2014/06/03/ (火) | edit |

STAP細胞の論文問題で理化学研究所の改革委員会が、STAP細胞が存在するかどうか確かめる検証実験に小保方晴子氏を参加させるべきだと提言する方向で調整していることが2日、分かった。岸輝雄委員長が会合後明らかにした。 岸委員長は、小保方氏が論文を取り下げない意向を示している以上、期間を限って実験し、再現できなければ存在しないと判断する必要があるとの見方を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401715735/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/science/news/140602/scn14060220380007-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:28:55.69 ID:I70mN2SE0.net ?PLT(13121) ポイント特典
小保方氏、実験に参加を STAP細胞の検証 理研改革委が提言へ
STAP細胞の論文問題で理化学研究所の改革委員会が、STAP細胞が存在するかどうか確かめる検証実験に小保方晴子氏を参加させるべきだと提言する方向で調整していることが2日、分かった。岸輝雄委員長が会合後明らかにした。 岸委員長は、小保方氏が論文を取り下げない意向を示している以上、期間を限って実験し、再現できなければ存在しないと判断する必要があるとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140602/scn14060220380007-n1.htm
2 名前: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:29:45.51 ID:BFu8rV/A0.netSTAP細胞の論文問題で理化学研究所の改革委員会が、STAP細胞が存在するかどうか確かめる検証実験に小保方晴子氏を参加させるべきだと提言する方向で調整していることが2日、分かった。岸輝雄委員長が会合後明らかにした。 岸委員長は、小保方氏が論文を取り下げない意向を示している以上、期間を限って実験し、再現できなければ存在しないと判断する必要があるとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140602/scn14060220380007-n1.htm
それが一番単純で正確な検証だな
3 名前: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:29:47.39 ID:kvB6FVeR0.netありまぁぁぁぁぁぁぁす
5 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:31:49.76 ID:/BU3K1pL0.net入院中だから無理だろwwwwwwwwwww
6 名前: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:31:53.65 ID:8ItvE30X0.netこれもっとはやく
7 名前: 中年'sリフト(芋)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:32:21.19 ID:3Z1iUl4P0.netまだやってんの?
9 名前: 逆落とし(四国地方)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:32:44.37 ID:CYfsbhF00.net初日に出る案件だろ。何ヵ月かかってんだよ
12 名前: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:34:29.12 ID:o1Y6y5Pz0.net途中で入院すると思う
13 名前: ヒップアタック(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:34:42.97 ID:msvRnMjf0.netネット配信したらどうですか?
14 名前: キングコングニードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:35:53.72 ID:vXjsxII50.net腱鞘炎なおってねー
18 名前: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:38:34.64 ID:L9Km+qGs0.net200回成功は伊達ではなかった
23 名前: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:41:57.93 ID:+I3XtMZ80.net調査しないって結論は何に対してだっけ?
よくわかんなくなってきたんだけど。
27 名前: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:45:46.75 ID:D6auqYPb0.netよくわかんなくなってきたんだけど。
小保方はこの提案を断るだろうな
28 名前: フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:47:41.64 ID:yaKU8qnd0.netトカゲの尻尾切りきたな
30 名前: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:47:59.02 ID:Urs7nmCb0.net鬼やな。
もう止めたれや。
44 名前: フロントネックロック(福井県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:54:53.94 ID:stHGkYFk0.netもう止めたれや。
常に録画で本人に再現してもらおうって、
素人でもまず先に思い浮かぶことだろ?
今更なにを言い出すんだ…
45 名前: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:54:59.52 ID:79xohxNr0.net素人でもまず先に思い浮かぶことだろ?
今更なにを言い出すんだ…
拒否するだろう
期限を切ってという文言に反発して
無期限じゃなきゃイヤというに決まっとる
49 名前: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:59:35.48 ID:kvB6FVeR0.net期限を切ってという文言に反発して
無期限じゃなきゃイヤというに決まっとる
STAP細胞はあるんです。
何であるものを検証しないといけないんですか?!
論文は取り下げません。実験にも参加しません。
STAP細胞は確かにあるんです。
51 名前: フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:02:48.19 ID:6fAt9/ce0.net何であるものを検証しないといけないんですか?!
論文は取り下げません。実験にも参加しません。
STAP細胞は確かにあるんです。
200回作った小保方だぞ
あっという間に完成させるわ
73 名前: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:15:38.25 ID:VBztvtWl0.netあっという間に完成させるわ
出来ましたぁあってまたワケワカメなデータ出すんでしょ?
85 名前: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:56:22.18 ID:oZ8nXGtm0.netごたごた裁判するよりいいかもね。
90 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:10:47.85 ID:i6PJckCH0.net念の為、手のひら返しの準備はしておいた方がいい?
