
弁護士の落合洋司弁護士が5月31日、バラエティー番組「アッコにおまかせ!」(TBS系)の態度が横着だとして、自身のツイッター上で怒りをぶちまけた。落合弁護士は同日午後、ツイッターに「アッコにおまかせから、また性懲りもなく電話があった」と投稿し、「二度と電話するなよと言っておいたが、馬鹿だから他にどれだけ伝わるか」と不満をあらわにした。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401631625/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8891778/
スポンサード リンク
1 名前: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:05.89 ID:KWL1mQYv0.net ?PLT(12345) ポイント特典
落合弁護士は同日午後、ツイッターに「アッコにおまかせから、また性懲りもなく電話があった」と投稿し、「二度と電話するなよと言っておいたが、馬鹿だから他にどれだけ伝わるか」と不満をあらわにした。
このようなツイートをした原因は番組スタッフの態度にあるようで、「実に横着で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」と続け、怒りをヒートアップさせた。
さらに「アッコにおまかせみたいな、陳腐なバラエティ番組にへいこらするほど困ってないんだな。(笑)もう電話するなよ」と述べ、番組側に今後一切連絡してこないようツイッターを通じて忠告した。
番組スタッフが落合弁護士にどのような連絡をしたのかは不明だが、ツイッターの内容から、安易な質問、または協力を求めたものと推測できる。
落合弁護士の怒りはなかなか収まらず、その後も番組へに対する不満ツイートを連続して投稿。「テレビには皆が協力すべきもの、という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう」と批判し、「電話してくる奴も、頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出し」と切り捨てた。
なお、パソコン(PC)遠隔操作事件では、片山祐輔被告が逮捕される直前の5月16日、落合弁護士のもとに「真犯人」を名乗るメールが届いた。また落合弁護士は6月1日にも「片山氏に『自作自演を指示』した」などと主張する真犯人を名乗る人物からメールが届いたことをツイッターで明らかにしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8891778/
アッコにおまかせから、また性懲りもなく電話があったので、二度と電話するなよと言っておいたが、馬鹿だから他にどれだけ伝わるか。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
アッコにおまかせのスタッフは、実に横着で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
アッコにおまかせみたいな、陳腐なバラエティ番組にへいこらするほど困ってないんだな。(笑)
もう電話するなよ。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
番組名はアッコにおまかせなのに、番組作りは他人任せでノーギャラのケチンボ、が失笑もの。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
アッコにおまかせの馬鹿スタッフは、聞いたことには協力するのは当たり前、どう使うかは聞いたほうの勝手という意識があるようで、こちらに仕方なく答えさせておき、後になって、番組では使わないことになりました、また宜しくお願いしますなんて言ってくる。こちらが頼んでないだろーが。(笑)
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
テレビには皆が協力すべきもの、という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう。電話してくる奴も、頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出し。
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 5月 31
マスゴミの特権階級意識は異常
自分で墓穴を掘るとは
調べた事にして放送するって事か
でも、はっきりと言うべきことは言うべきだな。
テレビ業界とは一切付き合わない方がいい
何も下調べせずに取材に来て一から何時間も説明させて
放送するのは30秒もないとかザラ
取材してやるから、かかる費用はそっち持ちだ
みたいな態度だったから無視したわ。
某プロジェクト番組でも、同じような感じで会社にアポがあったわw
TVなんかありがたがる時代ちゃうわ
よっぽどムカついたんだろうなwww
下調べ不足が目立つ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 池上彰 「今4Kテレビを買わないと時代に乗り遅れる。手遅れになる前に買え」
- 【報道しない自由】日本の報道自由度は世界42位、なぜ日本メディアは異質なのか?海外から改善勧告も
- フジテレビ「東京から関西へLCCで行くなら韓国経由がお勧め!」 これマジ?
