2014/05/30/ (金) | edit |

橋下【維新分党:野党大型再編の第一歩 民主巻き込み駆け引き】

日本維新の会の分党が正式決定した29日、野党各党の再編に向けた動きが一気に活発化した。維新の橋下徹共同代表側と結いの党との合流が加速し、再編の核となるとの見方が広がったためだ。橋下氏と結いの江田憲司代表は、合流を民主党など他党も巻き込む大型再編の「第一歩」とすることを目指す。標的にされた民主党側も結いとみんなの党に急きょ党首会談を申し入れるなど、激しい駆け引きが始まっている。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401371406/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20140530k0000m010133000c.html

スポンサード リンク


1 名前:ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/05/29(木)22:50:06 ID:???
維新分党:野党大型再編の第一歩 民主巻き込み駆け引き
2014年5月29日(木)22:07


 日本維新の会の分党が正式決定した29日、野党各党の再編に向けた動きが一気に活発化した。維新の橋下徹共同代表側と結いの党との合流が加速し、再編の核となるとの見方が広がったためだ。橋下氏と結いの江田憲司代表は、合流を民主党など他党も巻き込む大型再編の「第一歩」とすることを目指す。標的にされた民主党側も結いとみんなの党に急きょ党首会談を申し入れるなど、激しい駆け引きが始まっている。

 「野党再編は維新と結いだけでは始まらない。さらなる再編に向けて民主党さんは不可欠だ」。江田氏は29日、記者団に民主党を含めた野党再編を目指す考えを明言した。

 24日に京都市内であった橋下氏と江田氏の会談には民主党の前原誠司元代表が同席し、「政策に自主憲法が入っていたら民主党も厳しい」と伝えていた。江田氏が共通政策に「自主憲法」を盛り込むことを拒否したのは、前原氏ら民主党の一部を含む将来的な再編の障害になると判断したためだ。橋下氏側の維新党幹部も「自主憲法は民主党から野党再編の障害になるという意見があったので、分党はやむを得ない」と説明する。分党の根本には野党再編への姿勢の違いがあった。

 前原氏は29日、江田氏の呼び掛けに応えるように、「自主憲法という一つの障害が取り除かれた。野党再編がいよいよ動き出すのかと期待感を持っている」と語った。さらに再編に消極的と見られていた海江田万里代表に対し、「昨年の参院選後に、1年で成果を出さなければ辞めると言っていたので総括はきちんとやってもらいたい」とけん制した。細野豪志前幹事長も「本格的な野党間の連携を模索していくべきだ。結いや橋下氏らと会派を同じくすることも含めて可能性をさぐるべきだ」と踏み込んだ。

 前原、細野両氏らから突き上げられた形となった海江田氏も動いた。松原仁国対委員長が「ここは再編に動くべきだ」と直言。海江田氏から江田氏に党首会談を申し入れ、来週にも会談することになった。また、29日のみんなの党との幹事長、国対委員長会談でも、民主側が党首会談を申し入れた。

〈続く〉

毎日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/20140530k0000m010133000c.html
2 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)22:52:35 ID:dS4V7UNjf
隠れ民主の再集結か纏めてポイが捗るな
4 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)22:54:15 ID:atH1qTeWv
ミンスなんて巻き込んだら、法則発動して終わりだろ。
8 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)22:56:59 ID:JNmPB8Ied
民主党さんは不可解だ
12 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:06:10 ID:6iBZDoM4X
はしげおわったか
15 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:12:29 ID:0QRJpPPYP
橋下オワタ\(^o^)/
10 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:03:11 ID:5sCesJ1F6
民主を入れたらおしまいですよ。
有権者の大多数は第2の
民主政権の誕生を望まないでしょうし。


