2014/06/07/ (土) | edit |

菅官房長官【菅長官は得意げだが…拉致再調査「日本人を北に常駐」の罠】

スウェーデンの日朝政府間協議で合意した拉致問題の再調査。今回は、北朝鮮の調査を“監視”するために、日本からも調査団を派遣するという。菅官房長官はNHKの番組で、「日本側調査団の滞在が初めて合意文書に入れられた」と胸を張り、外務省や警察庁の職員を送り込む構えを見せた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402105041/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150748

スポンサード リンク


1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:37:21.58 ID:???0.net
菅長官は得意げだが…拉致再調査「日本人を北に常駐」の罠
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150748

 スウェーデンの日朝政府間協議で合意した拉致問題の再調査。今回は、北朝鮮の調査を“監視”するために、日本からも調査団を派遣するという。菅官房長官はNHKの番組で、「日本側調査団の滞在が初めて合意文書に入れられた」と胸を張り、外務省や警察庁の職員を送り込む構えを見せた。

 確かに、北朝鮮の約束は信用できない。だれのものか分からない遺骨を「横田めぐみさんのもの」と出してきた国である。どこまで本気で取り組むのか怪しいし、そもそも調べはとうの昔についているはずだ。のらりくらりと再調査しているフリだけされてはたまらない。現地で尻を叩きたくなる気持ちは分かる。

 だが、調査員の滞在は北朝鮮からすれば願ったりかなったりだという。関西大教授の李英和氏(北朝鮮経済論)は、こう指摘した。

「国家公務員の常駐は“代表部”を構えるのと同じ。外交関係をスタートさせることになってしまう。諸外国は、日朝が国交正常化に向けて進んでいると受け止めるし、少なくとも北朝鮮は政治的、外交的な意味を持たせようとするでしょう。日朝接近は米中韓に対する牽制となる。北朝鮮からすれば、渡りに船の申し出です」

おかげで日本は、ならず者のお友達と見なされてしまう。ますます世界から孤立するだろう。

 それでも日本の調査員の活躍で拉致が全面解決すればいいのだが、彼らが自由に動ける保証は何もない。

「北朝鮮が、どうぞ好き勝手に調べてください、というわけがありません。自由に外出することもままならず、事実上の引きこもり状態となる恐れが強い。日本から調査員を派遣したところで、再調査の真偽を確かめられるとは思えません」(李英和氏)

 それで日本側が「話が違う」とテーブルを蹴飛ばすことができれば簡単だが、拠点を置いた以上、派遣された職員も手ぶらでは帰れない。土産を持って帰ろうとするだろう。北朝鮮にとっては思うつぼだ。拉致解決をエサにして、国交正常化交渉の進展を求めやすくなる。ペースを握られた日本側は、戦後補償だ何だとカネだけ巻き上げられる最悪の展開も考えられるのだ。安倍政権は拉致で泥沼にはまる。
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:40:20.44 ID:O/Dbz5++O.net
ヒュンダイが反対するなら安倍自民は正しいな
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:40:52.84 ID:Q5okRd3y0.net
ゲンダイかと思ったらゲンダイだった
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:42:24.42 ID:iu9k9Pkf0.net
と・・メディアから孤立しているゲンダイが申しておりますw
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:50:48.96 ID:KR2bDOaz0.net
いろいろな邪魔が入るね。
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:52:21.48 ID:gCYD7KqD0.net
じゃあ世界が拉致問題を解決してくれるんですかって話だな。
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:52:21.29 ID:WMkERgREi.net
スレゲン余裕。
39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:53:06.91 ID:+f/ffm3d0.net
北朝鮮を世界から孤立させるなと言ったり、
北朝鮮に構えば世界から孤立すると言ったり・・・。


44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:54:07.13 ID:fBu/7GBg0.net
もともと人質とられてるみたいなもんだし今更気にしなくね?
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:55:04.77 ID:T+3ey5dx0.net
日本は孤立するとずっと騒いでるくせに、一向に孤立しないw
いったい何時になったら孤立するか記事に書いてみろよw
56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:58:14.93 ID:/zRhsN1A0.net
韓国のメディアかと思ったら
ゲンダイか
まだまだ修行が足りんな
65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:00:02.79 ID:NUQegdnWO.net
確か、日本が北を支援しない方向の時も、
バスに乗り遅れるな、ってメディアが煽ってたな。
んまー、自分達で信用を落とすのに忙しい連中だよ。
70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:00:31.33 ID:jzfmYcGp0.net
寧ろ北をまっとうな国として立ち直らせる
ことができれば世界中から大注目だよね

