2014/05/31/ (土) | edit |

cdffda71_.jpg
中国念頭に「強い非難」=フィリピンに巡視艇10隻供与-
アジア安保会議で安倍首相


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401459068/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014053000986

スポンサード リンク


1幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:11:08.66 ID:???0.net
中国念頭に「強い非難」=フィリピンに巡視艇10隻供与-
アジア安保会議で安倍首相


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014053000986

 【シンガポール時事】安倍晋三首相は30日夜(日本時間同)、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議で基調講演した。南シナ海で緊張をもたらしている中国を念頭に「既成事実を積み重ね、現状の変化を固定しようとする動きは、強い非難の対象とならざるを得ない」と強くけん制。中国と領有権を争うフィリピンに新しい巡視艇10隻を供与する方針を表明した。

 首相は講演で「法の支配」の重要性を重ねて強調。「東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の間で、真に実効ある行動規範が速やかにできるよう期待してやまない」と関係国に努力を促した。

 また、南シナ海で中国と領有権を争っているフィリピンやベトナムが、国際法に基づいた平和的解決を目指していることに支持を表明した。「日本は、ASEAN各国の海や空の安全を保ち、航行・飛行の自由を保全しようとする努力に対し、支援を惜しまない」と述べ、新たな防衛装備移転三原則に基づき、警戒・監視などの分野で防衛装備品供与を含む支援に乗り出す考えを示した。

 沖縄県・尖閣諸島をめぐり中国と対立する東シナ海情勢では、中国軍戦闘機が24日に自衛隊機に異常接近したことを踏まえ、「戦闘機や艦船による危険な遭遇を歓迎しない」と強調。中国との不測の事態を防ぐための「海上連絡メカニズム」構築に向けた協議が停滞していることに言及し、「交わすべきは言葉だ」と対話促進を呼び掛けた。 

 また、安倍政権が掲げる「積極的平和主義」や、集団的自衛権の行使容認に向けた取り組みを説明。日本の戦後の平和国家としての歩みにも触れ、「これからの幾世代、変わらず歩んでいく」と約束した。(2014/05/30-22:43)
7名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:13:25.02 ID:jxxQ875J0.net
んじゃベトナムに
9名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:14:04.30 ID:n+mrGAKU0.net
ベトナムにもはよ
16名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:15:23.06 ID:ZmdVPj+40.net
売り込めや
17名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:15:37.50 ID:N+lu0ybMO.net
ベトナム優先やろ!
18名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:15:44.66 ID:El3RpkVI0.net
アメリカにやらされとるんだろな。
27名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:17:39.96 ID:lzWiPhWeO.net
潜水艦も貸したげようよ
29名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:18:09.94 ID:zPUAgePz0.net
新品あげるのか
31名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:18:15.42 ID:0f7W42Nl0.net
余裕ないから仮に実現してもベトナムは8年くらい先になるな
32名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:18:27.36 ID:SiaGrTWk0.net
ロシアから中古を買えばいいんじゃないかなあ
35名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:19:06.29 ID:4czAppd90.net
なんだまたばらまきか
44名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:21:42.62 ID:F9AGiDUM0.net
一応  砲が付いてるんだな

Japan_Coast_Guard_PL42_Dewa.jpg

60名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:25:15.34 ID:F9AGiDUM0.net
新型の巡視船て

これだったwwwwwwwww



cdffda71.jpg
145名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:45:04.16 ID:+8Es+PP20.net
>>60
あら豪華
154名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:46:25.54 ID:5b9kVQLw0.net
>>60
これだったらマジすげーんだが
46名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:21:52.00 ID:gfU9r+bE0.net
消費税最低15%とかIMFに言わせといて、
金ばら撒いてんじゃねえぞ
48名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:22:29.85 ID:4NE/LDSG0.net
ごっつい衝角サービスで付けてやれ
54名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:24:02.59 ID:HasFwfZM0.net
見返りは実戦データでもととれる
61名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:25:39.35 ID:/Kvy7oja0.net
めんどくさいから核武装してひきこもろう
88名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:32:16.45 ID:oYeRT9r80.net
退役する護衛艦を格安で
97名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:34:33.64 ID:cZ+ikAh50.net
ベトナムじゃないのか
115名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:39:21.01 ID:WHgMdk6d0.net
ベトナムはスルー?なんでフィリピンだけなの。
121名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:41:47.78 ID:RzwZzpJa0.net
>>115
ベトナムの海上警察は軍所属
ベトナムも今後改編する予定
124名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:42:15.08 ID:yRDhLTwl0.net
安倍の外交はほんといいのに内政もちょっと頑張れよ
160名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:47:59.23 ID:/4ncfsJv0.net
手入れもせず結局放置とかダメだぞ
176名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:52:09.82 ID:8fUo0sE10.net
>>160
フィリピンの財政考えるとありえそう・・・
163名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:48:27.01 ID:PmUjTg94i.net
安倍の外交はタフだね~
オバマもちったあ見習ったらどうだ
263名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:16:59.65 ID:M2L3a+f60.net
一気に100隻くらい作ってばら撒けよ。
264名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:17:01.14 ID:4x7hjCCv0.net
全然足りない気が・・・
277名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:21:10.27 ID:7fruv2B50.net
中古は嫌だって言われたから新品かよ・・・
286名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:23:01.72 ID:hvjA2oyA0.net
ロシアもやってるが中国とベトナムに兵器を売り、
戦火がロシアに向けて北上しないように
日本もベトナムとフィリピンに供与して、
激突が東シナ海に上がって来ないようにしないとね
297名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:25:39.84 ID:R0oxi5Ws0.net
全力支持

