2014/06/08/ (日) | edit |

newspaper1.gif【オバマ大統領:ウクライナ安定化の見通し立たず…欧州歴訪】

オバマ米大統領は6日、欧州歴訪を終え帰国した。最大の焦点だったウクライナ危機への対応では、主要7カ国(G7)、中東欧諸国と「一つの声」で対露圧力をかけるという当面の目的は果たした。独英仏首脳らとの連携もあり、ウクライナのポロシェンコ新大統領とロシアのプーチン大統領の会談が実現。緊張緩和に向け一歩を踏み出した。ただ、事態打開には時間がかかりそうだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402147866/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20140608k0000m030048000c.html

スポンサード リンク


1 フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:31:06.94 ID:oIhngGkM0.net?PLT(12345) ポイント特典
オバマ大統領:ウクライナ安定化の見通し立たず…欧州歴訪

 オバマ米大統領は6日、欧州歴訪を終え帰国した。最大の焦点だったウクライナ危機への対応では、主要7カ国(G7)、中東欧諸国と「一つの声」で対露圧力をかけるという当面の目的は果たした。独英仏首脳らとの連携もあり、ウクライナのポロシェンコ新大統領とロシアのプーチン大統領の会談が実現。緊張緩和に向け一歩を踏み出した。ただ、事態打開には時間がかかりそうだ。

 「前向きの展開だった」。プーチン・ポロシェンコ会談について、米政府高官はそう評価した。米国は、危機の解決では、直接当事者である両者の接触が「最も大事」(オバマ氏)と主張していた。大統領選に勝利したポロシェンコ氏にプーチン氏が直接会って「承認」することが、ウクライナ情勢の正常化に向けた政治的段取りとして不可欠だとの判断だからだ。

 ポロシェンコ氏とプーチン氏が会ったのは6日、フランス北西部ウィストレアムで開かれた、第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦70周年記念式典だ。

 この場ではオバマ氏とプーチン氏も2013年9月以来初めて顔を合わせた。ロシアによるウクライナ南部クリミア半島編入に発展した今回の危機以降、両首脳は電話協議を重ねたが直接の接触は初めてで、こちらも「緊張緩和」を演出した。

 オバマ氏は欧州歴訪の最初の訪問地ポーランドの首都ワルシャワでポロシェンコ氏と初会談し支援姿勢を強調。対露懸念を深める中東欧諸国に対する軍事支援拡大を約束して北大西洋条約機構(NATO)の防衛体制強化を図り、ロシアに対抗する姿勢を整えた。4、5日にブリュッセルで開催されたG7首脳会議(サミット)でも、首脳宣言で追加制裁の構えを維持してロシアに妥協を迫った。

 だが、ウクライナ東部の安定化の見通しは立たず、米欧などが「国際法違反」と非難するクリミア編入は解決の糸口すら見えない。米ブルッキングス研究所米欧センターのリカルド・アルカロ研究員は「米国の欧州を守る意志が試される事態もありうる」と指摘している。

http://mainichi.jp/select/news/20140608k0000m030048000c.html
3 デンジャラスバックドロップ(高知県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:32:20.53 ID:IJB4WeaD0.net
麻原は失敗したな
5 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:32:56.32 ID:kNvAWemm0.net
世界大統領がもういるだろ
6 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:33:21.28 ID:rKwcXpNQ0.net
お前がやればいいじゃん
7 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:33:23.86 ID:J3rsKPI20.net
宇宙からの襲来がないからだろ
8 かかと落とし(東日本)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:33:50.93 ID:QT+dDmA0O.net
めんどくせーじゃん
11 ナガタロックII(芋)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:34:20.77 ID:BQonGDvv0.net
広過ぎるからじゃね。
15 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:34:52.36 ID:5NV1J3SbO.net
中国の歴史を見ろ
17 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:36:00.15 ID:WFApgrgS0.net
いらない地域があるから全部もらうと効率悪いのよ
12 ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:34:28.24 ID:vPgZ/RdE0.net
統一したところで、戦争が内乱へ変わるだけだ。
そして内乱から争乱へ発展し、
各地域が独立していくだけだ。