- ナイナイ岡村「めちゃイケ、いつ終了でもいい」と濱口・武田と“覚悟”確認
- 落合洋司弁護士「アッコにおまかせ!」スタッフに激怒 「俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。」
- 【調査-新報道2001】安倍内閣支持60.6% 次回選挙投票先 自民37.6% 民主5.0% 公明4.4% 共産4.0% 維新2.0% 社民1.0% 生活0.2%[6-1]
- 【朝生】視聴者アンケ 日韓どう解決?→ 「解決する必要はない」が圧倒的で金さん火病
- フジTV社長「バイキング視聴率アップのカギは地方ロケ。夏休みは系列各局を回ってくるよう指示した」
- 【朝まで生テレビ】今夜の朝生は~激論!反日・嫌韓、ドーする?!日韓関係~
その口振りは端から見てると
同類に見えてしまいますなぁ。
淡々と不条理を強いられた事実を書けばいいのに。
なぜtwitterでそんなことせなアカンねん
宣伝にもなるからと店は了承したんだが、OAを見ると「材料を買うのに(割高な)デパートで買うやつがあるか」と言う当て馬に使われたことがわかって店長激怒w
これはガチ
勤め先の研究所に照会が来たんだが、素人らしく設問が意味不明だったので何回も電話で確認して回答出してやったら、「こちらが意図した回答じゃなかったので、番組で取り上げて差し上げられるかどうかはわかりません」だと
他の局もだいたい似たり寄ったり
連中は屑の集まりだと言う他無いわ
なんかわかる気がする
あいつらマジで何様だよって感じ。
延々と電話で専門事項を説明させられたり(もちろんノーギャラで結局使われず)
取材(ノーギャラ)といってこちらの関係者多数のスケジュールを無理矢理調整したのに
前日になってやっぱり他の人に取材することにしただとか。
「口悪いな、コイツ自身も多分ク.ズなんだろうな」と思われたりしないようにだよ
法でもっと縛った方がいい
最近よく、安倍一派ガー産経ガーって連呼してないか?
ホント腐ってるよ
君が心配することではないよ
そして、還暦過ぎの父や母でもネット見てるから、あの番組を観る層は予想以上のスピードで減ってる。
番組の作り方をもうちょっと考えない、もうそろそろ誰もテレビを観なくなる日が来そうだよ。
使うかもわからんがタダでよこせって普通に犯罪レベルだろw
どんだけ感覚麻痺してんだよ
意図的に放送時間の何倍もの取材テープを回して、使うところはほんの少し
使いもしない場所を取材して、迷惑掛けた挙げ句、やっぱり使わない
そんなようなことが書いてあった記憶
NHKの取材班の態度が傲慢横柄であまりに酷過ぎて、
取材拒否に及んだ事件があったな。
テレビ局は「社員教育」って言葉、知ってる?
さらりと書いてるけどこれってとんでもないことなんじゃ。
要は制作側の意図通りの内容以外は取り上げないってことで、情報の意図的な選別が行われてるってことだよね。
ちょっと相談に乗ってもらっても高額の相談料を払うのが普通
奉仕活動じゃあるまいし、ただで話だけ聞いて金も払わなかったらそりゃ怒るよ
取材先に直接コンタクトとるのは、局の人間ではなくて孫請けあたりの制作会社の人間だと思う。局に「社員教育」なんて言ってもどこ吹く風だろう。
でも実際に局制作なら制作会社よりかえって尊大横柄かもしれん。
もう、マスコ゛ミが上から目線で情報強者な時代は終わってる
時代遅れの廃物はさっさと消えろ
よくそんな人のふんどしで相撲取るみたいな放送できるなと思う
余計なお世話だろ
最初から依頼する気もないお前なんかどうでもいいわ
もう少しましな文が書けないのかと(笑
何で怒られたかを反省した方がよいのでは
許可無しで撮影してはいけない場所で勝手に撮影したり一部関係者以外通ってはいけない所を勝手に通っていこうとする。
注意すると無視するかキレるケースを何度も見た。
この人と似たようなこと言ってて、結局怒って断ってたな
テレビ局関係者の特権階級意識は異常。
テレビ局社員から、末端の制作会社の高卒まで。
俺がテレビを消費者としてもボイコットしてるのも、元々はこれが原因。
ここまで口汚く罵りたくさせるほど、テレビ局の連中に対して頭きてるってことなんだよ
あっこにお任せは一週間もあるんだからちゃんとしろや
依頼された専門家は、当然真面目に真摯に取材を受けようとするが、
テレビ局の要求は、最初に自分たちが用意した「答え」を言わせようとするだけ。
これでよく問題が起こるんだよね。
1時間の番組作るのに取材時間1時間で〆なんてありえないよwww
テレビ局って、かなりヤバくない?