包括的且つ全面的な中国包囲網を築くべき

台湾 フィリピン ベトナム タイ ミャンマー マレーシア
モンゴル インド ラオス カザフスタン チベット ウイグル
中国国内の反共産分子 香港などの民主化団体や法輪功など

資金でも武器でもどんどん提供すべき
309名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:29:26.21 ID:Dr4zjD3k0.net
>>297
日本にはそんなことできる諜報機関も工作機関も
外交官能力も政府の能力もなにもない
ただ無駄に金をばら撒いてせいぜいリップサービスもらうだけ
その金は全部国民の税金だからな
安倍の妄想とお前みたいなバカの妄想のせいで
税金を海外に垂れ流しとかとんでもない
実現不可能な泥沼のドブに国民の金を注ぎ込むな
325名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:34:49.92 ID:R0oxi5Ws0.net
>>309
もちろんインテリジェンスの充実が最重要課題なのは
事実だし、そこに的確に予算を配分するのが防衛の礎なのは明確だが。
予測的展望として米国のようにできない今
フィリピンは現時点で領海領土を侵略されているわけだから
東アジアで海軍力でない最も設備が充実している日本の
巡視船が提供されるのは東アジアのパワーバランスや
日本の未来への危機リスク分散のためにもよほど有意義。
尖閣がとられにきて事後から空母造るより巡視船提供で
リスク回避できるならよほど金銭的なメリットは大きい。
339名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:38:14.83 ID:ValvxZAJ0.net
せめて数億だけでも金払ってもらいたいんだがなあ。
何でタダであげるの?
347名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:40:24.01 ID:R/Xrs5zJ0.net
いくらなんでもあげすぎだろ
350名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:41:40.02 ID:cFKr4x3H0.net
中国の戦力を分散させる為にも巡視船供与は悪くない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 788480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:06
賛成だ

すげー申し訳ないが、代理戦争だ  

  
[ 788482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:10
下 痢 安 倍 
そんなことはどうでもいいから竹島奪還しろよwwwww
この売 国  奴 現在進行形で領土占拠されてるだろうがああああ  

  
[ 788483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:11
下 痢 安 倍 

ぶりゅっ

ぶりゅっ

ぶりゅぶりぶりぶり~っ
  

  
[ 788484 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/31(Sat) 03:11
頭の悪いレスしかないのな
おぉ笑えない  

  
[ 788485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:11
下 痢 ★ 安 倍 

ぶりゅっ 
 ぶぴっ
ぶりゅっ
 ぶぴっ
ぶりゅぶりぶりぶり~っ
  

  
[ 788486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:12
下 痢 ★ 安 倍 

ぶりゅっ 
 ぶぴっ
ぶりゅっ
 ぶぴっ
ぶりゅぶりぶりぶり~っ

さぁ、皆さんも一緒に~  

  
[ 788487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:13
下 痢 ★ 安 倍 

ぶりゅっ 
 ぶぴっ
ぶりゅっ
 ぶぴっ
ぶりゅぶりぶりぶり~っ

さぁ、皆さんも一緒に~

ぶりゅっ 
 
ぶりゅっ
 
ぶりゅっ


  

  
[ 788488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:15
下 痢 安 倍 
そんなことはどうでもいいから竹島奪還しろよwwwww
この売 国  奴 現在進行形で領土占拠されてるだろうがああああ

  

  
[ 788489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:15
対価をお金で受け取らないにせよフィリピン内で日本製品を優先的に取り扱うとかできないかね?  

  
[ 788491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:24
フィリピンにベトナムの後ろだてになってもらうというのであればO.K.  

  
[ 788493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:28
788489

中国みたいな発想ですねw
  

  
[ 788497 ] 名前:    2014/05/31(Sat) 03:35
下痢安倍とか言ってる連呼リアンをまとめて規制しようぜ  

  
[ 788498 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/31(Sat) 03:36
※788489
へー
それ押し売りと何が違うん?
海外には新品ばら撒く癖に日本には新しいおもちゃくれないの?
話にならんなwww  

  
[ 788499 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/31(Sat) 03:40
アメリカがフィリピンに駐在するからだろ?

