2014/06/09/ (月) | edit |

newspaper1.gif 【「証拠」挙げ正当性主張=南シナ海、ベトナムに対抗-中国】

中国外務省は8日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島をめぐるベトナムとの対立について、ホームページ上で改めて「中国の立場」を主張した。同諸島について「1974年以前にベトナムは中国の主権に何ら異議を唱えなかった」とし、当時のベトナムの地図なども「証拠」として挙げた。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1402240173/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014060800201

スポンサード リンク


1〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2014/06/09(月) 00:09:33.45 ID:???0.net
「証拠」挙げ正当性主張=南シナ海、ベトナムに対抗-中国

 中国外務省は8日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島をめぐるベトナムとの対立について、ホームページ上で改めて「中国の立場」を主張した。同諸島について「1974年以前にベトナムは中国の主権に何ら異議を唱えなかった」とし、当時のベトナムの地図なども「証拠」として挙げた。

 船舶の衝突被害の裏付けとして動画などを公表するベトナムに対抗するとともに、中国への懸念を強める国際社会に正当性を訴える狙いもあるとみられる。

北京時事 (2014/06/08-23:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014060800201
3Ψ:2014/06/09(月) 00:11:50.70 ID:E8wWoih/0.net
尖閣諸島は要らんのかえ?w
5Ψ:2014/06/09(月) 00:13:20.83 ID:rh30M/Ys0.net
お前らも日本が尖閣編入するとき異を唱えなかったじゃねーかw
9Ψ:2014/06/09(月) 00:20:52.17 ID:zgKTe1x00.net
だったら国際司法裁判所で争えばいいんじゃyね?
10Ψ:2014/06/09(月) 00:22:58.20 ID:ZMa2fm3i0.net
毛沢東主席が一度尖閣、沖縄を日本領として認めたから
じゃあ二度と領有権主張するなよ
14Ψ:2014/06/09(月) 00:29:02.01 ID:QCuJ/KuV0.net
尖閣、尖閣w
ウソ付きまくってるから話の整合性が無いのな


15Ψ:2014/06/09(月) 00:29:23.43 ID:XT4YW+8u0.net
そもそも中国は世界に対して明確に
編入宣言していないんじゃないっけか
まぁどっちにしてもこれで中国は尖閣の編入に対して
当時何も発言してないから
尖閣はどう転んでも中国領土ではない事が
中国の発言で確定しましたねw
17Ψ:2014/06/09(月) 00:30:16.01 ID:6f0uGnSl0.net
最終的には強いほうが勝つのが当たり前。
弱い者が生き残るには集団的自衛しかない。
20Ψ:2014/06/09(月) 00:35:32.26 ID:21fvR7tTO.net
中凶の主張の、どこに正当性があるって…?
23Ψ:2014/06/09(月) 00:38:25.99 ID:8M1DEftC0.net
中国って北朝鮮より無茶苦茶な国だな
25Ψ:2014/06/09(月) 00:45:33.27 ID:mN4p2zUT0.net
ほんとにジャイアンの発想だな
27Ψ:2014/06/09(月) 01:51:12.20 ID:ov9QEndR0.net
きわめて悪質な中国


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 798304 ] 名前: 名無し  2014/06/09(Mon) 04:58
特アはこんなのばっか  

  
[ 798309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 05:17
嘘つきは自分の嘘で自分の首を絞めるwww  

  
[ 798312 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 05:37
外交的抗議は・・・意外とマジで大事

日本は竹島に対して毎年外交ルートで抗議を継続している
まぁそれが故に武力奪還がしにくくなっているという話もあるようだが

とはいえ、焦って取り返す必要も無いんだよ、延々李承晩の残虐行為を
国内に周知する事も大事だし、平和外交の日本の継続性のためにもな  

  
[ 798313 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 05:40
この発言で尖閣は日本のものと確定した。
中国と争う理由が無くなった。
勝手に中国が詰んで、つまらなくなった。  

  
[ 798315 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 05:56
どうやら尖閣を放棄してくれるようです。
さて日本は全力でベトナムを支援しますか。  

  
[ 798323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 06:09
中国は尖閣に異議を唱えるどころか同海域で中国漁民を助けてやったら感謝状まで送ってきてますが?
しかもご丁寧に日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島とまで書いてある。  

  
[ 798324 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 06:10
1974年以前に中国が主権を主張してなかったからだろ。  

  
[ 798328 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 06:19
嘘つきは整合性が必ず合わなくなりまた嘘を付く
そして嘘付くことに平気になるwww  

  
[ 798333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 06:28
ゴリ押しやな、最後は結局武力行使で決着するんだろうなぁ・・・  

  
[ 798338 ] 名前:    2014/06/09(Mon) 06:48
市井の声ならまだしも、
外務省って公式なところが、こういう突っ込み待ちの整合性無い発言ってのは…

