2014/06/03/ (火) | edit |

新型万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で、責任著者の一人、山梨大の若山照彦教授が、不正が認定された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に“決別宣言”を行った。若山氏は米科学情報サイトのインタビューに「STAP細胞の存在はもはや信じられない」と激白。「STAP細胞はあります」と主張した小保方氏を突き放した格好となった。孤軍奮闘の小保方氏がますます追い込まれた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401755467/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140602/dms1406021820006-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:31:07.86 ID:???0.net
小保方さん、孤立無援に… 責任著者の若山氏「STAP信じられない」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140602/dms1406021820006-n1.htm
新型万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で、責任著者の一人、山梨大の若山照彦教授が、不正が認定された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に“決別宣言”を行った。若山氏は米科学情報サイトのインタビューに「STAP細胞の存在はもはや信じられない」と激白。「STAP細胞はあります」と主張した小保方氏を突き放した格好となった。孤軍奮闘の小保方氏がますます追い込まれた。
米科学情報サイト「バイオサイエンス」は5月29日、若山氏へのインタビュー記事を掲載。若山氏はメールでの質問に対し、「STAP細胞の存在はもはや信じられない」「2本の論文に、正しいデータがあるかどうかも分からない」などと回答。不信感をあらわにしている。
論文不正問題が発覚しても、再現実験を行うべきだとSTAP現象自体には前向きな立場だったとされる若山氏。同記事によれば、若山氏の“転身”は、STAP細胞の万能性を証明する「Letter(レター)」と呼ばれる2本目の論文への疑義がきっかけとなったという。
2本目の論文をめぐっては、胚性幹細胞(ES細胞)から作製したとして掲載したマウスの画像が、STAP細胞から作製したとするマウスだったことが5月中旬に判明。28日までに小保方氏を含む責任著者全員が論文撤回に同意している。
若山氏は数週間前にこのミスに気付き、理研側に報告。インタビューのなかで、若山氏は「同じパソコンにはES細胞の画像がたくさんあったのに、なぜ小保方氏がSTAP細胞(の画像)をES細胞として使用したのか分からない」などと心境を吐露し、小保方氏のミスだったと打ち明けている。これに対し、小保方氏の弁護士は2本目の論文について、若山氏が主導したものだと主張。若山氏の言い分との食い違いをみせている。STAP細胞の存在を証明した1本目の論文については撤回に同意しておらず、「STAP細胞の存在は揺るがない」との立場を崩していない。
小保方氏と若山氏の信頼関係は完全に消滅したようだ。若山氏が、2本目の論文の撤回を呼びかけた際にも、小保方氏はもう一人の責任著者、理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長を通じ「反対しません」とメールで回答し、両者の距離感が浮かび上がった。
若山氏はSTAP現象の実験そのものについては明言を避けており、今後の発言次第では、「STAP現象は存在するのか」という最大の疑問が解き明かされる可能性もある。
STAP細胞を支える人物を失い、“孤立状態”の小保方氏を救えるのは、4月16日の会見で「STAP現象は有力仮説」と強調した上司の笹井氏だ。笹井氏は力強い援軍となるはずだったが、最近は写真週刊誌の直撃に自転車に乗って猛スピードで振り切るなど、マスコミを避け続けている。
実験をともに行った“STAP戦友”の完全離脱で、小保方氏の立場はますます厳しい情勢となった。
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:31:47.24 ID:cwA9oJ8z0.nethttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140602/dms1406021820006-n1.htm
新型万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で、責任著者の一人、山梨大の若山照彦教授が、不正が認定された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に“決別宣言”を行った。若山氏は米科学情報サイトのインタビューに「STAP細胞の存在はもはや信じられない」と激白。「STAP細胞はあります」と主張した小保方氏を突き放した格好となった。孤軍奮闘の小保方氏がますます追い込まれた。
米科学情報サイト「バイオサイエンス」は5月29日、若山氏へのインタビュー記事を掲載。若山氏はメールでの質問に対し、「STAP細胞の存在はもはや信じられない」「2本の論文に、正しいデータがあるかどうかも分からない」などと回答。不信感をあらわにしている。
論文不正問題が発覚しても、再現実験を行うべきだとSTAP現象自体には前向きな立場だったとされる若山氏。同記事によれば、若山氏の“転身”は、STAP細胞の万能性を証明する「Letter(レター)」と呼ばれる2本目の論文への疑義がきっかけとなったという。
2本目の論文をめぐっては、胚性幹細胞(ES細胞)から作製したとして掲載したマウスの画像が、STAP細胞から作製したとするマウスだったことが5月中旬に判明。28日までに小保方氏を含む責任著者全員が論文撤回に同意している。
