2014/06/02/ (月) | edit |

6efa2_226_559cc056d9e27c53594fec094095b804.jpg 2014年5月30日、今年は日清戦争(甲午戦争)から120周年にあたる。間では領土紛争が依然として絶えず、 最近では中国とベトナムも南シナ海で領土紛争を抱えている。香港普芸競売 有限公司が今月28日に展示公開した、 乾隆32年(西暦1767年)に制作された「 大清万年一統天下全図」では、 その帰属がはっきりと記されている。中国新聞網が伝えた。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1401522663/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8886717/

スポンサード リンク


1 名前:ししゃも2人前 ★@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:51:03.27 ID:???.net
2014年5月30日、今年は日清戦争(甲午戦争)から120周年にあたる。

間では領土紛争が依然として絶えず、 最近では中国とベトナムも南シナ海で領土紛争を抱えている。香港普芸競売 有限公司が今月28日に展示公開した、 乾隆32年(西暦1767年)に制作された「 大清万年一統天下全図」では、 その帰属がはっきりと記されている。中国新聞網が伝えた。

「大清万年一統天下全図」は同日、競売業界内で公開展示され、多くの コレクターが足をとめて注目し、地図の精緻さや文字の明晰さを評価し た。

「大清万年一統天下全図」は長さ115cm、幅106cmで、黄千人が1767 年に制作を担当した。図では琉球国、安南国(ベトナム)がいずれも清の 属国として描かれている。そのうち「琉球国」の位置に「明初期に帰属した。中山、山北、山南の3つに分かれる。後に中山だけが朝貢したため、本朝はこれを冊封した」と注記されている。

競売会社の荘(ジュアン)副総裁は取材に対して、「古琉球国の地理的位置は台湾と日本の九州の間にあり、清朝の歴史書『使琉球記』の記載によれば、清朝の 大使官員が海路で琉球国に向って国王を冊封した時、釣魚島(尖閣諸島)を通りかかり、島に上陸して『神と海を祭る』儀式を行い、天候と旅の無事を祈ったと ある」と語った。荘副総裁は、「250年近くの歴史的な文化財の動かぬ証拠が、釣 魚島の帰属をはっきりと物語っている」としている。

6efa2_226_559cc056d9e27c53594fec094095b804.jpg

livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8886717/
2 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:51:47.12 ID:PuR83XUt.net
ナ、ナンダッテー(棒
6 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:54:19.05 ID:MU6q7YzX.net
清に勝った日本のものだろ
9 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:55:51.90 ID:Ur+2Fu9u.net
清からもらいまちた。
11 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:56:26.73 ID:UD64pj4A.net
モンゴルが
13 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:57:20.90 ID:ZjoiFO7C.net
清じられない
18 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:00:01.57 ID:V6vrlcJ5.net
あれ、清朝の末裔って日本にいなかったか?
23 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:01:14.25 ID:uFX0kU0H.net
ちょっとまってほしい

中国が出来たのは65年前

中国はどこの世界のことを話しているの?


25 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:02:18.38 ID:5WyFcknD.net
わかったわかったw

じゃ、中華人民共和国はモンゴルってことで!
27 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:02:50.44 ID:MPOCI0G8.net
ああ、満州は日本の領土だったよ。
31 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:05:10.66 ID:PN9vlgqz.net
清は漢民族じゃなく満州族が建国
34 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:06:37.64 ID:N9fGLSYf.net
世界はアフリカ人のもの
35 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:07:04.20 ID:6PDnz0IZ.net
清国は滅亡しているのでもう存在しないから関係ない
40 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:11:41.12 ID:U0+cuQey.net
清の条約を継続したのは中華民国で人民共和国は
引き継いで無いと思うが記憶違いか?
47 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:19:17.79 ID:+DJ5vURm.net
全部モンゴルじゃん
55 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:25:28.65 ID:ulFiQVci.net
250年前ということはフランス革命の頃だなw
65 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:55:33.11 ID:S1bUEP2u.net
ローマ帝国はどうなるの?
70 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:08:43.37 ID:dHpce98s.net
流石、建国70年くらいの国Www
言う事がビッグバンな国と同じでWww
71 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:13:43.53 ID:eC6UgfBT.net
じゃあ 清に勝った日本の物じゃん

