2014/06/04/ (水) | edit |

a0007847_626897tokyo.jpg
日本の総人口は2008年をピークに減少しつつあり、このままなら2050年までに1億人を割るとみられる。フィナンシャル・タイムズ紙は、2100年代初めまでに人口は半減、または3分の1になる可能性さえあると述べている。労働人口も1997年6月に6900万人でピークを迎え、今年3月には6500万人、2060年には3800万人まで減ると内閣府は予測している。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401805787/
ソース:http://newsphere.jp/politics/20140603-6/

スポンサード リンク


1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:47.84 ID:???0.net
「五輪のために労働力はほしいが、移民は嫌」 
日本の鎖国姿勢を海外紙が批判

http://newsphere.jp/politics/20140603-6/

 日本の総人口は2008年をピークに減少しつつあり、このままなら2050年までに1億人を割るとみられる。フィナンシャル・タイムズ紙は、2100年代初めまでに人口は半減、または3分の1になる可能性さえあると述べている。労働人口も1997年6月に6900万人でピークを迎え、今年3月には6500万人、2060年には3800万人まで減ると内閣府は予測している。

 同紙は、現在退職年齢人口1人に対し労働年齢人口3人であるものが、今世紀半ばには1対1に近くなり、それは「世界で最も重い公債負担を持ち、国家予算の3分の1がすでに年金や医療へ行っている国にあっては、潜在的に破滅的」だと警告する。

【リストラのツケ】

 ウォール・ストリート・ジャーナル紙は名古屋周辺の運送会社や建設会社を取材し、景気改善で仕事がきても、人手が足りない状態であると報じた。かといって、より高い賃金を約束する余裕は、日本の多数派である中小企業にはないという。

 失業率の低さや大企業の基本給・ボーナス増額など、「一見、日本の雇用情勢は健康に見える」が、消費税増税で4月の家計支出は前年比13%減、賃金はそれを防げるほど上がってはいない。中小企業は一層フルタイム従業員を減らして、解雇しやすいパート・派遣労働者依存を強めている。

 同紙によると、労働者不足は特に運輸、建設、ホテルのような労働集約的部門で顕著で、とりわけ建設業の深刻さの一因は、不況時代の不動産需要減で多くの人が転職を余儀なくされたためだという。そのため従来男性の職業であった建設業などに、女性の導入を試みる動きもある。

【移民を呼ぶのか?】


 政府には、規制緩和により、現在年間5~8万人程度である移民を、10~20万人レベルに拡大するという意見もある。専門家によると、20万人でもまだ、出生率増加なしでは人口減少を補うには足りないようである。

 ブルームバーグによると、さしあたり2020年オリンピック関連の建設を間に合わせるため、政府は30万人必要とされるうちの半分、外国人建設労働者をアテにしているという。また、政府は先月、3年間の技術研修プログラムを終了した建設労働者に、2年間の追加滞在を認めた。

 しかし従来日本は移民制限が強く、国民もまた「旅行者は歓迎しても」移民は嫌っている。ブルームバーグの主張では、徳川幕府の長い鎖国政策もそうした文化の一因とのことだ。日本の人口のうち外国人は1.6%と、諸外国に比べ非常に少ない。読売の世論調査では、79%が、人口減少は国に悪影響を与えると思っているにも関わらず、54%は移民受け入れ増に反対であった。

 フィナンシャル紙も、移民(および女性労働力)増を公約していたはずの安倍首相がテレビ番組で「移民を受け入れた国では、多くの摩擦があり、多くの不幸がありました。新参者にも既存住民にもです」と、移民反対を明言したことを報じた。

【日本側の身勝手な搾取】

 外国人労働者政策担当の西村康稔・内閣府副大臣は、「我々は移民という単語を使いません」と語った。同紙は、労働力は欲しいが外国人は嫌だという日本人は、語学・技能実習などを名目とした「裏口制度」で外国人を呼び込んでは「低賃金、劣悪な労働条件、悪徳ブローカーへのリベート」で搾取しており、子女へのいじめもあると告発している。

