2014/06/11/ (水) | edit |

テレビの総視聴率も低下するばかりだ。見る側がネットやスマホに時間を費やすようになったのだから、当たり前の現象である。1日に2〜3時間もLINEに興じる中高生も珍しくないという。テレビ局側はまだ気付いていないフシがあるが、視聴率低下よりも大きな変化がある。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402442359/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39508?page=2
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:19:19.03 ID:???0.net
テレビの総視聴率も低下するばかりだ。見る側がネットやスマホに時間を費やすようになったのだから、当たり前の現象である。1日に2〜3時間もLINEに興じる中高生も珍しくないという。
テレビ局側はまだ気付いていないフシがあるが、視聴率低下よりも大きな変化がある。
テレビ局が視聴者に対して持っていた圧倒的な優位性の消失だ。ひとたび見る側の反発を買いそうな番組を流せば、たちまちネット上で批判され、下手をすると、番組の存続まで危うくなる。そんなとき、テレビ局側は圧倒的優位性を失ったことが分かっていないから、反発したり、うろたえたりする。
番組批判ばかりではない。インモラルな手段での収録が行われれば、それを知った人にネット上でたちまち告発される。もともとテレビ局と視聴者の関係は対等なのだが、視聴者が自分たちの声を発信する術を得たことにより、立場は完全にイーブンとなった。
ヤメ検の敏腕弁護士・落合洋司氏が5月末、ツイッターでTBS『アッコにおまかせ』のスタッフの夜郎自大ぶりを辛辣に批判したが、これもスタッフが自分たちの圧倒的優位性が失われたことに気付いていない表れだろう。
「テレビには皆が協力すべきもの、という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう。電話してくる奴も、頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出し」(落合弁護士の5月31日のツイートより)
ヤラセの問題も同じだ。昨年10月、フジテレビ『ほこ×たて』のラジコン対決でヤラセがあったことが発覚し、番組は終了を余儀なくされたが、これも露見の端緒は対決に参加した人によるネット上での告発。しかし、テレビ局側はまだ自分たちに絶対的優位性があると思い込んでいるから、ヤラセ番組は後を絶たない。
ネット時代以前は、ヤラセは新聞や雑誌が暴くというのが通り相場だった。92年に郵政省(現総務省)が虚偽放送として厳重注意したドキュメンタリー『奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン』(NHK)のヤラセをスクープしたのも朝日新聞だ。外部の記者が察知し、記事化しなければ、ヤラセは露見しなかった。裏ではヤラセを暴こうとする記者と、隠そうとするテレビ局側の凄絶な攻防戦があった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39508?page=2
>>2
2 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:19:33.34 ID:???0.netテレビ局側はまだ気付いていないフシがあるが、視聴率低下よりも大きな変化がある。
テレビ局が視聴者に対して持っていた圧倒的な優位性の消失だ。ひとたび見る側の反発を買いそうな番組を流せば、たちまちネット上で批判され、下手をすると、番組の存続まで危うくなる。そんなとき、テレビ局側は圧倒的優位性を失ったことが分かっていないから、反発したり、うろたえたりする。
番組批判ばかりではない。インモラルな手段での収録が行われれば、それを知った人にネット上でたちまち告発される。もともとテレビ局と視聴者の関係は対等なのだが、視聴者が自分たちの声を発信する術を得たことにより、立場は完全にイーブンとなった。
ヤメ検の敏腕弁護士・落合洋司氏が5月末、ツイッターでTBS『アッコにおまかせ』のスタッフの夜郎自大ぶりを辛辣に批判したが、これもスタッフが自分たちの圧倒的優位性が失われたことに気付いていない表れだろう。
「テレビには皆が協力すべきもの、という、傲慢、独善的な、ねじれた考えが染み付いているのだろう。電話してくる奴も、頭も人間性も、いかにも低レベル。馬鹿丸出し」(落合弁護士の5月31日のツイートより)
ヤラセの問題も同じだ。昨年10月、フジテレビ『ほこ×たて』のラジコン対決でヤラセがあったことが発覚し、番組は終了を余儀なくされたが、これも露見の端緒は対決に参加した人によるネット上での告発。しかし、テレビ局側はまだ自分たちに絶対的優位性があると思い込んでいるから、ヤラセ番組は後を絶たない。
ネット時代以前は、ヤラセは新聞や雑誌が暴くというのが通り相場だった。92年に郵政省(現総務省)が虚偽放送として厳重注意したドキュメンタリー『奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン』(NHK)のヤラセをスクープしたのも朝日新聞だ。外部の記者が察知し、記事化しなければ、ヤラセは露見しなかった。裏ではヤラセを暴こうとする記者と、隠そうとするテレビ局側の凄絶な攻防戦があった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39508?page=2
>>2
ところが、今や誰でも簡単にヤラセを告発できる。瞬く間にバレてしまう。それでもヤラセが一向になくならないのは、テレビ局側が視聴者側をいまだに侮っているからだろう。
テレビの現状を見つめているはずの民放各社の批評番組さえ、圧倒的優位性を消失に気付いていないようだ。批評番組は自分たちで識者らを招き、主に自社番組を誉めてもらったり、あるいは辛口の言葉を投げ掛けてもらったりしているが、すでにネット上で視聴者側のジャッジは下されているのだから、現行のスタイルはほとんど意味を持たなくなっている。
低視聴率であっても良質の番組はネット上に賛辞の言葉が並び、どうしようもない番組はこき下ろされる。ところが、批評番組ではゲストが番組をボロクソに貶すのを見たことがない。
批評番組側が自分たちでゲストを選んでいるのだから無理もないが、これでは予定調和に過ぎず、残念ながらネット時代の視聴者の胸には響かないだろう。
圧倒的優位性の消失をテレビ局側が認めていないから、テレビの最大の弱点である「一方通行性」も解消に至っていない。一方通行性とは、タイムテーブルに従っての番組視聴を義務付けていることだ。YouTubeやニコニコ動画、NTTドコモのdビデオなどと違い、テレビは見逃したらお終いである。
