2014/06/05/ (木) | edit |

4日午前1時20分ごろ、足利市福富町の牛丼チェーン店「すき家足利店」で、男がアルバイトの男性店員(30)に刃物を突き付け「金を出せ」などと脅した。店員が警報器を鳴らすと、男は逃走した。足利署は強盗未遂事件として捜査している。男は上下とも黒っぽい色の服装で、黒っぽい帽子や、マスク、手袋をしていたという
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401896720/
ソース:http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20140604/1615456
スポンサード リンク
1 名前: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:45:20.26 ID:nZZrB2L60.net ?PLT(13025) ポイント特典
牛丼店で強盗未遂 犯人の男は逃走 足利
4日午前1時20分ごろ、足利市福富町の牛丼チェーン店「すき家足利店」で、男がアルバイトの男性店員(30)に刃物を突き付け「金を出せ」などと脅した。店員が警報器を鳴らすと、男は逃走した。足利署は強盗未遂事件として捜査している。男は上下とも黒っぽい色の服装で、黒っぽい帽子や、マスク、手袋をしていたという
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20140604/1615456
5 名前: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:49:29.73 ID:VDma/wlN0.net4日午前1時20分ごろ、足利市福富町の牛丼チェーン店「すき家足利店」で、男がアルバイトの男性店員(30)に刃物を突き付け「金を出せ」などと脅した。店員が警報器を鳴らすと、男は逃走した。足利署は強盗未遂事件として捜査している。男は上下とも黒っぽい色の服装で、黒っぽい帽子や、マスク、手袋をしていたという
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20140604/1615456
もう盗るもの無さそうだけど
6 名前: 男色ドライバー(山口県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:49:53.83 ID:bpStuaNS0.net久し振りだな
14 名前: アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:53:28.81 ID:rAEmgQ/E0.net強盗もパワーアップしちゃったの?
16 名前: ヒップアタック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:54:36.35 ID:menBv6kO0.net監視カメラは役に立ちましたか?
22 名前: トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:56:06.36 ID:IQTlwcbH0.netプラスチックのコップを投げつければよかったのに。
24 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:56:43.26 ID:JsyuQzcn0.netワンオペ
36 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:05:09.86 ID:R/fN/4z30.netまあ酷いチェーンだ
38 名前: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:06:03.61 ID:PaTKQd850.net犯人は懲役ワンオペ15年とかにしろよ
39 名前: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:06:03.73 ID:rGm1CgR90.netレジ廃止しろあほ
40 名前: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:07:32.46 ID:VIHLvZBf0.netすきやで失敗するようじゃ強盗の適正は無いと思う
41 名前: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:09:38.24 ID:3xRMd0j70.netさすが、3K職場。
42 名前: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:09:42.93 ID:qcEc99050.net難易度としてはチュートリアルモード並みだよな
60 名前: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:47:48.86 ID:3FjFW6O90.net久々のす強
67 名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:52:26.48 ID:qe/2V+bC0.netブザーは実際高い効果があるんだよね
防犯において
70 名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:57:31.91 ID:qe/2V+bC0.net防犯において
すき家の夏
強盗の夏
79 名前: 河津落とし(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:33:11.67 ID:W8XKoPvx0.net強盗の夏
すき家
隙(だらけ)や
隙(だらけ)や
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 助けて! 吉野家、すき家、松屋、牛角、すかいらーく、丸亀製麺など時給1500円でも人が集まらないの!
- 「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」
- 【悲報】最終利益でスタバに抜かれたマクドのカサノバ社長、「無能で真面目な指揮官」と評される
- ブラック企業と呼ばせない ワタミ正念場…労働環境改善など急ぐ
- 【定期】 すき家で強盗
- 米国との差は2倍、スターバックスのコーヒーが日本だけ異様に高いとネットで話題に
- 「もうブラックと呼ばせない」ワタミ、労働環境改善、新業態で再成長目指す
- マクドナルド・カサノバ社長「低迷の要因はメニューの魅力不足」新メニュー開発や家族向けに店舗改装へ
- #すき家ストに反対するすき家非正規労働組合「皆さん組合に加入して、合法的にストを行いましょう!」
チュートリアルモードと思って挑む輩が増えるのは必須。
ワンオペのままならね。
ワンオペのままならね。
なんかおかしくね?
