2014/05/28/ (水) | edit |

来日中のバングラデシュのシェイク・ハシナ首相は27日、東京都内の早稲田大学で講演し、父親で初代大統領などを務めたラーマン氏が、独立に伴う1972年の国旗制定時に「日本に魅せられ、日の丸のデザインを取り入れた」との秘話を明かした。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401189571/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000m030031000c.html
スポンサード リンク
1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:19:31.81 ID:???0.net
バングラデシュ首相:「国旗は日の丸から」父の秘話明かす
http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000m030031000c.html
来日中のバングラデシュのシェイク・ハシナ首相は27日、東京都内の早稲田大学で講演し、父親で初代大統領などを務めたラーマン氏が、独立に伴う1972年の国旗制定時に「日本に魅せられ、日の丸のデザインを取り入れた」との秘話を明かした。
バングラデシュ国旗は日の丸とほぼ同じ柄で、豊かな自然を表す緑の地に、独立のために流した血を示す赤い丸が描かれている。ラーマン氏は「農業国だった日本が工業国に発展したように、バングラデシュも将来は工業国になるべきだ」と話していたという。
日本とのつながりをアピールしたハシナ氏は「貧困削減や経済発展には教育が不可欠。日本の援助は喜ばしい」と述べ、友好と経済協力を呼びかけた。【清水憲司】
7 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:21:13.84 ID:zXcLnp2e0.nethttp://mainichi.jp/select/news/20140528k0000m030031000c.html
来日中のバングラデシュのシェイク・ハシナ首相は27日、東京都内の早稲田大学で講演し、父親で初代大統領などを務めたラーマン氏が、独立に伴う1972年の国旗制定時に「日本に魅せられ、日の丸のデザインを取り入れた」との秘話を明かした。
バングラデシュ国旗は日の丸とほぼ同じ柄で、豊かな自然を表す緑の地に、独立のために流した血を示す赤い丸が描かれている。ラーマン氏は「農業国だった日本が工業国に発展したように、バングラデシュも将来は工業国になるべきだ」と話していたという。
日本とのつながりをアピールしたハシナ氏は「貧困削減や経済発展には教育が不可欠。日本の援助は喜ばしい」と述べ、友好と経済協力を呼びかけた。【清水憲司】
イイハシナダナ~
8 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:21:21.06 ID:UoyC6jJ/0.netいい話だ
16 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:22:10.86 ID:CXs84WZX0.net嬉しいね
20 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:23:06.00 ID:4sD82vxR0.netオッケ~、フフフ
44 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:25:31.85 ID:be+b/I4J0.netへえそうだったんだ
51 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:26:25.24 ID:e3EZ9Xuq0.net似てるとは思ってたけど由来ははじめて知ったわ
55 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:26:49.62 ID:ZDD9wo8v0.net似てるのはたまたまじゃなかったのか
85 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:30:34.11 ID:Q/PEve8C0.netなんだろうこの日本人の涙腺に触れる話は
65 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:28:05.90 ID:tKZHUdbR0.net日の丸関係ない説はサヨクが流したのか
戦後サヨクは色々やってるなぁw
67 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:28:15.97 ID:kgBSx+FW0.net戦後サヨクは色々やってるなぁw
バングラデシュのますますのご発展を
日本の地よりお祈り申し上げます
71 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:28:41.33 ID:TLeBemVF0.net日本の地よりお祈り申し上げます
しっかり工業国として自立できるまで援助してやろうぜ
金だけじゃなく人ももっと出すべき
100 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:32:27.06 ID:WzYl8c+z0.net金だけじゃなく人ももっと出すべき
ありがとうバングラディッシュ これからも友達でいてね