若山氏は数週間前にこのミスに気付き、理研側に報告。インタビューのなかで、若山氏は「同じパソコンにはES細胞の画像がたくさんあったのに、なぜ小保方氏がSTAP細胞(の画像)をES細胞として使用したのか分からない」などと心境を吐露し、小保方氏のミスだったと打ち明けている。これに対し、小保方氏の弁護士は2本目の論文について、若山氏が主導したものだと主張。若山氏の言い分との食い違いをみせている。STAP細胞の存在を証明した1本目の論文については撤回に同意しておらず、「STAP細胞の存在は揺るがない」との立場を崩していない。
小保方氏と若山氏の信頼関係は完全に消滅したようだ。若山氏が、2本目の論文の撤回を呼びかけた際にも、小保方氏はもう一人の責任著者、理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長を通じ「反対しません」とメールで回答し、両者の距離感が浮かび上がった。
若山氏はSTAP現象の実験そのものについては明言を避けており、今後の発言次第では、「STAP現象は存在するのか」という最大の疑問が解き明かされる可能性もある。
STAP細胞を支える人物を失い、“孤立状態”の小保方氏を救えるのは、4月16日の会見で「STAP現象は有力仮説」と強調した上司の笹井氏だ。笹井氏は力強い援軍となるはずだったが、最近は写真週刊誌の直撃に自転車に乗って猛スピードで振り切るなど、マスコミを避け続けている。
実験をともに行った“STAP戦友”の完全離脱で、小保方氏の立場はますます厳しい情勢となった。
それでも・・・細胞は・・・有るんですぅ・・・
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:32:01.42 ID:eHAB3zQT0.netSTAP細胞はありまぁす♡
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:33:23.85 ID:wiaBHkx50.netほんとうにこの女は何がしたかったのか?
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:34:24.37 ID:HW15uBrP0.net狼少年の末路を地でいってるな
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:35:51.68 ID:zxzpPUZ30.net文字通りトカゲの尻尾切?
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:36:33.66 ID:7ZJ1wQ8p0.net若山も胡散臭い
28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:40:46.39 ID:7BBtwS/K0.net笹井はケビン・コスナーだから最後までオボの味方なんだよね?
29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:41:07.15 ID:fUXYO4zr0.net世界の若山先生がそう言ってるんなら仕方がない。
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:42:46.29 ID:xzypaOCn0.netどうせ逃げても、暴露されて終わりだというのにww
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:43:30.78 ID:iTAx7PKu0.netフン!オファーはたくさん来ているし、負けないもん
47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:47:06.47 ID:HhwPUatP0.net信じるとか信じないの問題じゃなくて科学的証明の問題だろ
何言ってんのこの人
48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:47:14.50 ID:Sbn2Rw+B0.net何言ってんのこの人
あんだけ代理人に個人攻撃されたらキレるわな
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:47:22.33 ID:x31mChOF0.net200回もせいこうしたのに信じられないなんて
51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:47:36.09 ID:nPZtQjLK0.netオボちゃんはまだまだ粘る。マジで。
56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:49:37.34 ID:ZrNEljC/0.netそれでもSTAP細胞はありまぁす
66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:51:47.27 ID:2GIXIlU10.netこれだけ騙されれば仕方がない。
71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:52:32.62 ID:CpIaxNWA0.net正直、この人の責任範囲がよく分からん
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:01:24.76 ID:RS3al0f10.net感覚で研究をやる 直感型はいてもいいと思う。
理由は人は嘘をつくから。 学会で発表されている研究すべてが
嘘とはいわないが 医学などそもそも プラシーボありきだからな
いまだに 風邪は治せない。
124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:03:13.32 ID:VN5H/sfu0.net理由は人は嘘をつくから。 学会で発表されている研究すべてが
嘘とはいわないが 医学などそもそも プラシーボありきだからな
いまだに 風邪は治せない。
おぼ1人に責任押し付けるな
理研が無実なわけないわけないだろが
129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:04:07.18 ID:imv733EY0.net理研が無実なわけないわけないだろが
数年後、確実にドラマか映画化されるなw
137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:06:31.26 ID:Lk8C4zX80.net小保方は世界中から熱烈なオファーがあるんだろ?