各局とも放送済み番組の動画配信を始めてはいるが、まだ利便性や料金面で難がある。PRも十分とは言えない。ラジオにおける「radiko」のようなネット上の同時配信も地上波にはない。ラジオは聴取率低下もあって、自分たちに優位性がないことを否応なしに気付かされている。
だから、テレビの動画配信より簡便なポッドキャストも導入して、リスナーの利便性を追求している。
パナソニックが昨年4月に発売した「スマートビエラ」のCMが、各局から締め出されたのもテレビ局側が自分たちに優位性があると思い込んでいる表れだろう。スマートビエラはスイッチを入れた途端、番組画面とYouTubeなどのネットのコンテンツが並ぶ。これが、テレビ番組とネット情報の混同を招くとして問題視されたのだが、ネット普及率が9割の時代に両者の区別が付かないユーザーなどいないはずだ。
ましてスマートビエラを購入しようするくらいのユーザーが、商品特性が分からないとは思えない。これではテレビ局側が見る側の利便性を軽んじていると受け取られても仕方がないだろう。
ネットをめぐる事件が起こると、報道・情報番組のキャスター、コメンテーターは競ってネットの危険性を訴える。まるでライバル叩きをしているように映ることもある。
3 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:19:53.32 ID:???0.netテレビの現状を見つめているはずの民放各社の批評番組さえ、圧倒的優位性を消失に気付いていないようだ。批評番組は自分たちで識者らを招き、主に自社番組を誉めてもらったり、あるいは辛口の言葉を投げ掛けてもらったりしているが、すでにネット上で視聴者側のジャッジは下されているのだから、現行のスタイルはほとんど意味を持たなくなっている。
低視聴率であっても良質の番組はネット上に賛辞の言葉が並び、どうしようもない番組はこき下ろされる。ところが、批評番組ではゲストが番組をボロクソに貶すのを見たことがない。
批評番組側が自分たちでゲストを選んでいるのだから無理もないが、これでは予定調和に過ぎず、残念ながらネット時代の視聴者の胸には響かないだろう。
圧倒的優位性の消失をテレビ局側が認めていないから、テレビの最大の弱点である「一方通行性」も解消に至っていない。一方通行性とは、タイムテーブルに従っての番組視聴を義務付けていることだ。YouTubeやニコニコ動画、NTTドコモのdビデオなどと違い、テレビは見逃したらお終いである。
各局とも放送済み番組の動画配信を始めてはいるが、まだ利便性や料金面で難がある。PRも十分とは言えない。ラジオにおける「radiko」のようなネット上の同時配信も地上波にはない。ラジオは聴取率低下もあって、自分たちに優位性がないことを否応なしに気付かされている。
だから、テレビの動画配信より簡便なポッドキャストも導入して、リスナーの利便性を追求している。
パナソニックが昨年4月に発売した「スマートビエラ」のCMが、各局から締め出されたのもテレビ局側が自分たちに優位性があると思い込んでいる表れだろう。スマートビエラはスイッチを入れた途端、番組画面とYouTubeなどのネットのコンテンツが並ぶ。これが、テレビ番組とネット情報の混同を招くとして問題視されたのだが、ネット普及率が9割の時代に両者の区別が付かないユーザーなどいないはずだ。
ましてスマートビエラを購入しようするくらいのユーザーが、商品特性が分からないとは思えない。これではテレビ局側が見る側の利便性を軽んじていると受け取られても仕方がないだろう。
ネットをめぐる事件が起こると、報道・情報番組のキャスター、コメンテーターは競ってネットの危険性を訴える。まるでライバル叩きをしているように映ることもある。
だが、手紙がコミュニケーション手段だった時代には文通を巡る事件が頻発していたのだ。技術の進化に罪はなく、ネットを責めているだけで事件を防げるはずがない。
テレビ局側が気付いてなかろうが、認めまいが、ネットの出現によってテレビの圧倒的優位性が消失したのは事実だ。時代には抗えない。これからは従来通りに番組の質が問われる一方で、不誠実な番組づくりは許されず、さらに見る側の利便性を優先的に考えることが迫られるだろう。
テレビ局は免許事業である以外、ビールメーカーや自動車メーカーと変わらず、コンテンツ・メーカーに過ぎない。メーカーがユーザー本位で物事を考えず、成功を収められるはずがないのだから。
原始時代は終わっている。
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:21:10.86 ID:mpM43DbJ0.netテレビ局側が気付いてなかろうが、認めまいが、ネットの出現によってテレビの圧倒的優位性が消失したのは事実だ。時代には抗えない。これからは従来通りに番組の質が問われる一方で、不誠実な番組づくりは許されず、さらに見る側の利便性を優先的に考えることが迫られるだろう。
テレビ局は免許事業である以外、ビールメーカーや自動車メーカーと変わらず、コンテンツ・メーカーに過ぎない。メーカーがユーザー本位で物事を考えず、成功を収められるはずがないのだから。
原始時代は終わっている。
ウリテレビは見ない
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:23:47.83 ID:ZPIymnT+0.netニュースだけ繰り返し放送すればいいことに気づけ
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:26:08.41 ID:vA/wyGWR0.netネットを叩く割にネットから情報拾って記事書いてるマスコミ
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:29:45.37 ID:bgQjbgbE0.netTV局言うかマスゴミだよね 捏造は許さない
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:30:06.79 ID:6ec0j2gy0.netテレ東が面白い。芸人の話とか不要だから。
47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:31:35.97 ID:qP+LiLE+0.net面白けりゃ見るけど、今のバラエティー全然笑えない
坂上、有吉、ベッキー、ごーりきEXILEとAKBが特に不快
84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:38:29.09 ID:KFIFjLYM0.net坂上、有吉、ベッキー、ごーりきEXILEとAKBが特に不快
