2014/05/30/ (金) | edit |

79ynj8V.jpg【中国、自衛隊機が「危険な接近」 昨秋に10メートルと非難】

【北京共同】中国国防省の耿雁生報道官は29日の記者会見で、中国が昨年11月に東シナ海上空に防空識別圏を設定して以来、日本の自衛隊機が10回余り中国空軍機に長時間接近、監視し、「危険な接近で正常な活動を妨げた」と非難した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401360377/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052901001786.html

スポンサード リンク


1 名前: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:46:17.34 ID:AyfvYcT10.net ?PLT(13121) ポイント特典
中国、自衛隊機が「危険な接近」 昨秋に10メートルと非難

 【北京共同】中国国防省の耿雁生報道官は29日の記者会見で、中国が昨年11月に東シナ海上空に防空識別圏を設定して以来、日本の自衛隊機が10回余り中国空軍機に長時間接近、監視し、「危険な接近で正常な活動を妨げた」と非難した。

 耿氏は、中国が防空圏の運用を開始した昨年11月23日に中国空軍機が防空圏をパトロール中、34分間にわたり自衛隊のF15戦闘機2機の追跡監視を受け、約10メートルまで近づいたと主張した。

 中国の戦闘機が今月24日に自衛隊機に異常接近した問題については「日本側の挑発的行為の一例にすぎない」と述べ、日本による妨害だとした。

http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052901001786.html
3 名前: フライングニールキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:47:37.12 ID:ZX+j/qFt0.net
毎回芸風同じでつまんねえよ
4 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:47:52.13 ID:D0joeTXR0.net
アルアルうるせー
5 名前: ボ ラギノール(東日本)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:49:05.64 ID:NJVx3+5pO.net
アイヤ
7 名前: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:49:48.98 ID:PRtPhIv+0.net
最近こういう具体的な嘘突き出したな
8 名前: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:49:57.27 ID:zGE4Xrny0.net
空自やるじゃん
10 名前: ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:50:36.54 ID:vT+IKYZp0.net
お前が勝手に設定したからだろうが
16 名前: フェイスロック(西日本)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:51:54.96 ID:40cJZLVR0.net
ワンパターンだな中共
20 名前: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:53:15.49 ID:IRvgcf8V0.net
F-15の機体の長さが19メートルだからいくらなんでも盛り杉
21 名前: ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:53:28.11 ID:KeRYNQZQ0.net
自衛隊の腕で10mまで接近できるわけねーだろ
13 名前: ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:51:21.76 ID:ok0Uhx9C0.net
フィリピンと同じで誰も中国の言い分なんて信じてないのに
もはや力技だよね


19 名前: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:52:36.14 ID:Yb4Es9p60.net
アルをつけられるとほっこりした
気分になっちゃうからやめろ
32 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:57:57.17 ID:lcfer9hj0.net
10mとか
盛り過ぎて信憑性が失せる好例
(;^∀^)
39 名前: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:05:19.76 ID:Lk5yzNQV0.net
10mわろた
アメちゃんでもやらんわそんなん
41 名前: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:07:28.46 ID:i0o1pXvA0.net
まあウソだってのはまるわかりだからいいとして、
戦闘機で10mまで近づかれるとか、
中国はスクラップ飛ばしてると自分で言ってるようなものなんでは?
44 名前: 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:08:07.92 ID:EwbTkw5M0.net
中国政府の発表を信じてるのは国民だけ
まあでも12億人いるんですけどね
45 名前: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:08:18.20 ID:PdZeczHN0.net
撃ち落とせ
一機なら誤射かも
47 名前: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:08:55.70 ID:3uPAl9Tb0.net
最近の声明が必死すぎて中国の余裕が
なくなってきた感じがするんだよな
崩壊近いのか
58 名前: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:20:12.29 ID:k6dd1ITb0.net
参考画像
79ynj8V_

多分これ位の間隔?
60 名前: ストマッククロー(東京都【20:10 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:22:39.78 ID:4OzeOTz40.net
>>58
かっこいい
128 名前: トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:57:55.55 ID:Kd8KnyCC0.net
>>58
最低でも20m
右下がかなり小さく写ってるから見た目より距離があるよ
64 名前: メンマ(東京都【20:10 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:24:58.99 ID:R7okIqqb0.net
中国の反論はいつも涙ぐましいレベルだな
69 名前: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:03.93 ID:cZfkPVb60.net
全部動画公開してほしい
70 名前: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:27:23.72 ID:R/zl/l0p0.net
これでも中国国民は中国政府を信じているわけ?
77 名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:32:53.67 ID:dn9Pf9ni0.net
話し盛るのは勝手だけど10mはねーだろ
85 名前: アトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:42:10.60 ID:MGnTaV/a0.net
ベトナムでは「漁船が衝突してきた」
日本相手に「自衛隊機が異常接近してきた」

