2014/06/15/ (日) | edit |

FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 第1戦
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402800824/
ソース:http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061403
1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:44.92 ID:???0.net
FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 第1戦
コートジボワール 2-1 日本 [レシフェ]
0-1 本田圭佑(前16分)
1-1 ウィルフレッド・ボニー(後19分)
2-1 ジェルビーニョ(後21分)
◆ コートジボワール ラムシ監督
GK 1 ブバカル・バリー(ロケレン/BEL)
DF 3 アルチュール・ボカ(シュツットガルト/GER) → 18 コンスタン・ジャクパ(フランクフルト/GER)(後30分)
5 ディディエ・ゾコラ(トラブゾンスポル/TUR)
17 セルジュ・オーリエ(トゥールーズ/FRA)
22 スレイマン・バンバ(トラブゾンスポル/TUR)
MF 8 サロモン・カルー(リール/FRA)
9 イスマイル・ティオテ(ニューカッスル/ENG)
10 ジェルビーニョ(ローマ/ITA)
19 ヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・シティ/ENG)(Cap)
20 セレ・ディエ(バーゼル/SUI) → 11 ディディエ・ドログバ(ガラタサライ/TUR)(後17分)
FW 12 ウィルフレッド・ボニー(スウォンジー/WAL) → 13 ディディエ・ヤ・コナン(ハノーファー/GER)(後33分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/BEL)
DF 2 内田篤人(シャルケ/GER)
5 長友佑都(インテル/ITA)
6 森重真人(FC東京)
22 吉田麻也(サウサンプトン/ENG)
MF 4 本田圭佑(ミラン/ITA)
9 岡崎慎司(マインツ/GER)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/ENG) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後41分)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
17 長谷部誠(ニュルンベルク/GER)(Cap) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後9分)
FW 18 大迫勇也(1860ミュンヘン/GER) → 13 大久保嘉人(川崎フロンターレ)(後22分)
http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061403
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186507/
C組 勝点 得失差 得点 試合
コロンビア 3 +3 3 1
コートジボワール 3 +1 2 1
日本 0 -1 1 1
ギリシャ 0 -3 0 1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255937
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:55:52.37 ID:USiK+0/b0.netコートジボワール 2-1 日本 [レシフェ]
0-1 本田圭佑(前16分)
1-1 ウィルフレッド・ボニー(後19分)
2-1 ジェルビーニョ(後21分)
◆ コートジボワール ラムシ監督
GK 1 ブバカル・バリー(ロケレン/BEL)
DF 3 アルチュール・ボカ(シュツットガルト/GER) → 18 コンスタン・ジャクパ(フランクフルト/GER)(後30分)
5 ディディエ・ゾコラ(トラブゾンスポル/TUR)
17 セルジュ・オーリエ(トゥールーズ/FRA)
22 スレイマン・バンバ(トラブゾンスポル/TUR)
MF 8 サロモン・カルー(リール/FRA)
9 イスマイル・ティオテ(ニューカッスル/ENG)
10 ジェルビーニョ(ローマ/ITA)
19 ヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・シティ/ENG)(Cap)
20 セレ・ディエ(バーゼル/SUI) → 11 ディディエ・ドログバ(ガラタサライ/TUR)(後17分)
FW 12 ウィルフレッド・ボニー(スウォンジー/WAL) → 13 ディディエ・ヤ・コナン(ハノーファー/GER)(後33分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/BEL)
DF 2 内田篤人(シャルケ/GER)
5 長友佑都(インテル/ITA)
6 森重真人(FC東京)
22 吉田麻也(サウサンプトン/ENG)
MF 4 本田圭佑(ミラン/ITA)
9 岡崎慎司(マインツ/GER)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/ENG) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後41分)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
17 長谷部誠(ニュルンベルク/GER)(Cap) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後9分)
FW 18 大迫勇也(1860ミュンヘン/GER) → 13 大久保嘉人(川崎フロンターレ)(後22分)
http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061403
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186507/
C組 勝点 得失差 得点 試合
コロンビア 3 +3 3 1
コートジボワール 3 +1 2 1
日本 0 -1 1 1
ギリシャ 0 -3 0 1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255937
時間がなくなってパワープレーとか涙が出た
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:02.98 ID:bJeQw6yV0.netオワタ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:00.64 ID:AIT3P+Hv0.net力負け
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:25.43 ID:uMVnQfhd0.netおわた
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:28.69 ID:qYr08OrOO.net(´・ω・`)
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:09.86 ID:MoRcIS/P0.netはぁ、会社いきたくない
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:06.67 ID:bzTrK9MX0.net香川無能すぎる
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:29.93 ID:qhB0sj+ji.net戦犯大迫
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:35.61 ID:9OXG/oKq0.net戦犯遠藤だな
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:35.77 ID:quY5HEDu0.net香川のボールロストが酷すぎたな…
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:33.96 ID:0Hj14tVM0.net動画
本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール W杯
ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
【日本語実況】 本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:43.37 ID:9YfwwXPn0.net本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール W杯
ボニーに同点ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
ジェルビーニョに逆転ゴール決められる 日本×コートジボワール W杯
【日本語実況】 本田圭佑 先制スーパーゴール! 日本×コートジボワール
ぽれの日曜日返して(´・ω・`)
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:00.02 ID:Q2tA1+/l0.net結構力に差があったなぁ
個で勝てねえ
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:24.34 ID:10fawWQd0.net個で勝てねえ
遠藤何した?