まずテレビが無い
懐かしい再放送とかなら見たい
92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:40:36.32 ID:DpGSfm1N0.net懐かしい再放送とかなら見たい
テレビをつけない清々しさ。もう戻れない。
94 名前:名無しさん@13周年:2014/06/11(水) 08:45:40.40 ID:flSQvwp/A俺もいつの間にかTV見なくなったな
ドラマもつまらなそう
見てないからわからないがw、見る気にならないんだよな
ただ俺の親はインターネットやらないからTVが情報源だわな
どっちが優位とかは微妙だと思う
その人にとって便利なほうを見ればいいだけだしな
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:40:59.08 ID:iSbXHeoV0.netドラマもつまらなそう
見てないからわからないがw、見る気にならないんだよな
ただ俺の親はインターネットやらないからTVが情報源だわな
どっちが優位とかは微妙だと思う
その人にとって便利なほうを見ればいいだけだしな
茶の間からテレビが消えたw
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:43:34.59 ID:x36TX4190.net昔はなんとなく付けてた時があったが
今は家にいても五月蠅いだけだから消してる時の方が多いな
133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:46:33.18 ID:CAndOB2m0.net今は家にいても五月蠅いだけだから消してる時の方が多いな
テレビは地デジだの4Kだのとか言って浮かれてるけど
地デジ化で電波使用枠を開け渡して端に
追いやられたの気付いてるのかね?
お前ら邪魔だ、携帯に電波開け渡せって言われてんのにね
135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:46:48.62 ID:drOTeipl0.net地デジ化で電波使用枠を開け渡して端に
追いやられたの気付いてるのかね?
お前ら邪魔だ、携帯に電波開け渡せって言われてんのにね
子供がホント見てない
学校で話すのはヨウツベとかニコ生
音楽の話もボカロ
143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:47:56.12 ID:BK6vSmUO0.net学校で話すのはヨウツベとかニコ生
音楽の話もボカロ
若者のいろんなもの離れだから仕方が無い
169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:52:18.02 ID:XYTbGeCP0.netウリテレビは未だにソウル一人旅行が人気No.1とかやってるからな
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:53:28.71 ID:rN3cA0lO0.net4Kテレビでも画面にうつるのは雛壇芸人なんて無駄すぎる
204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:39.69 ID:30Ff61160.net有吉、マツコ、坂上忍ばかり。あとひな壇芸人。
つまらんコメントなんかいらねー。
219 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:51.71 ID:eEjvltx30.netつまらんコメントなんかいらねー。
偏向報道ばっかしてるからだよ
はよ専門チャンネルになぁ~~~~~れ
266 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:07:11.21 ID:OgrduDsE0.netはよ専門チャンネルになぁ~~~~~れ
とりあえず録画してスマホに転送しても見れるんだから
リアルタイムでは見なくなるわな
267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:07:18.70 ID:Qc389hmg0.netリアルタイムでは見なくなるわな
気がつくと再放送の時代劇しか見ていない
269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:07:22.16 ID:/SHpvIOB0.net (⌒) < 韓…
/ ̄ ̄| ハ,,ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚ ) プチッ
\,___| =========ヾ
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
カチカチ
(⌒) ∧∧─┐
/ ̄ ̄| … ( ) |
| ||...##| ==[ ̄ ̄]つ==
\,___| =========... ||. || ̄|| |.. ||
| | /※※※※※\|| [ニニ]ソ. ||
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒ ┴
/ ̄ ̄| ハ,,ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚ ) プチッ
\,___| =========ヾ
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
カチカチ
(⌒) ∧∧─┐
/ ̄ ̄| … ( ) |
| ||...##| ==[ ̄ ̄]つ==
\,___| =========... ||. || ̄|| |.. ||
| | /※※※※※\|| [ニニ]ソ. ||
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒ ┴
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日 「日本の若者が元気ないのは自虐史観のせいじゃありません。上の世代と社会の構造の問題です」
- 若宮啓文氏「韓国は従軍慰安婦問題の打開を安倍首相に働きかけを。見通しが開けない点は日本も同じだから、互いに歩み寄るチャンス」
- 【韓流】松本&東野&中居、K-POP衰退に納得いかず!「こんなんウソやん」と驚愕!何故か憤慨へ
- フジテレビのスタッフ、西之島50メートルまで接近し撮影・・・気象庁「危険な行為」と問題視、再警報発表
- 止まらない視聴率低下・・・テレビ局はネットの普及によって圧倒的優位性を失った事実を受け止めるべき!
