2014/06/12/ (木) | edit |

小保方images【STAP問題 - 小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委】

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会(岸輝雄委員長)が12日、再発防止策をまとめ、小保方晴子氏の所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の早急な解体を提言した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402580851/
ソース:http://sankei.jp.msn.com/science/news/140612/scn14061220010004-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:かじりむし ★@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:47:31.97 ID:???0.net
【STAP問題】小保方氏を「極めて厳しい処分」に 理研改革委
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140612/scn14061220010004-n1.htm
産経新聞 2014.6.12 20:01

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会(岸輝雄委員長)が12日、再発防止策をまとめ、小保方晴子氏の所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の早急な解体を提言した。

 提言に強制力はないが、改革委は小保方氏に対し「極めて厳しい処分とするべきだ」としたほか、論文執筆で上司の笹井芳樹副センター長が、小保方氏を「囲い込み状態」で指導、多くの誤りを見逃したと指摘した。

 小保方氏の採用に関わった人事委員会に対しても、英語による公開セミナーが省略されるなど、手順が拙速だったと猛省を促した。小保方氏を客員研究員として受け入れた若山照彦山梨大教授にも、「批判的な観点からの議論や詳細なデータの確認をしなかった」と責任に言及した。
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:49:19.07 ID:YPiB21N40.net
理研もな。当たり前だろ
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:49:22.58 ID:YloGi/0T0.net
極めて厳しい処分って、刑事告訴かな
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:51:27.97 ID:vHSSecJu0.net
全員グルのくせに…
25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:53:35.90 ID:5imk1Gqs0.net
税金泥棒の理研を解体民営化しろ!
60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 22:58:41.84 ID:FATbbien0.net
こんな恥さらしな連中見たことないわwwww
116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:07:30.67 ID:Z3My/7uZ0.net
処分も必要だけど、投入された税金国へ返納しろよ

108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:05:53.88 ID:w7Xil/eW0.net
仮にだけど、

本当はSTAP細胞は実在するとして、それを闇に葬り去る
圧力がかかったとして
国民がだまされていた場合は、どうなる?
117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:07:44.94 ID:DnHcGt/u0.net
>>108
釣り針でかすぎて、釣り針に見えない!!!!!!!!!!!!!
160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:16:26.26 ID:C2+cwWrw0.net
まあ理系のことはよく解らねえけど
理研という組織自体がどうしようも
無いってことは良く解ったわ
とっとと解体した方が日本の為だな
226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:25:00.17 ID:C2mgof7/O.net
解析結果でたんだし実験はいらん

税金つかうな!
254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:30:27.70 ID:H2ejrogX0.net
まあ半年たたずに、はっきりして良かったわ
昔なら、2,3年は小保方豪遊してただろ、とんでもない詐欺師だわw
267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:32:04.02 ID:h5keKoblI.net
仮にさ、研究費も給与もロクに貰えない環境だったら
小保方はこれほどまでにSTAP細胞に
こだわっていただろうか?
275 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:33:11.06 ID:gIpavuWsO.net
コネ採用がバレタ日
355 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:51:54.13 ID:4rF9ilD/0.net
改革委員そんなに激オコだったの?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 802288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 00:07
さてと、研究費はどこへ消えたのかな?
  

  
[ 802292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 00:18
小保方以外の理研上層部の膿も出せよ
小保方の唯一の功績は理研がとんでもなく腐った組織であると世間に知らしめたこと  

  
[ 802296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 00:21
STAP細胞を闇に葬り去る圧力って何だよ
安倍ちゃんもあんなにノリノリだったじゃないか  

  
[ 802298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 00:22
>>267
研究費の潤沢な機関に移籍するだけ  

  
[ 802306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 00:33
とかげのしっぽ切り  

  
[ 802325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 01:05
真面目に妥当な刑罰考えよう。何がいい?  

  
[ 802331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 01:14
ヤフコメでもニコ動ニュースでも未だに擁護するヤツがいるってのが分からん
本人に実証させてみればいい、とか
また外国に成果を取られるぞ、とか
小保方本人が無かったって言ってんのに何なの?理研が無理矢理言わせてるとか思ってんの?  