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:26.82 ID:Q2tA1+/l0.net結構力に差があったなぁ
個で勝てねえ
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:40.21 ID:Um+RAOpa0.net個で勝てねえ
スタミナ切れ
ミス多い
どこが攻撃さっかーだよw
強化試合は所詮強化試合
6枠使わないと逆転できないか
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:41.46 ID:+xH/Nlqq0.netミス多い
どこが攻撃さっかーだよw
強化試合は所詮強化試合
6枠使わないと逆転できないか
調整がうまくいっていないのか?
出足が遅かったし、足が止まるのが早かったし
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:41.20 ID:/tWRaiV10.net出足が遅かったし、足が止まるのが早かったし
くやしいが内容も負けてた
相手を称えるべき
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:35.75 ID:dG7ip8ZE0.net相手を称えるべき
香川があまりにも酷すぎた
攻めてはロスト連発、守っては相手のSBにドフリーでクロス上げられまくる
こんなんで勝てるわけがない
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:04.15 ID:P6ecXDcV0.net攻めてはロスト連発、守っては相手のSBにドフリーでクロス上げられまくる
こんなんで勝てるわけがない
パスミス多すぎ
こんなことじゃ勝てるわけない
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:05.08 ID:HmXy+JIN0.netこんなことじゃ勝てるわけない
香川と遠藤に尽きる
うわぁあああ
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:00.16 ID:Z8R0FSxY0.netうわぁあああ
スピードが全然違う勝てる気がしなかった
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:23.32 ID:W5ZvNBuh0.netある意味ドログバ無双だった
237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:01.71 ID:7uZHbctz0.netやられだしたら立て続けに
点入れられるのは変わってへんね
241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:27.29 ID:XS+S/9Ac0.net点入れられるのは変わってへんね
何で長谷部を下げたのか理解できん
242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:28.00 ID:cVzJPw0e0.net長谷部の交代がなあ。あれで守備崩壊
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:36.75 ID:0f5N34YS0.netやっぱフィジカルが弱すぎるわ。
ぶっちゃけ技術やメンタルでは負けてない。
351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:01.56 ID:EG81nizb0.netぶっちゃけ技術やメンタルでは負けてない。
どうすれば勝てたか
わからねえ
357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:09.86 ID:hE9WnROI0.netわからねえ
結局本田のワンマンチームじゃねーか
396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:21.50 ID:mFQKS59v0.net(´;ω;`)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サッカー】日本、10人のギリシャにスコアレスドロー
- 【サッカー・W杯】試合後ドログバが敗者・日本に追い討ち「我々はトップコンディションではなかった」「彼らは震えていた」
- 明石家さんま「にわかファンが多くて困る、日本人ってサッカー好きじゃないのよね。」
- あと2戦、どうやったら日本がGL突破できるか教えて
- 【動画】W杯C組 日本、コートジボワールに1-2で敗れる… 本田先制ゴールも攻撃で優位築けず、サイドから崩され逆転許す
- 萩原流行 事務所を辞めてまで抗日ドラマ「東方戦場」に出演へ 俳優生命の危機か?