17 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:17:03 ID:ZwR9oCDx5
中身が民主だらけじゃお話にならない
手抜きせずに選挙で成長していくべきなのに
ほんと手っ取り早い手を使っちゃうんだな
民主の初期と一緒
18 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:20:14 ID:ZY2IL4Mo1
法則発動前夜祭
21 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:24:48 ID:qqWnhp6rE
民主党と組んでもなぁ
中身は旧社会党だろう
23 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:26:28 ID:ZY2IL4Mo1
>>21
ウチだけじゃなく
民主も分解しろ、そうすりゃウチが最大野党だ
って絵を書いてるんじゃね?
26 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:30:40 ID:C5Dcg8T9j
民主党と組むとはなぁ…w
政治センスなさ過ぎだろ、こいつら…
27 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/29(木)23:31:57 ID:iDNYyRY39
今度はよりによってミンスかよ
節操ないな
31 名前:なななな、な梨:2014/05/29(木)23:46:15 ID:uXb8m9snI
橋下君。何を焦ってるの
反日民主と組むって正気なの
41 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/30(金)00:16:51 ID:HXkwa1Sqa
民主と組む方向性は没落への加速装置
橋下維新も終わったな
43 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/30(金)00:21:06 ID:VOTwlBTB3
まず、過去の行いをちゃんと
国民の理解を得られる形で弁明しないと
ミンスはダメだろw
44 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/30(金)00:21:20 ID:aSw7JlLwB
民主維新党の次の選挙が楽しみだw
51 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/30(金)00:39:28 ID:frLrUMkPZ
あちゃー(ノ´∀`*)
57 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/30(金)00:45:20 ID:jO6CICC0g
自分で最期のとどめ刺してどうするんだよ…
72 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/30(金)01:06:30 ID:p9IFxZqWP
元々鳩山の金目当てに集まった奴らが偉そうだな
思想や主義主張が全然薄っぺらなのに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 787412 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:10
エセ保守とニセ日本人の大型再編か。
まあ、偽物同士、よく似合ってていいんじゃない?w  

  
[ 787415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 03:16
そのまま民主党にもたれ掛かって壊してくれませんか。

  

  
[ 787416 ] 名前:     2014/05/30(Fri) 03:16
皆いらんな  

  
[ 787419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:20
政策を無視してまで第二民主党を創ろうとするなんて正気の沙汰とは思えないな
労組や日教組と手を組んでまで政権を取りたいのかよ

まだプライド捨てて自民と連立組む方が政治家として万倍マシな選択だろ  

  
[ 787420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:21
維新なんて元から元民主だらけじゃん  

  
[ 787421 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/30(Fri) 03:21
音痴すぎだね。

これまで通り反与党ありきじゃなく、政策ごとに是非を考える党でいたなら
次回には野党第一党になれてたのにな。

分党からの民主擦り寄りなんてやれば、完全に橋下終了のお知らせ。  

  
[ 787423 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:25

つまり反日勢力大集合というわけですね。

わかります。

本当にありがとうございました。

  

  
[ 787427 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 03:29
仲間内でくっついた離れたの政治ごっこする暇があるなら、大阪の学生たちがおなかいっぱい給食が食べられる方策を考えろよ。

市民のための政治をしないで、私利私欲の仲間集めばかりに夢中になるな。  

  
[ 787428 ] 名前: あ  2014/05/30(Fri) 03:32
たかじんと三宅先生が草葉の陰で泣いてるよ  

  
[ 787429 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:32
民主ホイホイを買って出たわけね。
ある意味国士だね。  

  
[ 787430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:33
インフラを売りとばすという意見で自民党にすり寄れば諸手を挙げて賛成して貰えるぞwww  

  
[ 787432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:36
亡国奴自民党がオバ カな政治してるのに何も突っ込めない存在感皆無な野党…いと哀れなり  

  
[ 787434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:37
石原と一緒になったけど新しい相手ができたから石原はお払い箱。
次は江田と海江田w。これが橋下の野党再編。  

  
[ 787436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:40
もともと首長連盟で民主党の後押ししてたのはこいつ。  

  
[ 787441 ] 名前:    2014/05/30(Fri) 03:48
W選挙までだったな
ほんと分かりやすいまでにパチンコマネーに転んだ人  

  
[ 787442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:50
水脈さん出身が出身だから大阪維新に義理立てするのかな?
橋下維新が民主寄りをここまでハッキリ言ったんだから
水脈さんは橋下維新を見限って石原新党に是非!  

