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/27(Tue) 11:32
※784487
大半の国民は理研の職員の顔も見たこと無かったからなあ
その上でこの騒ぎじゃ、理研に対する国民の心象は良くないわ
特定何たらも取り消しになったんだろ?

IPSのほうは順調だから尚更  

  
[ 784515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 11:37
マウスを発注してなかった問題はどうなったんだよ
捏造が難しい顕微鏡の連続写真があるっていうからある程度信じてたのに
あれが本当ならどう考えても捏造じゃねーか  

  
[ 784520 ] 名前: ななし  2014/05/27(Tue) 11:41 何がしたいのかわからん
普通は処分出てからの異議申し立てするんじゃないの!?

この時点での弁明書なんて世論操作したいとしか思えない。

そもそも、任期制の契約研究員の身分の固執するってのはどういう事!?ろくに研究しないで高給もらえるのはおいしいんだろうな

Stapあるならさっさと証明すればいいのに、いつまで入院してんの
診断書も出さずに

研究者やめて芸能界でも入った方がしばらくはちやほやされるんじゃないの!?
かんにさわるタイプだから万人受けはせずに長続きはしないだろうけど  

  
[ 784524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 11:45
いいから早くカメラの前で実際にSTAP作れよ。それで全て解決だろ?なんでやらないの?  

  
[ 784528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 11:50
※784490
動物実験の申請がされてないのは動物愛語を訴えてるワシにも大問題だが、それはわからん。新聞にも違う用途のマウスを掛け合わせた子供を使用したってのを書いてるとこと書いてないとこもあるからな。わしは科学ヲタクで研究者じゃないからそのへんわからんが(滅多に会わないが研究者の親戚はおる)世代の漸化式とか数学得意な奴でないと解らないのじゃないか?

裁判前提にしてたなら客観的証拠やデータを一般にはだせないのもわからんでもない。ノートの他部分にグラフ貼り付けてたなら、わかんね。
が、まあ理研に資料提出してNGくらってるから不正を歪めるのは難しそうだな。

裁判で負けてもネイチャーで不正と見なされず通ったら、またややこしそうだな。
  

  
[ 784538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:00
小保方の懲戒解雇は既に決定しているのよ。
情状の余地は無い。あとは懲戒委員会が言い渡すのみ。
だから新たな事実が出てきたところで、再調査はしないわけ。

理研の正式な決定を待って、Nature側が
小保方の同意を得ることなく論文を強制撤回することになっている。  

  
[ 784539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:00
証拠ってもなあ、殆どの証拠らしいデータとか資料は理研側が持ってるだろ。
持ち出し可能なものデータなんて限られてるだろうしよ。
エクセルやらワードのファイルならデータで持って帰っても開けるだろうが
あんな3次元データ持って帰っても開けるんか?
  

  
[ 784541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:02
STAPはないよ。それだけ。  

  
[ 784545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:06
オボボが撤回同意してもアメリカの例の教授が反対してても
撤回できんのか?

おぼぼは何度も撤回に同意みたいな文書、最初のうちずっとだしてたじゃん。
病院は大阪府の病院にいるってよ。診断書や病名まで一般にだす必要はないだろ。
弁護士は理研に診断書の提出は求められてなかったってよ。
そのへんも裁判の争点になるんじゃね?

情報操作がオボ簿に出来るとは思わねえな。そんな権力もってないだろ。
できるとしたら、まだアメリカの教授のほうが考えやすいわ。  

  
[ 784547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:08
STAP細胞は無い。無いものは再現できない。
オファーは無い。無いオファーは受けられない。
カネは無い。無かろうと返すべきものは返してもらう。
弁護士を4人も雇うカネはあるんだろう?  

  
[ 784552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:13
小保方ノートみて「うちで研究しないか?」っていってた所が概ね「やっぱいらない」っていったらしいね

しっかし性格悪そうな顔してるよなぁ  

  
[ 784571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:32
理研は再調査を行い、徹底的に責任の所在、不祥事の再発防止に努めて頂きたい!
何故この様なシロウトを採用したのか、他にも問題が無いのかも。
税金を投入されており、説明責任がある事を認識すべき。  

  
[ 784585 ] 名前:    2014/05/27(Tue) 12:41
とにかく理研のやり方が汚すぎるから、小保方は濡れ衣を着せられたままにしてはいけない。
小保方自身の未熟さや失態の問題とは別に、理研はもっと糾弾されるべき。  

  
[ 784587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:42
小保方はあくまでチームのリーダーだろ、他のメンバーは何でスルーなんだ?  