好きなとこ行けば良いんじゃねーの?
175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:17:43.60 ID:825c1zWS0.net好きなとこ行けば良いんじゃねーの?
共犯みたいなものか
そりゃ共犯とはやばくなったら裏切るものだ
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:17:56.43 ID:VFC4LD7Q0.netそりゃ共犯とはやばくなったら裏切るものだ
おいおい、おぼちゃんに全部責任押し付ける気かよw
187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:19:47.07 ID:NdAriW6K0.net若山は利用されたのさ
本丸は笹井
221 名前:名無しさん@13周年:2014/06/03(火) 10:30:17.71 ID:UThiDiREu本丸は笹井
スタップが有ろうと無かろうと、めちゃくちゃな論文書いてりゃ
認めてもらえなくて当たり前
痴話喧嘩見せられてるような気分だ
正直、もうどうでもいい
証明できないんだから、スタップなんか無かったんだよ
245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:33:29.67 ID:WzHIMutZO.net認めてもらえなくて当たり前
痴話喧嘩見せられてるような気分だ
正直、もうどうでもいい
証明できないんだから、スタップなんか無かったんだよ
オボの行く末が心配なファンの奴集まれ!
どうしたらオボが幸せになれるか考えようぜ!!
263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:38:05.63 ID:Yp+ycxu30.netどうしたらオボが幸せになれるか考えようぜ!!
何なのこのコント集団w
286 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:45:57.56 ID:vEfWabsVO.net細胞を作って論文を書き直せば良いのに
302 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:52:36.80 ID:wQG33J6r0.net裏切りかくにん!よかった
320 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:56:26.42 ID:DNYb76EI0.netおぼぼんがもう一度作って見せれば解決
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 生活保護費不正受給の韓国籍の林啓一容疑者(52)、今度は脅迫罪で逮捕 在特会男性に「この世におれんようになるぞ」
- 新札発行を検討…肖像にするなら? 20代「イチロー」、30代「今上天皇陛下」、40代「坂本龍馬」
- 勝又容疑者、コミュ症でオタク、話易い奴とだけ話しいつもコンビニ弁当食っていた
- 【STAP問題】全ての幹細胞に不自然な遺伝子を確認・・・第三者機関が解析
- 【STAP問題】小保方さん、孤立無援に…責任著者の若山氏が決別宣言 「細胞の存在はもはや信じられない」
- 「嫌」や「呆」、韓国や中国を攻撃、売れる「嫌韓嫌中」本…若手出版人が「この国考えて」、18冊選びフェア、100書店が参加
- 理研「STAP細胞の検証実験は小保方さんにさせよう!期限内に出来なければ終了な。」
- 【遠隔操作事件】「真犯人」メールが再び届く「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
- 杉本彩「飼い主のモラルに訴えるだけじゃダメ、業者やブリーダーのあり方を変えないと殺処分は減らない」
作れないんだろwだから全方位に喧嘩売ったんだろう
まあ当然味方する人はいなくなるわな
まあ当然味方する人はいなくなるわな
みんな小保方さんのせいにして…そりゃ保身は大事だけど情けない
オボコが公開実験で作ればいいじゃん
簡単に出来るんでしょ?
簡単に出来るんでしょ?
日本の研究者ってこんなのしかいないんだな
この件って小保方本人監修による再現実験で物事がスパスパって決着しそうなもんだが、何で未だにゴチャゴチャやってるんだ?