  
[ 802335 ] 名前: 名無し  2014/06/13(Fri) 01:27
独立行政法人の利権、いや理研は徹底的に魔女狩りで言い逃れをする気だな。どうしたって一緒に騒いでいたのは利権、いや理研の権威あるおっさん達だろうが。  

  
[ 802336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 01:27
この問題、小保方だけでなく共著者、理研まで責任が問われるんだろうけど、個人的にはネイチャーまで追求して欲しいと思ってる。
あんなずさんな論文を載せた責任はあるのに、この問題を日本だけの問題って言いやがってるのがむかつく。  

  
[ 802344 ] 名前: パルプンテ  2014/06/13(Fri) 01:34
理研はどう考えても守った方がいいでしょ。基本的にはもの凄く国に貢献してるのだから。それよりも外人の研究者叩き出せ。  

  
[ 802345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 01:34
理研が起こした事件だろがw
なんで被害者ヅラしてんだよ。
どう責任とるつもりなんだこいつら?  

  
[ 802351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 01:39
理研が起こした事件ではないね。
小保方が信じられないレベルの嘘をついた。
理研にはそれを見抜けなかった責任はあるが、理研が起こしたわけではない。
理研上層部の責任のとり方は、
処罰ではなく、徹底的な再発防止体制の構築だ。  

  
[ 802363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 02:12
>>802336
涙吹けよバーカwww
1から十まで全部日本の犯行のくせに、ふてぶてしく開き直ってんじゃねぇぞ捏造野郎www  

  
[ 802367 ] 名前: ななし  2014/06/13(Fri) 02:20

厳しい処分と読んで

不謹慎にも

鼻フックしか

連想できなかったわ

  

  
[ 802370 ] 名前: ななし  2014/06/13(Fri) 02:23
尻尾切りで逃げ出した
利権だらけの
理研など
一度完全に潰してしまった方が
むしろ日本のためになる

  

  
[ 802382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 02:55
小保方の処罰は当然として
それよりもきつい罰を周囲の責任者に課すべきだよね
恥晒すだけの組織なんて解体したって構わんよ  

  
[ 802394 ] 名前: 名無しさん  2014/06/13(Fri) 03:21
自分で捏造したんだから捏造ということは小保方は知ってる。
にも関わらず平気で「生き別れた息子を探しま~す」と言える小保方。
サイコパスってのはホントにすげぇ~な。普通じゃない。  

  
[ 802408 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/13(Fri) 03:45
802394

高校時代のエア彼氏事件といい小保方は嘘でずっと塗り固めてきた人生。
今回は事が大きくなりすぎて逃げ切れないって感じかな。
まぁ本人はずっとありまーすって言い続けるんだろうが。  

  
[ 802425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 04:58
※802394 ※802408
だから「嘘」はついてないってw
「脳内」では「そうなっていて」、「確信持って」言ってる
何故非難されるのか、という被害者意識すらあるはず

三宅雪子の時と同じだよ  

  
[ 802481 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/13(Fri) 07:40
目先の人参に釣られて、ろくに検証もしなかった理研の体質は問題だったが、この問題で日本の様々な研究開発が大幅に遅延して莫大な損害が出たのは否めない。
2位じゃダメなんでしょうか?よりはるかに破壊力あったろう。

日本中を混乱に巻き込む能力だけは認めなければならない  

  
[ 802551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 09:05
会見で出た言葉は解体、刑事罰、小保方以外にも言及
解体しての再構築で予算が受けれない優秀な人間が入ることを望むわ  

  
[ 802630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/13(Fri) 11:26
>>802481
>日本中を混乱に巻き込む能力だけは認めなければならない
これは理研のことだよな?
確かに発端は小保方氏だが、理研が小保方氏を、何の理由かしらんが即座に隔離して、不明瞭な理由で「捏造」という言葉を使ったから一気に混乱規模が広がった。
ミスが発覚した時点で誠実に公表し、再実験し有無を確認すればこんなことには間違い無くなっていなかった。

あと、理研の「捏造」発表よりも先に小保方氏の会見が開かれていたらネットの風向きは今と180度変わっていたかも。
良くも悪くも公表された内容にあっという間にノせられるのがネットだからな。  

  
[ 802779 ] 名前: わかめスープ  2014/06/13(Fri) 13:41
採用から怪しいってことは、そこにいる連中の頭の中身の信頼性まるでなし、  

  
[ 805300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/15(Sun) 14:28
改革委員会の提言書通り対応して頂ければ良いかと。
科学を愚弄した小保方及びその様な者を採用し野放しの上に適切な再調査、検証を行わなかった所長等管理者 に対して怒りを含んだ 内容となっており、真摯に科学に取り組んでいる研究者の意見を代弁して頂いた内容となっています。
名前の出た者に対して、懲戒解雇、諭旨解雇 して頂ければ。
なお、CDBで真面目に研究している研究者に対しては、組織改編に際して研究を続けていける様に配慮して頂ければ と考えています。
彼らは研究実績を出しており、今回の不正とは関係ありません。
カットするなら、早稲田への私学助成をカットして頂きたい。あれは税金の浪費。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