- 【画像あり】 出川哲朗の車にイタズラ!! 落書き、ドッグフードで汚損…「アッコにおまかせ」演出に批判殺到
- 作家・門田隆将氏 「朝日新聞の吉田調書スクープは従軍慰安婦虚報と同じだ。なぜここまで日本人貶めるのか」
- フジテレビ AKB総選挙生中継 視聴率28%で大勝利wwwwwwwwwwwww
- フジテレビが韓流ぼったくりイベント「お台場合衆国」を「新大陸」と改め、「バイキング」てこ入れ
アメリカみたいに無料でネットで配信せーへんの?
がめついやん。
がめついやん。
やっぱり自分たちの金儲けしか考えていないからね。
クリエイティブな仕事してますって言うけれども、ひな壇番組のどこに創造性があるのでしょうか?
出て来る人達が特定の事務所に偏っているのがクリエイティブなのでしょうか?
まさにテレビはオワコン…
クリエイティブな仕事してますって言うけれども、ひな壇番組のどこに創造性があるのでしょうか?
出て来る人達が特定の事務所に偏っているのがクリエイティブなのでしょうか?
まさにテレビはオワコン…
不特定多数の視聴者に情報を発信できるツールを独占できていただけの話
コンテンツを作る能力に長けているわけじゃないって事がばれてしまった
テレビが本気で焦るのはスポンサーがテレビの広告能力に見切りをつけ始めるあたりからなんだろうけど、もうしばらく先の話なんだろうな
コンテンツを作る能力に長けているわけじゃないって事がばれてしまった
テレビが本気で焦るのはスポンサーがテレビの広告能力に見切りをつけ始めるあたりからなんだろうけど、もうしばらく先の話なんだろうな
もっとまともな news番組作ってほしい。 報道の偏りが甚だしい、見ていて気持ち悪いです。 NHKも 安心して見られない。
ネットを批判しつつネット動画を流してワイプで芸人のまぬけ顔を流す
録画した番組や動画を流すだけならMCもゲストもセットもスタジオも必要ないだろ?
録画した番組や動画を流すだけならMCもゲストもセットもスタジオも必要ないだろ?
昔のTV番組が優れていたかというと、全然そんなこともなかった。
単に、情報および娯楽を提供してくれるものがそれしかなかったから見てただけ。
単に、情報および娯楽を提供してくれるものがそれしかなかったから見てただけ。
今の放送内容ならパソコンの1セグでもおつりがくるレベル。サンモニやモーバは捏造ばかり中韓アゲ日本タタキの完全劣化バラエティー。コメンテーター全部お笑い芸人に変えたほうが視聴率上がるんじゃないの。
やらせ問題にしても、「多少の演出は仕方ないが…」みたいに、だますのを前提にした論調があって、腹が立つ。
いずれにしても、テレビを生で見ることはほとんどないね。あるとして、サッカー中継ぐらいかな。途中でCM入らないから。
いずれにしても、テレビを生で見ることはほとんどないね。あるとして、サッカー中継ぐらいかな。途中でCM入らないから。
ネットの普及というより
番組の作り方のテンプレに「右へならえ」状態で同じのばっかり粗製濫造してるから
オリジナリティのあるネットに負けるんだよ。
番組の作り方のテンプレに「右へならえ」状態で同じのばっかり粗製濫造してるから
オリジナリティのあるネットに負けるんだよ。
コメンテーターが威勢よく講釈を垂れるんだけど
いつも思う
じ ゃ あ 、 お 前 が や っ て み ろ
いつも思う
じ ゃ あ 、 お 前 が や っ て み ろ
BPO(笑)
見てるのはスポーツとニュースとスポーツニュースくらいだ
お気に入りのニュース番組は、関西テレビの「アンカー」
お気に入りのニュース番組は、関西テレビの「アンカー」
底辺ってのは底辺向けのコンテンツに群がる習性があるけど、違う底辺向けのものが出てきたってだけ
人や物を罵ってウサはらせるから底辺にはうってつけだし
人や物を罵ってウサはらせるから底辺にはうってつけだし
テレビ屋が一国の利権に溺れてつまらない『なんとか流』とか始めたから、段々視聴者からの大切な大切な『信頼』を失った。
報道に迄嘘を紛れこませはじめたから、視聴者は見捨てた。
後は崩壊しかないね。
報道に迄嘘を紛れこませはじめたから、視聴者は見捨てた。
後は崩壊しかないね。
洗脳機ってことに気づいたから見ない。
いつまでも情報を提供してやってるという考えなんだろうな。
それが必要な情報ならまだしも、くだらないバラエティやキャスティング重視のドラマを配信してるんだから、飽きられて当然。
それが必要な情報ならまだしも、くだらないバラエティやキャスティング重視のドラマを配信してるんだから、飽きられて当然。