91 名前: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 00:16:44.12 ID:jR7G0TU/0.netこの当たり前の結論出すのに何ヶ月かけてんだ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 勝又容疑者、コミュ症でオタク、話易い奴とだけ話しいつもコンビニ弁当食っていた
- 【STAP問題】全ての幹細胞に不自然な遺伝子を確認・・・第三者機関が解析
- 【STAP問題】小保方さん、孤立無援に…責任著者の若山氏が決別宣言 「細胞の存在はもはや信じられない」
- 「嫌」や「呆」、韓国や中国を攻撃、売れる「嫌韓嫌中」本…若手出版人が「この国考えて」、18冊選びフェア、100書店が参加
- 理研「STAP細胞の検証実験は小保方さんにさせよう!期限内に出来なければ終了な。」
- 【遠隔操作事件】「真犯人」メールが再び届く「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
- 杉本彩「飼い主のモラルに訴えるだけじゃダメ、業者やブリーダーのあり方を変えないと殺処分は減らない」
- 客「おまえその接客態度はなんだ!」 バイト「うるせーワンオペ忙しいんだよボケカス!」→逮捕w
- 移民は「文化の破壊者」か「救世主」か? 「1000万人受け入れ」発言で議論勃発
ハーバード大教授が製法を清書したのが3月中旬
まだ2ヶ月ちょいしか立ってないのにSTAP捏造確定してるのは文系
まだ2ヶ月ちょいしか立ってないのにSTAP捏造確定してるのは文系
期限も小保方氏に設定して貰えば宜しいかと。
これで全てはっきりする。
これで全てはっきりする。
仮に今まで小保方がSTAP細胞を作るのに成功していたとしても、この検証でSTAP細胞は出ないだろうな
理研は今更STAP細胞作られても困るだけでしょ
この二ヶ月ちょっとでやっと「検証用」の環境整備が準備できたって事だろうな
理研は今更STAP細胞作られても困るだけでしょ
この二ヶ月ちょっとでやっと「検証用」の環境整備が準備できたって事だろうな
何ヶ月かかって当たり前の検証方法に到達してんだよ
あるなしをハッキリさせる事が最良の解決法だろ。
小保方が数百回と成功させた実績があると公表しているのだから
それと国が検証活動を監査する特別チームを用意しないとね。
理研には国民の血税が大量に使われている機関なのだから。
あるなしをハッキリさせる事が最良の解決法だろ。
小保方が数百回と成功させた実績があると公表しているのだから
それと国が検証活動を監査する特別チームを用意しないとね。
理研には国民の血税が大量に使われている機関なのだから。
本人にやらせたら検証にならないと思うが?
理研には研究者いないの?
どう見ても、ただの懲罰にしか見えない。
日本の科学は終わったな。これじゃ、今後、日本の研究者からは何も新しい発見は期待出来なさそうだな。
理研には研究者いないの?
どう見ても、ただの懲罰にしか見えない。
日本の科学は終わったな。これじゃ、今後、日本の研究者からは何も新しい発見は期待出来なさそうだな。
まだ結論が出てないと言っている人はどんな結果を求めているのか
理詰めで無いと証明できるのか?
無いと思われていたのにあったから研究成果だったんだろ?
それがあった形跡が一切消えたという話だろ?
研究不正の話なのに、この茶番でまた変な方向に行きそう
理詰めで無いと証明できるのか?
無いと思われていたのにあったから研究成果だったんだろ?
それがあった形跡が一切消えたという話だろ?
研究不正の話なのに、この茶番でまた変な方向に行きそう
本人に検証させた。
良かった♡
良かった♡
日本人はSTAP損した理解できますか?後の20年
笑うのはアメリカ
笑うのはアメリカ
※1
できてないものをできた、と言うのが理系のやり方ってこと?
そんなん言うたら理系の皆さん怒るで。
できてないものをできた、と言うのが理系のやり方ってこと?
そんなん言うたら理系の皆さん怒るで。
監視つきじゃないと意味がないよね。
じゃないと小保方ゴッドハンドでDNAが別のものに変わっちゃうからね。
じゃないと小保方ゴッドハンドでDNAが別のものに変わっちゃうからね。
なぜもっと早くそうしなかったのか?
科学者なのかと疑うレベル。
仮説と実証が本分でしょうに。
仮説と実証が本分でしょうに。
※791694
何で無い事を証明しなきゃならんのだ?お前文系か?
何で無い事を証明しなきゃならんのだ?お前文系か?
