2014/06/06/ (金) | edit |

竹中 竹中 

僕はニューヨークの5番街がすごく好きなんです。ミッドタウンから北のほうに向かって行くと、そこには人生と社会の縮図があります。このストリートに住むこともできるし、あちらのストリートに住むこともできる。それはあなた次第ですと。そこには生活の違いがあります。でも日本人は…。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401964557/
ソース:http://blogos.com/article/84676/

スポンサード リンク


1 名前: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:35:57.33 ID:bPwgx5gC0.net?PLT(13345) ポイント特典
竹中 僕はニューヨークの5番街がすごく好きなんです。ミッドタウンから北のほうに向かって行くと、そこには人生と社会の縮図があります。このストリートに住むこともできるし、あちらのストリートに住むこともできる。それはあなた次第ですと。そこには生活の違いがあります。でも日本人は…。

幸田 格差って言いますものね。そんな違いがあったら格差だって(笑)。

竹中 住むストリートが違うどころじゃなくて、それこそ1メートル離れているだけでも格差だって言うでしょう(笑)。確かに競争が厳しくなると、辛い思いをする人が出てくる。しかし、結果的に社会全体としての雇用は増えている。

幸田 新たに職を得られる人が出てくるわけですからね。

竹中 痛みをこうむる人もいれば、必ずメリットを受ける人がいて、経済全体としてはプラスの効果を間違いなく受けている。そういう社会を考えないといけない。

政府がお金を税金としてとって、その所得を再分配するような社会の機能が大きくなりすぎると、その国はダメになると。それはまったくその通りですよね。集団的なたかりみたいなものが所得再分配という名のもとに、税にまとわりついて生まれてくるわけです。所得再分配、社会保障は、人のものを強奪することを正当化するシステム。

http://blogos.com/article/84676/
3 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:37:42.65 ID:189GVeqg0.net
真っ当な商売して儲けてることが大前提だなそれは
5 名前: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:39:47.47 ID:O1nwbLwX0.net
派遣も搾取という強盗システムだぞ
7 名前: フランケンシュタイナー(京都府)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:40:06.58 ID:7Oj2u+530.net
アメリカっすなー
14 名前: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:44:36.87 ID:LUb1rYZP0.net
国内で全てまかなえるようにしてくれ
29 名前: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:52:11.13 ID:XBIVHwnX0.net
わかったから日本にかかわらないでアメリカで好きに生活してくれ
34 名前: ビッグブーツ(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:55:21.90 ID:ir3bmlld0.net
派遣業界に300億円も流す制度つくるやつは言うことが違うなwww
78 名前: アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:30:11.85 ID:HsCtF76XO.net
中世に変えても話として通じるところが…

6 名前: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:39:51.95 ID:KPJUJs3u0.net
まぁ、これは真実なんだよな

超絶競争社会になる、中国だけで10億近いんだろ・・・。
ITはインドもある。
東南アジアの連中もいるし、横並び式で勝てるとは思えない。

競争社会否定する人は、EU並みの福祉国家が可能だと思ってるの?
財源はどうするの?つーからヨーロッパの連中財源確保出来てるの?
不思議だ。内需だけでいけるの?日本は内需がでかいとか言うけど、
国のばらまきとかで維持してるんじゃ?
13 名前: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:42:30.69 ID:kRVQKnzJ0.net
>>6
格差が広がると内需が縮小するから、経済にとってはむしろダメージになる
これはアメリカですら最近は指摘されてること
18 名前: かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:46:19.86 ID:9Mi1Vjsr0.net
>>13
それは無い
格差が広がると支配階級が有利だと思ってたアホが格差を広げただけ
19 名前: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:46:31.54 ID:KPJUJs3u0.net
>>13

ほうほう、やっぱ中間層があったほーがいいのかな。
でもさ、ある程度格差つけるつーか、競争の結果として、格差つけないと
日本って生きていけないのも事実だよね。飛び級とかさ、天才育てないと。
日本の場合は横並びで格差を認めることになるから、むちゃくちゃになりそう。
新卒一括採用とかさ・・・。世界にまねできない高付加価値のイノベーション企業とか
どんどん出していかないと、途上国の労働賃金に引っ張られる形で派遣とか
残業代0とかになってくの、どう止めれば委員だろう???高賃金で企業死滅しないの?
38 名前: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 19:59:45.93 ID:Ice67ghx0.net
>痛みをこうむる人もいれば、必ずメリットを受ける人がいて
この不平等は正当化するのに

>所得再分配、社会保障は、人のものを強奪することを正当化するシステム
こっちは否定するって、ほんとこいつはイカサマだわ。
41 名前: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:01:04.80 ID:HvSxYOKw0.net
この人がニューヨークの5番街に行けばいいんじゃないかな?
残念ながらここは日本なんだよ
46 名前: かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:03:54.59 ID:9Mi1Vjsr0.net
どんな美辞麗句を並びたてようと
メリットを受けていない人間が
従う理由は無いだろ
50 名前: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:09:47.28 ID:2P2Beh9j0.net
確かに自分たちの給料だけあげて増税するのは強盗システムだな
52 名前: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:10:54.88 ID:nSkaLs7a0.net
竹中は、一般市民の事を考える経済学者ではなく、
金持ち優遇の経済学者ってことか。
61 名前: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:15:29.41 ID:Ice67ghx0.net
こいつは経済学者じゃなくて
ただの詭弁男
72 名前: ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:27:48.95 ID:86X7wboB0.net
これを取り上げてるのが公務員の労働組合とかね
一番被害少ない立場だろ
100 名前: トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:47:04.11 ID:I8o6zia80.net
その論法で言うとあらゆる地方から総取りした東京なんて極悪じゃん…
昔の話だけどね
でも無理なレベルまで取り切って、それは過去の事ってやり方いいの?と
110 名前: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:56:27.70 ID:g0rhNsjx0.net
派遣会社は派遣者を正社員で採用する事にしたらいいよ
114 名前: フェイスロック(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 20:58:33.21 ID:dbOeoFvG0.net
税金も結局はインプットアウトプットの世界なんだから
より多くのリターンが望める場所に財を集中させるのは当然のことだろ