日本の権限でベトナム領を認めます
96 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:40:46.65 ID:Xqg2pVRJ.net
中国の領土は、万里の長城の中だけ。
97 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:07:30.00 ID:yTIHK47X.net
清は漢民族じゃないじゃん
110 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:49:16.22 ID:dHpce98s.net
建国100年にも満たない国じゃなかったか?今の中国は…
140 名前:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:50:25.54 ID:65sqTzJm.net
だったら中国はモンゴルに半分返せよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 790799 ] 名前: うろ覚え  2014/06/02(Mon) 10:06
んん、250年前の琉球って既に薩摩藩が侵攻した後で、日本に帰属してるんでないかい?中山は同時に清に朝貢もしてたのか  

  
[ 790801 ] 名前: 名無し  2014/06/02(Mon) 10:09
その後日本、ベトナムになりました。で済む話なんだが…
土地を国が持ってる中国だからこういう考え方出来ないのかな?w  

  
[ 790802 ] 名前:                      2014/06/02(Mon) 10:09
香港はイギリスへ返せよ?  

  
[ 790803 ] 名前:    2014/06/02(Mon) 10:09
歴史なんて流動してるだろ
自分に都合のいい時代だけ切り取っても世界は見向きもしませんよ  

  
[ 790809 ] 名前: 名無し  2014/06/02(Mon) 10:14
中国の土地はすべてモンゴルのものなのか
  

  
[ 790813 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/02(Mon) 10:18
発想がなんかお子ちゃま。  

  
[ 790814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:19
何言ってもムダだよ。なんせ相手は大朝鮮なんだから。国を崩壊させてわからせるしか手はない。  

  
[ 790817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:19
明らかに内部の結束固めのネタの一つなんだろうなコレ
外から見ればあまりに滅茶苦茶な暴論だが中国国内にいる連中がこれを大義名分と感じれば十分効果がある。

外に敵を作る、反日しないと内部の結束ができないお国柄なのよね

  

  
[ 790818 ] 名前: z  2014/06/02(Mon) 10:19
文字がひとつも読めないくらい小さな写真なんか出して、誰がわかるっていうんだよ。

この手の報道って、必ず写真が小さすぎるのばかり。
きっと詳細を見られたら、すべてデマだとバレるからなんだろ。(苦笑  

  
[ 790820 ] 名前: まあ  2014/06/02(Mon) 10:20
朝貢と柵封は違う。
そんだけ  

  
[ 790821 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/02(Mon) 10:21
100年前は麻薬が合法でした。

10年前に法律で禁止されました。

100年前は合法だったから現在麻薬吸うのは合法だ。と言ってるのと同じ。

チンパン国家。いい加減人に進化しろ。  

  
[ 790822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:22
始皇帝流は失敗に終わったんじゃん  

  
[ 790823 ] 名前: ねむ太  2014/06/02(Mon) 10:23
冊封使は琉球の案内がなければ琉球に辿りつけなかったんですけど・・・  

  
[ 790825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:27
21世紀の勝者は中国だよ
弱小が束になろうが止められはせん  

  
[ 790826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:29
清は女真族の国、満州人の国。
漢族の国ではない。
歴史も知らないの?  

  
[ 790829 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/02(Mon) 10:30
中国が勝手に防空識別圏だの領海だのの線引きをして、
「ここで石油を採掘しているから、ここは中国のもの」
「ここに滑走路作ったから、ここは中国のもの」
と主張しているやん。
で、300年後に、そういう資料を引っ張り出してきて、「中国のものであった動かぬ証拠だ」と言い張る。
でも中国以外の国々は、300年後も、中国の主張を受け入れない。

そういう話だろ。




  

  
[ 790831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:33
まあどうあっても正当性を主張できるものではないが、それよりこの地図妙に正確な地形してるねw  

  
[ 790837 ] 名前:           2014/06/02(Mon) 10:43
清=満州人=チベット仏教徒=モンゴル人が作った国=漢字文化圏じゃない

漢人はラーメンマンの髪型で区別されていた小作人でした  

  
[ 790838 ] 名前:            2014/06/02(Mon) 10:44
あの大陸を支配した人はみんな中国の歴史だ!!!モンゴルもだ!

じゃぁイギリスも中国領だと言えよw  

  
[ 790839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:47
その理屈だと朝鮮半島も清の属国だったから中華人民共和国の領土だな  

  
[ 790841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 10:47
農民を騙し、国を盗みとった山賊が、共産党! 最近は、海賊になった共産党! 極悪非道の共産党を擁護、せいぜい頑張れよ、ばぁ~か!www  

  
[ 790851 ] 名前: ななしー  2014/06/02(Mon) 11:06
チベットはもともとチベットのもの~ウイグルは~ってなるね。
各地の少数部族とか収拾がつかなくなる、その論法。

常に前の国を滅ぼして新王朝を建ててきた歴史が何もかも台無しにする。
  

  
[ 790853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:09
ちゃんと全部モンゴル帝国に返せよ  