本人にやらせるより世界中の機関に検証させればいいじゃないか。まあそれができないから問題になったんだけれども。
論文は断固として取り下げないと言っていて、しかも「スタップ細胞はありま~す」「200回以上作成に成功していま~す」って公の場で宣言してるんだから、しかも「私にしかわからないレシピがあるんです~♪」って言ってるんだから、じゃちょっとやってみてよ、ってなるのは当然だろ?いじめでも何でもない。出来ないなら「うそでした~。スタップ細胞が存在すると強く信じてるだけで~す。作ったことはありませ~ん。」って正直に言えばいいんだよ。まあ、でも、「でもあるはずなんです!実験データ捏造したのは悪意はないんです~。だって、ほんとは存在するはずなんですから~」って言うんだろうな。www
屏風の中の虎をおびき出せってよオボちゃんw
そもそも入院してるのに今このタイミングで検証しろとか。
自分らでクビにしといて検証しろとか。
海外がダメもとでいいから自国で研究させようつってる時に拘束しようとか。
理研のksっぷりが酷いな。
自分らでクビにしといて検証しろとか。
海外がダメもとでいいから自国で研究させようつってる時に拘束しようとか。
理研のksっぷりが酷いな。
とはいってもそもそもの小保方の実験ノートがあまりにアレで、
本人の手順説明が無いと検証もできん状態かもしれんのか。
本人の手順説明が無いと検証もできん状態かもしれんのか。
>本人の手順説明が無いと検証もできん状態かもしれんのか。
STAP細胞化条件に本人も気づいてなくて論文に書いてない可能性があるっていうか
ここまでルーズだと当たり前に記載されてるべき実験環境を記載せず第三者が再現不可能なケースもあるから
とりあえず本人に再現させて、代筆屋にちゃんとレポートかかせるのは必要な作業だと思う
でももう理研には権利のこらんだろうな。
正しい製法をあきらかにしてからクビにすりゃいいのに、間違った製法のままクビにしたイロイロ放棄しちゃったからな
最悪パターンあるで、研究費だけだして達成目前で放棄したら他人が完成させちゃってただの踏み台になっただけっていう
STAP細胞化条件に本人も気づいてなくて論文に書いてない可能性があるっていうか
ここまでルーズだと当たり前に記載されてるべき実験環境を記載せず第三者が再現不可能なケースもあるから
とりあえず本人に再現させて、代筆屋にちゃんとレポートかかせるのは必要な作業だと思う
でももう理研には権利のこらんだろうな。
正しい製法をあきらかにしてからクビにすりゃいいのに、間違った製法のままクビにしたイロイロ放棄しちゃったからな
最悪パターンあるで、研究費だけだして達成目前で放棄したら他人が完成させちゃってただの踏み台になっただけっていう
2月だか3月だかに本人に再現させて出来ましたって理研が宣言したじゃん。
ぐたぐだだな。
ぐたぐだだな。
利権が白旗上げました
ごめん理研ね
ごめん理研ね
24時間テレビとタイアップ
実験室は監視カメラ付き
作業者は着衣なしで実験
こんな感じか
もう早く小保方さんは謝罪したほうがいい。
謝罪が遅れれば遅れるほど事態は悪化するだけ。
小保方さん以外の誰も再現実験が成功しないなんて、おかしいでしょ。
謝罪が遅れれば遅れるほど事態は悪化するだけ。
小保方さん以外の誰も再現実験が成功しないなんて、おかしいでしょ。
小保方さんが自分でSTAP細胞はあると信じて研究してるんやからそれでいいんちゃうん?
実験成功してない論文なんか山ほどあるんやしなんで小保方さんだけがこんなわーわー言われんとあかんのかわからんわ。
論文取り下げたら他の研究者が新たに同じような論文発表するだけでその人の発見になってまうし小保方さんはゴチャゴチャ言われんの気にせんと研究頑張ってほしいわ。
実験成功してない論文なんか山ほどあるんやしなんで小保方さんだけがこんなわーわー言われんとあかんのかわからんわ。
論文取り下げたら他の研究者が新たに同じような論文発表するだけでその人の発見になってまうし小保方さんはゴチャゴチャ言われんの気にせんと研究頑張ってほしいわ。
会見では小保方さん以外の人も再現出来たって言ってたじゃん
名前は伏せてたけど
名前は伏せてたけど
※791708
不正は確定だし、強制撤回も近いだろう
何を求めているのさ
意味が全くわからん
小保方と同じだ
不正は確定だし、強制撤回も近いだろう
何を求めているのさ
意味が全くわからん
小保方と同じだ
最初に出るべき案だろうに……論文よりSTAP細胞の有無のほうが遥かに重要なんだからさ。
充分な監視と万全の記録体制の下で検証させて、その結果をもとに論文内容を訂正させりゃOKじゃん。
充分な監視と万全の記録体制の下で検証させて、その結果をもとに論文内容を訂正させりゃOKじゃん。
特許の確保が出来てからにした方が良い。
手順や酸性度や浸す時間を外部に漏らす人が混じっているかもしれないから。
手順や酸性度や浸す時間を外部に漏らす人が混じっているかもしれないから。
もういいから理研解散させろ
STAP細胞なんてないんだよ。
誰かも言ってるけど、オボはきっと入退院を繰り返して実験を途中で放り投げるよ。
実験続けられなかったけどSTAP細胞は絶対ありまーす、で終わり。
誰かも言ってるけど、オボはきっと入退院を繰り返して実験を途中で放り投げるよ。
実験続けられなかったけどSTAP細胞は絶対ありまーす、で終わり。
それにしても、小保方氏は強情な人だな。どっちに転んでももうダメだけど。
簡単に200回も作ったオボコだから朝飯前だな
ところでまだ逃亡中なんですか?