弱者切り捨てとか言うけどじゃあその弱者を税金ぶっこんで
救済したとしてどんだけのリターンが見込めるの?
121 名前: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:01:32.77 ID:kRVQKnzJ0.net
>>114
弱者を救済することによるリターンは少ないけど
弱者を放置しておくとリスクになる
そのリスクは排除すべき

あのビスマルクですらそうした
124 名前: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:05:22.00 ID:kRVQKnzJ0.net
>>114
100万あるとして、それを所得一億の人と、所得300万の人、
どちらに渡したほうが経済効果が大きいか
これは後者なんだよね
貧乏人ほど金を使うから、貧乏人に金を回すほど経済はよく回る

対して金持ちは金を使わないから、金が偏りすぎると、
経済は潜在的に需要不足になる
130 名前: 河津掛け(岡山県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:07:21.46 ID:DU5ykeCy0.net
>>114
富裕層から強奪して中間層以下にばら撒くという単純な手法が
景気の面でも財政の面でも一番効用的だったのは実証されてる。
128 名前: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:06:29.22 ID:CTvQj9Al0.net
富裕層の人は、どう稼ぐんだ?
135 名前: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:17:03.63 ID:CVqpiPCh0.net
竹中の言うように日本も敗者に楽に生きる自由を与えるべきだろ。
収入も学歴も無く意欲も無い人間に
無理やり中流を強制するような社会は生き難いんじゃないか。
139 名前: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:20:29.59 ID:sx0t7ltM0.net
極論すぎるんだよ
142 名前: 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:26:50.36 ID:vttVAU540.net
言ってる事には一理あると貧乏な俺でも思うが、
なぜコイツが言うとムカつくのか?
チビ太みてーなツラしてるからだな
162 名前: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:43:33.69 ID:CVqpiPCh0.net
何の勉強も努力もせず
毎日自分が生きる分だけの魚を取って生活する自由だってあるんだぞ。

再分配社会となるとそう言う人間から自由を奪い努力を強制する事になる。
少なくとも社会的に周りから白い目で見られる事になる。
俺達の税金で勝手な生活しやがってと。
173 名前: ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:50:37.48 ID:fn/Uc2cP0.net
竹中はポジショントークしかしない
181 名前: ラダームーンサルト(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:56:09.26 ID:2pBR5HZU0.net
価値観のぶつかり合いだから答えは出ないね
少なくても竹中の言ってることは国家と言うものを否定してると思う
183 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 21:58:26.26 ID:BMY6J2aV0.net
じゃあ税金徴収もやめろやって話になるわ
185 名前: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:01:37.03 ID:+bfrmhvXI.net
努力すれば努力しただけ金がもらえる
努力しないやつはもらえない
そう言うこと言ってるんだったら問題ないよ
でもこいつが言うとなんか引っかかるんだよな
他人が努力した分を掠め取ってるもんな
200 名前: ジャストフェイスロック(福島県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:11:07.13 ID:xhgo3BFd0.net
>>185
こいつは他人の金を掠め取る努力してるから間違ってないね。
190 名前: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:05:28.70 ID:CVqpiPCh0.net
総中流社会では、その社会からはみ出した人間は皆淘汰される。
一つの時代の日本社会の変化に適応できなかった遺伝子が
淘汰されるから種の多様性が保てない。

種の多様性が保てない部分も共産主義思想の悪い部分なんだよ。
197 名前: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:10:34.22 ID:KnIvByim0.net
格差社会って中世に逆戻りしてるだけだよね
そのうち革命が起こるんだろう
220 名前: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:24:37.59 ID:rma7QYGi0.net
搾取なき場所に、豊かさは生まれないのが現実
229 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:35:38.13 ID:VBAns3g80.net
>>220
エネルギーや資源が有限であるという前提条件が人類の足かせになっている限り
基本ゼロサムゲーム擬制になるのは必然
236 名前: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:37:25.46 ID:HsCtF76XO.net
>>220
全く逆
独占的な搾取のしようがなくなったから資本主義が始まったんですが、それは
238 名前: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:41:14.94 ID:VBAns3g80.net
>>236
独占的な搾取の形態が変わっただけ
244 名前: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:46:32.66 ID:HsCtF76XO.net
>>238
新しい産業や技術を産み出したのは自由主義
それまでの財産権さえ無い搾取社会は何も産み出してない
並列的に言えば、反自由主義的で独占的な社会も経済成長してない
234 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:37:15.14 ID:aalT/TvT0.net
人の労働を強奪してるのは竹中だろうが
235 名前: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:37:18.72 ID:4TEis32Y0.net
竹中平蔵が強奪して、竹中に手に入るシステム。
295 名前: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:34:16.87 ID:2Ihtb8tr0.net
下流に自由を感じる奴は稀だと思うがな。まあ、あんたは感じるんだろう。
316 名前: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:58:45.36 ID:xID4J0ri0.net
普通に理屈として間違ってるはずなのに
実際に日本の所得再分配は低所得者層がさらに搾取されて
老人に分配されるという強奪システムという
現実の方が酷いというオチ
324 名前: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:07:13.43 ID:JkhKRitF0.net
金持ちは治安や教育、単純にいえば現行のシステムから莫大な
富を得てるんだからその分多く払うのは当然だろ
333 名前: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:14:23.72 ID:pbAZE/0T0.net
アメリカのどこがいいのか説明できるのかね
334 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:14:33.40 ID:r/P3L3v6O.net
いつまでこいつの話聞かなきゃならんのよ
こいつに任せたわけじゃないのになあ
347 名前: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:36:37.88 ID:flkNLZct0.net
これのどこが愛国ですか?ただのエゴイストじゃないですか
348 名前: 足4の字固め(広島県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:41:08.25 ID:lw7z0Dj40.net
しかし日本はとんでもない方向に行こうとしてるな
竹中を見てると奴に口や頭で勝てる政治家が居ないんだろうな
日本は益々イビツな格差社会に真っしぐら
社会が不安定になるビジョンしか見えんのだがな
354 名前: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:46:37.91 ID:PnRw63+s0.net
偉そうなこというなら国民から巻き上げてるもろもろの税金をかえせよ
話はそれからだ
363 名前: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:59:09.04 ID:WS1PIns00.net
竹中は学者のくせに主張の根拠を
示さないから信用していない。
時々出してくる根拠も自説に
都合のよい詭弁的統計だけだ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 795224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:03
強い言葉を使うな。阿保にみえるぞ  

  
[ 795226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:06
もう国家の必要ねえw
難民でいいよ。  

  
[ 795228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:08
こいつ放置してたら色々やばいな  

  
[ 795231 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 10:12
地球市民もグローバリストも結局目指す先は一緒。
国家解体主義者  

  
[ 795236 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 10:14
竹中シロブタは痛みを伴わないほど金があるから言える。
格差が大きくなると底辺の人はなかなか脱出出来なくなるのでは?  