  
[ 784590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:44
変なプライドが邪魔して引くに引けなくなったコメ欄バトラーみたいなことしてないで
ごめんなさいしたら女は許されるのに
研究者としてはもうどうせ無理だ  

  
[ 784602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:53
弁護士4人雇うカネあるならカネ目当てじゃないよなあ。
理研が悪としても普通のサラリーマン研究員なら泣きな入りだわな。

普段、ピン子やモモコ追いかけてるマスコミなら解るだろうが
ビビアン程度でブランド扱いするなよ。
イメージ操作するならもっと解りにくい範囲でやれよ。
シャネルなら財布15万、ビビアンなら1万切ってるぞ。

マスコミも大衆を、あんぽんたん扱いしすぎだな。  

  
[ 784606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 12:57
埼玉の調査委員会が「小保方論文の不正」の調査をやって、こちらは終了した。
神戸の調査委員会は「小保方の採用の経緯」を調べている。
こちらの調査は続行中なので、いずれ会見があるだろう。

何ら実績が無いことは無視して、嘘八百のプレゼンの印象だけで決めたらしい。
小保方にはその種の才能はあるのか。
またはコネか。
または「女子力」を使ったのか。  

  
[ 784632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 13:21
カメラの前では出来ないらしいです。私も素人だけに公開実験を希望してたんですが。
研究室に普通は報道関係者はいれないそうです。
カビの種類の菌などが入ると全てが台無しになる可能性が高いらしいですので。
研究室が空に見えたのも、あくまで映像用、取材用なので薬剤などは
片付けた可能性が高い。  

  
[ 784652 ] 名前: あ  2014/05/27(Tue) 13:40
日本の科学の信用を地に貶めたカ.ス女がなんで擁護されてんだ  

  
[ 784687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 14:34
※784373
ちょっと病院行って話してこい

※784424
いい言葉を教えてやる
「それはそれ、これはこれ」
ほかに騒がなけりゃいけないことはよそでやってるからそっち行きな

※784528
>わしは科学ヲタクで研究者じゃないからそのへんわからんが

わかんないならこれはおかしいと決めつけるべきじゃないんじゃないかね?  

  
[ 784694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 14:42
>小保方はあくまでチームのリーダーだろ、他のメンバーは何でスルーなんだ?

察しろよ、エアメンバーなんだよ  

  
[ 784714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 15:15
ユニットリーダーと言ってもアレだろ

従業員は社長除くとゼロ人と言う状態でも会社作る事は出来るし、他に誰もいないユニットなら自動的にリーダーだもんな
  

  
[ 784721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 15:32
※784632
研究室でのカビや雑菌の混入を心配して人の立ち入りを禁じる前に、
研究室でカメを飼うのを止めろ。
仕事中にカメをベタベタ触るのを止めろ。
それこそ雑菌の温床だ。バイオ研究者にとって異常な行為だろ。  

  
[ 784745 ] 名前: 名無し  2014/05/27(Tue) 16:09
小保方さんには頑張って貰いたい スタップ細胞必ず再現出来るはず 信じています! 誰だろ邪魔するやつは  

  
[ 784750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 16:13
STAP細胞の有無以外に価値はないのだが
理研の内部闘争は税金の無駄が減らせるくらいか  

  
[ 784761 ] 名前: ななっしー  2014/05/27(Tue) 16:30 この人
弁明書読んだけど、何一つ新しい事書いてないよね

このタイミングに中身に新鮮味のない裏付けもない弁明書送って、それを公開する意図って、何!?

せめて実験ノートに表とかデータがあって、黒塗りして出すとかなら少しは心証形成に効果あるんだろうけど。

この弁護団の意図がわからない。
  

  
[ 784770 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/05/27(Tue) 16:42
理研「何が何でもコイツを叩き潰さないと色々バレる」  

  
[ 784866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 18:54
だからさ、何度もいうけど「捏造」じゃないんだよ。
「脳内でちゃんとできてた」という、確信を持って言ってる。
三宅雪子と同じパターンだよ。
これが、意図してやってる(嘘ついてる意識ある)なら、ホントに大女優だって。

弁護団は、意図してやってるだろうな。
あんなへぼノート出す時点で、科学の進め方が全く分かってないようだが、それは知らなくても法廷は維持できるだろうし。  

  
[ 784900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 19:36
STAPまで妄想扱いになってるが、STAPはあるだろうよ。
ば感ティ教授は胡散臭いがハーバードもついてるし 自ら初期化した細胞かどうかは解らないが動物実験まで進んでるらしいじゃないか。

論文も小保方が撤回同意してもハーバードの共同著者が反対してるんだろ?
小保方が手を引いてもハーバードに持ってかれるだけじゃない?
笹井も小保方に頼まれたのじゃなく場カンティに頼まれたんだろ。
天下のハーバードつきだから小保方は目くらましだよ。
小保方騒動や論文に国内の目線をおいとけばSTAPや場カンティには
関心向かないしな。  