ところでまだ逃亡中なんですか?
かりに非常に微妙な反応を読み取るとか、繊細な処理が必要とかで、経験が豊富な小保方さんでしか再現できないような物で良いと思う。実際、そういう技術を持った職人は日本にたくさんいるしね。問題は存在するかどうかにかかってる。
特許については、STAPの応用とわかれば差し戻せる。ここまで大騒ぎになればなおさらだよ
特許については、STAPの応用とわかれば差し戻せる。ここまで大騒ぎになればなおさらだよ
あんなノート出されても小保方氏を信用できる791676(ここの※1)は文系、はっきり分かんだね
※791761
>理詰めで無いと証明できるのか?
俺はお前に「何故無いと証明しなきゃならんのだ?」と聞いてるんだが?
>理詰めで無いと証明できるのか?
俺はお前に「何故無いと証明しなきゃならんのだ?」と聞いてるんだが?
頭の良い無能達
STAP細胞ないしそれに相当する万能細胞が存在「しない」ことを証明することは現状出来ないが、現時点でオボが提示した手順でそれが再現可能かどうかの実証は出来る
そうする必要があるのか? というなら当然ある
しなきゃ今の事態が収集つかなくなるから
そうする必要があるのか? というなら当然ある
しなきゃ今の事態が収集つかなくなるから
「自分は200回以上作ったが他のラボはノウハウがないからできないのだ」という建前なんだから
そりゃ自分でやってみせるしかないわな
そりゃ自分でやってみせるしかないわな
妄想でも捏造でも、とにかく世界に先駆けて唾つけとけば良いみたいな論法で
小保方を擁護する奴がいるよな
大陸や半島と同じ倫理観にまで堕ちた日には
日本の科学技術も、ものづくりの文化も完全にオシマイだよ
小保方を擁護する奴がいるよな
大陸や半島と同じ倫理観にまで堕ちた日には
日本の科学技術も、ものづくりの文化も完全にオシマイだよ
理研が久保方に嘘を突き通させた理由はこれか
ひでえな
ひでえな
材料のマウスを見て悲鳴を上げるに1ぺりか
言い訳できない形で小保方を追い込むには、これが一番単純な方法だ。
マウスや細胞のすり替えができないように監視カメラつけてな。
それからノートは後に公開すること前提でな。
タイムリミットは3ヶ月で十分だろう。
マウスや細胞のすり替えができないように監視カメラつけてな。
それからノートは後に公開すること前提でな。
タイムリミットは3ヶ月で十分だろう。
もうこの人テレビで見るのはイヤ。
私の心にも確実に存在する女の心の醜い部分を、えぐり取られて目の前に突き出された気分になる。
私の心にも確実に存在する女の心の醜い部分を、えぐり取られて目の前に突き出された気分になる。
横から失礼いたします。
先の方々もおっしゃっておられますが…
元々STAP細胞は簡単に出来るとされていましたが、誰も再現実験には成功していません。たしか中文大学でしたっけ、そこが再現実験に成功したとされましたが、それも勘違いだったようです。
その後、STAP作成には微妙な塩梅があると言い換えられました。ならば彼女の塩梅でやってもらうしかないと思うんです。それこそ、しっかりした管理体制で。
今の判断材料ではSTAP細胞の存在が疑わしいです。
逆に無いと言い切るにも判断材料が決め手に欠けるから、擁護する方もみえるし、疑う方もみえる。しかし、現時点では残念ながらSTAP細胞の存在を疑う材料の方が多いと思います。
単純に考えれば、実験に成功したのに、わざわざ論文の写真を別の所から持ってくる必要は無いし、証拠があるなら会見で出せば良かったと思います。どこかから真似される可能性があるから公表できなかったという意見もありますが、彼女の場合は今後、捏造者といわれるか世紀の大発見者といわれるかの瀬戸際ですから、公表した方が彼女にとっても都合は良いと思います。泣く程信じてほしいなら、真似されるのを覚悟で全ての証拠を公表し、実際に目の前でSTAP細胞を作ってほしいというのが疑っている者の意見です。だってSTAP細胞は簡単に出来るのが触込みだったじゃないですか。それが出来ないなら疑ってしまいます。
ノートを全て公開しないのも不可解です。
論文の不備が見付かった後にこんな態度を取っていたら、疑うなという方が無理があると思います。全てのノートが人に目せられない惨状なのか、実験の核心に触れる部分を見せたくないのかは知りませんが、何よりもまず確固たる証拠を見せてほしい。それこそ、素人目にも分かりやすいようにです。
それが出来ないなら、信じてもらえないでしょう。
長文失礼いたしました。
先の方々もおっしゃっておられますが…
元々STAP細胞は簡単に出来るとされていましたが、誰も再現実験には成功していません。たしか中文大学でしたっけ、そこが再現実験に成功したとされましたが、それも勘違いだったようです。