  
[ 795240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:16
努力ねぇ、日本社会では既に殆どが努力している。
努力が報われない社会だから問題になっているというのに、
何を抜かしているんだろうな。  

  
[ 795242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:19
貴族は努力していましたが、革命が起こりました。  

  
[ 795244 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 10:20
駄目だこの人。
日本社会の問題点わかってない。
日本でどれだけの人材が、18歳になるまでに無駄になってるかわかってない。
無駄というとその人達の人生を否定するような感じになるけどそうじゃない。
この人は、その無駄になってる現状知らずして、
「人生の縮図」とか言っちゃってる。
そこにあるのは単に結果で、縮図には違いないけど、文脈から違う意味にとれてしまう。

日本駄目かも。移民確定かも。
人を数字でしか見てないこの人。
どうなるんだろう日本。  

  
[ 795246 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 10:21
派遣というピン撥ね強盗システムの天下り重役は言うことが違いますなw  

  
[ 795247 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/06(Fri) 10:22
国境と云うモノがあるんだからアメリカのやり方がいいならアメリカに行け。
日本流の中間層作って再分配するやり方のほうが俺は正しいと思う。  

  
[ 795250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:28
お前ら新自由主義信者は努力すれば努力しただけリターンが帰ってくるんだから努力しない奴が悪いとか言ってるが、現代の社会では相続した財力や地位や受けられる教育という努力はどうにもできない格差がある時点でその論理は成り立たない。  

  
[ 795252 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 10:29
竹中擁護派って官僚(元も含む)に経済界にIT成金だろ。富裕層だけなんだよ。ネットで擁護しているのは工作員。中流以下の国民が擁護するメリットがない。上のコメントで派遣でも正社員になれると書いていたがその待遇が非正規レベルなんだよ。正社員自体が既得権益といっている奴が正社員優遇すると思っているの?  

  
[ 795255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:30
的外れの主張をたれる暇があるなら
共著だったはずの論文をお前単独の論文にされたと
告発してる人へちゃんと返事しろよ。  

  
[ 795256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:31
中間搾取は、強盗じゃないんですかね?
  

  
[ 795257 ] 名前: ななしー  2014/06/06(Fri) 10:32
支援を受け取らず頼らず全て自力で賄うというのなら正しい。
利用できるものは利用して、他者がそれを利用するのは許容しないのはおかしい。

全ての人間が同一でないために不平等は発生する。
同じ社会を構成し互いを必要とするがゆえに、その生活水準を一定レベルへ底上げしてさらに豊かを目指すのが従来の考え方。
社会を否定し壊すのなら、それは自分へ返る。

これは移民受け入れが正しいといいたい下地作りにしか見えない。
  

  
[ 795258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:33
日本人以上に頑張っても日本人以下の給与しか貰えない外国人なんて腐るほどいるけどね
当然、「努力する奴が報われ、努力しない奴が~」とかいう奴等は移民制度に賛成なんだよな?
お前等より安い賃金でお前等より努力する外国人が報われるのは当たり前なんだろ?  

  
[ 795260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:34
勝ち組ってどれぐらいだと思うこう言うの肯定するのは現在勝ち組か勝ち組になれると妄想してる奴だけやで圧倒的多数は負け組になるんやでみんすしゅぎは多数決だからこいつらに人権なんかいらんやで  

  
[ 795261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:34
パソナなんかの派遣は強盗しすぎだと思うがね
紹介時に5%の手数料だけとって毎月の払いは全額派遣社員がもらうのが
正当な取引だろ  

  
[ 795262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:35
こいつは搾取する側についてるからさも格差がいいことのように言ってるだけ
搾取の代表の派遣会社の会長だもんな
奴隷がいなけりゃ儲けることもできない  

  
[ 795263 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 10:35
親の残した財産は全部国が没収という法律をつくれば
竹中の話も納得いくが。  

  
[ 795272 ] 名前: BIUTU  2014/06/06(Fri) 10:41
竹中志位もちょっと前の写真と比較するとやり手婆さんのような顔に変わっている.見るからに狡猾的風貌化.田舎でてきたころわ清純だったがもういまでわアバズレ女。  

  
[ 795273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:41
極論すぎてマルクスやレーニンが墓から起き上がりそうです  

  
[ 795274 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 10:42
だからと言って社会保障は必要なシステムですよ。

国民年金を納めていなかった竹中さん。

国民の義務すら遂行出来ないような不誠実な男に
したり顔で言われると反発が大きいだけですがね。  

  
[ 795276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:44
こんなやつがいるから世の中殺伐としてるんだろうな

  

  
[ 795277 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 10:45
ま、結局は、金持ちがさらなる金持ちになるだけってパターンが多そう。
中流以下でも超大金持ちの成功者なるなんて、超レアなパターンでしょ。
大体、アメリカなんて国家として成立してるの?  

  
[ 795278 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 10:46
非常にイラっとする。  

  
[ 795279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:47
結論としては「そんなにアメリカ5
番街が好きなら一人で移り住めば?」ってことだな。日本をお前の好みに変えようなんて傲慢も甚だしい。  

  
[ 795285 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 10:54
暴動、紛争、殺し合いの未来しか見えないな。  

  
[ 795286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:55
所得の再分配というシステムは社会を安定化させるという効果があるからその分の社会の維持コストが低減する。そのことによる経済的利益を考慮しないで批判している時点で片手落ち。再分配が無ければ出てくるのは本物の強盗だぞ。
必要なのは再分配の程度と対象を常に検証し、手直しし続ける社会システムの不断のメンテナンス作業。そこを厭ってシステムの構築に奔るのは虚栄心に満ちた学者の悪癖。  

  
[ 795287 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/06(Fri) 10:55
現在の少子化の動向から逆算すると
日本て鎖国しても内需でまかなえる上に
いわゆる総中流で終身雇用って言う状態が戻るわけよ