ゴールデンタイムがいまや全然ゴールデンタイムじゃないからな
この時間帯に見たい番組はほとんどない
この時間帯に見たい番組はほとんどない
視聴者を蔑ろにした結果だね
つまらない雛壇芸人に司会、ゴリ押しアイドル、くだらない番組…こんなのだれが見るんだよ
最近はニュースと料理番組と再放送の刑事ドラマくらいしか見てないわ。もうテレビ必要ないかも
つまらない雛壇芸人に司会、ゴリ押しアイドル、くだらない番組…こんなのだれが見るんだよ
最近はニュースと料理番組と再放送の刑事ドラマくらいしか見てないわ。もうテレビ必要ないかも
いつも見る番組
・なんでも鑑定団
・空から日本を見てみよう
・和風総本家
気づいたら全部テレトやった。
共通点は
・無駄なタレントを並べない(ガヤ要員なし)
・低予算でもきちんとした取材と調査
・テロップやワイプは最小限
・日本の風土や文化へのリスペクト
てところだろうか。逆に上記に当てはまらない番組はもれなくク ズと言える。
・なんでも鑑定団
・空から日本を見てみよう
・和風総本家
気づいたら全部テレトやった。
共通点は
・無駄なタレントを並べない(ガヤ要員なし)
・低予算でもきちんとした取材と調査
・テロップやワイプは最小限
・日本の風土や文化へのリスペクト
てところだろうか。逆に上記に当てはまらない番組はもれなくク ズと言える。
テレビ?
「業界の自/慰」
「業界の自/慰」
今だ報道しない自由やら偏向報道やらと繰り返してるからな。視聴率が欲しい情報は出さないで視聴率がいらない情報を押し付けてくるんだから、そりゃコンテンツとしては最下級に落ち込むわ。
まだまだパワーあるから大丈夫!!
テレビはもっていませんが!!
テレビはもっていませんが!!
テレビ屋は今のままの姿勢でええんやで
何も期待してないから
何も期待してないから
川原乞食のツラを見るためにテレビつける気にならんわ
“テレビばかり観てるとウマシカに成る!” これは本当だった。(経験者談
バラエティ5本分ぐらいの予算で時代劇作ってくれたらいいのに
受信料払わなくていいならテレビ捨ててもいい。
でもパソコンでもダメなんだって?酷いよな。テレビなんて見ないのに。
でもパソコンでもダメなんだって?酷いよな。テレビなんて見ないのに。
テレビは洗脳装置っすから
見ると価値観がぶち壊され一方的な情報を押し付けられ偏った人間になる
テレビじゃー、テレビでー、雑誌でー、新聞でー、お隣韓国でー、晩婚化でー
子供の頃から元々情報源が信用出来ないので全く見てない
海外のニュースも情報源がユダヤメディアで日本のメディアと同じ物だけど、
プロパガンダ作成のユダヤ系列自作自演以外は其方を参考に常に裏読みしている
メディア自体が嘘しか書かないし言わないから
見ると価値観がぶち壊され一方的な情報を押し付けられ偏った人間になる
テレビじゃー、テレビでー、雑誌でー、新聞でー、お隣韓国でー、晩婚化でー
子供の頃から元々情報源が信用出来ないので全く見てない
海外のニュースも情報源がユダヤメディアで日本のメディアと同じ物だけど、
プロパガンダ作成のユダヤ系列自作自演以外は其方を参考に常に裏読みしている
メディア自体が嘘しか書かないし言わないから
スマホのラジコはどうにかしろ!繋がらなさすぎ
テレビ局にサヨクやテョンが蔓延ってる間は碌な番組が作れないからそいつらが居なくならない限り良くはならない
ニュースとか一方的に左翼コメンテーターに喋らせていないで
対抗する意見もしっかり流してほしいですね。
今は韓国や中国って一言出ただけでTV消しちゃうけど。
対抗する意見もしっかり流してほしいですね。
今は韓国や中国って一言出ただけでTV消しちゃうけど。
>もともとテレビ局と視聴者の関係は対等なのだが、視聴者が自分たちの声を発信する術を得たことにより、立場は完全にイーブンとなった。
この記事書いてる人間は、まず国語を勉強しなおしたほうがいい。
対等とイーブンは同じ意味だ。
それにネットのなかった時代は、テレビ局側が圧倒的優位だった。
だからこそ先に書いた「圧倒的優位性を失った事実を」というのが意味をもつのに、ここの文章だけおかしくなってる。
この記事書いてる人間は、まず国語を勉強しなおしたほうがいい。
対等とイーブンは同じ意味だ。
それにネットのなかった時代は、テレビ局側が圧倒的優位だった。
だからこそ先に書いた「圧倒的優位性を失った事実を」というのが意味をもつのに、ここの文章だけおかしくなってる。
ん、ソースがヒュンダイにしてはまともな記事だな。
