2011/01/07/ (金) | edit |

starbucks_new_logotop.jpg
大手コーヒーチェーンの米スターバックスが5日、新しいロゴを発表した。緑色の円形のロゴから人魚のイラストのみを抜き出し、周りを囲んでいた「STARBUCKS COFFEE(スターバックス・コーヒー)」の文字を取り去ったデザインとなる。

引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294287051/

スポンサード リンク


1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2011/01/06(木) 13:10:51 ID:???
 大手コーヒーチェーンの米スターバックスが5日、新しいロゴを発表した。緑色の円形のロゴから人魚のイラストのみを抜き出し、周りを囲んでいた「STARBUCKS COFFEE(スターバックス・コーヒー)」の文字を取り去ったデザインとなる。

 スターバックスは今年で創立40周年を迎える。ロゴ刷新はこの節目を記念して、同社の歴史が次の章に入ることを示す意味を込めたという。ハワード・シュルツ社長兼最高経営責任者(CEO)はウェブサイトで「過去40年の間、人魚はずっとここにいた」「今回は小さいながらも有意義な刷新を行って、スターバックスのブランドが今後も伝統を受け継ぎ、さらなる成長を目指す姿勢を明確にした」と述べている。

 新しいロゴは3月から登場予定。シュルツ氏はさらに「この春からの展開」に期待して欲しいと述べているが、具体的な内容は明らかにしなかった。

 発表を受けて同社のサイトには、数百件のコメントが寄せられている。ざっと見たところでは、「世界的に有名なスターバックスの名をロゴから外すなんて馬鹿げている」「古いロゴの方が好きだった」といった不満の声が多いようだ。

 一方で、「ニューミレニアムに向けた美しく魅力的なやり方。人魚の周りの黒い輪は過去の歴史の足かせを示すものだとずっと思っていた」など、新しいロゴを支持する声も少数ながらあった。


ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/30001417.html

 画像は
starbucks_new_logotop.jpg

■Starbucks Coffee Company http://www.starbucks.com/

 A Look at the Future of Starbucks
 http://www.starbucks.com/preview
 ↑社長がしゃべりだします。ご注意ください。


2 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:11:57 ID:atBWz60y
缶コーヒー買ってスタバで読書。これ最強。

5 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:18:55 ID:rCEmlAfj
安っぽくなったな。印刷代に金かからなくするためかね

6 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:19:38 ID:0sL1p4sh
前の方が良かったなんて言われるのは、デザイナーには最大の屈辱だろうな

14 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:24:40 ID:00uBpAw9
うん、あからさまに安っぽくなった

3 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:16:19 ID:3lnsNKQr
ロゴってどんどん簡略化される傾向にあるけど、
本物のデザイナーが減ってるのが原因かもしれないな。

4 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:16:22 ID:atBWz60y
しかし次から店員にマークされる諸刃の剣素人にはおすすめできない。

8 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:21:50 ID:IiQPpqJb
紙コップで飲むと、紙コップ味がするよね...

9 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:22:13 ID:/V4c2/Eg
単色でコスト削減か
しかし酷いな

10 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:22:19 ID:ZSWixg9x
人魚だったのね

12 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:23:12 ID:KSaPgXZw
名前を消してもスターバックスだとわかるだろうという傲慢さが現れたな

16 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:25:15 ID:YXUuyRf+
なんとなく偽物っぽい感じがする
中国のスターパックスとか

17 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:25:51 ID:3lnsNKQr
単純に周囲の枠を取っただけで確実に手抜きだ
もうちょっと人魚を描きたすとかして欲しかった。

18 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:27:20 ID:XUpOiuow
ようやくドトールで注文できるようになった俺。
今年の目標はスタバで普通のコーヒーを注文できるようになること。

19 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:28:10 ID:TiPM86eR
安っぽ

20 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:29:04 ID:cp5FRgzp
社名がないとマウントレーニアと
見分けがつかねーよ

23 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 13:38:15 ID:SQmTbmZh
マクドナルドのMマークじゃないが
いろいろな所で引用されるロゴは
シンプルが基本だから、まぁいいんじゃないの

29 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:01:38 ID:Wy8X6E/q
GAPもロゴ変更したら大ブーイングで
直に元に戻したよな

31 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:17:17 ID:iQU5mfnW
2色刷りから1色刷りにしたのか
経費削減か

32 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:20:10 ID:wJOTgQST
元の方がデザイン良いのに

34 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:25:34 ID:90mzS42T
コーヒー以外のドリンクも力入れるのかな?

37 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:44:08 ID:dERhs5tJ
字があったほうがいいなあ。

38 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:46:28 ID:csbSghh+
絵がでかくなったら意外とむかつく顔をしてることに気が付いた

39 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 14:51:58 ID:AiyskhBi
だせえええ安っぽい。経費節減乙

40 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 17:43:49 ID:qgHlfEHR
印刷代ケチったんだろ

42 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:21:20 ID:2iwVqP4M
これはねーなw

43 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 18:22:05 ID:O7rSdvxJ
マウントレーニアのパクりは止めたのか
関心、関心

49 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 21:55:12 ID:dERhs5tJ
最初のころはむしろ他の喫茶店より
苦味の強いコーヒーを出してたのにな。
だんだんスイーツ全開になってきた。
とにかく高い値段つけるために
量を飲ませたいんだろうな。
儲けを追求しだすとすぐに飲食はダメになる。

50 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:08:40 ID:DiDBjn0U
なんかの宗教みたいなロゴになったな

56 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 22:59:47 ID:hgYa726E
まあいいんじゃないの

最近はスターバックス風のパクリも多いし
嫌気がさしたのでは

59 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:14:53 ID:xxtAxsbX
なんか安っぽくなっちゃったね

クラシカルな重厚感みたいなのが消えちゃった

えころじ~って感じw

68 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:22:04 ID:xxtAxsbX
コメダ喫茶だっけ?
あそこのコンセプトを
スタバが真似たら最強なんだけどね
無理だろうね

近くにできないかな、コメダ

73 名前:名刺は切らしておりまして:2011/01/06(木) 23:48:42 ID:nYGLFOFa
まずコーヒー豆の質をあげようぜ




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 10974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/07(Fri) 01:36
二本足の人魚が開脚してる初期デザインに戻せ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