  
[ 784908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 19:41
理研に勝たないと研究が再開できなからな。それに理研の研究室こそ一番使い勝手のある場所だろうし、ここで勝たないと日本で汚名に繋がる。
でも、今更だから外国に行きぎゃふんとメディアに言わせるべきだと思う。もう日本では収集がつかないはずだ。  

  
[ 784918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 19:48
※784331
具体的には特許絡み。
実験内容そのものが、理研に所属してないとできない。
  

  
[ 784924 ] 名前: サムシンググレート  2014/05/27(Tue) 19:52
陰謀論者だから信じるんじゃねえぞ。華麗なるフィクションネタを考えた。

小保方は実はニキータなんだよw 理研の施設を利用して研究費を浮かし理研のデータをもってアメリカに帰るんだよ。そこで新たなる特殊任務につくんだよ。そして映画化されるんだよw

ハーバードに凄いカネ欲強いやついると厄介だな。科学は人のため社会のためとキュリー夫人のような人格者が研究開発すすめてるんなら別だが、研究費目当てじゃなく、STAPがあってアメリカに権利持ってかれると、あとものすごく細々とカネ請求されるぞ。何かあれば権利訴訟だ。

これも実は映画化のネタだったのだ。  

  
[ 785046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 21:51
皆やってたらやっていいんだろうか  

  
[ 785063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 22:03
なんか知らんけどがんばれ!
こういうのはうやむやにしちゃだめ、結論が出るまで戦え!  

  
[ 785123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 23:30
エネルギーの向けかたが違うだろうよ。捏造騒動があって、何にも証拠は出してないけど、STAP細胞あります!て必死になって叫んでいたから、少しは待ってみようと思ったがいっこうに証拠や再現実験しない。 
理研にしがみついてるのは、利権が魅力的なのはあるかもだけど、結局小保方さん自身STAP細胞作れないから、なんとか自身が理研の職員である間中に理研の他の職員が成功した後で、ほら、作成できましたよ!て後出しジャンケン作戦で、なんとか捏造のレッテルを避けようとする魂胆だと疑わざるをえないな。ひく手あまたで簡単に細胞作成できるのなら、さっさと再現実験でもして、他の条件の良い研究機関に雇ってもらえばいいだけだろうし。わざわざ居づらい理研にこだわる理由は他には思いつかないな。もし、捏造だとしたら、宝くじ不正操作イカサマ以上にショッキングな出来事だわ  

  
[ 785124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 23:32
盗人たけだけしいとはこのひとのこと
  

  
[ 785140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/27(Tue) 23:59
科学の世界で捏造ってワケわかんないんだよな。
ギャンブルのイカサマとかは上手くやりゃバレないんだわ。バレた時に罪になるんだわ。

しかしこういうのって、捏造するなら、まだ発見されてないものを在ると見せかけるんだろ。じゃあ、絶体バレるよな。でてこなかったら100%バレるよな。
それでも捏造する奴らが多いってのが解らないんだな。
だが、森口も不正行為で散々、叩かれたが、あれも捏造しようという意識はなかったと思うんだわ。科学での捏造の定義がよくわかんねえわ。

最初から疑似科学で脳科学あたりで、なんちゃって本だしたら信者も幸せ、誰にもお咎めなしで、印税もウハウハ。裁かれるリスクも無い。どうして学者人生潰すリスクまで負って捏造すんだ?  

  
[ 785380 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/28(Wed) 09:29
784900

お前この数ヶ月寝てたのかよwwww
そのレベルの擁護は卒業しとけ  

  
[ 785609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/28(Wed) 14:34
米785380
ソースはこれ
ttp://newsphere.jp/national/20140504-1/
特許は弁理士のとこで解説みたが難しくて詳細無理だったが
先の出願と同地位をもらうため優先権得て1年以内に
間に合わすため発表急いだってのは予測できた。
国内移行とか難しすぎて解らんとこは多いが
とにかく焦りまくったのはわかった。

小保方女史が画像ベースに理屈をあわさそうと
くわだてたとしても、小保方一人に責任あるは無理だろう。  

  
[ 785994 ] 名前: ym  2014/05/28(Wed) 21:17
弁明書って言い訳書の事なんだけど?
反撃じゃない。
しかし、スタップは有ると思うよ。若山さんは、自分の画像不正で、参ってるみたいやけど。  

  
[ 786004 ] 名前: ym  2014/05/28(Wed) 21:26
放っておいても首にはならないよ。
理研がスタップが有ると思っているかぎりはね?
若山先生が、インチキしていないなら。
小保方は、有るように見せる技術はない。  