CM→トイレに行く→CM見ない。
いいところでCM→頭にくる→TV見なくなる。
ネットで面白いCMを見ると何度もみてる。
TVの機能の限界、寿命かもね。
いいところでCM→頭にくる→TV見なくなる。
ネットで面白いCMを見ると何度もみてる。
TVの機能の限界、寿命かもね。
フジはF1中継だけ評価する。
※800576
地上波やめたやん、まあBSでもかまわんがそれでフジを評価するのはどうかな
地上波やめたやん、まあBSでもかまわんがそれでフジを評価するのはどうかな
俺はテレビ見てるよ。
面白いのだけ、だけどね。
面白いのだけ、だけどね。
TV視聴はするにはするけど、時間がかなり減りましたね。
韓国人が出てくる、
在のタレント、俳優、女優、モデルが出てくる、
韓国やKポのステマをねじ込んでくる
どれか入れば、すぐ消してます。
最近ではNHKの「あさイチ」、テレ朝の「ロンハー」「アメトーク」観ましたけど、いずれも韓国人を出演させたりステマを入れたりしていたので、途中で消しました。
ある方のブログにも書いてあったけど「スマスマ」でも
『「オルちゃんメイク~」連発していて(誰の事か分からないけど)ステマねじ込んでて気持ち悪い』
という記事がありました。
本当に気持ちが悪いですね。
けれども世の中の流れは確実に変わりつつありますから、テレビ業界もこれからは立場がどんどん悪くなって行く事でしょうね。
韓国人が出てくる、
在のタレント、俳優、女優、モデルが出てくる、
韓国やKポのステマをねじ込んでくる
どれか入れば、すぐ消してます。
最近ではNHKの「あさイチ」、テレ朝の「ロンハー」「アメトーク」観ましたけど、いずれも韓国人を出演させたりステマを入れたりしていたので、途中で消しました。
ある方のブログにも書いてあったけど「スマスマ」でも
『「オルちゃんメイク~」連発していて(誰の事か分からないけど)ステマねじ込んでて気持ち悪い』
という記事がありました。
本当に気持ちが悪いですね。
けれども世の中の流れは確実に変わりつつありますから、テレビ業界もこれからは立場がどんどん悪くなって行く事でしょうね。
ももクロが好きだからももクロchanは見てるけどあとはほとんどDVDだな。
最近はゴジラシリーズを借りまくってる
最近はゴジラシリーズを借りまくってる
バラエティ系は全然見なくなったな
かろうじて鉄腕ダッシュ程度
かろうじて鉄腕ダッシュ程度
※800570
もともと政治・経済以外は結構まともよ?w
もともと政治・経済以外は結構まともよ?w
>ネット時代以前は、ヤラセは新聞や雑誌が暴くというのが通り相場だった。
いまは新聞もグルだからな。
もうネットがやる以外ないの。
いまは新聞もグルだからな。
もうネットがやる以外ないの。
いい加減な作り方やめ。
日本の伝統とかもう分からん。
視聴率が伸び悩んでいるTV局は一回マンネリを受け入れて悩みな。
したら良くなるかもしれん。
日本の伝統とかもう分からん。
視聴率が伸び悩んでいるTV局は一回マンネリを受け入れて悩みな。
したら良くなるかもしれん。
別に認めなくてもいいよ^^
そっちはそっち、こっちはこっちで住み分けしておかないと
テレビのノリがそのままネットに押し寄せてきてしまう。
そっちはそっち、こっちはこっちで住み分けしておかないと
テレビのノリがそのままネットに押し寄せてきてしまう。
何の為にTVを見ているか考えればすぐに解る事
情報を得る為にTVを見てるんだよ
第4の権力とか勘違いして、編集権を振りかざして有った事を報道しなかったり
情報操作をはじめたから視聴者が離れていったんだ
ネットがどうとか言ってるが、TVが隠してる情報も有ってネットの方が情報が多い
TV局の情報操作がすぐにばれるのに未だに続けている
年寄りは未だにTVが主な情報源で影響を受けるだろうが、ネットを使い世代では
TVの情報が偏りすぎてるのを知っている
TV局はCM収入が大きいのに、スポンサーの目標である若者を離れさせる事ば
かりやってるからCM収益が悪化するんだよ
不動産や過去のコンテンツの売り上げで維持してるようなTV局は整理しろよ
本業が3年連続赤字になったら放送免許剥奪しろよ
情報を得る為にTVを見てるんだよ
第4の権力とか勘違いして、編集権を振りかざして有った事を報道しなかったり
情報操作をはじめたから視聴者が離れていったんだ
ネットがどうとか言ってるが、TVが隠してる情報も有ってネットの方が情報が多い
TV局の情報操作がすぐにばれるのに未だに続けている