  
[ 787443 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:53
これで橋下の口から反日売国弁舌が聞けると思うと、それはそれで楽しいかなw
すごく似合ってると思うよ。  

  
[ 787444 ] 名前: 無名の権佐  2014/05/30(Fri) 03:54
 橋下氏に期待していたけれど民主と組んだらもう終わりだね。
 泡沫の夢よのう。  

  
[ 787445 ] 名前: 黒髪  2014/05/30(Fri) 03:56
民主党の誰と再編するか解ってない人がいるけど、以前から橋下氏は民主党の前原と頻繁に話し合ってるんだよ。  

  
[ 787446 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 03:58
前原て…
あの「口だけ番長」じゃ輪を掛けて見込みがないじゃないかw
  

  
[ 787450 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/30(Fri) 04:05
マルハンだから結局こうなる  

  
[ 787452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:10
維新の終わりのはじまりやね  

  
[ 787453 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:10
石原追い出して、ゴ ミ政治家ばかりかき集めて
自分の党をゴ ミ屋敷にして、一体この人はなにがしたいの?
しぬの?  

  
[ 787456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:17
しょせんは「寄せ集め」の民主から「寄せ集め」をまた寄せ集めるわけだ。
完全に終わったなぁこの人。

で、また前原や海江田や江田や渡辺と延々延々内輪もめのケンカすんのか?
政治家は政治をやれよ。バ カタレが。  

  
[ 787457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:17
野党再編の為に頭数が必要だとしてもわざわざ国民から蛇蝎の如く嫌われている民主党を抱き込むことが果たして良い判断と言えるんだろうか?

石を抱いて海に飛び込むようなものだとおもうが^^;  

  
[ 787458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:18
旧太陽系は田母神引き入れれば比例で生き残れるんじゃね?
知らんけど  

  
[ 787459 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/05/30(Fri) 04:18
維新終了のお知らせ
民主の悪名の轟きっぷりを舐めてたな  

  
[ 787462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:23
パチンコマネー=非日本人=偽装日本人=外国人=民主党員。
ま、親和性は抜群だろうなw  

  
[ 787464 ] 名前: higa  2014/05/30(Fri) 04:33
いやー、分かり易くなっていいね。これ系には絶対に投票しない。  

  
[ 787471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:41
とうとう買収されたかー
大阪はもともと特亜親和性高いし仕方ないちゃ仕方ない  

  
[ 787472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 04:43
今更「社会党」をやってどうするんだ?橋下。
あの頃と違って、今はネットがあるんだぞ。

しかもそのネット最黎明期から一緒に育った30〜40代は、今や社会の中核をになう存在だ。
そしてそいつらは、社会党の全盛期と、正体がバレた後のみじめな末路を全部知ってるんだぞ?

馬 鹿な事をしたもんだな…  

  
[ 787476 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 05:09
ゴキブリホイホイ無くも
うわぁ!いっぱい捕れたねッ!!!
殺処分よろしくねッ!!!  

  
[ 787480 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 05:20
橋本終わったな。もっとうまく出来た筈なのに。
これからはサヨ思想に転向するんですね。  

  
[ 787481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 05:20
次の選挙で政治家もどきをまとめて始末できそうだな。
しかし手間が省けるのはこっちとしてはありがたいが、分別もしないでゴミをまとめてポイしていいのか?最近はあれこれ細かく分けて曜日ごとに出さないと清掃局が持って行ってくれないのに慣れちゃったから、なんか落ち着かんわww

  

  
[ 787482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 05:25
残念だね。
責任感のある野党ができるかとおもったが、よりにもよって民主に擦り寄るのは真っ当な日本人を敵に回すだけなのに。  

  
[ 787484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 05:37
結局は権力欲だけなんだろうね
中身じゃなく数でしか考えてないなんて
  

  
[ 787495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 06:23
な?  