毎度毎度の責任転嫁乙
ていうか、三流コメディアンかっつーのw
はやく、火星にでも移住してくんねーかなこの国
122 名前: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:43:41.23 ID:15vK1iUI0.net
また妄言が始まった(´゚д゚`)
132 名前: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:06:07.78 ID:Q8nOSkoR0.net
これ中国側は本気で言ってるの?
それともギャグ?
135 名前: クロスヒールホールド(富山県)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:18:15.65 ID:JR+gg7E10.net
自衛隊ヤバすぎだろ
そんな技量のパイロットがゴロゴロいたら世界最強じゃん
153 名前: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:55:10.32 ID:VjlSSOy70.net
10mてww
彼らの数字の感覚はおかしい
168 名前: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:37:04.11 ID:K466yC4B0.net
なんで今頃発表してるんですか?w
169 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:37:54.78 ID:UWwxPDyv0.net
自衛隊すげえスキルだな
173 名前: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:48:10.16 ID:71rSIXvp0.net
なんですぐにばれるウソつくの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 787601 ] 名前:     2014/05/30(Fri) 08:41
10mは話を盛りすぎだw
何でそんなにビビりなの?  

  
[ 787603 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 08:42
うちの庭を散歩していたら隣の中国人がメンチきって侵入してきた状況
撃ち落とさねば住み着かれるぞ。  

  
[ 787604 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 08:42
30メートルまで接近したって怒られたから、
それより短い距離にしなきゃならなかったんだろ。

中国にとって、数字はフィーリング。  

  
[ 787607 ] 名前: 名無しさん@13周年@\(^o^)/  2014/05/30(Fri) 08:46
100メートルまでは10メートル
1000メートルまでは100メートルって事かな
  

  
[ 787608 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 08:48
もうすぐ6月の天安門周年でニューズウィークが記事にしてたけどさ
もちろん文革の時にも知識層が粛清されたけど、天安門を見て知識層が政府からひっそりと離れちゃったみたいね
今の中国執行部の意味不明ぶりは天安門の亡霊を引きずってるのかもと思った
やっぱり、知識や文化の継承パラ極めて重要で、中国はしばらく厳しいんじゃないかなあ
ワンポイントで日本が譲歩してどうなる状況じゃないんじゃないか  

  
[ 787609 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 08:49
「ブ.サ.メンが、微笑みかけて来たら、セク.ハラだ。」
と、言ってるのと変わらない気がして来た。
(´・ω・`)  

  
[ 787611 ] 名前:     2014/05/30(Fri) 08:49
>中国にとって、数字はフィーリング。

おまい、素晴らしいな。
朝から完璧ジャマイカw
  

  
[ 787612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:55
中国人を火星に送ったら爆発的に増殖して火星を汚染しつくしたら大挙して地球に戻ってくるぞ  

  
[ 787613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:58
去年のことを今更w  

  
[ 787614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 08:59
空中給油でもしてたんじゃないの(適当)  

  
[ 787619 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 09:01
こんなしょうもない嘘でも、日本のことも中国のこともよく知らない第3国の人達は信じちゃうかもしれないんだよな
中国も韓国も世界に対する声のデカさだけはほんと厄介・・・  

  
[ 787621 ] 名前: 日本人  2014/05/30(Fri) 09:06
はやく戦争したらどうだ
昔の強い日本を取り戻せ
  

  
[ 787622 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 09:09
自衛隊がやっているように何で証拠写真や動画が無いの?
何で半年も黙っていたの?
具体的は場所はどこ?
疑問点が多すぎるぞwww  

  
[ 787626 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 09:09
きっと、完全ステルス機を飛ばしてたら気付かずに接近するよな  

  
[ 787627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:10
そのうち「10機に囲まれた」「100機に」「1000機に」と膨らむよ  

  
[ 787628 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/30(Fri) 09:11
人民解放軍にはなんとか少将以外にもおかしなやつがいっぱいいるんだなw  

  
[ 787629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:12
おおかみ少年  

  
[ 787630 ] 名前:    2014/05/30(Fri) 09:13
自衛隊機同士や中国機が日本機へは接近できると思うが
中国機に対してはそこまで接近などできんわ
相手パイロットへの腕と行動への信頼の問題からな  

  
[ 787631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:13
アルアルアルアルアルアルwwwwwwwwwねーよwww  