その後、STAP作成には微妙な塩梅があると言い換えられました。ならば彼女の塩梅でやってもらうしかないと思うんです。それこそ、しっかりした管理体制で。
今の判断材料ではSTAP細胞の存在が疑わしいです。
逆に無いと言い切るにも判断材料が決め手に欠けるから、擁護する方もみえるし、疑う方もみえる。しかし、現時点では残念ながらSTAP細胞の存在を疑う材料の方が多いと思います。
単純に考えれば、実験に成功したのに、わざわざ論文の写真を別の所から持ってくる必要は無いし、証拠があるなら会見で出せば良かったと思います。どこかから真似される可能性があるから公表できなかったという意見もありますが、彼女の場合は今後、捏造者といわれるか世紀の大発見者といわれるかの瀬戸際ですから、公表した方が彼女にとっても都合は良いと思います。泣く程信じてほしいなら、真似されるのを覚悟で全ての証拠を公表し、実際に目の前でSTAP細胞を作ってほしいというのが疑っている者の意見です。だってSTAP細胞は簡単に出来るのが触込みだったじゃないですか。それが出来ないなら疑ってしまいます。
ノートを全て公開しないのも不可解です。
論文の不備が見付かった後にこんな態度を取っていたら、疑うなという方が無理があると思います。全てのノートが人に目せられない惨状なのか、実験の核心に触れる部分を見せたくないのかは知りませんが、何よりもまず確固たる証拠を見せてほしい。それこそ、素人目にも分かりやすいようにです。
それが出来ないなら、信じてもらえないでしょう。
長文失礼いたしました。
これが切っ掛けになって
「フォトショの達人」という
アーケードゲームができ
「フォトショの達人」という
アーケードゲームができ
本人ならさくっとSTAP作れるってんならさっさと他の研究機関行って論文書いてるっつうの
※791819
俺はそういう意図で言ってるんだがな
俺はそういう意図で言ってるんだがな
トカゲの尻尾切りとか揶揄するけど切ってなにか問題あるのか?
むしろ切らなきゃマズイだろこんなペテン師は
むしろ切らなきゃマズイだろこんなペテン師は
※791903
は? 何が?
は? 何が?
791676みたいなのは、STAPがあれば捏造も消えるという主張なんだろうな
存在と不正は切り離して考えろ、と多くの識者も指摘しているのに、それでもわからない
ttp://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0395.html
当たり前だが、規定上の捏造は確定している。ただし、STAPの有無は法廷闘争や一般への示しにはなるだろう
791813 意味のない口喧嘩・・・
存在と不正は切り離して考えろ、と多くの識者も指摘しているのに、それでもわからない
ttp://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0395.html
当たり前だが、規定上の捏造は確定している。ただし、STAPの有無は法廷闘争や一般への示しにはなるだろう
791813 意味のない口喧嘩・・・
obkt擁護してる連中が悉く反原発やら反自民やらなのはお里が知れてかなり笑える事実
なぜ検証をさせたがらない人が居るんだろうか??
200回は成功してると言うのだから、
今回の検証は朗報だろうに。
その信憑性を高めるために、監視体制の下にやるべきだな。
200回は成功してると言うのだから、
今回の検証は朗報だろうに。
その信憑性を高めるために、監視体制の下にやるべきだな。
はよやれ
今日やれ
今日やれ
200回はSTAP細胞だぞ?小保方のいってた200回もSTAP細胞。
STAP細胞は酸に浸したり機械的ストレスをあたえ分化状態を0に戻す
未分化な初期化状態にすることだぞ?みんな、STAP幹細胞と勘違いしてないか?
小保方はSTAP細胞について200回成功。酸に浸し細胞が光る。oct-4GFP発現を
STAP細胞と呼んでるの。理研のHPにもちゃんとでてるじゃないか。
STAP細胞は二日から七日で光る。そして幾つかの細胞をまとめて酸に浸さないと発現率が悪い。それを毎日、観察して3年で200回。一日1回、細胞が発現しても3年で
200回は少ないくらい。疑われてるのはGFP蛍光がES混入や師にかけた細胞が光る状態などで、STAPの常識を覆す発見の部分、自ら初期化、リセット、リプログラミングされていないのではないかの疑義。(GFP発光。細胞の特徴を蛍光によって区別する遺伝子操作)
普通の人が200回も出来ねえよと揶揄してる200回はSTAP幹細胞。のことだろ?