  
[ 787496 ] 名前: 一角千金  2014/05/30(Fri) 06:24
石原閣下は橋下と離れて正解だわ♪

石原新党には田母神閣下も参加するって、今朝の産経に載ってた♪

\(^o^)/  

  
[ 787497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 06:25
だめだこりゃ  

  
[ 787499 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 06:30
ハシゲ信者のエクストリーム擁護マダー?wwwwwwwwwwww
こんな売国朝鮮詐欺師なんかに騙され続けてるマヌケ共wwwwwwwww  

  
[ 787500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 06:33
民主党と組むとなると嫌われてた自民大阪府連が息吹き返す。
日教組とあれだけ喧嘩して支持集めたのに支持者逃げるなぁ
たかじん派の支持も消えてしまうね。
長年大阪を支配した巨悪に挑むから支持された。力が欲しいと無能で薄汚い詐欺師と組むとは大阪の支持も失う。
大阪自治労に勝ちが付いてしまう。  

  
[ 787503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 06:51
また数合わせだけの野党か
どんどん支持率落ちるね  

  
[ 787505 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/30(Fri) 06:55
大阪維新も大解体くるなこれは。民主だけは組みたくないって言ってる候補は維新にも多い。
大阪は自民と共産で二分かな。層化の足場薄かったろ?大阪って  

  
[ 787508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:02
まともな野党が欲しい。  

  
[ 787511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:09
あほ自民を支持できないマトモな日本人に支持される政党になるべきなのに…何て愚かな真似を!
超あほ極左民主とくっつけば日本を滅ぼす方向の政策になります。
そうしたら、私たちはあなた達を見限りますよ。  

  
[ 787527 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/30(Fri) 07:24
橋下、本性あらわにしはじめたな。  

  
[ 787529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:25
まとめて捨てる用に必要なのか  

  
[ 787537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:39
自爆。  

  
[ 787556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:51
竹中引き取れよ  

  
[ 787558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:52
毎日の報道だしなぁ。
希望的観測も入ってるだろうから他の報道待つわ。
民主議員が生き残りたくて、維新に近づいてるんだろうし
使えるものはなんだって使うでしょう。
でもとりあえず維新は民主に下手に近づくなと伝える。
せっかく関西で育てた政党を潰されてたまるか。  

  
[ 787563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 07:57
焦ってるのかねぇ?

前回統一地方選時は維新の”風”があって多数当選できたが、
今回は風が無い上に、国政側では石原さん達とも別れてしまった。
山田宏達も石原側に付くようだし、
このままでは維新に残るのは顔の売れていない新人議員ばかり。
江田側も江田しか看板議員はいないし、国政側は江田の一枚看板になってしまう。

大阪はずっと政治に無関心な地域だから、風も組織票もなしで勝つのは厳しい。

だけど、前原とか・・・イメージ悪過ぎるだろうに・・・。

正攻法で都構想を地道に訴える方が票獲れるんじゃなかろうか。
  

  
[ 787566 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 08:01
民主に一体どんな功績があるんだ?
社会党はずっと拉致など存在しないと言って来た
朝鮮広報党だ  

  
[ 787567 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 08:01
維新とは何だったのか
結局は自己保身の塊だった橋下  

  
[ 787568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:02
ていうか維新には現時点でも元民主の議員がいっぱいいるしな・・・
第2民主党なんだよ既に  

  
[ 787571 ] 名前: 黒髪  2014/05/30(Fri) 08:04
橋下派の維新、江田氏の結いの党、民主党は今のまんまではなく離党するだろう前原派や他の議員が共だって新党作るってのが野党再編の見方だよ。  

  
[ 787584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:20
太陽系の議員が一緒にやれないと諦めたのがよく分かる  

  
[ 787590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:27
マルハンがバックなんだし、朝鮮のために日本を壊そうとしてたのなんてみんな知ってたんじゃないの?
  