 今やコンビニ店員は中国人学生だらけであり、東京の外食産業は外国人料理人と食器洗浄機なしでは「生き残れない」という。また、日系ブラジル人などを多数集めた企業城下町において、不況で工場が閉鎖され大量帰国を余儀なくされる場合もある。ある専門家は、オリンピックで外国人客がきたとき「真に世界に開かれている日本を目にする」ようでなければならない、と訴えている。
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:46.76 ID:XCIkVbZX0.net
地方公務員を動員しろ
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:30.35 ID:fcFmF0Vq0.net
またFTかww
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:57.10 ID:xk3RMlje0.net
移民と五輪がセットなら五輪なんかイラン
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:19.09 ID:Fq74ox21O.net
なんだこの内政干渉?
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:22.87 ID:v1a7egBU0.net
イギリスみたくなりたくない
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:42.21 ID:Wfv6KNUq0.net
その気になりゃ増税して高給で労働力確保して五輪やるだろ
51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:12.40 ID:rmpHIC5z0.net
じゃあ、五輪も要らないよ。
57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:39.38 ID:heUDAS8r0.net
五輪しなきゃいいじゃん
67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:43:26.50 ID:oisN0Mzm0.net
そんなに帝国が崩壊させられたのが悔しいのか
お前らが搾取批判出来るのかよ


94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:03.26 ID:018/oORb0.net
移民反対いってるやつらは
じゃあ人口減少や労働力不足はどうやって対応するのって話には
一切触れようとしないな
108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:21.31 ID:MQhc89H/0.net
>>94
減るもんは仕方ない
オリンピックも既存施設でやりゃいいだろ
オリンピック後お前の家の周りを失業した若いアジア系移民
で溢れかえってりゃ満足か
117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:42.21 ID:0qSP5/Ml0.net
>>94
えぇー・・そういうのって
奨励出せとか
単純労働ならニート使え とか
でてると思うんだけどなぁ・・

高度職の話だって、
移民で高度職を期待するなら、同じ金でベテランをヘッドハントできるよね。
209 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:54.84 ID:rLD7qChw0.net
>>94
ワークシェアリングだな
元気な爺婆とか小中学生とか
短時間労働で小銭稼げるようにすりゃいい

肉体労働でもやりたい奴はいるだろ
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:57.43 ID:lrgCL7110.net
嫌なら来なければ良いだけだろ、簡単な話しだ
102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:15.31 ID:7Sq/nTXt0.net
そりゃ移民容認が地雷なのはヨーロッパ見てれば
よくわかるからな
109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:55.32 ID:z8tQV2iSO.net
イギリスみたいな失敗を犯したくないんだよ!!
121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:19.34 ID:574g75O/0.net
きょうのおまゆう
130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:36.05 ID:Nm1A87hk0.net
イギリスは日本が羨ましいまで読んだ
135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:21.48 ID:FQZ3YSMp0.net
別にそれはそれでいいんじゃないの。出稼ぎという言葉があるし。
136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:28.75 ID:NZj7XDqw0.net
わが国の様な失政はするな!
移民政策は慎重に!

と言えば分かりやすいのに・・・・
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:47.49 ID:8BwGgBNOO.net
米国の参戦が無ければ
間違いなく敗戦国だった
イギリスさん、チィースッ
160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:58.45 ID:d2D3BWEM0.net
移民がもし失業したら簡単に転職できるの?
もし無色になったら誰がメンドウ見るのよ?
169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:35.66 ID:D6nejiw20.net
イギリスは移民は失敗だったって政府が認めてるじゃん
日本に失敗したもんを押し付けるなよ
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:36.57 ID:vDhsrzkT0.net
日本人の労働者を人間的な待遇で雇う気が更々無いのだから
外人に頼るしかないでしょうな

ま、その結果治安や国情が悪化しまくっても
その道を選んだ日本人の自己責任ですがw
179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:08.63 ID:q+ajfUEP0.net
イギリスには、そんなこといえる資格はないだろ。w
自分の国のこと、考えろよ。
217 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:10.91 ID:MdZF2o3i0.net
移民を受け入れるぐらいなら五輪は要りません
227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:11.78 ID:27Nl9o0v0.net
この圧力で日本の移民政策がストップしたら
イギリスを英雄視せざるを得ない
241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:14.84 ID:jOW8LqUo0.net
文化が異なる民族を受け入れたくない
国として成立してんだから当たり前だろ
253 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:11.76 ID:CgzBQ1RW0.net
失業したら本国に強制送還するシンガポールやドバイの出稼ぎ労働者に
インタビューすると、それでも働ける時は稼げるし本国より断然マシ
だからこうして出稼ぎに来ている。と言ってるよ