そうされると困るのが外資なだけですわ。主にアメリカと中国
何で経済規模が縮小しようがなんだろうがグローバルグローバル推し  

  
[ 795288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:56
ずっと優秀な子孫や兄弟達ばかりとはいかないだろうに。
そして人は衰えるし、優秀な人でも騙されたり失敗したりもする

こいつは人類が築いてきた制度を解体し、アメリカ型資本家の奴隷制度を日本に持ち込もうとしているな、絶対に許してはいけない

だからこそ、人々に逆らえないように1億人いようが抵抗できないように、共同体を解体させ人々を「個人主義」に偏った在り方に洗脳しようとするんですよね?個人主義の良さはもちろんあるが、こいつらに抵抗できなくなるから、日本人も纏まってこいつらに抵抗する運動する練習をしないとな、しかし数が多くなると利用しようと隣国が浸透工作してくる。
めんどいな~  

  
[ 795290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 10:56
それってアメリカみたいな多様性を受け入れ完全実力主義が根強い社会で初めて成り立つシステムだろ
日本みたいなやれ常識だの経験だの年功序列だの何かにつけてワケわからん理由で難癖つけて若い世代を差別して這い上がれないような100%上の都合優先社会でそういう区別しようったって無理無理
だって富民が苦労してないし貧民が楽できないもん
そもそもアメリカだって誰もが納得してる訳でもないしな
そうやって都合のいい一部分だけ切り取って利用しようというのがもう日本人よ  

  
[ 795291 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 10:57
ほう、強盗システムだと思うなら税金納めないでくれ
まさか強盗のシステムを使うなんて事ないよな?強盗の共犯だもんな。

そんで逮捕されても自己責任なんだろ?  

  
[ 795297 ] 名前:                              2014/06/06(Fri) 11:00
何回アメリカに住民票移してるんだよ、 説明責任果たさずに消えたのにまた出てきたのか

誰も止めないからアメリカへ移住してくれ 日本にはいらん  

  
[ 795298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:01
世界中で格差が問題になっているのにね

このスレッドのコメント見て日本人は反格差思考で安心しました。

平蔵はどうぞ渡米してください  

  
[ 795300 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 11:02
今時アメリカをお手本にしている時点でお察し。  

  
[ 795302 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 11:03
不信だらけの竹中要らね! 三橋さんに代わってもらったらアベノミクスは改善されるかもよ  

  
[ 795303 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 11:03
派遣の労働搾取が50%以上なのは、強盗じゃないの?
この人は、自分のやっていることは棚に上げまくりだから。
聞く価値無いのよ。  

  
[ 795305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:04
いまさらだけれどこういう思想の人間なんだって・・・
こんなのが産業競争力会議のメンバーで安倍さんのブレーンの一人ってことをもっと深刻に受け止めたほうがいいんじゃないかな

彼がいる限り安倍政権を諸手を挙げて支持するわけにはいかんよ  

  
[ 795307 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:06
パソナとかいう人材派遣の強盗システム  

  
[ 795308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:06
そもそも、聖書は「仕事」と「労働」を分けるから、搾取されるべき労働者に堕ちた人間や、そうした人達やそうした人達の「労働」に対する情け容赦ない姿勢、また、ビジネスを疎外しているとか言って一部の産業の為に全体の支え合いを破壊して、資本家が全てのような社会は肯定できない。
アメリカ人もアメリカでは数%の資本家に牛耳られて奴隷のようじゃないか、屁理屈で塗り固めて実態は奴隷社会みたいに見えるがな、その不自然さをことするために敵を作り出す。アメリカに憧れたのは戦後だけ、いまは全く輝いて見えないんですけど。  

  
[ 795309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:06
竹中平蔵は、そんなに格差が大好きなら、犬の世話でもしながら、一人で無人島にでも住めよ。
  

  
[ 795310 ] 名前: あめりかなー  2014/06/06(Fri) 11:06
この人は使命を持って動いているんです キリッ!
日の国とは関係ないが…  

  
[ 795313 ] 名前: それからの名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:08
竹中ってほんとに経済学者なのかよ・・・経済学の初歩すら分かってないのか・・・.社会保障や税制による富の再分配は,国家に於ける集合利得を向上させるのに必要不可欠な機能なんだが.まして最近のエビデンスでは現在の富の不均衡は過剰状態にあり,この状態が続けば40年以内に現在の社会経済システムは崩壊するって云われているのに.  

  
[ 795314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:09
食いコロしてやるまで読んだ  

  
[ 795315 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:10
富を得る等、社会的に成功したひとは自分ひとりの功績だと思ってるのか?
先人の築いたインフラを利用した上で今の自分があることに気付け。
そういう意味で社会に貢献・還元することが再配分ということだ。
企業の論理で社会システムを語るな。  

  
[ 795316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:11
平等とは実力主義のこと
竹中の言ってる通りにしたら格差が固定化されて実力主義も破壊される  

  
[ 795317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:12
再分配や社会保障こそが富裕層による永続的な搾取の為の肝なのに分かってないのか?
再分配と社会保障がなければ最初だけ濡れ手に粟でその後は何も搾り取れず革命粛清一直線なのにw  

  
[ 795318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:13
国家の否定だよな。だって、「日本国」というのを無しにして、中抜きを廃止してグローバル資本家が直接搾取できるようにするということだろ

「再分配しない」ということは「政治を無くす」ということで、要は日本国を解体する事と一緒だろ。新しい「植民地ブロック」か?
  

  
[ 795319 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 11:13
アメリカの富裕層とまったく同じセリフ吐いてる
その後ろ盾があればこそ今の地位にいられるんだろうが、
ようするにこいつは工作員なわけで、安部内閣も同様なわけ  

  
[ 795320 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 11:13
この人はいつも「反対者は既得権益者だ!」
とレッテル貼りするからいつか

「じゃあお前は利益誘導者だろうが」
とレッテル貼りされると思う、というかされてるか。  

  
[ 795321 ] 名前: A  2014/06/06(Fri) 11:14
トータル的に物を見た方が良いな。
地球の資源、再利用可な資源、自分達で作り出せる資源。
資源と土地と水などでどの程度の世界的な人口を賄えるか?。
社会主義ではないけど富の豊かな人が2割だけでも援助に使えば
最低限の生活を貧困民にしてあげることが出来る。
そして、その為の物資や食料は今現在でもあるんだよね。
(たとえば家電品など7割くらいは在庫に余っていて毎年壊している)。
これからは質も良い中古品を世界中に行き渡らせる商売が活気が出ると
思うな。  

  
[ 795322 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 11:14
パソナって本社とかにいるのはみんな派遣なわけ?  