科学の分野ってずっとこういうゴタゴタを繰り返しながら今日に至った気もする
いまの時代、早く言った者勝ちで巨額の利権が発生するから、なんか泥試合みたいになっちゃうけど
科学は、いつの世も(期待的捏造を含む)試行錯誤の繰り返し、かな………
いまの時代、早く言った者勝ちで巨額の利権が発生するから、なんか泥試合みたいになっちゃうけど
科学は、いつの世も(期待的捏造を含む)試行錯誤の繰り返し、かな………
結局この人に全部罪を擦り付けて
理研の腐敗体質にはほっかむりですか・・・。
理研の腐敗体質にはほっかむりですか・・・。
自分だけがノウハウ持ってて間違い無く成功してて存在を断言出来るってんなら他の研究所なりなんなりでさっさと証明しちまえばいいだけなのにな
このままだともう研究者として終わるんだから
詳細な再現手順公開すればいいのに
そもそも公開したら技術を盗まれるって発想がおかしい
発見者って時点で権威は多少なりともあるだろうに
まあ結局うそだから、どうにか煙に巻こうとしてんでしょうけど
科学は真偽を決めるものなんだから、そんな発想する点でも研究者失格
詳細な再現手順公開すればいいのに
そもそも公開したら技術を盗まれるって発想がおかしい
発見者って時点で権威は多少なりともあるだろうに
まあ結局うそだから、どうにか煙に巻こうとしてんでしょうけど
科学は真偽を決めるものなんだから、そんな発想する点でも研究者失格
この流れからの逆転があったらおもしろい。
もしかして、若 〇 さんにだまされて、
「200回もせいこう」 しただけ、
なんじゃないの?
ん? 「200回もせいこう」 ってなんだったんだ。
「200回もせいこう」 しただけ、
なんじゃないの?
ん? 「200回もせいこう」 ってなんだったんだ。
理研は責任逃ればかりしている無責任な組織だと全国民に知られてしまったからね。
日本の科学界の権威を失墜させ、あまつさえ英国にまで問題を波及させた。
理研は緩やかに消えていくから、所属する研究者は早々に身の振り方を考えたほうが得策だよ。
日本の科学界の権威を失墜させ、あまつさえ英国にまで問題を波及させた。
理研は緩やかに消えていくから、所属する研究者は早々に身の振り方を考えたほうが得策だよ。
※792017
理研は消えないよ。組織構造がアレだっただけで日本で数少ない学術をビジネス化する研究組織だぞ。
あんなところ消すなんて国益潰すも甚だしい。どれだけ優秀な研究者抱えてるのか少しは知ってるのかよ。少しでも知れば、そんな考え一瞬で消えるよ
そんなこと言ってたらチョん扱いされても、しゃーないと思うぞ
理研は消えないよ。組織構造がアレだっただけで日本で数少ない学術をビジネス化する研究組織だぞ。
あんなところ消すなんて国益潰すも甚だしい。どれだけ優秀な研究者抱えてるのか少しは知ってるのかよ。少しでも知れば、そんな考え一瞬で消えるよ
そんなこと言ってたらチョん扱いされても、しゃーないと思うぞ
この男は最低だな
泥船だとしてもお前も後押ししたんだから一緒に沈めよ。一番信用できないタイプだわ、こいつ。
泥船だとしてもお前も後押ししたんだから一緒に沈めよ。一番信用できないタイプだわ、こいつ。
そうだよな、理研のおいしい利権は、
モラルハザードがあろうが何だろうが、工作してでも守りたいよな。
モラルハザードがあろうが何だろうが、工作してでも守りたいよな。
笹井氏チャリンコで逃走で
お茶吹いたwwもうダメだろこれw
お茶吹いたwwもうダメだろこれw
※792020
特定法人先送り
残念ながら国民はもう理研を信用してない、という事ですわ
よほどマジメにやらないと、次もないだろうねえ
特定法人先送り
残念ながら国民はもう理研を信用してない、という事ですわ
よほどマジメにやらないと、次もないだろうねえ
※792023
利権はあるけど大事だろ。少しでも穴あったら潰してたらロクな物が残らないわ。
例えば、この前よそのブログで東大で至上1番優秀だといわれてた人なんかも理研でビジネス化しようとやってる。
自民党が少し腐敗してたからって全部直すという風潮でアレ選んだ間違いを起こして、何も残らなかった経験思い出してよ。物の価値を図らず1か0かなんてアレな奴がやることだわ。
利権はあるけど大事だろ。少しでも穴あったら潰してたらロクな物が残らないわ。
例えば、この前よそのブログで東大で至上1番優秀だといわれてた人なんかも理研でビジネス化しようとやってる。
自民党が少し腐敗してたからって全部直すという風潮でアレ選んだ間違いを起こして、何も残らなかった経験思い出してよ。物の価値を図らず1か0かなんてアレな奴がやることだわ。
若山は卑怯者。
小保方に全部押し付けて逃げ出した卑怯者。
科学者としてのプライドを捨てて保身に走った汚い男。
小保方に全部押し付けて逃げ出した卑怯者。
科学者としてのプライドを捨てて保身に走った汚い男。
小保方も本当大概だが、理研もグルで同じ穴の貉じゃねーかよ。
ガラクタの論文を世に出したのはお前等全員が絡んだ所業だろ!!!