日本も失業したらガンガン本国に強制送還したらいいんだよ。お互いの為
254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:18.43 ID:LFdH65az0.net
設備が揃ってるから立候補したんだろ。
五輪のために移民なんていらねーよ。
265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:49.28 ID:S1F/Cq640.net
今でも5~8万も移民入ってきちゃってんの?
勘弁してくれよ

つーか労働者の賃金を上げられないのは政治が無能だからだろ普通に
国が給料上げれる仕事は日銀に金刷らせて
バンバン上げまくればいいだろに
介護だの公共土木だの
なんでやんねーの
275 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:12.24 ID:nE47i45I0.net
大量移民なんて失敗政策に日本を引きずり込むなよ
お前ら移民で生じるデメリットに頭抱えてんじゃねーか
281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:02.18 ID:ipxN//g50.net
大体 言葉も通じない移民なんか入れても即戦力にならないだろ
325 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:01.48 ID:PAxgrv1KO.net
つかバブル時の移民で失敗してるし
360 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:17.42 ID:UmApqsGY0.net
イギリスだって嫌がってるじゃないか
日本だって嫌だ
405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:51.86 ID:2ystsqZ60.net
足の引っ張り合い
425 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:46.56 ID:cKqTxPyUI.net
移民政策に失敗した欧州の醜い嫉妬


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 792633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:03
日本の主張が虫が良すぎるのは事実

自民党は既に看護師・農業実習生などで、今回と似たような口実で呼び込み散々な結果を出してるのに、欠片ほども反省・改善の意志がない事もまた事実

でも一番悪いのは、景気など他人のせいにして己の無能を棚に上げ、あれもこれもヤダヤダと逃げ回り、少子化促進に全力で貢献し続けた一般人。

あげく、納税層が一気に目減りするけど税収維持をどう達成するのか聞けば、移民・定年延長・年金繰上げ・増税・社会保障カットなどの案は全部ヤダと駄々を捏ねるんだから救いようが無いねwww
  

  
[ 792634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:04
五輪は貧乏くじ。  

  
[ 792642 ] 名前: んこ  2014/06/04(Wed) 05:17
オリンピックは国政じゃにゃい。

  

  
[ 792644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:25
次世代のこと全然考えてないね。富裕層には  

  
[ 792645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:26
外食産業にしてもコンビニにしても供給過多なんじゃないかな
便利ではあるが外国人労働者を犠牲にしてんだろ
背景に劣悪な労働環境も含まれるのかもしれないが  

  
[ 792646 ] 名前: あ  2014/06/04(Wed) 05:28
オリンピックどうこうじゃなく、このままだと日本は衰退して終了。
移民以外に良い策がない。文化を守るのか、国を守るのか、このままいけばどちらも保つのは不可能  

  
[ 792647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:29
別に五輪があろうと労力に問題はない  

  
[ 792648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:29

なら滅べばいい
お前の母国大喜びだろ?  

  
[ 792650 ] 名前: ななし  2014/06/04(Wed) 05:30
じゃ、こうしようイギリスの白人と黒人は日本への移民認めよう。
変わりに中国人と韓国人はイギリスが引き取れw  

  
[ 792652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:31
労働力不足って言ってるもう一方で、仕事無くて困ってる職人や、あっても金額が安くてなんだかなぁの仕事ばっかりって人も沢山いる。
20年くらい前と比べて、経費が掛かるようになった。
残材処分代が高くなった。
路上駐車が厳しくなって、ちょっとした1時間程度の作業でも荷物を下ろして駐車場に停めて現場まで歩かなきゃ行けなくなった。
安全対策が厳しくなって作業効率が落ちた。

それと恐ろしいのが、世の中の変化や技術革新が速くて、長年苦労して身につけた技術が必要とされなくなる可能性がある。

身体使った仕事がもうちょっと割に合うようになってほしいね。  

  
[ 792653 ] 名前:     2014/06/04(Wed) 05:31
コンビニで働いてる中韓留学生は別に低賃金で働いてる訳じゃないし
人材が不足しているわけでもない
覚えることと喋る機会が少ないからそこで働いているだけだ
  

  
[ 792654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:31
なんにせよ国民が右肩上がりで増えていくのが健全な状態なわけないだろ
いずれ何かが足りなくなるのは明白だわ
人口が増減するのを予測して政策を立てろ
っていうか、まじめに少子化対策しろ
できねえなら少子化対策担当大臣なんていらねえだろうが、なあ?  