関わるのは是非お断りしたいんだがな
77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:03:06.38 ID:sFqH3kZf0.net
世界から孤立って、北朝鮮と国交開いてる国が
どれだけあると思ってるんだよ。
83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:05:07.29 ID:suc5MxuS0.net
国連職員も常駐させればいい
90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:07:01.92 ID:uNwzq6tx0.net
韓国は焦ってるだろうな
93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:08:52.51 ID:syEulNlE0.net
北朝鮮と国交がある国のほうがむしろ多いだろ。
孤立で煽るの好きだなぁ。
99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:10:43.89 ID:xN6M8wS+0.net
ますます孤立てww
北朝鮮と国交のない国の方が少数派ですが。
119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:20:11.00 ID:QioXK29H0.net
なんで拉致解決が孤立になんのよ
124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:23:21.43 ID:Q1dwMeBw0.net
ぶっちゃけ困るのは韓国だけだろ。
面子丸つぶれだし。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 796476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:09
鳥頭のネラーは安倍自民が前金報酬渡してる事も気づかず無邪気な事でwww  

  
[ 796477 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/07(Sat) 13:11
スピードアップと綿密性を期すためには日本の捜査官常駐は必須だろうな
ゲンダイは拉致家族のことなんか知ったこっちゃないだろうが、
早期完全解決は家族の一番の願いでもあるだろう  

  
[ 796478 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 13:11
実は北朝鮮と国交がある国は西側欧州も含め結構あるわけで
孤立なんて可笑しい
韓国側の焦りの記事だろ
ゲンダイは韓国系の編集プロダクションに記事書かせてるって分かる  

  
[ 796480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:15
ヒュンダイが日本から孤立してるぅ  

  
[ 796481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:15
日本人を救出するためずっとがんばり続けている政治家と
拉致被害者、日本人の事なんか知った事かとにかく安倍自民を叩きたいだけのゲンダイ  

  
[ 796484 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/07(Sat) 13:20
そもそも何でスウェーデンで会議が開かれたかというと
スウェーデンに北朝の大使館があるからだぞ
ドイツにも英国にも大使館があるくらいだし
孤立ってどこから孤立すんだよ・・・  

  
[ 796485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:22
著者の李氏はリスクを言ってるだけだと思うが。
そこまで言って委員会に出演した時もこういうことがあるとリスクは言っていたが当たっていたことはない。

じゃあ犯罪者だけに自分の犯罪の証拠を調査させて解決するのか?って話だよ。  

  
[ 796486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:22
常駐して意味があるとは到底思えないのだが…?そこは軍事機密、そこは国家機密とか言って行動制限されて終わりになるのは目に見えている。
  

  
[ 796488 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/07(Sat) 13:23
韓国に焦られても困るけどな。

大枠で連携しようと過去に要請したにも関わらず
うちの拉致とは日本の拉致とは別。といって蹴ったからな。
ノーベル平和賞欲しかったから北と距離が離れるのを嫌がったってのも背景としてはあるけど。
そこからも韓国は北に同胞支援の名目で援助ずっと続けてきてるんだぞ?今年3月から北側から支援拒否られてるらしいけどな。

その上、北朝鮮問題に係る団体や統一絡みの国際クラブ(笑)からは日本だけを露骨に完全排除続けてるし。
で、いざ日本が単独で制裁して、その単独制裁部分で交渉発展させたら文句いう。
逆に日本の人道問題解決を否定するなら反発してやれよ。  

  
[ 796493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:27
ぶっちゃけもう死んでるんじゃないのか?  