107 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/[sage]:2014/05/27(火) 20:33:47.46 ID:Nve33TEZ0.net特亜の異常さが良く分かるな。
114 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:34:21.60 ID:HxVm5lj+0.net韓国人「バングラはネトウヨ」w
134 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:07.57 ID:ZURbfRGy0.netラオスもな。
真ん中の青はメコン川をあらわす。
真ん中の青はメコン川をあらわす。
139 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:36.53 ID:kgBSx+FW0.net
日の丸三兄弟かわいいよ
150 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:39:47.63 ID:aVCTPC1q0.net
180 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:45:10.83 ID:6t1L+7k70.net
どうりで迎賓館周りの道路に日本国旗と
バングラデシュ国旗が掲揚してあるのね
バングラデシュ国旗が掲揚してあるのね
196 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:48:30.53 ID:Ib4oBbE+0.net
パラオもだよね
負けはしたけど爺様方は善戦したよ
負けはしたけど爺様方は善戦したよ
287 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:08:55.17 ID:HwmMglzc0.net
日本はすげぇ国だなぁ
319 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:17:17.09 ID:hb1z3uQW0.net
パラオの月章旗も美しいよな 海に映る月っていう
モチーフが素晴らしい
モチーフが素晴らしい
350 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:24:37.43 ID:GA0/s8pN0.net
確かに子供の頃から日本の国旗に
似てるなぁとは思っていたが、
やっぱり影響があったんだなぁ
似てるなぁとは思っていたが、
やっぱり影響があったんだなぁ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】日朝、拉致再調査で基本合意 進展に応じ制裁緩和
- 村山元首相「村山談話は韓国や中国のためではなく日本のためだ」
- 外事警察関係者 「中国人スパイが、与野党の国会議員や財界人、メディア関係者などに接触し、安倍政権転覆をそそのかしている」
- 舛添都知事「近隣の国々とうまくいっていない、恥ずかしいことだという感覚を」 政府の外交に苦言
- ( ;∀;) バングラデシュ首相「国旗は日の丸から」父の秘話明かす
- 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す
- 陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」
- 舛添都知事「国レベルでは緊張関係はあるが、東京都とソウルは仲良くしたい」 日韓関係改善に意欲・・・(´・ω・lll)
- 「和製ジョブズ」育成目指す…総務省が支援事業 年300万円、失敗も許容
こういう話を聞くとバングラデシュを支援したくなるわ
バングラデッシュは河川の氾濫による豊かな土壌の反面、水害が頻発するのがずっと続く問題だわな
今だ最貧国のグループに属してるが今後経済発展画見込まれる国(ずっと言われてるけど)、
課題はインフラ整備とともにどこの国でも言えるが教育(識字率が低い)が大事だわな
今だ最貧国のグループに属してるが今後経済発展画見込まれる国(ずっと言われてるけど)、
課題はインフラ整備とともにどこの国でも言えるが教育(識字率が低い)が大事だわな
リップサービスだとしても嬉しいよな
国旗が似てるとは思っていたがこういう由来があったのね
なぜ日本の周りにはこういう国がないのか・・・台湾だけだと寂しいな
なぜ日本の周りにはこういう国がないのか・・・台湾だけだと寂しいな
なんとなく美談っぽくなってるけど
援助の話はまた別だろ。
日本に利益があるなら支援するし、
援助させるからには国際的な立ち位置は日本寄りなんだろうな。
援助の話はまた別だろ。
日本に利益があるなら支援するし、
援助させるからには国際的な立ち位置は日本寄りなんだろうな。
日本は反日国なんて無視して
こういう国をどんどん支援すべきよね
こういう国をどんどん支援すべきよね
へえ似てるなと思ってたがそうなのか
日の丸三兄弟、なんか企画作れそうなのに。ジャニーズとかで。
バングラちゃんありがとう
これからもよろしく
これからもよろしく
取り入れたって、いうか、日本となら被ってもいいやって思っただけだろ。
なんだ、いい話か。
なんだ、いい話か。
ずっと援助してるんだけど、定期的に訪れる大洪水と先進国の衣料品メーカーが現地の会社使って子どもから大人までを奴隷のような労働に従事させるのが癌になって発展しきれない…(´・ω・`)
日の丸三兄弟…無茶苦茶可愛いっ。
パラオは月で、日章旗とは関係無いってデザインした人が言ってなかったか?