  
[ 795324 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/06(Fri) 11:16
国家をなくしたいと言うグローバリストのいう事だね。
国民がなぜ税金を払うのか?国が国民の
社会保障や安全を守ってくれるからでしょう。
この人マジででたらめな人だな。  

  
[ 795325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:16
資本主義を厳格に運用すると社会が不安定化するってのが
20世紀初め頃の歴史の教訓なんだけどな。
いくとこまでいってまた社会主義革命が起きるのかね。
  

  
[ 795326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:17
もう竹中に任せといたらダメなのが理解できるな。
そんなに米国型が理想かよ。
アレは国土が広いからこそできるものであり、
狭い日本にはそぐわないぞ。  

  
[ 795328 ] 名前:        2014/06/06(Fri) 11:17
西洋崇拝+コリアンの犬+金の亡者  

  
[ 795330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:19
資本主義に偏重しすぎれば、実態は共産主義や奴隷制社会や、貴族性身分社会と実態は同じだが、歴史を経たぶんだけ詭弁の上塗りが念入りになっている。

竹中さんちも、家で再分配しないのか?  

  
[ 795332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:22
ごくごく一部の癒着政商や植民地支配型グローバリストしか儲からないシステム誰も支持しないが、ここまでなら上手くいかないが、
その支持されない共同体を「食い荒らす立場としての移民」を入れることによって、対立を持ち込み、まとまった抵抗をさせないようにして、国内にして外国型植民地支配を成立せしめるのが遣り口だよな?  

  
[ 795334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:25
競争が激しくなれば雇用が増えるなんてことはない。
むしろ集約されるから減少するよ。
そして給料も下がる。
効率化ってそういうものだろ。  

  
[ 795336 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 11:26
俺らはここで愚痴ってるだけで何にもできない。
悔しかったらデモでも署名でも、クーデターでも起こせばいいのに、結局ここで燻ってるだけ。
結婚して子供産むだけでも貢献になるのにそれさえしない。
このまま押し切られるのが運命ってことだろう?
  

  
[ 795337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:28
遊んで暮らして労働意欲のない生保なんかは切り捨てればいいと思うんだが、
一番割り食ってるのは真面目に働くワープアなんだよ
そして格差社会が固定するとワープアも労働意欲無くして働か無くなる
悪循環だよ  

  
[ 795338 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 11:28
貧乏な若者から取って、金持ちの老人に配ってる逆再配分状態
しかもそれを世代人口の多さにものを言わせて民主主義を悪用しての行いなので、確かに強盗といわれても仕方がないかもな  

  
[ 795339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:29
結局、この手の連中がデカい顔するから
共産党や社会主義の極端なのも湧いて出てくる、悪循環
それこそ世襲批判する奴が、教育の初期環境の違いで格差の世襲は目をつぶったりするのと一緒  

  
[ 795341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:31
だから内需が崩壊したのは中間層を潰して極端に走ったのが原因って
アメリカでも韓国でも言われてることなの。
その内需が無いと経済対策出来ないの。
アメリカが今やっているのはあくまでも緊急対応であって具体的な解決策はない。
アメリカですら。

アメリカは法律で「国が借金を出来る上限」が定められているが、
それを2回以上も引き上げて何とかなっている状態。
この状態がベストというのであればソイツは頭がおかしい。  

  
[ 795342 ] 名前: 名無しだ名無し  2014/06/06(Fri) 11:35
アメリカって国がすでにあるんだから、わざわざ日本をアメリカ化させる必要ないと思うけど
それも、無理やり
アメリカは経済の自由度求めて自国の価値観を広げたがるだろうけど、それを受け入れたら小さなアメリカが出来るだけ
日本が小さなアメリカになることを世界は望んでないと思う

日本の市場の豊かさは、自然発生的に出来上がった国民経済意識によるんだけど
その中核にあるのは「社会(世間)があってこその自分」ってことなのね
だから資産の分配・再分配がわりと自然に受け入れられ、御陰様とか御互い様とかいうモラルの土台が知らない間に出来上がって、津波で失われた金庫が手元に戻ってくるわけだよ

竹中さんは近視眼的で、そういう意味じゃ日本人らしくない思考体系の持ち主だよね
たいていの日本人が違和感を感じると思うから、感じない部分だけ受け入れてあとは聞き流しゃいいと思うよ  

  
[ 795343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 11:37
元々の社会システムの違う国を例に挙げられても、それは違うでしょう。
ホンと日本ぶち壊し屋だわ、こいつ
  

  
[ 795345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:39
なんなんだよこの悪役まるだしのセリフの数々はwww
おまえ次第(私は関係ない)
痛みをこうむる人もいる(私達は除く)だろ?ひでえw  

  
[ 795346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:39
国家の寄生虫が国家を否定するとかワロエナイ
竹中はスラムに住んでから発言しろ  

  
[ 795347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:41
しかし、所得再分配システムがないからEUは国家の貧富の差が極端になりつつ有るんだけどな。
多分ケケ中にはEUの惨状など見て見ぬふりしているんだろうけど。  

  
[ 795353 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 11:46
1番良い時の日本を否定、頂きましたー!  