責任とペナルティを全員に負わせんとダメだ。卑怯な回避、浅はかな誤魔化しすんな小保方と理研!
ガラクタの論文を世に出したのはお前等全員が絡んだ所業だろ!!!
責任とペナルティを全員に負わせんとダメだ。卑怯な回避、浅はかな誤魔化しすんな小保方と理研!
こんな子供騙しみたいな嘘に踊らされたというか踊った奴は恥を知れ!
失敗や間違いは仕方がないとしても、腐敗は許せないだろ。
腐敗に目をそむけたらイカン。
腐敗や怠慢は、叩き潰す必要があるし、そのためには組織の解体も必要。
もう一度、適正なものに作り直す必要がある。
腐敗に目をそむけたらイカン。
腐敗や怠慢は、叩き潰す必要があるし、そのためには組織の解体も必要。
もう一度、適正なものに作り直す必要がある。
理研は利権どっぷりで真っ黒だけど、それでも日本の科学技術をビジネス化する最先端で産業のコアを作るところなんだからコレ潰そうとかいう考えがどれだけ自爆行為かってのは伝わらないんかな・・・
小保方さんなんて早稲田の院卒が入っちゃったからあれだけど、基本的に東大・京大院卒の理学部や医学部の理系の1番賢い層が日本のコアビジネスを作ろうとしてる所なんだよ。何で平気で解体とか言えちゃうんだよ。
小保方さんなんて早稲田の院卒が入っちゃったからあれだけど、基本的に東大・京大院卒の理学部や医学部の理系の1番賢い層が日本のコアビジネスを作ろうとしてる所なんだよ。何で平気で解体とか言えちゃうんだよ。
理研、韓国の大学との提携話はどうしたのですか?韓国ととても仲良しみたいだけど
>責任著者の一人、山梨大の若山照彦教授
“責任著者”なのに責任逃れですね? そんなヤツは教授やめなさい。受講してる学生が可哀想です。
“責任著者”なのに責任逃れですね? そんなヤツは教授やめなさい。受講してる学生が可哀想です。
見た瞬間分かる程度の低い連投
ケジメもつけずに誤魔化せたら、公共社会は舐められて、
腐敗体制が変わるわけないだろ。
そんなことだと、日本の公共社会全体に腐敗が伝染していく。
腐敗を抹消させるケジメをつけろ。
腐敗に甘い奴ら・態度・認識を追放して、
厳正に組織を作り直すためには、解体も一つの方法だろう。
腐敗体制が変わるわけないだろ。
そんなことだと、日本の公共社会全体に腐敗が伝染していく。
腐敗を抹消させるケジメをつけろ。
腐敗に甘い奴ら・態度・認識を追放して、
厳正に組織を作り直すためには、解体も一つの方法だろう。
※792040
それは政府に金出してもらう際の与党だったミンしゅの要件だったから仕方ねーじゃないか
そういうところはドンドン切られてくから心配するな
それは政府に金出してもらう際の与党だったミンしゅの要件だったから仕方ねーじゃないか
そういうところはドンドン切られてくから心配するな
※792049
そう考えるにしても解体は1番最後の方法だろ。
上層部何人かを解雇するだけで、今後発表の際には入念なリサーチつけるのが習慣化されるし、組織としてもだいぶ変わるだろ
手を付けるなとは言わないけど、全部潰すってのは愚かだって言ってるの
そう考えるにしても解体は1番最後の方法だろ。
上層部何人かを解雇するだけで、今後発表の際には入念なリサーチつけるのが習慣化されるし、組織としてもだいぶ変わるだろ
手を付けるなとは言わないけど、全部潰すってのは愚かだって言ってるの
野依が激怒したこと、若山が絶縁したことは当然。
こんなクサレ女に、関わらないほうがいい。
こんなクサレ女に、関わらないほうがいい。
組織を作り直すときには、
在 日 朝 鮮 人系統に関係する工作員などを加えない事。
在 日 朝 鮮 人系統に関係する工作員などは、腐敗の温床でしかない。
在 日 朝 鮮 人系統に関係する工作員などを加えない事。
在 日 朝 鮮 人系統に関係する工作員などは、腐敗の温床でしかない。
B6系統以外でもSTAP細胞作成が上手くいくか確認すべきだとの考えから、
