2014/06/12/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402566980/
ソース:http://on.wsj.com/1v0TgAt
スポンサード リンク
1 名前: ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:56:20.99 ID:???0.net
ROB TAYLOR 2014 年 6 月 12 日 10:49 JST ウォール・ストリート・ジャーナル
http://on.wsj.com/1v0TgAt
原文(英語)Australia Seeks Access to Japanese Submarine Technology
【キャンベラ(オーストラリア)】オーストラリアと日本は、南シナ海と東シナ海で中国と周辺諸国との緊張が高まる中、安全保障関係を強化しようと動いている。とりわけ豪政府は日本のステルス潜水艦技術へのアクセスを求めており、建造を計画している新型の潜水艦隊にその技術を活用する可能性がある。
訪日中のジョンストン豪国防相は、横須賀海上自衛隊基地に停泊している新型「そうりゅう」級潜水艦を小野寺五典防衛相と一緒に異例の訪問をした。同国防相はその後、日本政府と豪政府は防衛技術面で「補完的な強さと、共有する関心」を持っていると語った。
ジョンストン国防相は11日、ウォール・ストリート・ジャーナルに電子メールでコメントを寄せ、「われわれは業界関係を深化させるため、この分野で相互協定の利点を話し合っている」と語った。
排水量4200トンのそうりゅう(「蒼い龍」の意)型潜水艦は世界最大のディーゼル・エレクトリック推進潜水艦で、三菱重工業と川崎重工業によって建造された。超静粛な非大気依存推進(AIP)システムで駆動し、水中でほぼ2週間活動できる。
小野寺防衛相は今週、豪政府との防衛協議に先立ち、これまでセンシティブだった潜水艦技術の移転が可能になったのは、安倍晋三首相が日本の防衛を強化する努力の一環として、4月に50年間に及ぶ武器輸出原則の緩和に動いたからだと述べた。
オーストラリアは今なお選択肢を探っているが、少なくとも350億豪ドル(約3兆3660億円)を注ぎ込んで建造する一層大型の在来型潜水艦の新艦隊向けに日本の推進システムを採用することを検討している。
(中略)
オーストラリアは、排水量3400トンのコリンズ級潜水艦よりも大型でレンジ(距離)の長い新型潜水艦を希望している。同国の領海レンジの規模が広く、アジアにおける係争水域を横切る船舶の航海ルートを防衛する必要があるためだ。アジア水域では中国がベトナムやフィリピンなど近隣諸国との間で小競り合いを続けている。
オーストラリアは排水量4000トンないしそれ以上の潜水艦を想定しており、陸上攻撃用の潜水艦発射巡航ミサイルを搭載し、特殊部隊の兵士を展開する能力を併せ持つ潜水艦を検討している。これだと、そうりゅう型潜水艦をそっくり購入するよりも、ドイツの造船大手ホーワルツウェルケ・ドイチェ・ウェルフト(HDW)のTYPE416のような欧州のハル・デザイン(船体設計)が、オーストラリアの要求項目を取り込んだものとして有利になる。
ジョンストン国防相はそうりゅう型潜水艦を視察後、「わたしがここを訪れたのは、豪日間の実際的な防衛協力深化のための生産的な協議に上乗せされるものだ」と述べた。同相の視察はまた、安倍首相が中国の地域的な進出拡大に対応して日本の武器輸出を広めようとしていることも背景にある。
一方、小野寺防衛相は記者団に対・・以下略
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:58:02.48 ID:vMeYALNs0.nethttp://on.wsj.com/1v0TgAt
原文(英語)Australia Seeks Access to Japanese Submarine Technology
【キャンベラ(オーストラリア)】オーストラリアと日本は、南シナ海と東シナ海で中国と周辺諸国との緊張が高まる中、安全保障関係を強化しようと動いている。とりわけ豪政府は日本のステルス潜水艦技術へのアクセスを求めており、建造を計画している新型の潜水艦隊にその技術を活用する可能性がある。
訪日中のジョンストン豪国防相は、横須賀海上自衛隊基地に停泊している新型「そうりゅう」級潜水艦を小野寺五典防衛相と一緒に異例の訪問をした。同国防相はその後、日本政府と豪政府は防衛技術面で「補完的な強さと、共有する関心」を持っていると語った。
ジョンストン国防相は11日、ウォール・ストリート・ジャーナルに電子メールでコメントを寄せ、「われわれは業界関係を深化させるため、この分野で相互協定の利点を話し合っている」と語った。
排水量4200トンのそうりゅう(「蒼い龍」の意)型潜水艦は世界最大のディーゼル・エレクトリック推進潜水艦で、三菱重工業と川崎重工業によって建造された。超静粛な非大気依存推進(AIP)システムで駆動し、水中でほぼ2週間活動できる。