まぁ言ったもん勝ち、誰もぶん殴らないから矛盾のチェックなんか不必要と思ってるんだろうけど。  

  
[ 798339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 06:54
おやおや、「偉大なる毛沢東主席」の尖閣諸島に関する発言を
真っ向から否定する事になるんですがいいんですかね?(笑)
まぁ韓国人じゃないが、思いつきでその場限りの大嘘並べてれば
こういう矛盾がボロボロ出て来るわな支 那狂惨党(笑)  

  
[ 798343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 07:01
こういう発言あったんなら
尖閣の件、日本政府は嫌がらせレベルでも発言してほしいよねぇ  

  
[ 798359 ] 名前: グデンぐでん  2014/06/09(Mon) 07:39
近代化は国家については、主権、国土、国民の3要素である。日本は世界ではじめて国民は戸籍や住民票を制度化して国民に登録させることにより、「国民」を確定した。そして、教育を行い、順次、自分の名前をサイン(署名)できるようにした。小学生の1年生でも平仮名ではあるが、試験用紙に名前が書ける教育をした。筆跡鑑定すれば人間が特定できる。これが日本語の優秀さである。

次に日本は土地については近代的測量技術により宅地、農地などの所有地や寺や神社や会社などの法人の所有地、その他を国有地に指定して登記簿を整備した。これにより国土を確定したのである。主権は欧米との不平等条約の改正のために富国強兵政策で欧米との力を対等にして、条約を改正したのである。測量には数学の三角関数が理解できる人間が一定の人数が必要であり、日本は関タカカズにより三角関数を完成しており、江戸時代から可能であった。だから、欧米が驚くほどの日本地図を完成していた。数学は軍事的にも必需な学問である。

つまり、愚民政策が行われていた植民地では測量は困難であり、また、土地の所有形態が私有財産制度が確立していない地域では土地の登記簿を作る意義はない。つまり、思想がないのである。

日本の歴史教科書では、この点の教育が徹底していないから、戦争の意味も近代化の意味も理解が浅い。  

  
[ 798361 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 07:43
ブーメランになってるぞ  

  
[ 798367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 07:56
壮大な自爆(笑)  

  
[ 798387 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 08:44
尖閣諸島にブーメランwww  

  
[ 798411 ] 名前: z  2014/06/09(Mon) 09:41
ちなみに南沙諸島も西沙諸島も、戦時中に日本海軍が発見、命名したもの。
で、みんなも知ってるとおり、戦時中の中国共産党は日本陸軍から壊滅的な状況にされており、そんな絶海の孤島の領土主張どころじゃなかった。  

  
[ 798420 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 09:53
よく訳わからん理論を持ちだすけど、後で「辻褄あわなくね?」と指摘してくれる人は居ないんだろうか。
  

  
[ 798422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 10:01
過去じゃない現在進行形の案件について、どうしてこう整合性の取れてない主張が平気で出来るのか、理解し難い  

  
[ 798435 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/06/09(Mon) 10:12
こういうの、日本のマスコミは報じません  

  
[ 798441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 10:19
大朝鮮だから尖閣には普通にちょっかいかけ続けるに決まってるじゃん
あいつらにとって言葉は他人を責め、責任を逃れるためにある  

  
[ 798449 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/09(Mon) 10:27
ベトナム戦争のパリ協定調印後、北ベトナム再侵攻までの隙間に颯爽とやって来て当時南ベトナム領だった西沙諸島を武装占拠、文字通りの火事場泥棒やったんだよ
  

  
[ 798458 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/09(Mon) 10:39
そうかなるほど。
じゃ、尖閣諸島は日本のものだな!  

  
[ 798465 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/09(Mon) 10:43
正にドラえもんのジャイアンの論理。「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」。中華思想を地で行くと地球は滅びますな・・・
  

  
[ 798474 ] 名前: 名無し  2014/06/09(Mon) 10:50
中国は世間知らずの子供みたいな幼稚さがあるが
この主張もまさしく子供だ。  

  
[ 798481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 11:04
日本が魚釣島領有権確認した時、どの国も所有権主張してないよね
あれれれ?シ ナは5000年の歴史の中で、何も言ってこなかったよね
「1974年以前にベトナムは中国の主権に何ら異議を唱えなかった」って
言うのはそのままブーメランとして、突き刺さっちゃうよ  

  
[ 798491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 11:23
言った言わないで領土って決まるの?
1960年代に火星は我が国の領土って言ってれば火星貰えたの?  

  
[ 798512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:06
※798481
1974年までは南ベトナムが実効支配していたから、いつも通り吠えていただけ
米軍が撤退した途端、武装占拠した、いつも通りのパターン

  

  
[ 798513 ] 名前: 名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:08
「尖閣と言ってることが違うだろ」
日本政府はこういう隙をしっかり突いていかないと
いつも主張のタイミングが悪いんだよ  

  
[ 798514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:11
いや、これは日本の主張をパクったんでしょ?中国が自国領海だって言っても国際的にはベトナムの領海なんでしょ?  