  
[ 796495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:29
朝鮮民族への戦後賠償はもうすんでますので。
韓国は朝鮮半島唯一であり正当な国家ってスタンス、日本もそれを批准してるからね
だから韓国に払った金はイコールで北にも払ったってことだから。
あとの民族内での金払いの問題は日本は無関係です。  

  
[ 796499 ] 名前: z  2014/06/07(Sat) 13:36
>おかげで日本は、ならず者のお友達と見なされてしまう。ますます世界から孤立するだろう。

ちなみにフランスなど西側諸国でも北朝鮮と国交を結んでいる国(もちろん大使館の互いに存在する)は、意外なほど多い。
たったこれだけの理由で世界から孤立するのなら、なぜフランスなど国交を結んでいる国が一つも世界から孤立しないのか、説明がつかない。  

  
[ 796503 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 13:39
ますます世界から孤立するだろう? クスクス
  

  
[ 796505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:42
ええ、スレタイでヒュンダイ認定よゆーッスわ。
しかし、自国民を取り返すこと < 世界から孤立 って恐ろしい論調だな、ヒュンダイさんよ。意味わかってんの?
アメリカならとっくに軍隊送ってるわ。  

  
[ 796508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 13:47
別に得意げでも無ければ日本が世界から孤立してもない
「孤立」と言いたいが為にア.ホが書いた駄文  

  
[ 796519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:08
こまるのはー韓国だけー  

  
[ 796520 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 14:09
そりゃ日本が拉致被害者の捜索を進めちゃうと間違いなく
「我が国はなんで拉致被害者の捜索をしない?」だ
「クネクネは無能だ」とか政権批判を受けちゃうからな
  

  
[ 796521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:09
世界から孤立がー。もうこれだけでお笑いなんだがw  

  
[ 796522 ] 名前: ななし  2014/06/07(Sat) 14:10
もうヒュンダイの記事はまとめなくても良いんじゃないかw  

  
[ 796525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:15
いくら北朝鮮にお金を渡したのかはっきりしてほしい  

  
[ 796526 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 14:15
次は韓国産水産物の輸入禁止でヨロ  

  
[ 796527 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 14:16
日米とフランス、サウジアラビアと南米数カ国くらいだぜ、国交無いのは

796499
>フランスなど西側諸国でも北朝鮮と国交を結んでいる国
なにいってんだこいつ  

  
[ 796534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:25
拉致問題解決が都合の悪い人が多いんだなw  

  
[ 796536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:27
日本の正しさを世界に証明するには国連を打倒しなきゃいけない
その国連全加盟国と全面戦争になるんだから結果的に世界から孤立の
状態になるのは当たり前じゃん
国連を解体して日本が中心の世界秩序を再構築して初めて南京や
従軍慰安婦の嘘や広島・長崎や戦時中の無差別爆撃の罪をアメリカ
はじめとする連合国つまり国連安保理常任理事国に問うことが出来る  

  
[ 796560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:50
ヒュンダイはあらゆる意味でスベッてることを自覚すべき  

  
[ 796574 ] 名前: 名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:56
いやこれ、事実上の人質交換だろ?
すげぇ命を賭けた判断だと思うが。  

  
[ 796577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 14:58
つまりヒョンデは南側の息がかかったメディアってことなんだろ。
北側のシン.パはみなさんだんまりですよ?w  

  
[ 796580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 15:00
※796534
北サイドとしては、早く問題解決して資金援助してほしくてたまらんのよ。
あわよくばアメリカへの口利きもしてくれるだろうし。
んで、それやられるとメンツが丸つぶれになるのが、下半島と支.那地区。  

  
[ 796583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 15:04
※796493
死んでたらで死んでたで死因をはっきりさせる必要があるし、あるなら遺品や遺骨だって回収したいだろうに。
そういう遺族の心情が理解できない?
それともそういう宗教感をもってないの?
  

  
[ 796603 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/07(Sat) 15:31
孤立をもっとも恐れているのは、「その気質」から
韓国人だよな。だから孤立、孤立と奇妙な言葉で
脅しをかけてくるのも韓国人と韓国系マスメディア、
朝日とかも含めて。韓国では食堂にひとりではいろうとすると
店主から追い出されるとか、たとえ、店にはいれても
まわりの客からボッチ行為についてヒソヒソ話されるのが
耐えられないとか、およそ異常な文化を持っているのが韓国。
自分の不安感を日本に投影しているのが、ありありと分かるよ。
  

  
[ 796642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 16:25
>>796603
ネトウヨは本当に北朝鮮が好きなんだなw  