小野寺防衛相は今週、豪政府との防衛協議に先立ち、これまでセンシティブだった潜水艦技術の移転が可能になったのは、安倍晋三首相が日本の防衛を強化する努力の一環として、4月に50年間に及ぶ武器輸出原則の緩和に動いたからだと述べた。
オーストラリアは今なお選択肢を探っているが、少なくとも350億豪ドル(約3兆3660億円)を注ぎ込んで建造する一層大型の在来型潜水艦の新艦隊向けに日本の推進システムを採用することを検討している。
(中略)
オーストラリアは、排水量3400トンのコリンズ級潜水艦よりも大型でレンジ(距離)の長い新型潜水艦を希望している。同国の領海レンジの規模が広く、アジアにおける係争水域を横切る船舶の航海ルートを防衛する必要があるためだ。アジア水域では中国がベトナムやフィリピンなど近隣諸国との間で小競り合いを続けている。
オーストラリアは排水量4000トンないしそれ以上の潜水艦を想定しており、陸上攻撃用の潜水艦発射巡航ミサイルを搭載し、特殊部隊の兵士を展開する能力を併せ持つ潜水艦を検討している。これだと、そうりゅう型潜水艦をそっくり購入するよりも、ドイツの造船大手ホーワルツウェルケ・ドイチェ・ウェルフト(HDW)のTYPE416のような欧州のハル・デザイン(船体設計)が、オーストラリアの要求項目を取り込んだものとして有利になる。
ジョンストン国防相はそうりゅう型潜水艦を視察後、「わたしがここを訪れたのは、豪日間の実際的な防衛協力深化のための生産的な協議に上乗せされるものだ」と述べた。同相の視察はまた、安倍首相が中国の地域的な進出拡大に対応して日本の武器輸出を広めようとしていることも背景にある。
一方、小野寺防衛相は記者団に対・・以下略
シーシェパードなんとかしろや
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:59:26.44 ID:wQVR6tPY0.netタダで貰って中国に売るんでしょう?
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:59:26.83 ID:EzObiklL0.netオーストコリアは信用できない
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:00:19.94 ID:XRZWDCUW0.net大好きな鯨にでもお願いしとけ
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:00:37.07 ID:+PjE5mYK0.net取りあえず、捕鯨船技術を供与してやれw
28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:01:31.87 ID:ECtpUYnD0.net絶対ダメだわ中国に売られる
37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:03:20.21 ID:1cE7cH5d0.net100%中国に流れるね
44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:04:34.47 ID:e1N5PXHx0.net完成品を買えw
45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:04:46.69 ID:9s2CmQjj0.netクジラに乗せてもらいなよ。
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:04:47.26 ID:GK4+XskJ0.netじゃあ捕鯨にギャースカ言うのやめろや
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:59:30.47 ID:Fk/R2RLW0.net日本→オーストラリア→中国
53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:05:35.64 ID:mIgW4W1L0.netついこの間まで敵対していたような連中に
虎の子の技術を渡すわけないだろ
56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:05:43.97 ID:La+EI8sYi.net虎の子の技術を渡すわけないだろ
シーシェパードに頼め
76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:08:24.96 ID:tGWxFxyW0.netクジラに教えて貰え。
やつら潜るのは得意だぞw
77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:08:41.07 ID:91J/uFj+0.netやつら潜るのは得意だぞw
同盟国でもないのに図々しいなあ。
90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:11:19.81 ID:9NUJZBMt0.netオーストラリア経由で、中国に技術が流れるな?