23 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:38:21.66 ID:t8pE1uMg0.net
統一してもメリットがないしな
維持も大変だし、また今度余裕があったらね?
27 ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:39:39.42 ID:jjbDK5ee0.net
ライバルが欲しいからだよ
言わせんな///
29 アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:41:54.11 ID:FkQHwY8y0.net
ムリムリ
会社でさええ派閥があって争ってるんだから。
44 ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:50:03.77 ID:vs5eNW7F0.net
>>29
だよな俺もそう思うわ
36 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:44:44.05 ID:B4b38nxM0.net
そのうちオーバーロードが降臨するだろ
39 ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:48:40.60 ID:Q11R5BfQ0.net
中国が今頑張ってるだろ
42 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:49:24.74 ID:PrJusxQC0.net
割とマジでめんどくさいから
並大抵のめんどくささじゃねーから
43 キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:50:01.02 ID:5ZEIHu5X0.net
竜王がしてくれるよ
48 チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:51:34.13 ID:WbtQADWz0.net
アインシュタインは世界政府構想出してたような
今世界征服するなら平和的な世界統一政府の設置になるだろう
49 キン肉バスター(西日本)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:51:40.77 ID:ojZ3i/p10.net
面倒くせぇ上に何の利点があるんだよそれは
50 アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:51:47.18 ID:D+ioCWzv0.net
世界統一通貨を作れば、一発で世界統一したことになるよな
52 メンマ(中部地方)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:52:56.87 ID:QPWfhlcz0.net
例えばアメリカが統一したらどうなる?
中国が統一したらどうなる?
統一なんてしない方が良いよね
59 ジャストフェイスロック(秋田県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:56:38.87 ID:cxL3CuBd0.net
世界統一←かっこわるい
世界征服←かっこいい

だから誰も統一なんてしようとしないのさ
60 チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:56:46.91 ID:1xjpbRuG0.net
中国「まかせろ」
61 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:56:55.17 ID:4zQdP0HY0.net
中国が世界統一を企んでる
71 バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:00:31.68 ID:ze4mmUhI0.net
とりあえず体を鍛えている
73 タイガードライバー(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:01:04.64 ID:oCQv+lDu0.net
南朝鮮人とか、関わるだけで不幸になるだろ。
81 キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:05:00.49 ID:gAfta4S00.net
仮に統一できたとしてどうやって維持するの?
84 シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:06:43.08 ID:/rhw7lly0.net
逆にアメリカはなぜ世界統一しようとしないの?
やろうと思えばできるんじゃね?
85 クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:06:56.40 ID:d31CSr9b0.net
>>84
あまりメリットなくね?
97 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:17:18.49 ID:mW49nMttO.net
>>84
ベトナム・アフガン・イラクで大失敗したやろ
95 スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:12:33.65 ID:86d6ynzZ0.net
世界征服を企んでる実力者へ

他の奴らに潰されるので無駄な争いはやめましょう。
え?俺ならそいつら全てを潰せるって?
そうでしょうね、貴方にはその力があるかもしれません。
でも冷静になって考えてみて下さい。

統一しちゃうと朝鮮人が貴方の国民になるんですよ?
98 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:18:09.78 ID:KoG8KanX0.net
全世界だと一応あの国も入るから
104 トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:24:19.58 ID:qRzJLfFp0.net
モンゴル帝国も広すぎてなにかといかんようになった
116 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:39:49.21 ID:b8I4QkEEO.net
都市数増やしすぎると幸福度下がるからな
142 トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:01:34.09 ID:SeMAzptM0.net
civでも一番面倒くさい勝利条件だもんな
文化科学外交>>>>>>征服って順番
144 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:04:18.24 ID:GrY9ULw20.net
対外戦争が内戦に成るだけだろ…
統一したら外ってのは無いから、
やっぱり今と変わらない状況が続くだけ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 797231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 03:02
日本だって、半島や満州で「得をしなかった」実績があるからな。
直接占領しながらWin-Winになることはほとんどないな。

貿易だけを平和にやってりゃいいのよ。関税自主権を守ってね。
  

  
[ 797232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 03:05
ラインハルトがまだ生まれてないから  

  
[ 797234 ] 名前: 名無しさん  2014/06/08(Sun) 03:09
一部の白人はした気でいるだろ
あいつら傲慢さは想像を絶する  

  
[ 797242 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/08(Sun) 03:25
地球だけ統一しても意味ないから  

  
[ 797246 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/08(Sun) 03:36
する意味が無い
今の国家のレベルでさえお察し状態なのに  