親日だから援助しようってのは、
日中友好条約当時に中国韓国と平和をめざして経済支援やろうというのと変わらん。いつそっぽ向かれるかわからないからな
もちろん反日国家の対抗要件として親日を増やすことは政治上有利よ?
日中友好条約当時に中国韓国と平和をめざして経済支援やろうというのと変わらん。いつそっぽ向かれるかわからないからな
もちろん反日国家の対抗要件として親日を増やすことは政治上有利よ?
ホントだったんだ。確信を得た。
韓国の国旗も似てるやん?
いい話だし、バングラデッシュの発展を願うが、
bangladesh woman で画像検索すると、
まあ何と言ったらいいか、見下げた民族であることは確かだ。
なぜこうも顔を焼かれた女の写真が多いのか。
腕を切断された女もいる。
貧しさだけでは説明のつかん現状だな。
bangladesh woman で画像検索すると、
まあ何と言ったらいいか、見下げた民族であることは確かだ。
なぜこうも顔を焼かれた女の写真が多いのか。
腕を切断された女もいる。
貧しさだけでは説明のつかん現状だな。
※785513
仮にそうだとしても公募の数ある中の満場一致で選ばれたのだとしたら選んだ側が日の丸を意識しなかったとはちょっと考えにくいだろう。日本がパラオに共感を持つには充分すぎる。
仮にそうだとしても公募の数ある中の満場一致で選ばれたのだとしたら選んだ側が日の丸を意識しなかったとはちょっと考えにくいだろう。日本がパラオに共感を持つには充分すぎる。
※785522
嗚呼、それだけは触れないでいて欲しかった。
あと、トルコもモチーフとしては似ている気がする。もうちょい真ん中だったらとは思う。
嗚呼、それだけは触れないでいて欲しかった。
あと、トルコもモチーフとしては似ている気がする。もうちょい真ん中だったらとは思う。
しかもこれ
日本に敬意を評して赤丸を中央からわずかに外してあるんだよな
日本に敬意を評して赤丸を中央からわずかに外してあるんだよな
パラオ・バングラデシュ・スリランカ・台湾・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・タイ・インド
と連合を組むべきだ。
と連合を組むべきだ。
※785535
たしかに検索するとやや左寄りだなw
こういう姿勢が日本人好みだと理解して描いたなら
首相の父ちゃんは相当な手腕だな
たしかに検索するとやや左寄りだなw
こういう姿勢が日本人好みだと理解して描いたなら
首相の父ちゃんは相当な手腕だな
※785537
あとフィリピン、マレーシアも日本とは縁が深いわよん
あとフィリピン、マレーシアも日本とは縁が深いわよん
>日の丸関係ない説はサヨクが流したのか
>戦後サヨクは色々やってるなぁw
特亜と国内サヨクからしたら、
日本はアジアに酷い事して嫌われ孤立してるって設定だからなw
その設定じゃないと、日本に罪悪感や贖罪意識を刷り込めない。
その設定に反するエピソードは否定や捏造で隠蔽してきた。
酷い事して嫌われてる筈なのに、国旗デザインを参考とか
日本人や日本兵を色んな国の現地人が感謝して祀ってるとか
必死に隠蔽してきた。
>戦後サヨクは色々やってるなぁw
特亜と国内サヨクからしたら、
日本はアジアに酷い事して嫌われ孤立してるって設定だからなw
その設定じゃないと、日本に罪悪感や贖罪意識を刷り込めない。
その設定に反するエピソードは否定や捏造で隠蔽してきた。
酷い事して嫌われてる筈なのに、国旗デザインを参考とか
日本人や日本兵を色んな国の現地人が感謝して祀ってるとか
必死に隠蔽してきた。
こういう国が隣国だったらよかったのに
そう言っとけば金もらえるからな
大清属国旗のウリは、悔しいニダ!