- クロアチア、主審の西村氏に激怒「W杯レベルの審判ではない」「英語を話さない審判初めて見た」
- 【動画あり】<#`Д´>「椎名林檎はネトウヨ!!」サッカーテーマ曲“NIPPON”のMV公開 ライブでは旭日旗配布も
- 韓流グループKARAの元メンバー・ジヨンが日本で女優復帰へ・・・
ザキオカのワントップじゃ駄目なんかねえ
ぜ前半しか見てないから(´;ω;`)
香川守備して;;
1998年と2006年がグループリーグ敗退
2002年と2010年がグループリーグ突破
隔年ならぬ”隔大会”・・・・・なのか・・・・・?
2018年勝てるんなら笑い話で済むが。
2002年と2010年がグループリーグ突破
隔年ならぬ”隔大会”・・・・・なのか・・・・・?
2018年勝てるんなら笑い話で済むが。
切り替えていくしかない
まだ終わってない
まだ終わってない
あーラムシにやられた。
日本が疲れてきたきたときにドログバ投入。日本に0-1までは前半OKだったんだ。
日本なら2点かえせるとふんでたんだ。あいつめ・・。
あんなに前でパスミスしたらそりゃ疲れるわ。
もっと楽に勝てる試合をなきゃ。向こうの作戦勝ち、大胆であの監督頭いいわあ。
参った。向こうが守備重視の時に2点目入れられなくて残念。
遠藤も最初はよかったのに、やっぱりボ-ル回せないとダメだわ。
日本が疲れてきたきたときにドログバ投入。日本に0-1までは前半OKだったんだ。
日本なら2点かえせるとふんでたんだ。あいつめ・・。
あんなに前でパスミスしたらそりゃ疲れるわ。
もっと楽に勝てる試合をなきゃ。向こうの作戦勝ち、大胆であの監督頭いいわあ。
参った。向こうが守備重視の時に2点目入れられなくて残念。
遠藤も最初はよかったのに、やっぱりボ-ル回せないとダメだわ。
買い物行ったら空いてて快適だったわ
次のギリシャ戦は勝ってくれ。しかしコートジボワールは強い。
戦犯とか犯人探しする奴は後ろ向きであかん。
反省は改善のために必要だけど、人を責めてるウチは直らん。
どんなプレーがダメでどんなプレーであるべきだったのか。
今後そのプレーを引き出せるようにするためには何を強化するべきか。
そういう視点で語らないとチームが荒れるだけだよ。
反省は改善のために必要だけど、人を責めてるウチは直らん。
どんなプレーがダメでどんなプレーであるべきだったのか。
今後そのプレーを引き出せるようにするためには何を強化するべきか。
そういう視点で語らないとチームが荒れるだけだよ。
無様だな二度とW杯に出るな
って出れないか
って出れないか
内容が悪過ぎ負けて当然
足が止まって動けてない、敵にパス、シュートも少ない
悪い時の代表の典型的な試合だった
良かったのは最初の1点の時だけ、もう後が無いから残りの試合は頑張ってほしいね
足が止まって動けてない、敵にパス、シュートも少ない
悪い時の代表の典型的な試合だった
良かったのは最初の1点の時だけ、もう後が無いから残りの試合は頑張ってほしいね
日本が勝てる相手なんかいるわけないだろ
パスミス本当多かった
どうしたんだと思うほど。立て続けにいれられるのはもはや様式美だなw
どうしたんだと思うほど。立て続けにいれられるのはもはや様式美だなw
改善見られないまま負けた感じ。
香川遠藤がダメというかチームに差がありすぎた。
香川遠藤がダメというかチームに差がありすぎた。
2014年6月15日(日)
1時 グループC:コロンビア 3 vs 0 ギリシャ(ベロオリゾンチ 現地6月14日13時)テレビ東京
4時 グループD:ウルグアイ 1 vs 3 コスタリカ(フォルタレーザ 現地6月14日16時)NHK総合
7時 グループD:イングランド 1 vs 2 イタリア(マナウス 現地時間6月14日18時)NHK総合
10時 グループC:コートジボワール vs 日本(レシフェ 現地時間6月14日22時)NHK総合
日本だけ現地時間の夜中に試合 その上雨
電通が試合時間を変更させたの?
1時 グループC:コロンビア 3 vs 0 ギリシャ(ベロオリゾンチ 現地6月14日13時)テレビ東京
4時 グループD:ウルグアイ 1 vs 3 コスタリカ(フォルタレーザ 現地6月14日16時)NHK総合
7時 グループD:イングランド 1 vs 2 イタリア(マナウス 現地時間6月14日18時)NHK総合
10時 グループC:コートジボワール vs 日本(レシフェ 現地時間6月14日22時)NHK総合
日本だけ現地時間の夜中に試合 その上雨
電通が試合時間を変更させたの?