  
[ 797248 ] 名前: 名無し  2014/06/08(Sun) 03:38
どの国の首長も自国のことで精一杯orまとめ切れてないのに、
世界を率いる立場になった日には過労死するな。  

  
[ 797253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 03:46
英語がほぼ世界共通語となった。
これはかなり羨ましいしけど、
これは超便利という利点があるから
この流れはそうそうは変わらんやろな  

  
[ 797257 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/08(Sun) 03:50
信長や秀吉の時代に天下を統一しきれなかったように
2度の大戦を得て世界はある程度の旗数にまで絞られたが、これをさらに統合してひとつの地球政府を作ろうと思ったら、もう2,3度は世界大戦を経て覇権国を決めないと難しいだろうなぁ  

  
[ 797261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 03:53
誰にもできない程難しいから。  

  
[ 797262 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/08(Sun) 04:01
世界を統一したら自動的に韓国が仲間になる
あとはわかるな  

  
[ 797263 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/08(Sun) 04:06
これ以上世界が広がらない限りムリ
てかする意味がない

でも今異星人が来たら大パニックになるだけ
今は人類の成長を待つしかない
俺らは成長期限定世代
俺らのいくつかあとの世代になれば
きっと人類は生物的に成長して
異星人との対話に耐えられるようになる  

  
[ 797266 ] 名前: ななし  2014/06/08(Sun) 04:17
文明らしきものが始まって数千年しかたってないのに、そんな話をするのは数万年早いだろ。  

  
[ 797267 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/08(Sun) 04:31
そりゃ支配することがデメリットになる地域・人種が存在することを歴史から学んだからだよ。
今後、人類の歴史が積み重なれば、さらに細分化されていくことになるわ。  

  
[ 797271 ] 名前: あれ  2014/06/08(Sun) 04:55
現代人とは思えない質問する連中がまだいるとはな。
原始人は言葉を喋るな。
答えはもう出ている。
インドや中東に学べよ(笑)
世界に千の国と言語があって、世界統一したら、
千と一つめの国と言語が出来ましたと。
今さら感ありすぐる(笑)  

  
[ 797272 ] 名前: かさ  2014/06/08(Sun) 04:57
先進国からしたら負債を抱え込むだけだしな。  

  
[ 797273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 04:58
でもそうしなきゃ世界平和なんて望めないじゃないか
民族の多様なありかた<恒久的な平和じゃないのか?
宇宙人でもいいからそろそろ突出した存在が必要だよ  

  
[ 797276 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/08(Sun) 05:07
アフリカとか貧困な国の面倒なんか誰も見たくないだろ
統一したらそいつらの面倒も見る必要がある  

  
[ 797277 ] 名前: タカ派のとき1号  2014/06/08(Sun) 05:10
我が日本は、統一したくない国に包囲されてるって事(笑)  

  
[ 797281 ] 名前: ななし  2014/06/08(Sun) 05:29
世界統一するだけの物質・兵士がいない
例え、統一したとしても独立しようと反乱が起きる。  

  
[ 797282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 05:32
統一しちゃったら困った時に他国にババひかせるってのができなくなるじゃん  

  
[ 797300 ] 名前: 名無し  2014/06/08(Sun) 06:08
わりと27が正論。
あとは、日本だと馴染み薄いけど異教徒と同じ船にいるだけで生理的に無理な輩もいるから  

  
[ 797308 ] 名前: 責任を感じて欲しい  2014/06/08(Sun) 06:46
生物間では競合が必ずあり、勝者が遺伝子を残してきた。
地球の歴史。  

  
[ 797315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 07:04
俺さー
今度世界征服しようと思うんだが金がねーんだわ
だから皆に貸してもらおうかと
ほんの1京円くらい貸してくれたらいける気がするんだ  

  
[ 797330 ] 名前: 。  2014/06/08(Sun) 07:41
[ 797234 ] 名前: 名無しさん 2014/06/08(Sun) 03:09
一部の白人はした気でいるだろ
あいつら傲慢さは想像を絶する


これがほぼ正解。
で、ほぼ統一されてる。陰謀論なんか持ち出さないでも人並みの知能があればわかる。
というかわかってるからブログ主もこんな不自然な質問してるんだろ?  