おまえら韓国の国旗も日の丸に似てるんだから応援しろよ
( ;∀;) イイハナシダナー
>>785608
あれはまさに似て非なるものだろ。
あれはまさに似て非なるものだろ。
こんなとこまでネガキャンやめろやエベンキ
大人しく祖国へ帰ってくれ
大人しく祖国へ帰ってくれ
この話を必死て否定してるやつをよくネットで見たけどやっぱサヨクやったんやな
あぁ~~またアジアから孤立してしまった! 〇・〇国!!
ぶっちゃけ子供のころ
韓国の国旗って日本の国旗のアレンジだと思ってました
韓国の国旗って日本の国旗のアレンジだと思ってました
バングラデシュは光の国という意味のアロルデシュって名前に変わってオシアナ共同連合に加わって工業国として目覚ましい発展をするけど
その工業を他に取って代わられて経済がめちゃめちゃになった上、アロルデシュクーデターにカモフラージュされたオシアナ共同連合の新兵器打ち上げでどん底になるよ
その工業を他に取って代わられて経済がめちゃめちゃになった上、アロルデシュクーデターにカモフラージュされたオシアナ共同連合の新兵器打ち上げでどん底になるよ
真偽不明な話がひとつ解決したな
mainichiがこのようなニュースをもってくるのに驚いたが
mainichiがこのようなニュースをもってくるのに驚いたが
親日国なのは良いことだけど、援助は援助で色眼鏡をかけずに判断することが大切。
2012年の政府の腐敗指数は世界で120位。(wikiより)
グラミン銀行とか民間が有名になっているのは、政府がしっかり機能していないからだから。
お金出すには、しっかり有意義に使われなきゃ意味ない。
2012年の政府の腐敗指数は世界で120位。(wikiより)
グラミン銀行とか民間が有名になっているのは、政府がしっかり機能していないからだから。
お金出すには、しっかり有意義に使われなきゃ意味ない。
真実はどちらでも良い
学ぶ 真似るは悪い事じゃないからね
そこに善意 悪意
どちらに傾くかで日本は示しを表せなきゃ
無法者が好き勝手に侵略する
コレが大問題なんだよな
学ぶ 真似るは悪い事じゃないからね
そこに善意 悪意
どちらに傾くかで日本は示しを表せなきゃ
無法者が好き勝手に侵略する
コレが大問題なんだよな
これがどこぞの国だとパクリだと騒ぐんだろうwww
※785787
どちらでも良いって事はないよ。
ソースを確認する事は重要。
友好に関しては、どちらでも良い話ではあるが。
どちらでも良いって事はないよ。
ソースを確認する事は重要。
友好に関しては、どちらでも良い話ではあるが。
パラオの月は「月は太陽がないと輝かない」って感じで、日本とは切っても切れない関係を表してるってどっかで聞いたなぁ
では日本に配慮して日の丸を少しずらしてるというのも実話なんかね
※785534
それは韓国が大急ぎで自国旗を作らなくちゃいけないって状況で、日本の国旗に適当に小中華っぽいモチーフを描き足したからじゃなかったっけ
それは韓国が大急ぎで自国旗を作らなくちゃいけないって状況で、日本の国旗に適当に小中華っぽいモチーフを描き足したからじゃなかったっけ
まあリップサービスかも知れないが、凄く嬉しいね
美味に"日の丸"の位置をずらしたのは日本の日の丸とかぶって失礼にならないように、ってどっかで聞いた気がするけどこれは違うのかな?
※ 786135
俺も聞いたことある
俺も聞いたことある
日本の先輩方の行いが立派だったからこそ
他国から信頼を得ることができたんだと思う。
先輩達の顔に泥を塗るような
捏造の歴史を広める人達を早くどうにかしたいし
自分も正しい歴史をもっともっと知らなくては!と思う。
他国から信頼を得ることができたんだと思う。
先輩達の顔に泥を塗るような
捏造の歴史を広める人達を早くどうにかしたいし
自分も正しい歴史をもっともっと知らなくては!と思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