  
[ 795354 ] 名前: ゆとり世代  2014/06/06(Fri) 11:46
要するに「ボクのオカネを税金で持って行かれるのはヤダー」ってことですね
強欲で守銭奴な竹中らしいな

まぁ行き過ぎた所得再分配は国をダメにするというのは同意する。
無定見な生活保護とかベーシックインカムとか。  

  
[ 795358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:55
凄い極論で決めつけて自分の誘導したい結論を出してるな
所得を再分配するのが政府の役割じゃん。やらないからいらんだろう
まあ小沢と同レベルだなあ  

  
[ 795362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 11:59
政治・行政が職掌してきた分野を政治的癒着で審議会とかに入り込んで自分専門の搾取ルートにすること。
政治が扱わなくなっても必要性があるところを自分の持ち物にして、自然と自分の財布に金が入ってくるようにシステムを組み直すことがしたいだけ。民営化民営化とかメディア関係者が言ってが、真面目なスタンスで言ってるか疑問。競争は良いことばかりじゃないサービスは劣化するし人材の移転が激しくなり人が無責任になるんだよ。

仮面ライダーが戦うべき相手は、五大幹部とかじゃねーな。  

  
[ 795365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:00
ピンハネ会社だから、何言っても無駄になるってわからんのかね  

  
[ 795377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:20
特定人を悪玉にしたてて、みんなで叩く。嫌だね~。これって三橋さんの影響なのかね。三橋さんも気を付けないと、いつか御自分にかえってくるよ。  

  
[ 795382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:23
んなこと新自由主義の旗振り役だったフリードマンですらいってねえよ:竹中の極論
竹中の言いうことが正しければパソナに補助金を渡すのも論外なのに実際はどうだよ?
労働者が低賃金は割に合わないと企業を敬遠するのも市場原理”のはずなのにそれは
無視とか都合のいいところのつまみ食いなんて学者として最低な行為なんだかな
  

  
[ 795385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:26
ヨシミや安倍・スガと気が合う訳だなw
自分さえ良ければそれでいいって考え  

  
[ 795389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:28
いいよーいいよーw
その調子で格差がんがん拡げてみw
所得の再配分とか社会保障、今すぐゼロにしてごらんよ、全面的支持するわー  

  
[ 795391 ] 名前: ななし  2014/06/06(Fri) 12:30


社会資本まで
残らず
食い潰すつもり
これだから
ケケ中シャブ蔵は
駄目なんだよ

  

  
[ 795396 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:34
税金は強盗システムだよな  

  
[ 795400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:38
本当の自由と平等なら暴力も力のうちなんだけどな
奴隷使って稼いでも奴隷に殺されてチャラ
護衛と身の危険のリスクを負って経済活動をするなら確かに竹中は正しい  

  
[ 795404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:47
資本主義ので一番重要な自浄作用が効いていない中で資本主義かたっても意味がない  

  
[ 795406 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 12:49
竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150691

まぁゲンダイの記事ではあるが、検察とかはよぉ~く洗ってほしいわ。  

  
[ 795408 ] 名前: ななし  2014/06/06(Fri) 12:53
要はグローバル大企業が国家をしのぐ権力をもてるようにしたいってことでしょ
まあそっちの方がお金が自分の懐に入りやすいもんね  

  
[ 795410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:54
ニート全員殺処分するってならともかく、社会保障無しで放置なんてしたらどんだけ治安悪化するか…
社会保障は金持ちのための治安維持の側面もあるんやで。  

  
[ 795411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:55
やろうとしてる移民に分配したら尚更強盗より悪質なんじゃないスか?マフィアか?
  

  
[ 795412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:56
ケケ中「国に金を払ったら俺の取り分が減る」  

  
[ 795416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 12:58
若者の多くが将来を悲観する
希望の格差が問題
少子化だって若者の困窮と不安の要素は大きいだろうに
それを社会保障と再配分で補うことは必要ではないか?
あ、竹中らは日本の若者は捨てて外国の移民に頼るつもりだから知らないってかw  

  
[ 795417 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/06(Fri) 12:58
竹中は資本主義が行き過ぎてるんだよ
利益追求が行き過ぎるとセウォル号みたいに整備不十分とかスタッフがみんな派遣とかになって社会が不安定になる  

  
[ 795422 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 13:09
階級闘争の始まりだ。
経営者はフランス革命みたいになることを覚悟しといてね。  

  
[ 795433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 13:24
こいつは労働力を強盗してるけどな  

  
[ 795435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 13:26
新自由主義というカルト宗教だな
こんな宗教は日本人に合わないし、日本人は信仰しない  

  
[ 795442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 13:36
竹中の言うことは理解できないでもない
でもそれはノーボーダーのグローバリゼーションの中においての話
昔は国境がなくなり企業が国の代わりをする時代になるのかも思ってたけど
やっぱり国家や国の象徴による意識の統一には及ばない
そうなると国という概念を党しての習俗や教育の方が最終的にはコストが低くなると思う
こいつの言ってるのは詭弁であって一部の人間による選民思想のたまもの
人材を幅広く使えるような仕組みづくりではなく使える人間を潰す仕組みづくり  

  
[ 795444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 13:38
その大好きなアメリカで職を失い自暴自棄に陥った若者に殺されりゃいいのにな。  

  
[ 795458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 13:50
「僕はニューヨークの5番街がすごく好きなんです。」
この台詞に酔える世代が敵ってこと
  

  
[ 795464 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 13:55
これは大賛成
貧乏人は麦を食えやボケ

一番割りを食うのは額面1000万の世帯
手取りで700万台まで取られる

貧乏人に何で金やらなあかんのじゃ  

  
[ 795471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 14:02
1億の財産を保全するための担保としての税金
1万の財産を保全するための担保としての税金
これらに差があるのは当然

国家に一切頼らず100%自力で財産を保全するのであれば鐚一文払う必要は無いさ
一切頼らないと言うのは憲法で保護された一切の権利を放棄すると言うことだけどな

こいつが言っているのは、支配者と被支配者の関係で、支配者が富を独占して税を払わないのは当然、生かしてやっている被支配者は税を収めるのが当然、と言うことで、そう言う社会であれば階級闘争があるのが当たり前

日本に階級闘争が少なかったのは別にDNAでも何でも無い
契約観念を疎かにして、無理強いを通すようになれば、社会は確実に荒れる
  

  
[ 795475 ] 名前: ななし  2014/06/06(Fri) 14:07
外人の生活保護大反対!
  