  
[ 792657 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 05:37
アメリカじゃ有色人種は白人の奴隷ではなくなったけど、今度は資本主義社会でお金の奴隷になった
奴隷とはいっても同性愛でも大麻でも好きにしてくれてよし
白人の中流・貧困層は郊外・地方・田舎の白人だけの地域で資本主義とは距離を置いて暮らしてる
ビジネスでも芸能でもスポーツでも白人が成功しやすくて大金が入るような社会になってる
あとはスポーツやら映画やらでガス抜きのために黒人を使ってるだけ
イギリスも同じようなもん
  

  
[ 792666 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 05:42
もうええわ
五輪反対デモしたいわ  

  
[ 792667 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 05:43
カナダにもアメリカにもオーストラリアにもニュージーランドにも逃げ道があるイギリス人に言われてもね  

  
[ 792669 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 05:46
日本は異人種間の混血にも寛容だぞ
テレビはハーフがたくさん出てる  

  
[ 792671 ] 名前: チョーセンジン大嫌いな名無し  2014/06/04(Wed) 05:47
>>13・なんだこの内政干渉?

日本も自分達と同じ目にあえと思っているひとでなし。
  

  
[ 792676 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/04(Wed) 05:56
産めよ増やせよが、遠回りに見えて一番の近道
90年代からずっと言っているのに耳を貸してくれない・・・  

  
[ 792678 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 06:02
少子化対策ではなく多産化政策と呼ぼう  

  
[ 792686 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/04(Wed) 06:13
今の中国からの研修生とかあとで禍根残すと思うわ
海外では同じ労働させて賃金違えば差別だから
また2~30年後には新たな強制労働だよ。なにやってるだかなぁ~  

  
[ 792687 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 06:20
日本も苦しめということだな
中国には何も言わないくせに  

  
[ 792692 ] 名前: 芸ニューの名無し  2014/06/04(Wed) 06:30
長寿定年70歳案まででて、就職難、生活保護者200万人の時代に移民が必要かな?

最悪
移民ではなく最長2年の短期契約ならいいんだよ
無職で居座る犯罪者、犯罪者予備軍が困るんだよ、差別だとか言う奴  

  
[ 792693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 06:33
人口減少による経済損失は生産性の向上でどうとでもなる
安易な移民政策は取り返しのつかん事になるよ
最低でもドバイ並の移民に対する法整備せんと話にならん  

  
[ 792698 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 06:44
少子高齢化で莫大な社会保障の支出がなければ労働力もすぐに必要じゃない。
今の構造が続けば将来は労働者は7割以上の税負担、高齢者の年金も雀の涙程度になるよってことだけ。
今から子供増やしても遅いし移民すら数百万人単位で流れ込まない限り無理。  

  
[ 792700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 06:47
中韓系から書け言われての記事ですかね、コレ。
或いは、日本も同じ様になれや、という事か。
  

  
[ 792701 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 06:51
英米お得意のプロパガンダ攻撃  

  
[ 792705 ] 名前: 名無し  2014/06/04(Wed) 07:02
そんなことより、まず役立たずで寄生虫なザイニチ追い出してくれませんかね  

  
[ 792706 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/04(Wed) 07:04
移民が増えたときに、震災が起こったらどうなるか見ものだな。  

  
[ 792713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 07:13
移民がいいかどうかは置いといて、
>【日本側の身勝手な搾取】
なら、来なければいいじゃない。仮に来日時点と言っていたことが違うというらな訴えればいいだけの話。  

  
[ 792714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 07:14
くやしいでしょうねぇ  

  
[ 792717 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/04(Wed) 07:18
人手が足りないくらいが丁度いい
下手に人件費増やしたり設備投資するのはバブル期の二の舞

あと移民政策で頭悩ませるなら少子化問題に頭悩ませろと  

  
[ 792719 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 07:20
× 労働力不足
△ 移民不足 
◎ 24時間働いてくれる都合のいい奴隷不足  