※788480

代理戦争じゃないだろ
フィリピンだって直接被害を受けてるんだから
  

  
[ 788501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:44
サンタ気取りで海外には新品のおもちゃをばら撒き
自国の組織には金もオモチャも全然あげない
こんな大酋長を間抜けと呼ばずなんというのかねぇ  

  
[ 788503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 03:47
下 痢 安 倍 
そんなことはどうでもいいから竹島奪還しろよwwwww
この売 国  奴 現在進行形で領土占拠されてるだろうがああああ
  

  
[ 788510 ] 名前: あ  2014/05/31(Sat) 03:56
安倍はODAで貸し付けてたの無償提供したからな。
本当にばらまき好きだな。どんどん税金吸い込んでどんどん海外に使っていくんだからそりゃ金無くなるわ。  

  
[ 788512 ] 名前: 税率アップより無機能官庁を廃止しろ  2014/05/31(Sat) 03:58
消費税10%にするのを見越してばら撒きの前倒しか、
民主痘なら中国に・・・だからマシのレベルw  

  
[ 788514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 04:00
ほんっとに、千ャンコロどもがくっさい船でウロチョロして目障りだわー
全員沈んでウミガメの餌になればいいのに  

  
[ 788525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 04:30
なんか東アジアで軍拡の流れになるな…
中国の横暴っぷりがある以上仕方ないといえばそうだが。
うーむ。  

  
[ 788528 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2014/05/31(Sat) 04:46
アジア安全保障会議での基調講演だと云うのがミソ。

いまだ中国への援助を続けているODA経由のフィリピンへの巡視艇供与。
ODAの中の媚中派の切り崩しに打ってつけ。

それに日本だけでしょ。
九条みたい憲法持っているの・・・
  

  
[ 788532 ] 名前: 名無しさん  2014/05/31(Sat) 04:49
あれだけ中国が図に乗ってれば、近隣諸国は軍拡せざるを得ない。  

  
[ 788547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 05:24
今のところまだ、憲法改正も解釈改憲もどちらも実現していないから、
仮に将来実現するとしても、「それまでの間のつなぎ」として打てる手を打つのは当然だよ。

捨て金じゃない。わりと重要だ。

  

  
[ 788550 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/31(Sat) 05:31
ODAでフィリピンに日本の造船所で建造した巡視船を10隻供与、造船業向けの内需活性剤、これをバラマキ扱いする奴は民主党のコンクリートから人への意味不明なバラマキ支持した水子だろ  

  
[ 788552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 05:34
誰か内政得意な奴はいないのか?
外交は神がかってるのに…  

  
[ 788563 ] 名前: ななしー  2014/05/31(Sat) 05:49
直接金銭の受け取りが無くても相互の貿易が増加すれば良い。

言葉が通じる人々と付き合うことは大切。
これからの外交は他の国ともっと付き合ったほうが良い。
アメリカ・極東の軸足を少しずらすことが将来生きてくるかもしれない。  

  
[ 788573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 05:59
とにかく安倍さんを批判したい人たちが大勢いるようですねw
こんなちっぽけな金額よりも国内の社会保障費や中国への援助などもっと無駄なものはいっぱいありますよ??w
  

  
[ 788575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 06:07
海外にばらまき国内の財政圧迫
立て直すには移民しかない!  

  
[ 788578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 06:21
ベトナムがかわいそ過ぎる。
ベトナムへも支援を!  

  
[ 788585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 06:33
ばら撒きとか基地外かww
日本のエネルギー安全保障が関わってんだよ  

  
[ 788589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 06:46
内政は企業の民間議員や公明などの反日勢力排除しないと難しい部分もあるからな。
朝鮮半島との関係も少しずつ変わっているし、外交と一緒に変えて行って欲しいわ。  

  
[ 788593 ] 名前: 一角千金  2014/05/31(Sat) 06:53
阿倍総理有り難うございます!

でも10隻といw  

  
[ 788597 ] 名前: ななし  2014/05/31(Sat) 07:01
今年注文が激減して業界全体がダメになると言われてた造船業へのテコ入れで狙いは内政の経済活性化で外交上の利益は副産物なのになんで外交メインのばらまきと言うのか・・・
一切無駄のないすばらしい政策だと思うのだが  

  
[ 788602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 07:07
シーレーンの安定が保てなければ日本は即飢えるって理解してるか?
そんな直接的に対価を要求するなんていうレベルの話じゃ無いんだが  

  
[ 788607 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/31(Sat) 07:16
「装備をやるから、中国の戦力を減らすか足止めしとけ」って事だよ。

「アジアにおける日本の軍事的影響力の拡大」という観点から批判するならまだ分かるが、「ばらまき」なんて言葉が出てくるのは平和ぼけしている証拠。  

  
[ 788612 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/31(Sat) 07:23
したり顔で説教してる奴は、これがどういう効果を上げるか
具体的に試算してるんだよな、当然?  