  
[ 797332 ] 名前: lol  2014/06/08(Sun) 07:49
例え最強2国の決勝戦争があって勝ったどちらかが世界を支配しても現状の支配体制じゃ不可能。法華教の言うようにはいかない。それこそ、宇宙人でも来たことにしてパニックを起こさせてその間に生政治みたいな極端な支配体制にでもしないと世界は一つに纏まらない。  

  
[ 797333 ] 名前:    2014/06/08(Sun) 07:57
俺がしてるから  

  
[ 797335 ] 名前: 。  2014/06/08(Sun) 08:01
ちなみに、「もうほぼ統一されてるだろ」って考えてる人間の、「ほぼ統一された」と認識した時期が、2説くらいあるんじゃないかな。
ひとつは数百年前。俺はこっちのほうの考えだけど。

もうひとつは、1990年代。ソ連の崩壊とともに、日本に原爆落とすような卑怯者が世界を一応は統一したって考える人間も多いね。人並みに知能持ってれば。で、この説もまあ説得力あるよ。  

  
[ 797336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 08:03
もっと楽してもっと良い報酬を得られるポジションがあるから
つまり世界の支配という困難に報酬が見合ってない、収支が赤字になるw  

  
[ 797340 ] 名前: 。  2014/06/08(Sun) 08:10
あのさ、管理人。禁止ばかりで、何も書けないんだけど?北朝鮮かお前は。  

  
[ 797342 ] 名前: 。  2014/06/08(Sun) 08:15
世界がほぼ統一されてる証拠に、世界中で、女性活用しろだとか、移民入れろだとか、死刑廃止しろだとか。
新/自/由/主/義だの、国の借金(爆笑)減らせだの、TPPだの、ゲ/イ認めろだの。
  

  
[ 797347 ] 名前: 名無し  2014/06/08(Sun) 08:27
世界統一すると、中国や朝鮮が自国になるんでしょ
だれもやりたがりません
当人以外は  

  
[ 797353 ] 名前:           2014/06/08(Sun) 08:31
世界統一が可能なら、移民排斥運動なんぞ起きてねェよ。
これだけ民度や価値観に差があるのを、一つにまとめられるかって話。  

  
[ 797360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 08:41
中国大陸すらまともに統一できそうにないのに世界統一とかムリ。  

  
[ 797388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 09:15
イルミナティや3百人委員会の話かな  

  
[ 797390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 09:17
ワシは光栄のジンギスカンで世界統一した
オルド最高  

  
[ 797424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 09:59
人が少しでも平和に暮らすには住み分けしかない
統一とか暴力に等しい  

  
[ 797504 ] 名前: 名無し  2014/06/08(Sun) 11:45
旧ソ連や中国やユーゴの歴史を見たら分かるだろ。どの国もカリスマ性のある強烈な独裁者が宗教思想や民族弾圧を元に広大な国家を一つにまとめていたが、現実は独裁者が死んだら、バラバラなんだよ。  

  
[ 797522 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/08(Sun) 12:07
統一したら元主要国の税収がばらまかれてそこの住人が独立しはじめるんだろな  

  
[ 797543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 12:28
皆殺しにして統一すれば維持する必要ないからいいじゃん
  

  
[ 797548 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/08(Sun) 12:35
絶対に軋轢遺恨が残るのに
そんな事しても世界中が戦火の嵐になって止まらなくなるわ
中韓や中東アフリカの土民をどうやって黙らせるかが一番問題だろ
  

  
[ 797709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 15:39
理解し合えないから喧嘩してるのに、なんでさらに一つ屋根の下で暮らそうとするんだよ
一緒に住んで同じ思想教育受けてれば仲良くなるとでも思ってんのか
ほぼ同じ言語のほぼ同じ国のほぼ家族みたいな人間同士でさえ諍いがあるのに
さらに突っ込んだら物理的な衝突以前に全員ストレスで発狂するわ  

  
[ 797717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 15:44
革命で世界成り立ってるのにそんなことしても革命がまた起こり元通り
闘争本能がある限り無理な話  

  
[ 797770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/08(Sun) 17:02
統一する必要あんのかと。仮にもししても、中共みたいに力で押さえ付けるって感じになりそう。  

  
[ 797876 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/08(Sun) 19:17
ww3は原子力ロボット戦だ。
食べない、寝ない、くそしない、夜も戦える
ロボットに勝てない。
いやでも世界はその国に支配される。
  

  
[ 798101 ] 名前: 名無しさん  2014/06/08(Sun) 23:47
スレ主はマギでも読んだのか?
統一したら元発展途上国の面倒みたり、宗教間のイザコザにも手を出したりしなきゃならん。面倒極まりない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