  
[ 792720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 07:22
>納税層が一気に目減りするけど税収維持をどう達成するのか聞けば、
>移民・定年延長・年金繰上げ・増税・社会保障カットなどの案は全部ヤダ
>と駄々を捏ねるんだから救いようが無いねwww
移民政策で税収維持出来る!反対する奴はダダを捏ねてるだけだ!!ってか?www
どう考えても社会保障費やら治安維持費やらで支出の増大に繋がると思うんだが?
現状よりマイナスになると分かりきってる案を出しておいて「反対するなら対案出せ」
とか意味の分からん事を言い出す奴って本当に迷惑だわ
対案は現状維持(何もしない)で充分だろ?お前の推す案はそれにすら劣るんだから  

  
[ 792722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 07:26
ヨーロッパなんて面の皮厚いから内政干渉なんて言っても黙らないんだろうな。日本のこと植民地かなんかだとでも思ってるんだろうか  

  
[ 792741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 07:43
イギリス移民に失敗したジャン  

  
[ 792750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:01
だから中国人をじゃんじゃん入れろと?
これだからイギリス人は。  

  
[ 792753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:06

完全にイギリスの嫉妬です

  

  
[ 792756 ] 名前: 責任を感じて欲しい  2014/06/04(Wed) 08:10
イギリスはとんちん菅  

  
[ 792759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:14
要するに、EU「日本も不幸になりやがれ!!」ってことだろ?
お断りします

でも研修制度はもう廃止するか、厳密に「研修」に限定して違反業者には莫大な罰金と懲役刑を科すようにするべき  

  
[ 792761 ] 名前:                 2014/06/04(Wed) 08:17
イギリスって産業ないじゃん 金融経済に頼って狩場探ししてる国だろ

だからチベットは中国とか言うんだろ?あの一言で嫌いになってしまった  

  
[ 792766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:27
反面教師ですね、ありがとうございます  

  
[ 792769 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:29
だいたい、イギリス紙ならイギリスならではの観点が知りたいのに、
FTはなんか日本人からレクチャー受けたそのまんまを記事にしてる感ありありなのが嫌と言うか不思議と言うか
勉強にならないよ  

  
[ 792778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:46
>>94
そもそも世界中で人口が増えすぎ食べ物や資源がどんどん不足していっている現状なんだから人口増やせ増やせという政策の方向性はあんまり

日本は国内で効率化を進めさえすれば人口減ろうがまだまだ十分やっていけるよ
例えば一部農業はビル内での機械オートメーション化
昔からの農業は天候災害にあまりに左右されすぎ  

  
[ 792785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 08:56
うるせー、エゲレスは斜陽なんだから黙っとけ。

移民はいらん、五輪はニートが働くから大丈夫だ、問題ない。

  

  
[ 792786 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/04(Wed) 08:56
いやいや、労働力が足りないって・・・
建設業経営してる友達居るけど、昔に比べて仕事がないっていつも嘆いてるぞ
そんな会社いっぱいあるんだから、そういった会社に仕事落としてから考えろよ

まあ利権ガチガチでお抱えの会社も外人使ってでも他社に回したく無いんだろうけど・・・
  

  
[ 792799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 09:18
どうせ五輪は出来ないように裏で画策するんでしょ?だから、東京で五輪はやらなくていい。第二次世界大戦前の幻の1940年に開催される予定だった時と同じ構図。内政干渉だけど、日本では五輪は必要ありません。そうすれば移民政策も全てしなくて良い。其れ迄に子供をどんどん増やせばいい。  

  
[ 792811 ] 名前: 名無し  2014/06/04(Wed) 09:40
国の借金世界一で国民も大変な思いしてるのに何で移民うけいれなきゃならない?
受け入れたからには最低限の責任も持たないとならないんだろ!
それどころじゃねーよ!
イギリス人はイギリスがイスラムの増えすぎで国の形を変えられてるのには賛成な訳だ?
他国に押し付けるな!
勝手過ぎてイライラする!  

  
[ 792816 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 09:49
なるほど。要するにこういうことですね↓

英「日本だけシンガポールやドバイ方式導入でウハウハするなんて許さない!
 お前もイスラム移民をたくさん受け入れて、俺の苦しみを分かち合え!」

そんなことよりイギリスさん。
日本のイギリス大使館の借地料、ちゃんと払ってくださいね?
  