年寄りは未だにTVが主な情報源で影響を受けるだろうが、ネットを使い世代では
TVの情報が偏りすぎてるのを知っている
TV局はCM収入が大きいのに、スポンサーの目標である若者を離れさせる事ば
かりやってるからCM収益が悪化するんだよ
不動産や過去のコンテンツの売り上げで維持してるようなTV局は整理しろよ
本業が3年連続赤字になったら放送免許剥奪しろよ
・報道しない自由、思想を押し付ける自由
・893芸能事務所を食わせるためだけのひな壇or芸人番組構成
・韓国ごり押し、バキごり押し
・広告屋とTV局がピンハネしすぎて制作費が常時低予算状態
色々あるよね。問題が。
・893芸能事務所を食わせるためだけのひな壇or芸人番組構成
・韓国ごり押し、バキごり押し
・広告屋とTV局がピンハネしすぎて制作費が常時低予算状態
色々あるよね。問題が。
真実を報道しないのが原因なんだろ
オスカーのゴリ押しや吉本のつまらない芸人が出てたら
次第に見なくなるよ
オスカーのゴリ押しや吉本のつまらない芸人が出てたら
次第に見なくなるよ
昔は新聞を2紙読んで比較するのが情強だったのが、
今は新聞・TVとネットの情報を比較するのが情強だからな。
今は新聞・TVとネットの情報を比較するのが情強だからな。
>裏ではヤラセを暴こうとする記者と
は?(笑)
慰安婦とか中韓がらみのネタの件は?
捏造偏向・・もうウンザリですよ。
今やネットの方が事実にたどり着く可能性が高い。
は?(笑)
慰安婦とか中韓がらみのネタの件は?
捏造偏向・・もうウンザリですよ。
今やネットの方が事実にたどり着く可能性が高い。
視聴率低下といいつつ、TBSの歴代最高視聴率は2010年だからな。
要するに全国民で盛り上がれる番組を作っていないのが問題だ。
日本人をバ.カにする番組ばっかりやってたらそりゃ数字も伸びない罠w
要するに全国民で盛り上がれる番組を作っていないのが問題だ。
日本人をバ.カにする番組ばっかりやってたらそりゃ数字も伸びない罠w
芸人ノ内輪ネタ、AKB,ジャニーズが出ないものに絞ったら見るものが無くなった
唯一テレ東だけ時々見るわ
唯一テレ東だけ時々見るわ
最近定期的に観てるのもスポーツとアニメくらい あとNHKとテレ東程度
4,5,6,8のゴールデンとかはもうオワコンだろうな
4,5,6,8のゴールデンとかはもうオワコンだろうな
マジレスすると癒しがないから見なくなった
ネットは仕事帰って好きなだけぬこ動画わんこ動画見れるけど
テレビは雛壇芸人かまアケかすがしゃしゃり出てて癒されないし、たまにぬこ動画やるといっても60分番組中1、2分だけだろ
テレビは無駄が多すぎる
バラエティは見るとストレスたまるから見なくなった
ニュース見てたけどまとめブログのおかげでテレビのニュースは嘘ばっかだと知ってここ数年全く見なくなった
天気予報くらいしか見なくなったけどネットの方がリアルタイムで営業先の天気知れるからテレビの価値ますますなくなってる
ネットは仕事帰って好きなだけぬこ動画わんこ動画見れるけど
テレビは雛壇芸人かまアケかすがしゃしゃり出てて癒されないし、たまにぬこ動画やるといっても60分番組中1、2分だけだろ
テレビは無駄が多すぎる
バラエティは見るとストレスたまるから見なくなった
ニュース見てたけどまとめブログのおかげでテレビのニュースは嘘ばっかだと知ってここ数年全く見なくなった
天気予報くらいしか見なくなったけどネットの方がリアルタイムで営業先の天気知れるからテレビの価値ますますなくなってる
そもそもテレビに出てくる批評家が基本を知らないバ.カか詐欺師な件
野球を試合終了まで放送するようになったら、考える。
視聴率よりも、報道機関としての信用が無くなってる事にマスコミは気づいていないような気がする。
殆ど全て録画して見る。NHKのニュース、NHKのアーカイブス、NHKのBSワールドニュースにMBL、NHKのドキュメンタリーと大河ドラマの官兵衛だけ。民放は全て廃波せよ。全く影響はない。企業はインターネットでCMを打てば良い。
だってテレビ局員自体が、頭おかしいのしか居ないもん。
さらにたちが悪いのは、そいつらが続々と退社して、会社立ち上げてWebだのなんだのコンテンツ作り始めていること。
さらにたちが悪いのは、そいつらが続々と退社して、会社立ち上げてWebだのなんだのコンテンツ作り始めていること。
ローカルは見てる
キー局は人格破綻しているが、
ローカル局のテレビ局員とかも、ほんっとたちが悪いぜ。
地方じゃ貴族か王様気取りだもんな。
もはやそんな御身分でもないのに。