  
[ 795480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 14:11
竹中は大大大大大嫌いだが、これはスポット正論。
所得再分配=共産主義で国民が等しく豊かになった例はただの1つもない。
再分配という仕事をサボるほど懐が潤う公務員がまじめに働くわけがないからだ。
頑張っても給料が伸びない労働者に国力を支える元気など出るわけがないからだ。
最低賃金より高いナマポに群がる害虫がその証拠以外の何に見えるというのか。  

  
[ 795488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 14:21
学者は何を言っても、勝手なもの。自説は絶対に曲げない。  

  
[ 795501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 14:39
日本は人口過剰なんだし、
就労能力の無い人に「恩寵としての死」を保障すべき。
その上で外国から優秀な移民を入れたら良い。  

  
[ 795503 ] 名前:    2014/06/06(Fri) 14:40
EUの失敗分かってて言ってるんだろ
なら最悪の国賊だ  

  
[ 795532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 15:12
経済なんて野放図にしておけば金のあるところに金が集まってくるものであって
それをいかにうまく調整するかが政治家の役割なのに。
少子化は大変っていうけどこんな状況で生まれてきても結局こういう奴らに毟り取られる訳で
孫やひ孫の代になればますます非婚化は進み子供は減っていくんだろうな。  

  
[ 795536 ] 名前: 内乱誘発学者  2014/06/06(Fri) 15:15
竹中は何を押し付けても、日本人が今まで通り真面目に働くことを前提としてる。
サービス残業や移民をやっても、滅私奉公で働くと思ってる。
人が動くには、やる気とか意欲とかが必要。
社会不安や治安悪化の格差社会を、常態化しても笑顔で働くと疑いもしない。
それでは労働者の士気は上がるわけないが、竹中にとっては下々の者は黙れでしかないのだろう。
近代日本史上まれにみる悪質な男かもね。  

  
[ 795540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 15:25
いったん守勢に回った者は、金をやっても消費しなくなってるんだよ。

そこのおまえ聞こえているか?
まず富裕層からってやり方に加担している張本人はおまえだぞ。  

  
[ 795554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 15:41
強盗のシステムと言ったのは、マックス・ウェーバーだろ。その通りだと思うが。みんな何をそんなに興奮してるんだ?竹中と言われると叩くという条件反射か(笑)。三橋さんも罪なことをするよ。でも、それはいつか彼に向かうことになるよ。因果応報というやつ。  

  
[ 795558 ] 名前: 金融経済  2014/06/06(Fri) 15:49
竹中平蔵らの信奉する近代経済学原理主義で
金融操作テクノロジー至上マネー経済財政理論は
唯の利益収奪、いや強奪システムですよね。
米国を診れば判るように極一部の経済テクノロジストだけが莫大の収益を挙げて其れを経済全体に還元していない、その内に破綻する異常な経済状況ですよ。  

  
[ 795564 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 15:55
派遣は派遣のシステムとしてはありなんだよ。
当初は一部に限定(事務職・工場職など)されていたものが自由化の名のもとに開放された結果、給料も低く保障もないのに正社員並に働け、ってなったのがおかしい。
そして派遣される方も責任感がなくなるし、収入も低いから支出しない。
得するのは一部の経営層だけ。日本社会全体としてみればデメリットの方が大きいぞ。  

  
[ 795565 ] 名前: 名無しだ名無し  2014/06/06(Fri) 15:56
いやいや、とにかく竹中って目にしたら叩くという条件反射を身につけることこそ重要
フジ、見てみw
こんな「家庭にメイドを置いて家事を任せ奥さんは働きに………」なんて言ってる人は無条件で叩いちゃってくださいな  

  
[ 795572 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 16:14
派遣なんて雇用主、労働者両方から搾取する強盗システムな上奴隷商人じゃないか。
こんな奴を国政に関わらせるなよ。  

  
[ 795574 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 16:16
「集団的なたかりみたいなものが所得再分配という名のもとに、税にまとわりついて生まれてくるわけです。」

国民を奴隷化し搾取の道具としてたかってくる竹中と政治家、経団連は強盗そのもの  

  
[ 795579 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 16:22
もう疲れた。
安楽死システムさえ用意してくれたら、文句言わないよ。
社会保障の負担も減るし、犯罪も少しは減るんじゃないかな?
賢い奴隷は居なくなるけど、愚鈍な奴隷は残るから問題無いでしょ?  

  
[ 795600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 16:47
竹中=そうか=パソナ→公務員試験請負→日本乗っとり完了のながれ。

もうすぐだね。。。  

  
[ 795609 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 16:55

国が全体的に富まなかったらゆっくり衰退して行くだけだ。

  

  
[ 795610 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 16:56

つまり極端な格差社会にして日本を破壊しようとしてるんかね?

  

  
[ 795611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 16:56
強盗が強盗するなと騒ぐ
こだまでしょうか
いいえ、ケケ中です  

  
[ 795617 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 17:06
時代劇に出てくる悪徳商人が具現化したような野郎だね
問題は黄門さまも暴れん坊将軍も中村主水も現実にはいないってことだ  

  
[ 795624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 17:14
まずは社員に分配したらどうだ  

  
[ 795635 ] 名前: 名無しの関西人  2014/06/06(Fri) 17:22
ネトウヨは働いてないからほとんど納税していない。
だから強奪されてる意識がないんだろうね。むしろ公共サービスにただ乗りしてる側だからw  

  
[ 795645 ] 名前: 箱入り老人  2014/06/06(Fri) 17:37
社会保障や所得の再配分が「強盗」なら、病人はタヒね、貧乏人はタヒねって事でしょ。
人間誰でも病気になるし、老いからは逃れられない。
カネにならない業種は自然に廃れる。
脈々と受け継がれて来た匠の技も、カネにならなきゃ廃れる。
技術立国?笑い話だよね。カネにならない沢山の技術の下積みがあってこそ、最先端をゆく技術が保てるのに。  

  
[ 795653 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 17:42
さすがアメポチ  

  
[ 795658 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/06(Fri) 17:49
岡田も竹中を名指ししておけば良かったかもな  

  
[ 795676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 18:03
小泉政権下では「セーフティネットは必須」とかいってたのに実施はスルー。今度は発言上の完全否定か。  

  
[ 795714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 18:31
あれを強盗というのは国家観がないからだ
(吸血鬼よりは強盗の方がまだいいと思うんだよね)
新自由主義にしろ、共産主義にしろ、
国家の否定が前提の輩とは話にならん  

  
[ 795723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 18:37
こういう話題になると必ず「底辺」を見下す輩が湧いてくるね

そいつらがよほどの高額納税者でもない限り
パソナからの役員報酬だけでも1億は下らないという竹中からすれば
しょせん「強盗」の一味に過ぎないのに  

  
[ 795732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 18:46
>特定人を悪玉にしたてて、みんなで叩く。嫌だね~。これって三橋さんの影響なのかね。三橋さんも気を付けないと、いつか御自分にかえってくるよ。

悪玉にしたてるって何だよ?
三橋は事実を広めてるだけやろ?  