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:12:25.77 ID:gEx70YQE0.netそもそも日本の潜水艦を欲しがってるのは、
南半球の僻地にあるオーストラリアじゃなく、まさに中国だろ。
ならこの話しは、裏に中国共産党や米国民主党が暗躍してると、まず疑え。
104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:13:28.95 ID:k2Qhr3dp0.net南半球の僻地にあるオーストラリアじゃなく、まさに中国だろ。
ならこの話しは、裏に中国共産党や米国民主党が暗躍してると、まず疑え。
仲の悪いインドネシアが潜水艦を新調する計画があるのに対し、
オージーはポンコツしか持っていないから、対インドネシアの
計画なんじゃないかね。
日本はインドネシアと仲が悪い訳では無いし、その辺の背景も
踏まえて決めて欲しいね。
113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:14:31.64 ID:e/IUSbGz0.netオージーはポンコツしか持っていないから、対インドネシアの
計画なんじゃないかね。
日本はインドネシアと仲が悪い訳では無いし、その辺の背景も
踏まえて決めて欲しいね。
豪州は中国人スパイ大量だから止めた方がいいのに
亡命した中国の大使館員が3、4000人はいるって言ってたよな
118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:15:35.49 ID:XvehpY/R0.net亡命した中国の大使館員が3、4000人はいるって言ってたよな
マッコウクジラ先輩に教えを請えよ
138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:18:26.06 ID:zsmQyw820.net絶対そのうち中国に流すぞこいつら
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:18:35.20 ID:Ccgi2jSY0.netお前は何くれるんだ
168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:23:17.42 ID:TEbUI5Uw0.net絶対裏で中国が一枚噛んでるだろ
174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:24:24.25 ID:8S+bdYzO0.netオーストラリアは経済的に日本以上に中国と結びついてる
潜水艦技術が中国流れるのは間違いない
179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:25:36.19 ID:Oxpc1p5O0.net潜水艦技術が中国流れるのは間違いない
シーシェパードが潜水艦でやってくるのか
205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:28:40.55 ID:cfCYIDC30.netイギリスも結構技術あるだろ
同じ連邦なんだからイギリスに教えてもらった方がいいよな
223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:30:28.93 ID:OQoQr9PS0.net同じ連邦なんだからイギリスに教えてもらった方がいいよな
生粋のオーストラリア人は大好きだよ。それ以外は別だ。
現地にいくとウンザリする。日本人とオーストラリアの
寧月を経験したオーストラリア人は親切だ。
日本の事も良く知っているし、訪日もしているのが会話からわかる。
しかし、その他はダメ。政治もダメ。中国に支配されているからさ。
現地も人も解っている。
224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:30:44.04 ID:PRLSMrlV0.net現地にいくとウンザリする。日本人とオーストラリアの
寧月を経験したオーストラリア人は親切だ。
日本の事も良く知っているし、訪日もしているのが会話からわかる。
しかし、その他はダメ。政治もダメ。中国に支配されているからさ。
現地も人も解っている。
オーストラリアは日本の技術を恐れてほしがってるが
日本が得るものは少ない
これならイギリスとヘリ開発でもしてた方がマシ