  
[ 792824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 09:58
イギリスが何いっても、、、
  

  
[ 792831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 10:19
無能ほど権利を主張する
能力制の報酬でいいだろ
日本の労働者のように働けるなら同等の報酬でもいいが
  

  
[ 792835 ] 名前: 全日本  2014/06/04(Wed) 10:26
他所の国の批判をする前に、自国で「移民は失敗だった」とわめいてる人らを批判しろよ。
まったく説得力ないんだけど。  

  
[ 792837 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/04(Wed) 10:27
お前らの国だってついこの間の欧州議会選でEU反対・移民反対のUKIPが無双してたじゃねえか。
よその国相手にいらん世話を焼かなくてもいいから、次の選挙で保守党と労働党がUKIPにボロ負けしないかどうかだけ心配しとけ。  

  
[ 792841 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 10:32
オリンピックって開催国が用意するもんだろ?移民使うってのは国が何なのか良く分からない鳩山レベルの思考能力。

鳩山以下のイギリスにとやかく言われたくないね  

  
[ 792846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 10:48
大英帝国wwwwwwwwwww  

  
[ 792851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 11:03
かつて世界中を侵略して原住民を奴隷にし、品を阿片漬けにし、謝罪も賠償もせず、現在は移民に苦しんでる大英帝国様は仰ることが違いますね  

  
[ 792856 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 11:09
低賃金のせいで建築現場で人手不足になってるのにね(ゼネコン関係者に聞いた)。
賃金上げれば、国内で労働力確保出来るだろ。  

  
[ 792858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 11:12
やっぱりオリンピックが癌の始まりだったな。オリンピック景気を理由に消費税増税、労働力を理由に外国人流入。全部、自民党の誘導策。実際はもう随分前からオリンピックは利益にならないのに、増税と移民目的で利用されている。猪瀬もその為だけに利用された。  

  
[ 792881 ] 名前: 名無しだ名無し  2014/06/04(Wed) 11:37
そもそも日本にはこれだけの人口が必要、なんてどういうおばかが計算したんだろう
労働力が足りなければ、知恵を使ったり金を使ったりしてやりくりするのが日本のやり方
消費の落ち込みっていうけど、貧乏人がいくらいても経済はどっかで頭うつ、中国見ろ
人が減っても減った分、一人が多く金使えばいいんだし、人の減った分だけ働けば、一人の所得は増える
移民について、外国の意見なんて聞く必要ないよ、外国には日本人がいないんだからw  

  
[ 792886 ] 名前: 愚か  2014/06/04(Wed) 11:41
まずイギリスは自国で移民排除をうたう政党の勢力が増している現状をどう判断するのか? 他国に干渉する前にまず自国の問題をきちんと議論すべき そもそも日本は決して外国人を排除していない きちんと法律で帰化を認めてる 経済移民に難色を示す=排外的など暴論以外の何ものでもない きちんと日本社会の文化や風習を尊重し染まろうとする外国人なら抵抗なく受け入れる  

  
[ 792898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 11:52
またフィナンシャルタイムか。向こうの朝日新聞みたいなものなんかな  

  
[ 793050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 14:40
こいつらが言うなら移民反対が正解なんだろう。  

  
[ 793063 ] 名前: 打倒日本人  2014/06/04(Wed) 14:50
移民政策は推進するべき。

同胞を韓国から日本へ移民させて、日本人どもに正しい道を歩かせなければならない。

日本人は滅びるべき人種。
だから移民政策をこのまま推進して欲しいわ。楽しみだ。
ジャッぷを再教育しないとな。
  

  
[ 793105 ] 名前: 名無しさん  2014/06/04(Wed) 15:35
そうですね、アフリカ系移民で大失敗したイギリスに学ぶべきですね  

  
[ 793119 ] 名前: あ  2014/06/04(Wed) 15:48
じゃあ、五輪反対。スペインとかトルコに任せろ。  

  
[ 793128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 15:57
何も市民を受け入れようってわけじゃないんだからお門違いの批判だ。
サウジやシンガのように使い捨ての労働者が欲しいだけなんだから。

>>792633のいうのももっともだけど、
南アジア圏出身者あたりなら劣悪待遇でも来てくれるってわかってるしなあ。  

  
[ 793134 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/04(Wed) 16:04
EUの失敗を見たから反対してるわけだがwwww  

  
[ 793172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 16:36
誰が考えてもこのままじゃ破綻するのは明白
ガキでも分かる。  

  
[ 793255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 18:12
テョンがコジキ書き込みしてるが日本人が努力して維持しているから日本は日本なのであって、
品テョンが日本で増殖したら汚染されて魅力半減
テョンだけで国会運営できるかボケぇ  