若山教授は、小保方に「129系統」のマウスを渡した。
その後、若山教授が小保方から返された細胞が「B6系統」だった(後に遺伝子検査で判明)。
しかも、小保方が若山教授に、129系統でも成功したことを伝えたとき、
「小保方は泣いて喜んでいた」らしい。
つまり、小保方の虚言癖と演技性人格障害を、
不幸にも最も間近で体験したのが、若山氏だ。
そりゃあブチキレて当然だ。
小保方は病気だ。
若山教授は、小保方に「129系統」のマウスを渡した。
その後、若山教授が小保方から返された細胞が「B6系統」だった(後に遺伝子検査で判明)。
しかも、小保方が若山教授に、129系統でも成功したことを伝えたとき、
「小保方は泣いて喜んでいた」らしい。
つまり、小保方の虚言癖と演技性人格障害を、
不幸にも最も間近で体験したのが、若山氏だ。
そりゃあブチキレて当然だ。
小保方は病気だ。
韓国は黄禹錫博士のES細胞で論文ねつ造がバレてノーベル賞獲れなかったから、
今度は小保方晴子(在ニチ疑惑あり、父親が韓国三菱商事の役員)にSTAP細胞をねつ造させ、ノーベル賞を獲らせようとしたと言う説もある。
今度は小保方晴子(在ニチ疑惑あり、父親が韓国三菱商事の役員)にSTAP細胞をねつ造させ、ノーベル賞を獲らせようとしたと言う説もある。
何も分かりもしないで人格を責めてもしょうがない。
科学のことを何もわからない多くの国民は、今までどおり
良い発表があればと期待するだけ。
科学のことを何もわからない多くの国民は、今までどおり
良い発表があればと期待するだけ。
これだけ権威のあるオッサン達が乗っかったと言う事はSTAP細胞はあると思うよ。嘘だと分かるものにわざわざ自分の名前を貸すかよ。わざとフライングさせて小保方女史を孤立させて引き抜こうとしている連中がいるのかもな。もし本当に出来たら天文学的利益を生む細胞だぜ。
※792056
解体でおk
前途ある研究なら、個別にパトロンがつくだろうから
解体でおk
前途ある研究なら、個別にパトロンがつくだろうから
※792089
日本じゃちゃんとした結果が出るまではロクな個別予算つかないだろ
蓮舫的発想じゃノーベル学者は出ないんだよ
日本じゃちゃんとした結果が出るまではロクな個別予算つかないだろ
蓮舫的発想じゃノーベル学者は出ないんだよ
で、この『責任著者』はどう責任をとるつもりなの?
「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。
結局こうしてまた日本の優秀な頭脳が海外に流出するのか。
日本は本当にダメだな。
結局こうしてまた日本の優秀な頭脳が海外に流出するのか。
日本は本当にダメだな。
「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。
「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。
「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。 「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。
オ フ ァ ー が 殺 到 し て い る ん だ も ん !
2 0 0 回 成 功 し た ん だ も ん !
「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。
「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。 「孤立無援」といってもオファーが殺到してるから説得力がない。
オ フ ァ ー が 殺 到 し て い る ん だ も ん !
2 0 0 回 成 功 し た ん だ も ん !