280 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:38:57.24 ID:L4TugTgs0.net日本が得るものは少ない
これならイギリスとヘリ開発でもしてた方がマシ
中国「日本から潜水艦の技術を盗んでこい」
豪「あい」
287 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:40:03.23 ID:1TAWrGDc0.net豪「あい」
まず国内の中国成分減らしてからそういう要求してくれ
順序が逆
298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:41:59.04 ID:i5f5rRS90.net順序が逆
いつ中国に寝返るか分からない
国だからダメだろw
国だからダメだろw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国漁船の体当たりに備えよ!・・ベトナムが本気モードに、装甲漁船3万隻の建造を発令
- 韓国国防大学教授「日本が韓国を主要な安保協力パートナーと見るなら、これにふさわしく韓国の信頼を得ようとする努力を倍増すべきだ」
- 【漢】ロンドン市長「放水銃は安全だ」 「じゃぁ自分を撃て」 市長「……よし、私も男だ。いいだろう」
- ヒラリー・クリントン「オバマはただの理想主義者。私が大統領なら日本と共に中国を抑える」
- オーストラリア、日本の潜水艦技術を求める=日本とオーストラリアは防衛技術面で「補完的な強さと、共有する関心」
- 中国国防省「接近してきたのは自衛隊機。白を黒と言い含める日本は恐ろしい国だ」
- 韓国首相候補 「日本による植民地支配は神の意思だ」 「怠け者で自立心が足りず、他人の世話になることがわが民族のDNA」
- 【羅援速報】 過激発言「中国は日本を火の海にする」中国軍元少将 中国のお前ら「口だけ将軍」
- 祝!欧州連合、韓国を漁業違法操業国に指定
急に友人面して近づいてくるやつはあぶないとじっちゃんが言ってた
お願いだから大事なところは教えないで!!
未だに第二次大戦でのことを一方的な攻撃と言ったりする大量の中国人を内部に抱え込むような国をどうやって信頼しろと言うのだろうか。
頭の良い白人様国家なんだから自分でなんとかしろよ。
頭の良い白人様国家なんだから自分でなんとかしろよ。
オーストコリアには完成品を買わせろ!
コイツらに潜水艦技術まで提供するのは危なすぎる!
オーストコリアなんて大して親日でも無いし、親中の国だろ?
ヴェトナムやフィリピンなら技術まで提供しても異論は無いが
オーストコリアに対しては反対だな!
コイツらに潜水艦技術まで提供するのは危なすぎる!
オーストコリアなんて大して親日でも無いし、親中の国だろ?
ヴェトナムやフィリピンなら技術まで提供しても異論は無いが
オーストコリアに対しては反対だな!
敵国にものあげちゃあかん
どーせ悪用目的だろ?イギリスと中国の手先を信じたら負け。
とりあえず、証として中韓移民の受け入れ廃止ぐらいしてからでないと、信じないだろ?
宗主国のイギリス→中国
で技術流出だな
で技術流出だな
50年前の技術で沢山だ
オーストラリアは信用ならん。ぶっちゃけ付き合う必要も無いんだからいちいち虎の子の潜水艦技術を渡してやる必要もない
言いたいことがすでに>>6に書いてた
潜水艦はやっちゃなんねー
シーシェパードというテロ組織を支援するような国に
何故技術供与しなきゃならんのか。
しかも、豪国民は日本より中国をパートナーとして重視してると言うぞ?
技術が欲しけりゃ中国から貰えば?と思うね。
何故技術供与しなきゃならんのか。
しかも、豪国民は日本より中国をパートナーとして重視してると言うぞ?
技術が欲しけりゃ中国から貰えば?と思うね。
絶対やめろ!
オーストコリアは中韓の手先だ。情報は筒抜ける。
オーストコリアは中韓の手先だ。情報は筒抜ける。
日本だけ捕鯨批判は今後もするけど技術提供よろしく テヘっ
捕鯨を認めろ話はそれからだ
書き込みしてる奴らの頭の悪さがひどいな
ドイツ製使え、OZは信用していない。
型落ちの旧型を売りつけておけ
捕鯨騒動すら放置する国に
最新型など渡すな
どうせ中国に売り渡すだけ
オーストラリアは、マジ駄目だぞ
物凄い土地バブルに成ってる、この意味判るか?
中国のバブルマネーがジャブジャブ入ってるんだよ
そんな所に極秘技術渡して見ろ即漏れする
物凄い土地バブルに成ってる、この意味判るか?