  
[ 787634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:17
というか距離も距離だが
どうせでっち上げるんならF-15じゃなくF-2だと吹いて
日本が必死になってますアピールしてみろよ  

  
[ 787635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:17
もう少しまともな言い訳をする努力をしろよ  

  
[ 787638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:21
いいネタは 1/3 、悪いネタは10倍。これ基本ルール。中国発表の数字でまともなモノは無い。  

  
[ 787644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:27
やれと言われれば翼が接触する位までは接近出来るだろうけどな。
まぁ、危険だから中国機相手にはやらんだろうな。  

  
[ 787645 ] 名前:    2014/05/30(Fri) 09:29
あからさまに30メートルに対抗しててブザマだよなw
一億歩譲って、本当だと仮定しても中国の罪が消えるわけじゃないというのに  

  
[ 787646 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 09:30
そもそも防空圏は中国が勝手に設定してきたもの。しかも防空圏はつばぜり合いする所ではない。あくまでも敵味方の識別をするところ。領空圏に侵入してくる敵機をけん制程度の行動はしても背後について威嚇とかはありえない。  

  
[ 787647 ] 名前: 名無しだ名無し  2014/05/30(Fri) 09:31
中国人は永遠に三国志の世界で生きていくんだ文句あるか、と読めるね  

  
[ 787651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:35
中国はリアルでトップ癌だなぁ  

  
[ 787652 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:35
映像を全世界に公開しよう
後は資金か…
特亜は金を使ったロビー活動を恥ずかしいとは思ってないからなあ
  

  
[ 787654 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/30(Fri) 09:43
子供の言い訳レベル
  

  
[ 787655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 09:43
連携なんてとれない他国の戦闘機相手に10mまで接近するとか自衛隊パネエ  

  
[ 787666 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 09:58
日本が30mといったから10mとか言ったんだな
子供かよw  

  
[ 787685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:21
10メートル!
トップガンみたぁ~~~い  

  
[ 787686 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:23
10メートルってもう衝突不可避だろ  

  
[ 787688 ] 名前: ななしん  2014/05/30(Fri) 10:27
せめて29mと言っておけば...
  

  
[ 787694 ] 名前: 名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:32
おいおい、ブルーインパルスでもねぇのに10mまで接近とか空自マジ凄すぎだな  

  
[ 787698 ] 名前: ななし  2014/05/30(Fri) 10:36
10m接近とか自衛隊やるじゃん!  

  
[ 787720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:53
ベトナムの時とまるで同じw痴呆か  

  
[ 787722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 10:54
これだけ分かりやすい嘘を言っているやつが相手なら、2~3機撃ち落しても平気じゃね
撃ち落されたって被害者面しても嘘乙になるだけだし  

  
[ 787728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 11:02
彼等の性格上、そういった事例が発生したら、その都度大喜びで
「日本の挑発アル!」と発表しそうなモノだがねぇ。
せっかく識別圏設定しておきながら「今まで黙ってたけど実は…」て
自分達の無能を晒しているだけじゃん。  

  
[ 787729 ] 名前: あえて言わせてください  2014/05/30(Fri) 11:02
ロックオンして焙り出せ  

  
[ 787736 ] 名前: ゴルゴ  2014/05/30(Fri) 11:08
中、韓て、同じ嘘つき文化か。韓国だけかと思いきや、本家は中国。次は5メートル。レーダー照射。ぶつかってきた。石を投げてきた。ミサイル撃ってきた。いろいろ。権力があれば、証明する必要のない国内事情の反映か。嘘つき文化の国内犠牲者多いんだろうな。江戸時代みたいなもんだ。権力者が黒言うたら黒。その延長か。それと、日常の常套手段。挨拶のようなもの。ははは。中国、撃って来い。  

  
[ 787750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 11:23
オウム返し(嘘)しかやれないんやね。
  

  
[ 787769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 11:51
すげーな10mとか
自衛隊尊敬しちゃう  

  
[ 787776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 11:59
アクロバットにも程があるwww  

  
[ 787786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 12:17
打ち合わせも無しにアクロバット顔負けの飛行をやってのける空自パイロットの腕は一流
  

  
[ 787791 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 12:19
そうそう、自衛隊員はエキスパートばかりだから、近づかない方がいいよ!そっちが手だししなきゃ、実力のある者から、先に手だしはしないから…!  