  
[ 787591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:29
つーか、元々橋下の意思は国政進出の頃からこの考えがあったのはみんな知らんのか?

石原、立ち上がれ、河村、みんな江田、民主前原、
この辺一帯全部と一緒になろうと本気で思ってたんだから。

政策方針バラバラじゃねぇかって思うかもしれないけど、
橋下の理屈はそれ言ったら、自民も民主も中よくみたらバラバラだろ。
決めて行動するルールさえ統一できれば、烏合の衆上等!ってのが
橋下の理屈だからな。

まぁ、そりゃ無茶な奴だ。
  

  
[ 787597 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 08:34
グッバイ橋下  

  
[ 787602 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:41
あーあ民主が混ざるとか完全に排除決定じゃないですか
しかも自分からとかもうお話になりませんわ  

  
[ 787624 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:09
日本には今、2つの障害がある

1、自虐史観に染まった反日左翼
2、日本の財産を一握りの資本家に売ろうとする新自由主義者  

  
[ 787632 ] 名前: あ  2014/05/30(Fri) 09:13
ほんとコイツ節操無いな  

  
[ 787650 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:33
橋下終了  

  
[ 787663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:54
売国ホイホイw
集まったら捨てようww  

  
[ 787665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:57
第3社会党を作って終わりか、戦後の政界の遺物を集めても何も出来ない
日本の政界再編が上手く行かないのは、そもそも日本の為の政治家、政党ではない社会党の残党の引受先探しでしか無いんだから単なる看板架け替え  

  
[ 787701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:37
みんすが必要?
百歩譲って党は必要かもしれんが今の党員は不要。  

  
[ 787708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:41
好意的に考えたとしても、
「社民抜きの小沢相当(鳩山時代)の立ち位置になりたい」程度、ってわけだな。

そして、興味のある政策が「地方分権しかない」ときたもんだ。
一応、民主も、民主から分かれた小沢も、数を減らしながらも「生存」しているわけで、維新に求められていた役割は、
「自民を中間派に見せかけるために、右翼を演じる役割」だったはずなんだけどなwww

だから、もともと地方分権さえさせてくれるなら石原と組んでもいいお、ってやったわけだろ。
第二民主党誕生確定で終わりじゃないか。
まぁ、民主党とくっつけないまま、第二民主党誕生となれば、票が分かれて「保守系にとっては漁夫の利」を得られるわけだが・・・

しかし、タモさんもそこそこ高齢の上に、石原が80歳代ときている。
右翼こそもっとクリーンそうで快活そうに見える50歳以下くらいにやってもらわないと、無理だよ。それこそ「一時的には勝った民主程度」にわね。

というわけで、今後も自民は公明を切れないのが確定です・・・  

  
[ 787758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 11:36
比例当選が党を離れる時の再選挙法案が必須。いくらなんでも悪質すぎてダメだろ。  

  
[ 787760 ] 名前: ぼん  2014/05/30(Fri) 11:38
やっぱハシゲはだめだったか。
よく分かった。  

  
[ 787779 ] 名前: 橋下代表    2014/05/30(Fri) 12:08
民主党員抱き込んで大阪「都」制度改革出来ますかね。
しかし大阪府民ってバッカだね~。
現行の二重行政でどれだけ無駄に公費を負担してるて思ってるのかな。
反対してるのは二重>多重行政で膨れ上がった役人たちの地位や収入源確保の官業界人どもで、結局大阪経済はそれで成り立ってますって開き直ってるようなもの。
そりゃさ消費税率上げないとやってける訳ないよな。
消費税率引き上げしたって殆どが公務員どもの給与・賞与で無くなるってのに。  