中国のバブルマネーがジャブジャブ入ってるんだよ
そんな所に極秘技術渡して見ろ即漏れする
いつものように最新と言いつつ二世代前の技術渡して流出するか確認するんだろうね
鯨型サブマリンプレゼント
2014-06.12 青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか!
ttp://www.dailymotion.com/video/x1z8j5o
とか言っても結局お人好しな日本人は核心部分まで教えてしまうんだろうな~。
やはりオーストラリアは信用出来ないよ、今までが今までだし・・・
どうしても潜水艦技術を渡すなら性能落ちの何段階か下の技術じゃないと、オーストラリアが政権交代したらまたアソコに技術を流すかも知れないからね。
信用は金では買えませんよ。
どうしても潜水艦技術を渡すなら性能落ちの何段階か下の技術じゃないと、オーストラリアが政権交代したらまたアソコに技術を流すかも知れないからね。
信用は金では買えませんよ。
最低でも日豪同盟ですね
↑
これを打診したら突っぱねるだろ
↑
これを打診したら突っぱねるだろ
オーストラリアは敵国
え、これやっぱ技術だけ持ってかれて日本孤立の流れだろ?
中国とズブズブの国がなに寝言いってやがる
親日国のインドネシアとオーストラリアは仲良くないから、日本としてはインドネシアとも協議する必要があるな。
おや?やけにタイミングが良いね。
ついこの前、中国海軍も発表したよな。
「中国海軍は世界最大となる032型通常型潜水艦を発表、弾道ミサイルや空母キラーの対艦ミサイルを発射可能」
032型自体は試験艦として、中国海軍が2012年から実験中だが、
日本の特殊推進機関については、喉から手が出るほど欲しい情報。
オーストラリアに渡った情報が、
直で反映された中国潜水艦が出来上がるのも時間の問題だな。
ついこの前、中国海軍も発表したよな。
「中国海軍は世界最大となる032型通常型潜水艦を発表、弾道ミサイルや空母キラーの対艦ミサイルを発射可能」
032型自体は試験艦として、中国海軍が2012年から実験中だが、
日本の特殊推進機関については、喉から手が出るほど欲しい情報。
オーストラリアに渡った情報が、
直で反映された中国潜水艦が出来上がるのも時間の問題だな。
シーシェパード放置のオーストラリアなんて絶対に信じるな
もうオージービーフなんて何があろうと買わん
もうオージービーフなんて何があろうと買わん
日本て何でこんなにダメなんだ。
アメリカだってF22絶対売ってくれないじゃん、
日本だって「これだけはおしえな~い♪」があっても良いだろがよ。
アメリカだってF22絶対売ってくれないじゃん、
日本だって「これだけはおしえな~い♪」があっても良いだろがよ。
こいつら二枚舌のイギリスの系統だろ
絶対やめとけ
絶対やめとけ
同盟国に頼めよ。日本に言われてもね
オーストコリアは中国と仲良くやってろよ
基本的に歴代のオーストラリア政権は、親日政権の伝統があり、地勢学的にも中国と対峙してきた。
例外として、オーストラリアの前政権は日本で言うところの民主党政権であり、政権交代でリベラルと言うよりは極左の親中政権が権力を握ったため、対日政策がドラスティックに変わっただけ。
しかしこの政権が、日本の民主党政権と同じで、酷い国内政策をやってきたため、国民から総スカンをくらい、またしても政権交代で、親日保守政権に変わった。
そして、冷え込んだ日本との関係改善に乗りだし、対中政策として、日本の自由と繁栄の弧政策に協力的になった。武器の共同開発もその一貫だね。
実際、歴代の親日政権の頃は、日本のステルス実証機心神の実験はオーストラリア軍の施設を借りて行ってきたし、探査衛星のはやぶさはオーストラリアの科学協力協定があって運用されていた。