  
[ 796652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 16:32
>北サイドとしては、早く問題解決して資金援助してほしくてたまらんのよ。

完全に間違い。北サイドとしては、早く問題【利用】して資金援助してほしくてたまらんのよ。解決したらタカる口実無くなるだけなんだから。  

  
[ 796662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 16:38
北朝鮮と国交有る国って、ヨーロッパにも結構多い訳だが・・・・・。
そんな基本的な事も知らんで外交語らん方が良いよw  

  
[ 796669 ] 名前: 名無しさん  2014/06/07(Sat) 16:47
講談社の経営者&社員は誘拐されても文句言うなよ  

  
[ 796704 ] 名前: 名前無しだ  2014/06/07(Sat) 17:37
マスコミも好きだね~『世界からの孤立』て表現今まさに孤立している国に連絡事務所を作るのは、進歩でしょに仮に北がトチ狂って連絡員を抑留なんてしたら憲法9条が役に立たない事が知れ渡り大手を振って『奪還』作戦に自衛隊を派遣できる。  

  
[ 796771 ] 名前: 全日本  2014/06/07(Sat) 18:59
良かった、孤立ごり押しのゲンダイで。  

  
[ 796810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 19:37
土下座外交で北朝鮮に金を出すだけでは決して無い、とのアピールだろ
アリバイ作りだよ  

  
[ 796970 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/07(Sat) 21:48
そもそも核兵器が世界に拡散することを嫌がるやつの方が少数派なんだろうな、世界的には。
  

  
[ 797011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 22:18

「南」に恥をかかせるという一点のみにおいては
コスパがいい外交手段だと思うよ。

あとは、北に対して、決して許したわけじゃないからね、とも言い続けていくことだけ。
それをちゃんと言って行けるなら、極端な話「成果がなくても」無問題だと思うね。

家族や遺族には強硬なことをやっているという演技はしないといけないけどさ。
対南としての微々たる効果、があるなら悪い話じゃない。
即、北と友好、するような極端な話じゃないだろww  

  
[ 797097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/07(Sat) 23:36
[ 796642 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/06/07(Sat) 16:25

北って文字が全く見当たらないのだがwww  

  
[ 797488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 11:22
接待でも受けたんだろw  

  
[ 797500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 11:42
韓国の代弁はしなくても結構
と勧告したい。

北朝鮮と外交関係にある英国などヨーロッパ諸国は、
ならず者国家の同類と見なされているだろうか?

拉致被害者の帰還に成果が上がらなければ、
日本は、北朝鮮への制裁を、現状よりむしろ強化すればいい。

それだけで、良い反応が出ると推測する。  

  
[ 797502 ] 名前:    2014/06/08(Sun) 11:43
韓国の代弁はしなくても結構
と勧告したい。

北朝鮮と外交関係にある英国などヨーロッパ諸国は、
ならず者国家の同類と見なされているだろうか?

拉致被害者の帰還に成果が上がらなければ、
日本は、北朝鮮への制裁を、現状よりむしろ強化すればいい。

それだけで、良い反応が出ると推測する。  

  
[ 797681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 14:55
政府「核開発などをやめないので独自制裁します」
マスコミ「独自制裁など北朝鮮には全く影響がない!ただ挑発するだけだ!自民党の人気取りパフォーマンスだ!独自制裁をやめるべきだ!」

政府「北朝鮮が誠意ある行動をするなら独自制裁を解除します」
マスコミ「(独自)制裁を解除すると世界から孤立する!自民党のパフォーマンスを許すな!!」

これが本当にあった発言なんだもんなぁ・・・  

  
[ 799414 ] 名前: 無し  2014/06/10(Tue) 11:42
李英和氏は北朝鮮に留学経験を持つ数少ない人物のひとり。彼の意見には耳を傾ける必要がありそうだ。北朝鮮に日本の政府機関の代表部を置くということは、日本大使館設置の前段階と同じこと。北朝鮮にとっては願ったりかなったりであろう。
ちなみに、日本と正式な国交関係がない台湾では、台北に「日本交流協会」という
日本政府の出先機関があって、ビザ発給の業務を行っている。
同じく東京には「台湾経済代表部」という機関が領事業務をやっている。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