  
[ 786017 ] 名前: ym  2014/05/28(Wed) 21:36
皆、この数ヶ月何を見てたんだろう???
論文の不正や、帳面の下手さばかり見て、肝心のところは読んでいない。
何よりも理研が何故特許を撤回しないのか解るかな?太字の文  

  
[ 786407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 07:56
小保方晴子さん、STAP細胞論文を撤回へ 主導したのは若山氏と主張

The Huffington Post | 投稿日: 2014年05月29日 07時18分 JST | 更新: 2014年05月29日 07時18分  

  
[ 786629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 12:37
不適切な画像を指摘された二月に、研究不正を認めて論文を取り下げた上に、(博士号剥奪が見込まれ、又研究者としての基礎が出来ていない為)修士課程からやり直す としていれば、彼女の研究者としての将来もまだ可能性があったかと思いますが、ここ迄やると、まともな研究所や大学での採用は無いですね。
周囲の人でアドバイスをする人はいなかったのでしょうか?
母親は研究者と伺っていますが、何もアドバイスをしなかったのでしょうか?

  

  
[ 786680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 13:29
786629
彼女の母親は臨床心理関係だと思いますので、落ち込んだ小保方氏のカウンセリング的なフォローをすることは出来ても、この流れを食い止めることは出来ないでしょう。

弁護士も有能な弁護士がつかれてますが、理系弁護士ではないというところで厳しい面もあると思います。また弁護士も伝えてましたが、実験ノート(実験履歴、実験態度)
を見せるのでなく、あくまでエア実験の疑念を晴らすため、一般公開したようですがネット科学で逆に研究者落第と判断され、弁護士自身も、もうどうしようもない、手の内がないと仰ってたようです。何をだしても<小保方悪き>からネットの目はいってますので。

マスコミも一企業であってバイアスはかかります。大衆が喜びそうな部分を強く強調しますし、報道関係者が我々より科学の知識が無いのも珍しくありません。

そういう人たちが電波を使い、TV,ラジオ、雑誌、新聞、ネットで小保方悪し!を流すんですから、この流れを変えるには相当な権力者でないと無理なのじゃないでしょうか。  

  
[ 787473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:55
いくら先をこされる焦りがあったってできないことをできるとして捏造したのなら、それは、全く情状の余地はないよ。他から盗用コピペして、出来たと嘘ついて、それで認められようとするのは、科学に対する冒涜だし、人間としても卑劣で卑しい行為だと思う。 まさしくはったり人生じゃないか。論点をずらして、誤魔化そうとするのではなく早く再現実験して、国民に捏造じゃないことを証明する事を望む。皆それを望んでると思う。  

  
[ 787662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:54
それは理研にいうべきだろうな。
  

  
[ 788212 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 20:56
擁護派はもう引っ込みつかなくなってるんだろうな
陰謀論にすがってる姿は哀れみさえ感じさせる
いまだに「STAPがあると困る奴らがーwwwwww」とか見るとな  

  
[ 789727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/01(Sun) 06:51
もうすぐ理研が処分を出しますが、早稲田は研究機関として、教育機関としてプライドがあるなら、理研より先に処分 を出すべき。
早稲田は指導教官含め関係者も厳正な処分を 行えば信用回復も可能かと。また、大学院理工学研究科 はこれ迄の経緯から研究機関として体をなしていない事が露呈しており、取りつぶしを検討すべき。
そこまで信用失墜している事を大学として認識すべき。  

  
[ 790792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 09:55
引っ込みつかないとはまた違うと思うぞ。
否定してて擁護?にまわった人も少なくない。自分のその一人。
有名な科学者や工学などで専門は違っても調べたら論文など対して力を持ってないのが解る。おかしければやり直せばいい。

否定派と名乗る人たちは被引用回数とかインパクトファクターとかネイチャーが学術誌でなく、ほぼ商業誌などの説明してくれますか?小保方が悪い、小保方の容姿が~みたいな話ばかりなので自分で考え調べたらマスコミと言われてることと違うのが解る。
200回作成はoct4細胞が酸に浸し光ったことを3年でほぼ、毎日見てた。細胞を酸につけるのは複数。光った細胞がシ細胞、死にかけた細胞かES混入かは解らないが
酸に浸しoct4発現は2~7日でできるので、STAP幹細胞でなくSTAP細胞が200回出来たといいたかったなら、別に言葉のあや的な問題で、それほど矛盾なし。

幹細胞までの検証は笹井氏や丹波氏がしてるので現象にもどったからといって存在
確率が0ではない。現象としてはあるのだから。困る人はいるのはいるだろ。
歴史上の数学者などでの新概念発見の時は、えげつない状態になってるしな。
トンデモやらオカルトなら、まずここまでマスコミは騒がない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