  
[ 788628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 07:44
これはいい方法だ。感心した。維持費と運用コストあっちもちだから海自を拡充するよりはるかに安く済む。これを「バラマキ」とか言ってるバ.カはもう発言しないで欲しい。  

  
[ 788630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 07:49
シーレーン確保することは重大事項だわね。  

  
[ 788641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 08:06
現実には日本の憲法改正も軍備増強もいつになるのかわからないんだし
全然良いんじゃないかな  

  
[ 788670 ] 名前: 坂田銀時  2014/05/31(Sat) 08:43
今後はスパイ防止法と諜報機関の再創設に輸出用 兵器の開発販売に動くだろう。

それにしても、必死なアンチ安倍さんいるんだね。在〇さんのようだが  

  
[ 788680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 08:51
>788670
それがそれだけとも限らないんだ。悲しいことにね。
自虐史観を本気で信じてきた、純粋日本人のサヨク、っていうのは一定数必ずいるから。  

  
[ 788694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 09:15
一隻あげても、後に10隻買ってくれればいいんじゃない? その上、海上警備対応も迅速化されるし…。役割分担と思えば納得する。  

  
[ 788747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 10:21
抜本的対応はどーしても時間かかるから、場当たり的でも即時効果ある策は絶対に必要だからね  

  
[ 788754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 10:26
昔の松型駆逐艦みたく数優先で揃えて、それを各国に供与すればいいんじゃないか?  

  
[ 788776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 10:50
>>124
国際情勢が安定しなきゃ、国内も経済も安定しないってことなんだろ。
実際ここバブル崩壊以降の不景気(特にデフレ)の原因って100%海外要因だし。
その手の影響を避けようと努力したけどどれも不発に終わった(民主の政策を含めてもいいが)結果がこの現状だしな。
特にここ最近は、特亜が不安定の中心だし、今まで以上に大きな影響を受けるのは明白だろう。
ちなみにアメリカの議会でも対中強硬論(反オバマでもある)が出てきてるそうなので、もう自称ハト派はそろそろ遺書書いたほうがいいじゃないかな。  

  
[ 788801 ] 名前: Kudo  2014/05/31(Sat) 11:24
中国ともめてる国には魚雷艇orミサイル艇、100隻供与で。
  

  
[ 788835 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/31(Sat) 11:55
良い事だ。日本の造船業を活性化させる事も出来る。
巡視船だけではなく、更に多くの武器を作って東南アジア・インドに輸出し、中国の侵略を食い止め、日本の防衛産業を活性化させよう。  

  
[ 788906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 13:19
>>277
日本側が新造船を渡すのは、日本側の事情によるもので、相手国の我儘ではないぞ?  

  
[ 788964 ] 名前:    2014/05/31(Sat) 14:29
フィリピンと仲良くなって海洋開発をやろう  

  
[ 789165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 18:16
良いことだと思う。日本は船なんて作ろうと思えばいくらでも作れるし、現場の負担は人員不足の方が問題だしね。日本がカバーできなかったり手抜きになったりするくらいなら東南アジアに対中国で協力してもらいたい。タダであげても日本はその分防衛費削減、抑制という恩恵を受けることができる。浮いたお金の分だけ他のことに回せるしね。  

  
[ 789189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 18:37
ぶっちゃけ、フィリピンの辺りまで中国が実行支配しだすと
10隻どころじゃないシーレーンの損害でるから損して得取れやろ…  

  
[ 789239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/31(Sat) 18:59
中古が嫌と言われたというより、ボロ過ぎてあげられる中古がなかった。  

  
[ 789394 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/31(Sat) 21:15
新造船は造船業界への公共事業的な性格もあるんだろうな。
いくら景気を支えてあげたくても、使う当てのない船を造らせるわけにはいかんし。
そこにこの話、一挙両得ってやつだ。  

  
[ 790787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 09:52
日本の巡視船が
足りないので
退艦出来ない状態なのに、
フィリピンに新しい巡視船を10隻もあげるとは
日本は尖閣諸島も護れなくなる。
海上保安庁の発注している巡視船を取り上げフィリピンに渡すつもりか?!
正気の沙汰ではない。
日本の巡視船が不足しているのに、簡単に、フィリピン、ベトナムに巡視船に渡すと発言するな!
一隻造るのにどれだけの時間やお金が必要なのか知っているのか! いい加減にして欲しい。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