  
[ 790860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:33
じゃあ何か?お前等の国は日本に帰属した。なんて書物が出たら、明日からお前らは日本国の人間か?だいたいにして属国って言ってんだから元々は違う国じゃねえかよ。そんな古い書物一冊持ち出して、今の現状が変わるなんて漫画の世界かっつうの。いい加減大勢の人が見てんだから、少し考えて行動出来るようにならないと歴史に残っちゃうんだぞ  

  
[ 790861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:33
タイトル見て中国はモンゴルの属国余裕でした。  

  
[ 790864 ] 名前:    2014/06/02(Mon) 11:35
だから?
今は独立国or日本領で中国に口出しされる筋合いないんですけど?
その理論でいけば満州も日本のもんだなwww  

  
[ 790866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:41
そんなこと言い出したらアジアなんてほとんど日本の領土だぜ?  

  
[ 790870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:48
清と中国は別の国。
そんなこと言い出したらモンゴル帝国の一部だった中国はモンゴルのものだし
ローマ帝国の一部だったヨーロッパはイタリアの領土になるだろうが。  

  
[ 790871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:48
流石文化的連続性を欠いた民族は言うことが違う  

  
[ 790872 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/02(Mon) 11:50
※[ 790801 ]
>土地を国が持ってる中国だからこういう考え方出来ないのかな?w

あーそれなんか納得いったわ
中国人の思考回路をけっこう的確に言い表してると思うよ
あと選挙権もないから言われたまましか行動できないんだろうなぁ  

  
[ 790873 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/02(Mon) 11:51
核で自爆しろw  

  
[ 790876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 11:53
旧領回復って、いつの時代の話だよ。
でも、この理屈を否定しちゃうと北方領土や樺太、竹島、台湾まで日本のものって理屈が通りそうだw  

  
[ 790881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 12:03
異民族の国を誇る神経が分からん
それを言ったら日本人が建国した満洲国がもっとも漢民族庶民が裕福だった国になるわけで  

  
[ 790883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 12:12
21世紀の覇者が品だって?
そりゃ資源食料に限りがなければそうだろう

現実問題として品が工業国としてやっていける資源食料は地球上にない
農業国に戻らないとイナゴの如く食いつくして倒れてしまう品の現状をいい加減に認識しろ  

  
[ 790890 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/02(Mon) 12:17
近代国家になる前の王朝国家の話をしても「属国」の定義自体が違うんだから全く意味ないだろ

朝貢っていうのは明代以降はほとんど貿易をするための方便であって、朝貢することで属国の実態がともなうものではなかったことは学界では常識だろ

最近では唐が吐蕃(チベット)に朝貢してたって記述までがチベット語史料に見つかる始末

全く無意味  

  
[ 790904 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/02(Mon) 12:36
当然 ウイグルとチベット入って無いだろう~~? バぁ~カ!! w  

  
[ 790905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 12:37
こいつらは本当に国際法を無視するんだな。
国際法に則り帰属を明確化した事あんのか?

そんなに旧属国が欲しいなら、南朝鮮が首を長くしてお待ちですよ。
  

  
[ 790918 ] 名前: 名無しさん  2014/06/02(Mon) 13:09
ちゃんねる桜
「【尖閣有史480周年記念講座その1】尖閣前史は琉球王の「おもてなし」から始まった[桜H26/5/25] 」
ようつべにあるよ  

  
[ 790924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 13:16
どうして朝鮮半島の領有権を主張しないのかな?  

  
[ 790925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 13:21
250年前ねぇ……
樺太は日露の雑居地(というか、互いに国境の概念すら無い)。
ウラジオは中国領。
インドとパキスタンは同じ国。
シリア、イラク、ヨルダン、イスラエルは存在しない。
アフリカは未だ暗黒大陸。
そんな昔の地図を引き合いに出されても困る。  

  
[ 790926 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/06/02(Mon) 13:22
250年前は確かにそうだな。
当時のアメリカはイギリスの植民地だったし、
中南米も軒並みスペインとポルトガル領だったし、
ギリシャなどはトルコ領だった。

わざわざニュースにしなくても、歴史の本に書いてある事実なんだが、
何の目的で載せたんだろう。 領土主張の根拠にするつもりなのかな?  