STAP細胞を培養して増殖性を持たせ、胎盤組織などに分化を確認しキメラマウスを造り万能性を証明する。小保方はSTAP幹細胞はありますじゃなくSTAP細胞はありますといって200回成功といったんだろ。こういうIT系、テクノロジ系とか理研のHPだけでなく
もっと大きく報道して言葉の誤解くらいソース元も解いたらいいのにと思う。
STAP細胞は酸に浸したり機械的ストレスをあたえ分化状態を0に戻す
未分化な初期化状態にすることだぞ?みんな、STAP幹細胞と勘違いしてないか?
小保方はSTAP細胞について200回成功。酸に浸し細胞が光る。oct-4GFP発現を
STAP細胞と呼んでるの。理研のHPにもちゃんとでてるじゃないか。
STAP細胞は二日から七日で光る。そして幾つかの細胞をまとめて酸に浸さないと発現率が悪い。それを毎日、観察して3年で200回。一日1回、細胞が発現しても3年で
200回は少ないくらい。疑われてるのはGFP蛍光がES混入や師にかけた細胞が光る状態などで、STAPの常識を覆す発見の部分、自ら初期化、リセット、リプログラミングされていないのではないかの疑義。(GFP発光。細胞の特徴を蛍光によって区別する遺伝子操作)
普通の人が200回も出来ねえよと揶揄してる200回はSTAP幹細胞。のことだろ?
STAP細胞を培養して増殖性を持たせ、胎盤組織などに分化を確認しキメラマウスを造り万能性を証明する。小保方はSTAP幹細胞はありますじゃなくSTAP細胞はありますといって200回成功といったんだろ。こういうIT系、テクノロジ系とか理研のHPだけでなく
もっと大きく報道して言葉の誤解くらいソース元も解いたらいいのにと思う。
批判するのは解らないことはないが、科学カテゴリとか専門のところで
専門家同士の意見交換や理研や産業研のHPで難しい理論は解らずとも
3次元動画であらわした簡単で解りやすい動画など見てるのか?
科学は無いを証明しない。悪魔の証明は使えないは無い
(この場合、真空でも無いとはいわない)を証明するのは意味ないし
ほぼ無限の組み合わせ条件をでてくるまで試さなければならないので
ある程度の期間を絞って無いと判断せざる得ないということ。
もし自分で研究費用を全てもてて例え霊のような不確かな存在でも
その存在確率が0でないなら何百年後に皆が観える形として
証明するため、その生涯を霊の研究にかけても別にいいし
霊や宇宙人が無い、いないとはいえないという話。
だから今はSTAPは現象を名前を変えられ仮説と戻り予算の時間の
関係上、一定期間の検証で無いと判断しましょうの話。
専門のサイトいけばリアルタイムPCRが3次元デジタルデータということも解るし
実験ノートについてもデータ量やデジタル化が進むことによってノート形式での
つけ方を学校ではなく利益関わる研究機関ならば記帳が難しい。そういうのもわかる。
動画だけでなく、ウィキペディアの実験ノートを読んでも解る。
批判するほうも小保方の顔がとか、よく解らなくてもTVなどに流されて
批判してるから、せめてテクノロジー系やら日経やらの記事も読めと思う。
そうでないと素人利用した研究者からの魔女狩りともとられかねず
研究者自体、疑いの目で見られるぞ。
専門家同士の意見交換や理研や産業研のHPで難しい理論は解らずとも
3次元動画であらわした簡単で解りやすい動画など見てるのか?
科学は無いを証明しない。悪魔の証明は使えないは無い
(この場合、真空でも無いとはいわない)を証明するのは意味ないし
ほぼ無限の組み合わせ条件をでてくるまで試さなければならないので
ある程度の期間を絞って無いと判断せざる得ないということ。
もし自分で研究費用を全てもてて例え霊のような不確かな存在でも
その存在確率が0でないなら何百年後に皆が観える形として
証明するため、その生涯を霊の研究にかけても別にいいし
霊や宇宙人が無い、いないとはいえないという話。
だから今はSTAPは現象を名前を変えられ仮説と戻り予算の時間の
関係上、一定期間の検証で無いと判断しましょうの話。
専門のサイトいけばリアルタイムPCRが3次元デジタルデータということも解るし
実験ノートについてもデータ量やデジタル化が進むことによってノート形式での
つけ方を学校ではなく利益関わる研究機関ならば記帳が難しい。そういうのもわかる。
動画だけでなく、ウィキペディアの実験ノートを読んでも解る。
批判するほうも小保方の顔がとか、よく解らなくてもTVなどに流されて
批判してるから、せめてテクノロジー系やら日経やらの記事も読めと思う。
そうでないと素人利用した研究者からの魔女狩りともとられかねず
研究者自体、疑いの目で見られるぞ。
ペテン師は何をどう繕っても
信用されない
小保方の研究者生命は 終わっている
信用されない
小保方の研究者生命は 終わっている
すでに別の万能細胞の研究がものすごい勢いで進んでるから、
数年後にやっとSTAP細胞が見つかったところで........