  
[ 787800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 12:28
そのうちに「小沢一郎さんが不可欠だ」とか「社民党さんが不可欠だ」とか
言い出すような気がしてきた。流石に共産党とは組まないだろうけど。  

  
[ 787802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 12:30
新党オワタの結党か  

  
[ 787810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 12:37
政治は数だと言っても中身が酷けりゃ短命よ  

  
[ 787820 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/30(Fri) 12:44
よかったやん。
隠れ民主あぶり出すテマがはぶけて。  

  
[ 787851 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 13:24
糾合して今の議員数だけ増やしても、次の選挙で更に減る気がしてならない。
維新の会の求心力が低下いている現状に焦ったのか  

  
[ 787871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 13:54
みんな民主党に集まって纏めて選択から外せるわw  

  
[ 787880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 14:04
橋下は完全に道を誤ったな。
松野や小沢など元民主の連中に引きずられ、護憲派の江田と組むとはね。
まして民主党の一部を巻き込んで政界再編を図ったところで、
出来るのはせいぜい数だけを寄せ集めた第二の民主党だ。
そんなことが分からないのも所詮、橋下が口先だけのトリックスターで、
確たる思想や政治的信条がなかったからだろう。  

  
[ 787881 ] 名前: 名前無しだ  2014/05/30(Fri) 14:07
都政も市政もいきずまり自棄になったのかな~せれでも民主は、無い確実に維新は、東北で勝てなくなった。  

  
[ 788049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 17:49
人それを「野合」という。  

  
[ 788065 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/30(Fri) 17:59
これで完全に終わったな…「貧すれば鈍する」とはよく言ったもので
橋下がやりたいことの半分以上が自民と組んだ方が早いと言うのにw  

  
[ 788166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 19:48
小沢一郎が橋下に近付いてくるだろな。

民主海江田、元維新橋下、結い江田、生活小沢でカルテット組む流れ。
野田が再選した総裁選の時に小沢は海江田を支持していたし。
江田は反小沢派だが、海江田と橋下に説得され仕方なく小沢を受け入れるだろうと予想。

菅直人の居場所が無くなるな。江田以上に小沢嫌いの菅直人とはいえ、
比例当選だし、新党作っても誰も付いて来ない。  

  
[ 788169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 19:50
※788166
訂正 野田が再選した時じゃなく、野田が初めて総理になった時の総裁選  

  
[ 788202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 20:25
今更あの民主と組む思考が理解できんな
橋下は一緒に破滅したいのか?  

  
[ 788253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 22:03
こう言って民主党が乗ってくるかだよな。江田さんは面倒なプライド発動して願い下げだとか
言ってくるんじゃないか?で党内の一部が党を割って維新に合流という流れかな。
ともかく民主とはいえ国会や大阪市議会での議席は無視できる数じゃないからな。
国と市のどちらにしても不可欠ってのは実際そうなんだろう。  

  
[ 788281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 22:27
鬆ュ謔ェ縺???溽ゥコ豌苓ェュ繧√↑縺???溘ワ繧キ繧イ縲ゅ&繧医≧縺ェ繧峨?b  

  
[ 788314 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 22:54

民主党=日本の敵

つまり民主党と手を組んだらそれは日本の敵だな。

  

  
[ 788464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 02:37
元民主党が民主党といっしょになるの?
何やってんだか?  

  
[ 788516 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/31(Sat) 04:03
弁護士って頭の悪い落とし所見つけるよね

  

  
[ 788592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 06:53

隠れ民主と元民主が、民主党と合体するの?

党名や首脳陣がいくら変わろうと、マジでただの第2民主じゃん。
  

  
[ 789476 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/31(Sat) 22:48
橋下さん、あんたも無残なまでに色褪せたな。
もう永久に投票することもないわ。さいなら。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