  
[ 793277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 18:49
政府・自民党は、今後、日本は人口減少社会になり、労働力も市場も縮減して国力を維持できなくなるとの方便を言う。だがそれは20年も30年も前からわかっていたにもかかわらず、政府・自民党は知らん顔で対策を怠ってきた。移民政策は、今になって過去の不作為を悔い改めて国の将来を憂えた結果ではなく、いつも通りの政官業トライアングルによる御都合主義の政策転換である。  

  
[ 793280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 18:52
現在仕事についてない日本人ではだめなのか
それだと仕事にならないというなら移民入れても同じでは?
雇用者側がもう少し考えてくれないのか  

  
[ 793324 ] 名前: 政事  2014/06/04(Wed) 19:29
そりゃさ、将来も、経済発展も、収入も、社会問題も総て上手く行く「打ち出の小槌」ナンゾないぞ!
理想と現実も違うし、色んな条件のトレードオフを如何採るかの判断に依る。
これぞ今現在の政治其の物。
  

  
[ 793358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 19:56
※793119
トルコは知らないが、スペインも移民問題で苦しんでいる。中国移民排斥運動も起きているし。

移民受け入れ積極的な国しか五輪招致できないならどこも立候補しないだろ。
24年五輪候補地最有力のフランスも移民政策の見直しを考えているのに。

じゃあイギリスで毎回五輪やればいいんじゃないのw
イギリスはどんどん率先して移民を受け入れてくれよ。
在 日 朝 鮮 人という不法滞在民もイギリスにやるよw  

  
[ 793623 ] 名前:    2014/06/05(Thu) 00:02
自分のとこの民族問題もままならないグレートブリテンとかいう国にだけは言われたくない
アイルランドとかスコットランドの独立運動きちんと治めてから言えやボケが  

  
[ 793632 ] 名前: うえたん  2014/06/05(Thu) 00:13
チャイナマネーでイギリスのマスコミに書かせてるんだろ。  

  
[ 793657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 00:32
内政干渉だね。  

  
[ 793668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 00:40
そのうち五輪とは関係ない国になっちまうぞ!!
外国人をもっと受け入れて給料の平均を上げろ!!
日本の、世界のために
文句あるならぼこしちゃる  

  
[ 793674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 00:45
外国人受け入れ?
多くの国がそれが失敗だったって結論出してるのに?  

  
[ 793731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 02:08
あんたのとこの国内事情、日本が知らないとでも思ってるのか?  

  
[ 793793 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/05(Thu) 04:30
FTは日本に噛みついてないでさ、やるべき課題があるでしょ?
イスラムのお祈りの作法を、イギリス全国の小学校で教えるよう啓蒙運動しなきゃねwww
あ、言っとくけど国教会なんか拝む奴は移民排斥主義者の極右だからねwwww  

  
[ 794029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 10:31
労働者が減る→賃金が上がる→ニート・主婦・老人も働き易い環境が整備される
つまり今は雇用者の買い手市場であり労働者にとっては労働環境整備の途中段階だということだ
つまり移民なんて以ての外

賃金が上がれば→消費拡大→所得税収上がる→好循環
法人税は抜け穴だらけで殆ど取りッぱぐれているのだから同一労働同一賃金による非正規雇用の賃金上昇は経済政策あり税収増、出生率増にも繋がるが正社員が既得権益化しているので岩盤規制として遅々として改革されない分野でもある
  

  
[ 794223 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/05(Thu) 14:23
経済が世界上位じゃなくてもいいとおもうの。
宅配が頼んで翌日に着かなくていいとおもうの。コンビニがたくさんなくていいと思うの。
工事が何日もかかってもいいとおもうの。
便利になりすぎてるんだから、昔にもどって少々の不便みんなで我慢すればいい。

移民なんて必要ない。  

  
[ 794258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 15:15
人手が足りないという一方、職がないという人も多い。
仕事がないというのは求職者が土方などを嫌がって候補から外しているため。

日本人が仕事を選り好みしなけりゃ外国人に頼らんでも労働力は足りるよ
  

  
[ 794386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/05(Thu) 17:37
アメリカは移民で成功した国だけど
日本人はアメリカ人じゃなくてインディアンだからな

移民を受け入れたら最後  

  
[ 798392 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/06/09(Mon) 08:49
元気な高齢者使え  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