どうぞ海外に行ってください。
数年後にやっとSTAP細胞が見つかったところで........
どうぞ海外に行ってください。
なんで最初からこうしなかったのかw
出来るならあるんだから論文やなんかのまとめを誰かがやればいいし、
出来ないなら無いで終わりなんだから
悪意がどうこうとかめんどくさい事してるからややこしくなってんだろw
出来るならあるんだから論文やなんかのまとめを誰かがやればいいし、
出来ないなら無いで終わりなんだから
悪意がどうこうとかめんどくさい事してるからややこしくなってんだろw
ノーベル賞なみの発見というのは、ipsなどのように遺伝子操作で
人口のスイッチを造り核をとり他の細胞に核を埋め込み
初期化し万能性を持たすというのではなく
ストレス(圧力)により刺激で自らリセットをかけたということだろ。
いわば分化というのは、あなたは脳の神経細胞に、あなたは体に、あなたは生命そのものを生み出せる
器官として働いてねと運命つけられた状態を運命枝枯れ無し0に戻す。
全てが在り、全てが無いともいえる。また数学上の証明じゃ0=1から0=∞まで証明できてしまう。
1つの個体であり全ての可能性をもった0状態に戻せるというような理屈だろ。自ら0に戻すスイッチを造った。
0はそれで割ってしまうと論理自体壊すからエクセルなどで0で割るのはエラーが出る。「#DIV/0!」
その状態に逆回転させるんだから興味は深いよ。
それと理研はipsやSTAPの理解に時間の概念や観測効果の視点も
重要だと書いていた。その初期化リプログラミングの理解に大事なのが
時計遺伝子。その最後の時計遺伝子を理研は発見した。
そんなの見たらSTAPに期待してしまう擁護派もいると思う。
人口のスイッチを造り核をとり他の細胞に核を埋め込み
初期化し万能性を持たすというのではなく
ストレス(圧力)により刺激で自らリセットをかけたということだろ。
いわば分化というのは、あなたは脳の神経細胞に、あなたは体に、あなたは生命そのものを生み出せる
器官として働いてねと運命つけられた状態を運命枝枯れ無し0に戻す。
全てが在り、全てが無いともいえる。また数学上の証明じゃ0=1から0=∞まで証明できてしまう。
1つの個体であり全ての可能性をもった0状態に戻せるというような理屈だろ。自ら0に戻すスイッチを造った。
0はそれで割ってしまうと論理自体壊すからエクセルなどで0で割るのはエラーが出る。「#DIV/0!」
その状態に逆回転させるんだから興味は深いよ。
それと理研はipsやSTAPの理解に時間の概念や観測効果の視点も
重要だと書いていた。その初期化リプログラミングの理解に大事なのが
時計遺伝子。その最後の時計遺伝子を理研は発見した。
そんなの見たらSTAPに期待してしまう擁護派もいると思う。
最初からこうするべきだった、っていうのはちょっと短絡的な意見。STAP細胞に限らず、そもそも科学論文の再現実験ってのは、論文の執筆者がいない環境でも成功しないといけない。第三者が成功して初めて科学的事実として認められるわけだから。今回の検証実験にしても、小保方がいない環境下で再現に成功させたいから、丹羽だけに任せてたわけだが、にっちもさっちもいかないから、最終手段として小保方に直接参加を求めた。
仮に小保方が参加した状況で成功しても、それだけじゃあ科学的にはあまり意味ないからね。最終的には小保方抜きで成功しない限り、STAPの証明にはならん。
仮に小保方が参加した状況で成功しても、それだけじゃあ科学的にはあまり意味ないからね。最終的には小保方抜きで成功しない限り、STAPの証明にはならん。
最初は信じてたけどね
200回成功と聞いてからなぁ
200回成功して何でまともな画像が一つもとれんかったの?と
多少の疑念が生まれた
さて、この疑念を払拭して作ってみてくれ
200回成功と聞いてからなぁ
200回成功して何でまともな画像が一つもとれんかったの?と
多少の疑念が生まれた
さて、この疑念を払拭して作ってみてくれ
丹波氏らの検証は1年目安でなかったか。巷で問題なってる特許の期間としては
最低でも9月末までくらいは検証時間あるだろう?
それと条件としては、これはES混入や視にかけ細胞の疑惑がでた会見後に
小保方氏じゃなく笹井が理研で書いてたことだが個人に起因する部分がある。
ゆっくり時間をかけねば発現が困難。時間の掛け方が重要だったと思う。
が、再生医療には進化系IPSやらミューズやら乳酸菌媒介での九州の万能細胞の
発見もあるから、この騒ぎでものすごい疑惑がもたれてる限り、ゆっくり時間かけてる
予算も無ければ医療方面での費用対効果もわからんから早く潰してしまいたいって
気持ちも理研にはあるだろうな。検証1年のはずだったんだが、これ以上あら探し
でゴタゴタ状態で1年検証するよりさっさと終わらせろって感じかな。
最低でも9月末までくらいは検証時間あるだろう?