  
[ 795735 ] 名前: 名無し  2014/06/06(Fri) 18:50
政府のブレーンが貧乏人の生活なんか知ったこっちゃねえって公言してるのにデモや暴動の一つも起きないってのはちょっと本気でどうかと思うよ
この国の真の病巣は悪徳政治家や売国商人じゃなくて、無気力な国民なんじゃないの  

  
[ 795736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 18:50
仮に竹中のように部落の生まれだったら、
誰でも日本解体を望むかもしれんが。
  

  
[ 795874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/06(Fri) 21:15
そういえば竹中、維新のブレーンやってたよな

なんでしれっと国の中枢で我が物顔してんだよ・・・  

  
[ 795877 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/06(Fri) 21:16
本気で革命を起こしたいネオリベ狂信者に見える
  

  
[ 796016 ] 名前: 名無しさん  2014/06/06(Fri) 23:31
このオッさんは小泉時代に終身雇用システムを終焉させて格差社会を作り派遣会社がたくさん出来た。その大手派遣会社の会長に収まり人間を派遣する事でお金がこのオッさんの懐に入り込むという集金システムを作った張本人である。やはりこのオッさんは頭はいいのだろう。私利私欲の権化みたいな人間。人間としては最低。金の欲の塊。顔を見ているだけで気持ち悪い。お金のバケモノ。  

  
[ 796045 ] 名前: 名無しさん  2014/06/07(Sat) 00:24
派遣とか言う現代の奴隷制度がなければ成立する会話かもしれない  

  
[ 796071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 00:55
つまり搾取や公的資金を誘導したり
癒着しても知らん顔できるシステムを作るのが最高っていうことですね
  

  
[ 796073 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 00:59
身の安全を国に保証してもらっておきながら?
ボケ中に対しては手段を選ばなくても良いっていうことなら
誰もがこぞって「強奪」しに行くだろうよ  

  
[ 796098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 02:08
竹中にいうようにどんどんしていったら国民の九割が加藤予備軍になるわ。  

  
[ 796128 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 03:23
3分前のぼく「まーたネトウヨの過激派がねつ造したのか…いくら竹中でもそこまで言わねえだろ」

今のぼく「ほんとに言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwww」

これはさすがに次の選挙は国政・地方問わず自民と公明以外に入れますわ
こんなこと言う奴を重用する政党、政権なんて信じられませんわ
  

  
[ 796372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 10:41
貧富の格差の拡大は犯罪を増大させ、
治安、司法、行政のあらゆるコストを増大させ、
財政出の増大をもたらす。
それは経済取引の非効率化と停滞にもつながる。

中国の様に貧富の格差の拡大と治安の悪化を
力で無理矢理抑え込もうすると
その圧力は国外へと向かい、対外戦争に至る。
そして戦争は貧富の格差が狭まるまで続けられる。

このアポにはその程度のことも判らないんだろうな。  

  
[ 796403 ] 名前: 責任を感じて欲しい  2014/06/07(Sat) 11:37
マクロ経済とは森を見て林を語ること
彼は近視なので森は見えていない
安部さんが閣僚に入れなかったのは正解

彼の論理は机上の空論  

  
[ 796407 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/07(Sat) 11:42
格差拡大させると結婚したり子供産んだりする余裕が無くなり人口は減少してむしろ国力は衰退する
今の日本は丁度その過程にある段階で、今竹中や政府はそれをさらに助長しようとしている
トリクルダウン理論は金をたくさん得ている層がそれに比例して金を使わなければ成り立たないが
使える金の量にも限度があるし、使えなかった分はどんどん貯金に回る
結果的に市場に出回る金の量が減り景気はどんどん減速する
景気が落ち込むと海外投資が捗り国からお金が流出していく、その悪循環
日本から金を奪いたい勢力にとっては好都合なんだろうけどね  

  
[ 796606 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/07(Sat) 15:34
こいつには治安に投資してるって気持ちは無いのか?
ありったけ詐欺して貶めて独り占めしておけば最終的には富の結局奪い合いになる。
そうなると資産防衛に沢山のお金を投じることになるから結局経費は一緒。
福祉を否定しても過ごしやすくするには資金と対策を講じる手間と時間が掛かる。

ホントあんぽんたんだな。国土から吸い上げすぎたら
家の庭にハイエナを飼って防御してる南アフリカみたいな家が必要になるぞ。  

  
[ 797811 ] 名前: お菓子な事が一杯だ!  2014/06/08(Sun) 17:53
そもそも、給料が適正でないから、
再分配で適正化する。
「給料が適正である」という前提が、間違っている。働いていない株主に、何故配当を出すのか?その配当額は適正なのか? 10倍の給料は10倍働いた成果なのか?  

  
[ 797860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 18:55
そこまでいうのなら、アメリカで暮らせよ。


ま、どーせ向こうの学界じゃ全然評価されてねーんだろうけど。  

  
[ 798535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:42
※795258
>お前等より安い賃金でお前等より努力する外国人が報われるのは当たり前なんだろ?
んなもの当たり前じゃねえか。理想論だが、理想を語れなくなったら人間おしまいだ。
しかし現実は生ポでパチやってる屑どもばっかりなんだがそこはどう言い訳するよ?
日本人の給付率との比で5倍、実数で5割がその状態って異常もいいとこだぞ?
  

  
[ 798539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:46
※797811
株主ってのは、株価の暴落に伴う資産の目減りというリスクを負っている。
また労働力しか提供できない奴が、単純に十倍働いたところで十倍稼げる保証もなし。(十倍に見合った仕事自体がない場合もある)  

  
[ 800447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/11(Wed) 10:33
半分賛成
老人と病人と母子家庭以外のナマポは厳しく制限すべきだ。
あと競争力の無い産業への補助金も廃止すべきだ。
基本的には自由競争、自助努力で、老人や病人など競争に参加する力がないものだけささえてあげればよい。
  

  
[ 801214 ] 名前: 。  2014/06/11(Wed) 23:02
ただの詐欺師なのに、新自由主義者の手先が一理あるとか奇妙な擁護するね。
コメント欄で工作ごくろうさん。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