強盗よりすき家が悪いという風潮
強盗よりすき家が悪いという風潮
治安悪化に貢献するゼンショー。
今の騒がれているあの状況のすき家に強盗するのか?
人として外道すぎるな。
人として外道すぎるな。
検挙率低下する警察署はたまったもんじゃないな
もう学校の近所には出店できないとか規制するレベル
節税にならないよう国税も動けよ
もう学校の近所には出店できないとか規制するレベル
節税にならないよう国税も動けよ
客にとっても3Kな飯屋ですね
すき家自体が強盗育成機関なんじゃないかと疑われるレベル
24時間営業、やめて見たら?
すき屋で捕まったらすき屋でバイトとして刑期をすごすのはどうだい?
たぶん二度とすき屋に泥棒しようなんて思わなくなると思うよ。
たぶん二度とすき屋に泥棒しようなんて思わなくなると思うよ。
一方Nスタは企業は努力しているのに働かない若者はワガママと批判してましたとさ。
しかたない
ほんと久しぶりらろ
強盗も悪いけどすき屋も悪いだろ
防犯疎かにしていい店なんてないだろ
それともあれか請負契約だから取られた分従業員もどきに払わすから被害ないと思ってんのか?
さらに人来なくなるぞ
防犯疎かにしていい店なんてないだろ
それともあれか請負契約だから取られた分従業員もどきに払わすから被害ないと思ってんのか?
さらに人来なくなるぞ
何故だか知らないけど、すき家の強盗はほぼ十割の確率で捕まらないよな。
しかし小銭ばっかりなんやろな
強盗も特定の日に団結して仕事すれば効率いいんじゃね?
すき家が強盗のベンチマークとして定着している件
夜間閉店が増えて難易度高くなった模様
夜間閉店が増えて難易度高くなった模様
強盗に入られようが、ワンオペは継続する。あえてね
すき家で強盗失敗するって…
お偉いさんがもう深夜問題無いとか抜かしてなかったか?
そこは強盗に金を渡すところだろうが
なんで奴隷が飼い主守っちゃってるんだよ
なんで奴隷が飼い主守っちゃってるんだよ
793826
しゃーないだろ。警察からも世間様からも、すき家の防犯はおかしいと評判なのに改善しないから
しゃーないだろ。警察からも世間様からも、すき家の防犯はおかしいと評判なのに改善しないから
所々で強盗で捕まったら労働させる刑はどうだろうとあるが、現実的に強盗するような奴と仮の従業員としていっしょに働きたいと思えるか?
一人の時でも強制してもちゃんとできる保証もないし、複数の時だと他に頑張ってる従業員の足を引っ張る可能性の方が高いんだぞ。
一人の時でも強制してもちゃんとできる保証もないし、複数の時だと他に頑張ってる従業員の足を引っ張る可能性の方が高いんだぞ。
この強盗はスト。
なんども、聞きあきた月一強盗はおかしいな~~あ?!
ドア開けっ放しで外出して泥棒に入られたら
「泥棒も悪いけどあなたも無用心だったね、次から気をつけて」になるだろ?
でもすき家は、何度泥棒に入られてもドア開けっ放しにするのをやめない
これじゃ「お前も悪い、いい加減ちゃんと戸締りしろ」って言われても当然
「泥棒も悪いけどあなたも無用心だったね、次から気をつけて」になるだろ?
でもすき家は、何度泥棒に入られてもドア開けっ放しにするのをやめない
これじゃ「お前も悪い、いい加減ちゃんと戸締りしろ」って言われても当然
結局、強盗対策に人増やしたりなんだりしてかかる経費よりも、盗まれるほうが安く済むって話なんだろう。
つい最近週刊誌の記事で「監視カメラとかを増やして強化したからもう大丈夫(キリッ」とか言ってたような
え、すき屋って深夜営業再開したの。深夜やらなくなってから一度も行かなかったから知らなかったなあ。それとも一部店舗だけか。
すきやで強盗(大阪在住)
その内、一人なのをいいことに知り合いに狂言強盗させて分け前を、なんて事案も出てきそうだな
こんだけひどい会社なら忠誠心も生まれないしその心理的ハードルも低かろうよ
こんだけひどい会社なら忠誠心も生まれないしその心理的ハードルも低かろうよ
これだけ世間に認知されてる強盗ってのも笑えるなw
店員と組んで重機で特攻かましちゃえよ
店員と組んで重機で特攻かましちゃえよ
なぜ食券制にしないんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