これはまずい
(-_-;)
オボコが祟り神になって
暴れ回る未来が見える
あの画像、小保方は若山先生だと言い、若山は小保方だと言う、二人を信じるなら、もう一人居る。
あのねぇ、押し付けようとしたのは、小保方というより理研側だぞ
あの副所長の会見みれば明らか
まあ、理研側も最終的に小保方に押し付けてお仕舞にしようとするだろうが
※792075
脳内でちゃんとSTAPができてたことを確信持って言うのを、虚言と呼ぶべきかどうかは難しい所だな
どちらかといえば、三宅雪子と同じタイプと見た方が分かりやすい
あれは、映像にはっきりそうじゃないことが残っていても、突き飛ばされたと信じてるわけで
あの副所長の会見みれば明らか
まあ、理研側も最終的に小保方に押し付けてお仕舞にしようとするだろうが
※792075
脳内でちゃんとSTAPができてたことを確信持って言うのを、虚言と呼ぶべきかどうかは難しい所だな
どちらかといえば、三宅雪子と同じタイプと見た方が分かりやすい
あれは、映像にはっきりそうじゃないことが残っていても、突き飛ばされたと信じてるわけで
今回の件の特徴は研究は適当でもいいんだ
と主張するやつが学者系にも居る
というのを多くの人に知らしめたことが大きい
むちゃくちゃな擁護や脅しっぽいものまであったからなぁ
自分の論文調べられたりしたらやばいのがそうとう居るんだろうなぁ
未だいるみたいだけど
と主張するやつが学者系にも居る
というのを多くの人に知らしめたことが大きい
むちゃくちゃな擁護や脅しっぽいものまであったからなぁ
自分の論文調べられたりしたらやばいのがそうとう居るんだろうなぁ
未だいるみたいだけど
科学とは証明の成果であって、証明できないものは科学として存在しない
STAPなんてものはないんだよ
STAPなんてものはないんだよ
でも血税使って給料もらってんだなこれが
現時点でSTAP細胞はあると断言しているのは小保方さんと笹井氏だけ。ただし基本的に「ずさんな」実験データや写真をノーチェックで野放しにしていたのは笹井氏の証言どおり、若山氏でしょ。つまり管理責任を問うなら、責任が一番重いのは若山氏。今の若山氏は理研と雇用関係がないので解雇される心配はない。その上で、一連の言動をどう評価するのか?意見の分かれるところだと思いますね。彼はヒーローなのか、裏切り者なのか?
記事は多かれ少なかれ脚色されているだろうけど
責任著者がイチ抜けたで他人事みたいなことぬかしたらいかんと思うのです
責任著者がイチ抜けたで他人事みたいなことぬかしたらいかんと思うのです
そもそも、なぜ信じた。
製法はわかってるんだろ?
だったらそれで作ってみせればいいんじゃないの?
学者さんの世界は意味がわからんわ
だったらそれで作ってみせればいいんじゃないの?
学者さんの世界は意味がわからんわ
若山教授はマウス実験のみの担当だよ、世界で初めてクローンマウス作った教科書に載るレベルのクローン学者だ
小保方がSTAP細胞ではなくES細胞を渡して若山教授に実験させてたんだから
どちらかといえば被害者だろう、ES細胞を渡されていた事に気付いたから小保方が信用できなくなったって話だよ。
小保方がSTAP細胞ではなくES細胞を渡して若山教授に実験させてたんだから
どちらかといえば被害者だろう、ES細胞を渡されていた事に気付いたから小保方が信用できなくなったって話だよ。
※114
医学が風邪を直せないのは病原体が毎回違うからだぞ
風邪ってのは似た症状の病気の総称でしかない
医学が風邪を直せないのは病原体が毎回違うからだぞ
風邪ってのは似た症状の病気の総称でしかない
794230
同意
若山も自身の責任を認めつつ調査に応じているのに
それを発表したらイチャモンつけるやつwwwwww
一旦小保方に騙されたら最後まで嘘を言い続けろとでも?
途中からでも気づいて引き返した若山はまだマシ
同意
若山も自身の責任を認めつつ調査に応じているのに
それを発表したらイチャモンつけるやつwwwwww
一旦小保方に騙されたら最後まで嘘を言い続けろとでも?
途中からでも気づいて引き返した若山はまだマシ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