  
[ 798520 ] 名前: 名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:20
だからいじりがいがあるんじゃないか
日本政府はよ  

  
[ 798538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 12:45
どうして特亜(日本在住含)って、こんなにブーメランの妙手ばかりなのか(困惑)  

  
[ 798565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 13:07
※798514
結局のところ「国境線」の根拠とはなにかってお話なんだよ。
ウラジオストックの問題は残るが、ロシアとはそれなりに平和的に国境線を確定させたが、
他国との国境に関しては相手がおとなしいから結局舐めてかかってるだけなんだよ。
この手の問題に関しては強気に出る、ただそれだけ。歴史とかまったく関係なし。
  

  
[ 798649 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/09(Mon) 15:26
ボソリ「エベレストはオレたちのものアル」

誰もどこからも異論なんか来ないだろうな。誰も聞いてないんだから。
でも奴らの理論だと中国のものになっちゃうな。
このさいだから地球は俺たちのものだとか言っチャイナよ。  

  
[ 798707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 16:56
尖 閣 諸 島 解 決 ! !


おわり  

  
[ 798715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 17:14
機関紙の人民日報が戦後30年は尖閣を日本領としていたから文句つけるなよ。毛主席語録にも有るしなw  

  
[ 798745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/09(Mon) 17:49
尖閣を捨ててまで、パラセル海域のものがほしいんかね?  

  
[ 798856 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/06/09(Mon) 20:03
尖閣は?
ルーズベルトが蒋介石に琉球群島はどうする?と聞かれたときに受け取ってればね。
マジ、ブーメランっすね。
突然、中国が尖閣の主張しはじめたのは、地下資源が発見された1968年から。
なんで、その前に言ってなかったの?  

  
[ 799816 ] 名前: 。  2014/06/10(Tue) 19:43
悪の赤い帝国  

  
[ 799835 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/10(Tue) 19:58
満州国、ゲットな
  

  
[ 800243 ] 名前:    2014/06/11(Wed) 05:06
狂 っ て る  

  
[ 800320 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/11(Wed) 07:46
尖閣とパラセルの共通項は“資源”

中国共産党とそれを支持する中国人は
まさしく侵略者に過ぎない。恥を知れ。  

  
[ 800351 ] 名前: 名無し  2014/06/11(Wed) 08:44
ベトナムがんばれ  

  
[ 800464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/11(Wed) 10:54
「誰の物でもなければ中国の物」だからな、中国人は。
ベトナムに限らず、どの国も主張するところは主張しないと、乗っ取られるぞ。  

  
[ 800945 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/06/11(Wed) 19:43
1974年以前てベトナム戦争中で構っている暇なんて無いよ!!!!
もう、面倒くさいから中国はモンゴル様に政権を渡すといいよ!!!  

  
[ 800954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/11(Wed) 19:49
中国は太古の昔から変わんないなw
メンツばかり気にして恥を知らねえんだよな。
だから国内ボロボロなんだけどな。  

  
[ 801025 ] 名前: あんのうん  2014/06/11(Wed) 20:51
Kの法則はよ!  

  
[ 801472 ] 名前: 名前はまだない  2014/06/12(Thu) 04:43
ジャイアンに失礼  

  
[ 801476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/12(Thu) 04:49
投げた瞬間自分の顔面にブーメランが返ってきてるなwww  

  
[ 801503 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/12(Thu) 05:38
壮大なブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その主張だと尖閣は日本領だと認めたことになりますよ?  

  
[ 801650 ] 名前: 名無しさん  2014/06/12(Thu) 10:03
支邦 はよかかってこいやv-42  

  
[ 801998 ] 名前: 名無し  2014/06/12(Thu) 17:53
日本が尖閣の領有を宣言した時、まだ中国は無いアル!  

  
[ 802086 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/12(Thu) 19:40
お前が言うなだが、日本も同じことを言っている以上黙認しなきゃいかんのがめんどくせえ  

  
[ 802113 ] 名前: みろよ  2014/06/12(Thu) 20:04
勝手な事言うなちょとばかり軍備を整えたからって大きな口効くな日本は準備は出来ている  

  
[ 802157 ] 名前: うわ!  2014/06/12(Thu) 20:52
犯罪政府、中共。心から憎悪する。  

  
[ 802169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/12(Thu) 21:04
ヤクザ国から投資引き上げろ  

  
[ 802198 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/12(Thu) 21:47
中国は自国の製品を爆発させるだけでは飽き足らず、自らも自爆してしまったのかw
まぁ、嘘ばかり吐いていると、必ず何処かに綻びが生じるものだな。

  

  
[ 802525 ] 名前:     2014/06/13(Fri) 08:37
この行き当たりばったり感、朝鮮化してますなぁ。  

  
[ 802532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 08:44
あれ 尖閣諸島の話と矛盾しませんかねぇ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