こんなん予定調和だろ
在.日コートジボワール人が予想してた2ー1でbingo!!
在.日コートジボワール人が予想してた2ー1でbingo!!
日本人は研究やらせてもサッカーやらせてもてんでダメだな
4年間の積み重ねが全然見えてこないからねー
一体あんたたち、何をやりたいの?っていう
ボールの奪われ方がひどかったわ
一体あんたたち、何をやりたいの?っていう
ボールの奪われ方がひどかったわ
早く切り替えて次に行くしかないな。
今までだって絶体絶命を何度もくぐり抜けてきたサムライブルーだろ、
おまいらが信じてやらんでどうする。
っていうか次は絶対頑張れ!!
今までだって絶体絶命を何度もくぐり抜けてきたサムライブルーだろ、
おまいらが信じてやらんでどうする。
っていうか次は絶対頑張れ!!
※805250
イングランドだったかイタリアだったかが試合時間の入れ替えを提案してきたらしい。
イングランドだったかイタリアだったかが試合時間の入れ替えを提案してきたらしい。
とりあえず、批判してる奴らは今からでも遅くないからブラジル行ってプレーして来いや。
選手でもないガキが威張ってんじゃねーよ。
そんなに批判するんだから、お前らは当然遠藤や香川以上にプレー出来るんだろうな?
選手でもないガキが威張ってんじゃねーよ。
そんなに批判するんだから、お前らは当然遠藤や香川以上にプレー出来るんだろうな?
日本は「普段のプレーが出来れば・・・」の発言が示す通り思考停止で試合に臨んだ様ですね 普段通りさせない為に研究して対策を練るのではありませんか?その点コートジボワールはしっかり対策を練って即当たりとかけっこで順当に勝ちました フィジカルが弱く足が遅い日本DFには当然の作戦です パスサッカーも結構ですがせめて相手がされて嫌な事の一つ位はやりましょうよ フィジカルが強くスピードもある選手の欠点ってなんですか?役に立たない大迫やスタミナ自慢の岡崎を後半20分までで使い切ってでも相手DFを2~3人ガス欠にすればあんなお粗末な後半にはならなかったと思いますよ
追伸
今日の敗戦は作戦負けです 戦犯探しは好きではありませんが強いて言うなら監督とパスサッカーを賞賛しすぎたサポーターに責任の一端があると思います
今日の敗戦は作戦負けです 戦犯探しは好きではありませんが強いて言うなら監督とパスサッカーを賞賛しすぎたサポーターに責任の一端があると思います
パスミスしすぎ
パスを取られすぎ
勝てるわけない
パスを取られすぎ
勝てるわけない
パスサッカー捨てて引きこもりカウンターサッカーに変えた前監督が優秀だったということだ。
自虐※はわかるが
なんでここぞとばかりに叩きに来てるあほがいるんだ?巣に帰れ
なんでここぞとばかりに叩きに来てるあほがいるんだ?巣に帰れ
ドーハんときは伊集院のラモスギャグにクレームの嵐だったそうだが、
その伊集院が心配していた太田の発言ってのはどーなったんだろう。
その伊集院が心配していた太田の発言ってのはどーなったんだろう。
パスサッカー自体は日本向きでよろしいかと思います 問題はパスしか選択肢が無い事でしょう 守る側にとってなんの迷いも無く詰め寄ったりパスカット出来る相手なんて何も怖くないです 個人技のハッタリがあって初めて活きるのがパスサッカーではないでしょうか 代表の皆さんも取りあえずかけっこの練習とフェイントや足さばきの練習したらいかがですか?
なんでネガティブ発言ばっかし
まだ試合はある
応援せねば
まだ試合はある
応援せねば
黄色人種はパスとかの技術もフィジカルも欧州や南米に及ばない
いい加減弱者なのを理解してガン引きカウンターにするべき
いい加減弱者なのを理解してガン引きカウンターにするべき
お疲れ様!
次、頑張って下さい!
また応援しまくります!!
次、頑張って下さい!
また応援しまくります!!
何で連続失点するのか。
1点を慢心1点としてカウントしたり、必死さが足りないんだろう。体力もおいつてなかったな。
1点を慢心1点としてカウントしたり、必死さが足りないんだろう。体力もおいつてなかったな。
日本代表のチームワークでなんとか死ぬ気であと2試合勝てよ!