知り合いの店に取材が来たので
見に行ったら、日本語がタドタドしい、純粋な韓国人が仕事してた。
金さん。
その回りのスタッフもつり目、大きな顔、大きな口、背がデカイ人がいたり、やたら背が小さかったり。
テレビ局は、もうダメだね。
日本じゃない!
3DTVやスマートTVにして多少生き残るだろうが、
コンテンツの面白さで言えば、動画投稿する奇抜な個人には勝てない。
映画のように真剣にドラマをつくるか、アーカイブ図書館になるか
うーん、難しいだろうね。
公共放送のNHKワールドなんてアメリカの地方放送局みたいだぜw
プロデューサーの嫁が中国人だから日本の広告塔にはなれないだろう
何でしないんだ?
売名の為にテレビ出るから、依頼来た時にギャラの話しなかったんだろ
お前本人なの?じゃないならお前みたいなのに擁護されるほど落ちぶれちゃいないだろ、それこそ余計なお世話。あと俺から見てもお前なんてどうでもいいわ。
そう考えれば当然
それから、テレビ関連の規制緩和と自由化が足りない。
ニコニコ動画みたいなのは、もうテレビ局に昇格させてやれ。
ラジオもそういう「下克上」の屈辱を受けて立ち直ったんだから。
NHKなんか自分を高級官僚と勘違いしてるようで、
自分から頼んだはずが俺らがここまで足運んでやったんだから的に収支高圧的に接してくる。
この弁護士もそうだけど、その人の専門性が高くなると、
比例してテレビ屋の感覚と合わなくなるようだね。
そりゃ「テレビ屋の考えたその専門分野の人物像」をせがまれるんだからな。
面白い番組は作れないだろうな
あくまで視聴者が暇つぶしで見てやっている、見ていただいているという事を自覚しどうすれば視聴者にとって面白いう番組になるか考えないと
専門家なんで一言で言える内容は喋らない
放送見ると15秒とか30秒に纏めてる真意は無視して面白そうなとこや自分達の言いたい所を切り貼りして使われる
専門家ほどうんざりして出なくなる
胡散臭い奴が出てくる
こういう流れらしい
こういう考えの製作者は怒られて当然
とてつもない時間と努力重ねた人間に共演者だからって
タダ&お友達感覚で助けてもらおうって考えが意地汚いわ
いなくてもいい。
無料で奉仕しないといけないんだよ。
商品の注文をして、サービスで配達までさせておいて、
いざ請求書を発行したら、まともに金を払わなかった。
一度や二度じゃない。
そしてマスコミ関係者は、ご飯をすき放題食べた後、
レジで突然「実は自分こういうもので」と言って
要するにこちとらマスコミ様だ、宣伝してやるからタダにしろ
という意味のことを言い放つ。
人間として生きてて恥ずかしくないんだろうか、と本気で思う。
あんな下劣な人間になるくらいなら死んだほうがマシだけどね。
>口悪いな弁護士としてどうなの
橋下とかいるのに何をいまさら
こういうレベルのになるんだろうなぁw
んで、下っ端レベルなら金はらわんでいいかって
なめた対応した結果がこれか?w
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