それと条件としては、これはES混入や視にかけ細胞の疑惑がでた会見後に
小保方氏じゃなく笹井が理研で書いてたことだが個人に起因する部分がある。
ゆっくり時間をかけねば発現が困難。時間の掛け方が重要だったと思う。
が、再生医療には進化系IPSやらミューズやら乳酸菌媒介での九州の万能細胞の
発見もあるから、この騒ぎでものすごい疑惑がもたれてる限り、ゆっくり時間かけてる
予算も無ければ医療方面での費用対効果もわからんから早く潰してしまいたいって
気持ちも理研にはあるだろうな。検証1年のはずだったんだが、これ以上あら探し
でゴタゴタ状態で1年検証するよりさっさと終わらせろって感じかな。
血税返せ、不細工。
結局そうなるか?
小保方も含めて、全ての関係者を入れて、お互いが不正チェックするのが一番だ。
もちろん若山氏もな?
小保方も含めて、全ての関係者を入れて、お互いが不正チェックするのが一番だ。
もちろん若山氏もな?
STAPありまぁーす!
アムロ、イキまぁーす!
アムロ、イキまぁーす!
小保方晴子研究ユニットリーダーらが作製に成功したとするSTAP細胞を培養して出来た細胞を詳しく分析したところ、この細胞は実験に使っていないはずの別の種類のマウスの細胞だった疑いが強いとする研究結果を国内の複数の研究チームが、まとめていたことが分かりました。
(中略)
この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞とTS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間にあったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて低いと考えられる。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014947431000.html
(中略)
この分析結果について、遺伝子解析に詳しい東京大学の菅野純夫教授は「STAP細胞はES細胞とTS細胞が混ざったもので、そもそも存在しなかったのではないかという疑問は、以前から専門家の間にあったが、その疑問を強める結果だ。データや分析の手法などをみると、今回の結果の誤差は極めて低いと考えられる。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014947431000.html
stap細胞は存在しないのか…
検証実験に参加させることが決まった途端、論文撤回同意でワロタ
でも小保方氏が検証実験逃げてるようなら別だが、結構やる気まんまんそうだし本当に嘘でマズイなら体調整えてとか言うはずと思ったんだが…。
STAP論文 「理研の職員として指示に従う」小保方氏、検証実験参加へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000544-san-soci
産経新聞 6月3日(火)14時51分配信
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会が、細胞の存在を
確認する検証実験に小保方晴子氏(30)を参加させるべきだと提言する方向で調整していることを受け、小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士は3日、参加に前向きな姿勢を示し、「小保方氏は理研の職員なので、指示に従うことになる」と述べた。
検証実験は4月から小保方氏の所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で始まったが、小保方氏はチームに入っていなかった。これまでも小保方氏側は「理研から要請があれば参加したい」としていた。
実験ノートは3Dデータなら理研に置いてる可能性強いし、疑惑を解消できるほどの
データ持ち帰れるならスパイ容疑かかるんじゃない?ノート持ち帰れるとか自分らがいってた会社ならありえないわ。それとそんなに論文やSTAP疑うのなら専門家も誰か
反証実験したらいいのに。
STAP論文 「理研の職員として指示に従う」小保方氏、検証実験参加へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000544-san-soci
産経新聞 6月3日(火)14時51分配信
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会が、細胞の存在を
確認する検証実験に小保方晴子氏(30)を参加させるべきだと提言する方向で調整していることを受け、小保方氏の代理人、三木秀夫弁護士は3日、参加に前向きな姿勢を示し、「小保方氏は理研の職員なので、指示に従うことになる」と述べた。
検証実験は4月から小保方氏の所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で始まったが、小保方氏はチームに入っていなかった。これまでも小保方氏側は「理研から要請があれば参加したい」としていた。
実験ノートは3Dデータなら理研に置いてる可能性強いし、疑惑を解消できるほどの
データ持ち帰れるならスパイ容疑かかるんじゃない?ノート持ち帰れるとか自分らがいってた会社ならありえないわ。それとそんなに論文やSTAP疑うのなら専門家も誰か
反証実験したらいいのに。
クビじゃなくてああよかった♡
ネイチャーはSTAP論文を仮説(Hypothesis)として掲載するのが良い。
研究不正で解雇で終わりのところ、従わなかった為、小保方擁護に対して小保方の公開実験と、研究不正の再調査で、コテンパンにやられる事となりました。
研究不正の再調査は、理研としては共同研究者にトバッチリを与える為避けたかったでしょうが、仕方ないですね。自業自得。
研究不正の再調査は、理研としては共同研究者にトバッチリを与える為避けたかったでしょうが、仕方ないですね。自業自得。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