ローカル局のテレビ局員とかも、ほんっとたちが悪いぜ。
地方じゃ貴族か王様気取りだもんな。
もはやそんな御身分でもないのに。
真実を伝えるべきニュースですら報道しない自由に
偏向報道や捏造報道までされたんじゃ誰も観なくなるはあたりまえだろ。
映画とアニメとスポーツだけやっとけ。
偏向報道や捏造報道までされたんじゃ誰も観なくなるはあたりまえだろ。
映画とアニメとスポーツだけやっとけ。
今度引っ越すんだけどTVは買わなかったし置く予定もない
日本の組織って、ダメになることが分かっても根本的な方針転換が
できないよね。旧軍とか国鉄とか徳川幕府とか。
できないよね。旧軍とか国鉄とか徳川幕府とか。
※800675
>新聞・TVとネットの情報を比較するのが情強だからな。
比較が前提ならそこにTVはいらんだろ。
TV報道のメリットはリアルタイムであるという一点のみで、
内容自体は最終的に新聞報道の抄訳か垂れ流しにしかならない。
TV独自の報道なんてものもないし。
そしてそのリアルタイム性ももはやネットに劣る。
>新聞・TVとネットの情報を比較するのが情強だからな。
比較が前提ならそこにTVはいらんだろ。
TV報道のメリットはリアルタイムであるという一点のみで、
内容自体は最終的に新聞報道の抄訳か垂れ流しにしかならない。
TV独自の報道なんてものもないし。
そしてそのリアルタイム性ももはやネットに劣る。
※800861
組織が重大な危機に直面すると、内部の人間はまず利権確保に動くからな。
対策はそれが済んでからで、殆どの場合その時点で手遅れ。
利権を手放したくない連中の妨害で、最適な解決方法が取れなくなってたりしてな。
組織が重大な危機に直面すると、内部の人間はまず利権確保に動くからな。
対策はそれが済んでからで、殆どの場合その時点で手遅れ。
利権を手放したくない連中の妨害で、最適な解決方法が取れなくなってたりしてな。
ウジテレビ、犬NHK 受信料搾取 日本人が嫌がる韓流押し 偏向報道 偏向ドラマ お断りだ 解体するか 帰化人 通名 一掃すべきだ ネットで情報得た方がいい
※800861
それって日本の組織にのみ限定的に起こることじゃないだろ。
それって日本の組織にのみ限定的に起こることじゃないだろ。
中韓友好、日本貶め、日本騙しのTVなんて誰が観るんだ?
テレビを見ながらラジオやradikoを聞きながらネットやSNSを覘く
いろんな視点や意見を見ながら考えるようにはしてる
この人の言うとおりテレビの優位性は消えたし不便なものだね
いろんな視点や意見を見ながら考えるようにはしてる
この人の言うとおりテレビの優位性は消えたし不便なものだね
昼休みに6チャンの恵の番組と、少し前は5チャンのニュース擬き番組をザッピングして見ていたけど、恵の番組は視聴者より放送している会場のノリを重視して、テレビ見ている奴等なんか無視した相づちやらノリが見辛くて止めた。
5チャンは番組の時間も変わったのもあるけど、橋元大二郎の下手くそな進行と偏った思考、これまた自分自身の事ばかりで視聴者おいてけぼり感酷くて見るの止めた。
結論、テレビ出ている奴等自身が視聴者の事なんて全く考えていないんだからアレは出演者達の自.慰.行.為。
気.色.悪.い。
5チャンは番組の時間も変わったのもあるけど、橋元大二郎の下手くそな進行と偏った思考、これまた自分自身の事ばかりで視聴者おいてけぼり感酷くて見るの止めた。
結論、テレビ出ている奴等自身が視聴者の事なんて全く考えていないんだからアレは出演者達の自.慰.行.為。
気.色.悪.い。
日本のテレビが日本を貶めるだけの報道をするから
結局リアルタイムで情報を得られるNETに行き着くのは
当たり前。
民法は朝から晩までくだらない番組と、嘘にまみれた
報道ばっかりやってれば良い、どうせ見ないんだから。
これからはテレビ局を潰すのはテレビそのものだと思え。
一度失った信頼を取り戻すのがどんなに大変な事か、テレビ局は
身を持って知れば良いし、嫌ならさっさと廃業しろ!
結局リアルタイムで情報を得られるNETに行き着くのは
当たり前。
民法は朝から晩までくだらない番組と、嘘にまみれた
報道ばっかりやってれば良い、どうせ見ないんだから。
これからはテレビ局を潰すのはテレビそのものだと思え。
一度失った信頼を取り戻すのがどんなに大変な事か、テレビ局は
身を持って知れば良いし、嫌ならさっさと廃業しろ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