  
[ 787801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 12:30
チャイナフィルターをかけると、自衛隊って世界最強になるんだな
でも、コリアフィルターにかけると、逆に自衛隊って世界最弱になるよな
日本としては、舐めくさってくれてた方が都合がいいけどw  

  
[ 787812 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 12:39
いつもの、あの、広報のおばちゃん!『自衛隊機が10mまで近づきました。』って、言って無いのかな?言ってたら、笑えるので、見てみたい…。ソース無いかね(笑)  

  
[ 787817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 12:43
ベトナムにある中国企業がなんと日の丸を掲げ日本の会社のふりをして自社を守ってるそうです。普段日の丸を踏みつけ焼いてる中国人が日の丸に守ってもらおうとするなんて、はらわたが煮えくり返りそうです。日本政府は中国企業の成りすましに抗議して下さい。

  

  
[ 787838 ] 名前:      2014/05/30(Fri) 13:04
中国の報道官って嘘ばっかりついていてよく精神が崩壊しないな。  

  
[ 787845 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 13:14
J隊すげぇ10mって凄ぇぇ~~~! ww  

  
[ 787861 ] 名前: (´・ω・`)  2014/05/30(Fri) 13:41
うん、まあ先進国の科学者でさえつい最近まで飛行機が飛ぶ力学方程式に空気の粘性入れ忘れてたわwwwとか言うレベルだし。

中国人には物事の因果関係は理解できないんだろうね。ちょっと薄い板を左右に振ってみてくれ、涼しいだろう?物が動けば空気が動くんだ  

  
[ 787869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 13:52
10m(メートル法ではない)
単位までバチモンとか  

  
[ 787898 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 14:41
2機が10mまで接近?見事な編隊飛行じゃないか。
日中友好の混成アクロバット編隊飛行だ、問題ない。  

  
[ 787901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 14:44
煽ってやれよ。
「涙ぐましい捏造の山、誠に恐れ入った。ただ、嘘をつき続けていることで周辺国の信用を日の入りの如く無くしつつある国に、日本国政府は助け舟を出すことはない。」って公式発表してな。  

  
[ 787908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 14:56
空自最強伝説  

  
[ 787912 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/05/30(Fri) 15:07
中国の10mは世界基準とは違うのだろうか  

  
[ 787921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 15:23
中国涙目w  

  
[ 787925 ] 名前: 名無し  2014/05/30(Fri) 15:26
次は上に乗っかって来たって 言い出すぞ(笑)。  

  
[ 788021 ] 名前: あ  2014/05/30(Fri) 17:20
古舘「日本もこういう事をやってるんですねー。戦争に繋がる危険な行為はお互い慎んで貰いたいものです。では次のニュースです。」  

  
[ 788032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 17:33
>昨年11月23日に中国空軍機が防空圏をパトロール中、34分間にわたり自衛隊のF15戦闘機2機の追跡監視を受け、約10メートルまで近づいたと主張した。
ならば、何故その直後に日本に抗議しなかったんだ。何故、半年間も黙っていたんだ。
どうせ嘘なんだろ。  

  
[ 788033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 17:33
「10mは少し言い過ぎたアル」  

  
[ 788036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 17:36
中華の大好きな数字でお遊びの時間だよ~w  

  
[ 788074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 18:10
自衛隊なら背面で10m直上まで中国機に接近してキャノピー越しに中指を突き立てるくらいのことをやってくれると信仰している  

  
[ 788101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 18:30
10mってブルーインパルス並のアクロチームなら可能だが、練習無しでやると信じる人はいないと思う。  

  
[ 788119 ] 名前:    2014/05/30(Fri) 18:50
いやいや
10mなんて接近すると相手撃ったとしても自機まで破片で墜ちるだろw
もしかして空でも船みたいなブツけ合いをやるつもりなのか中国は?  

  
[ 788147 ] 名前: 774  2014/05/30(Fri) 19:24
※788032
防空権≠領空なんで、文句が言えないし、実際に飛んでいない。
もし飛んでいれば、証拠の写真くらい出せるでしょう。

※788074
あと、後席から日本製のカメラで撮影...  

  
[ 788189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/30(Fri) 20:09
そうくるかとおもってた~、とばかりに反証動画全世界に公開してやりたいわ。
これから空自も海自も海保もドライブレコーダー動かせばいいのに。  

  
[ 788219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/30(Fri) 21:15
10cmかと思たら・・・1000cm   

  
[ 790037 ] 名前: 名無しさん  2014/06/01(Sun) 14:30
実際、10年くらいまえにアメリカ機にぶつけてるからなw

つか、こういうのって中国が先に発表するのって皆無。
周辺国から「こういうことして危ないからやめろ」っていわれると、中国が「お前が先」「10億回やってきた」とか子供じみた反論しかしてこない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