オーストラリア国民の中に、日本での民主党政権みたいに、もうトラウマである親中政権を選ぶ選択肢はないので、こういった協力関係はありだろうと思うよ。
例外として、オーストラリアの前政権は日本で言うところの民主党政権であり、政権交代でリベラルと言うよりは極左の親中政権が権力を握ったため、対日政策がドラスティックに変わっただけ。
しかしこの政権が、日本の民主党政権と同じで、酷い国内政策をやってきたため、国民から総スカンをくらい、またしても政権交代で、親日保守政権に変わった。
そして、冷え込んだ日本との関係改善に乗りだし、対中政策として、日本の自由と繁栄の弧政策に協力的になった。武器の共同開発もその一貫だね。
実際、歴代の親日政権の頃は、日本のステルス実証機心神の実験はオーストラリア軍の施設を借りて行ってきたし、探査衛星のはやぶさはオーストラリアの科学協力協定があって運用されていた。
オーストラリア国民の中に、日本での民主党政権みたいに、もうトラウマである親中政権を選ぶ選択肢はないので、こういった協力関係はありだろうと思うよ。
日本の2、3世代前の技術売ってやれ、中国や日米以外の環太平洋諸国の潜水艦技術に対応するだけならそれで事足りるはずだろ
それ以上を求めるなら英にねだるか自力で頑張るかしろや
それ以上を求めるなら英にねだるか自力で頑張るかしろや
今のオーストラリアの政権なら中国に流さないと思うが
オーストラリアも中国移民に好き放題されているから反中感情も段々と高まってきているだろうし
前政権なら確実に中国に流れただろうけど
オーストラリアも中国移民に好き放題されているから反中感情も段々と高まってきているだろうし
前政権なら確実に中国に流れただろうけど
うるせー、オーストコリア! 日章旗の件は忘れてねーぞ!
潜水艦技術は日本の英知。 てめーら敵性民族の手を借りるまでもねぇ。
すっこめ、中国のワン公がっ!!
潜水艦技術は日本の英知。 てめーら敵性民族の手を借りるまでもねぇ。
すっこめ、中国のワン公がっ!!
歴史的に一度も日本と友好的でもなかった赤の他人の国が何言ってんですかねぇ
自分たちに都合にいいクレクレかよ
しかも中国に漏らすこと前提のクレクレ詐欺師め!
しかも中国に漏らすこと前提のクレクレ詐欺師め!
取引は取引、協力は協力。オーストラリアに協力する価値があるか否か。個人的にはNOですよ。
アメリカ以外では比較的同盟国に近い国なんだが。
日本の夏
日本のF-22
日本のF-22
数ヶ月前にも潜水艦の技術クレとか言ってたよね?後ろでチラチラしてるシ.ナ共をどうにかしてからほざけや物乞いが
こいつらには伊号潜か初代くろしおで十分だろ
鯨に聞けよ。マッコウ鯨何て日本の最新の潜水艦の公称値の数倍の深さまで潜るぞ。
技術が転移できたら〇反になっているかも
朝鮮に似て来たなあ。
なんか潜水艦技術ありきの話になってきて胡散臭いな
単なる軍事協力関係に過ぎないのに、日本の防衛の根幹を提供しろってのは、は都合が良すぎだろ
中国とやりあってる時にオーストラリアに後ろから遣られるのはゴメンだが、手土産ないと交渉できないのも足元見られ過ぎだろ
どっちから言いだしたか知らんが交渉が下手すぎる
単なる軍事協力関係に過ぎないのに、日本の防衛の根幹を提供しろってのは、は都合が良すぎだろ
中国とやりあってる時にオーストラリアに後ろから遣られるのはゴメンだが、手土産ないと交渉できないのも足元見られ過ぎだろ
どっちから言いだしたか知らんが交渉が下手すぎる
軍事産業の輸出の実績を作りたいんだろうが、
だすモノが大物過ぎるだろ
商売が下手すぎる
だすモノが大物過ぎるだろ
商売が下手すぎる
技術流出orシーシェパードに配備かな
中身もだが 船体技術も機密の塊
売って一年もしないうちに中国が新型潜水艦「双龍」を完成させたと発表するんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