  
[ 790927 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/02(Mon) 13:22
中国を満州族に返せよ  

  
[ 790947 ] 名前: 名無し  2014/06/02(Mon) 13:59
アメリカに向かって言っとけ。
アメリカも中国のものになるかもしれん。  

  
[ 790949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 14:01
250年前は良かったよね。日本はまだ江戸時代で外国人いなかったし。今からしたら天国だわ。  

  
[ 790950 ] 名前: TAKEOFF  2014/06/02(Mon) 14:01
この地図が本物だとしても、現実を理解していない人物によって書かれたものだ。琉球は、この地図が描かれた150年以上前の、1610年には薩摩藩の支配下に入っている。実態のないことを地図に描いたことになる。琉球が、清に朝貢したのは属国であったからえはなく、単に貿易のためだ。中国人は、骨董品の偽物をつくるのに長けている。この地図もその類ではないか。  

  
[ 790952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 14:04
250年前は中国なんて国は存在しないけどね。  

  
[ 790953 ] 名前: 名無しさん  2014/06/02(Mon) 14:08
つーかさ
元々中原に(黄河流域から揚子江にかけて)出来た帝国の概念からして外国って考え自体が無い
冊封した国=自国領土
冊封して無い国=野蛮人の住む土地
というお花畑思考だから
地球全部が自国領土と思ってる  

  
[ 790996 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/02(Mon) 15:05
自力で渡航できる技術がなく、毎回毎回琉球の船乗りに
迎えに来てもらってたって記述が残ってるのに属国とはいったいw  

  
[ 791040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 16:23
これもうわかんねぇな  

  
[ 791077 ] 名前: ななし  2014/06/02(Mon) 17:25
ただの侵略宣言だよ。  

  
[ 791168 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/02(Mon) 19:10
それはその時代の中国人が勝手に作ったものだろうよ。
それとも新たに作った贋物か?
いずれにしてもだったらどうした。だったらどうするんだよ。
さっさと返事せえ。  

  
[ 791175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 19:27
「尖閣は日本の領土です」と清国が公言した事実は変わらないけどねw  

  
[ 791177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 19:29
突っ込みどころが多すぎるが、あえていう

属国=宗主国の領土じゃねーだろ  

  
[ 791179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 19:32
※790799
何人かが既に答えてるけど、琉球は清に朝貢してるよ。
島津が(琉球を挟んだ)清との貿易で儲けたいから、が理由。

だから、一部の教科書とかは「琉球は清と島津の両方に支配されてた」なんで下らないこと書いてたはず。実際は実行支配してる島津(日本)の支配下なのにね。  

  
[ 791180 ] 名前: e  2014/06/02(Mon) 19:35
半島デカイな
半島がデカく書かれた半島人向けの地図にサイズ合わせたのかな  

  
[ 791184 ] 名前:    2014/06/02(Mon) 19:38
ラテンアメリカやアフリカで「おまえら欧州の植民地に戻れ」と言ってみろ!  

  
[ 791286 ] 名前: 宇宙人  2014/06/02(Mon) 21:08
地球儀を持ってる個人が「この地球は全て自分の物だ」って言ってるようなもんだね。
昔、中華人はモンゴル人、満州人の支配下だったよ。
  

  
[ 791326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 21:44
歴史を持ち出すとあるときはあっち、あるときはそっち、って収集つかない
経緯を知るのには重要だけど現在の問題解決にはあまり意味が無い
結局支配力の強いもののものになるだけ
だから争いはなくならないし備えなければならない  

  
[ 791355 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/02(Mon) 22:10
そこ、薩摩領琉球王国だよ。
中国さん何言ってんの??  

  
[ 791373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/02(Mon) 22:42
もしかして中国人って・・・
中共と中華民国と
清王朝などの区別がついていないんじゃないの?  

  
[ 791431 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/02(Mon) 23:30
鄭和艦隊はアフリカまで到達してたから、当然アフリカも中国領だなw
  

  
[ 791603 ] 名前: 恥を知れ  2014/06/03(Tue) 03:31
日本がかつて満州、朝鮮を統治してたから
満州、朝鮮は日本の物というほどバカげた言動  

  
[ 791643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 05:05
この理屈が通れば中国は東ヨーロッパまで自分のものだと主張できるな。
そして欧州はほぼ全世界を自分のものだと主張できるわけだ。
あほくさwwwww  

  
[ 791678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 06:23
別の人種でもこういう主張できると認めたら
中国大陸を占領した国が、過去の王朝の領土の所有権を主張できるってことだよな?
つまり、侵略されるのが嫌なら俺たちを滅ぼしてみろと中国は言ってるのか?  

  
[ 791709 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/03(Tue) 07:22
そーかそーか、じゃぁさっさと中国の主権を台湾に返せよ盗人共産党どもめ。  

  
[ 791736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 07:51
多民族国家でナショナリズム煽っても民心統一はできねえんじゃないかな
アメリカは別だが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