突破口を探す為だか知らんがディフェンスラインでのもたもたしたパス回しが相手にとっては休憩になってる気がしてならん
W杯に行くまでが日本の実力なんだよ
走れなくなるとかコンディション調整失敗じゃないの?
芝が雨に濡れて
パスのボールスピードダウンで
パスをカットされまくり
雨のせいでパスが通らない
これにつきる
パスのボールスピードダウンで
パスをカットされまくり
雨のせいでパスが通らない
これにつきる
料理ができなくても味の評価はできます
日本はだめでした
それだけ
日本はだめでした
それだけ
普通に考えると相手の方が強いのだから当たり前の結果に終わったまでのこと。だけど、それだと何のために今まで準備してきたのか訳がわからない。せめて自分たちのサッカーができなかったという言い訳だけはやめてくれ。本選の試合で負けてその言い訳はプロとして悲し過ぎるじゃないか。
日本が負けたのはまさしく、世界の道徳と正義が過去を反省しない邪悪な日本を断罪した証拠
体格のせいもあるのかも知れないがスピードは相手国の方があった。
最後の数分間にコートの選手のわざとらしい痛み演技での時間稼ぎには心底ムカついた!
この国のサッカー嫌いになった。
西村さんが批判されてるなら当然この行為も批判されるべき!
最後の数分間にコートの選手のわざとらしい痛み演技での時間稼ぎには心底ムカついた!
この国のサッカー嫌いになった。
西村さんが批判されてるなら当然この行為も批判されるべき!
日本は不用意なミス多かったしなぁ。相手のプレッシャーが強かったからだろうけど。
負けたのは仕方無いとして、グループリーグ突破はやっぱ難しいんかね…。
負けたのは仕方無いとして、グループリーグ突破はやっぱ難しいんかね…。
しかしロスタイムの
コートジボワールの
倒れた2人の時間かせぎはひどかったな…
コートジボワールの
倒れた2人の時間かせぎはひどかったな…
体力で劣る上に雨で不利に働いたと思うが
コートジボワールはでかい!体力の消耗度が違うんだろう
日本は後半スタミナ切れに見えたが
コートジボワールはでかい!体力の消耗度が違うんだろう
日本は後半スタミナ切れに見えたが
コートジボワールは内戦を一時停戦させるための試合だったからな
負けても叩かれるだけで済んでる日本とはレベルが違います
負けても叩かれるだけで済んでる日本とはレベルが違います
フィジカル負けがひどすぎた、それに尽きる
ドリブルで何回ぶち抜かれてゴール前まで運ばれてんだ?その前に止めろや
それを前半に散々やられて引き気味に守ってマーク行かなかったら
アーリークロス2発から2失点、話にならねぇ
頼むから遠藤出すな、香川もっと仕事してくれ
ドリブルで何回ぶち抜かれてゴール前まで運ばれてんだ?その前に止めろや
それを前半に散々やられて引き気味に守ってマーク行かなかったら
アーリークロス2発から2失点、話にならねぇ
頼むから遠藤出すな、香川もっと仕事してくれ
2点ともヘディングで決められてるな。
後半からドログバ出してきたからなー、向こうの監督もすごいし、ドログバ自身も強い
まあ、仕方ないよね(´・_・`)
まあ、仕方ないよね(´・_・`)
中学生とプロぐらいの差があった。マジで。
先制ゴールしたからあんまり批判コメないけど、本田もたいがいひどかっただろ。
本田と香川でパスをこねくり回し過ぎ。
もっとシンプルにシュートを撃たんかい!
それと、毎回スタミナでは日本の方が有利とかいうマスコミの予想は、
いい加減にもう引っ込めろよ。
もっとシンプルにシュートを撃たんかい!
それと、毎回スタミナでは日本の方が有利とかいうマスコミの予想は、
いい加減にもう引っ込めろよ。
日本が一点先制して、前半なのに守りに入る。
相手は、攻めに戦力を集中させる事ができる。日本はスタミナを奪われ、更に守りの弱点を看破される。これが連続失点につながる!!
→
試合前半で、守りに入からだよ。
攻め続けたら追加得点の線もあったんだ。その余裕があれば、スタミナの消耗も少なく済む。
日本が手堅く守り切れるのは、
後半からだ。特に後半15分以降ならば、だいたい守り切れている。
相手は、攻めに戦力を集中させる事ができる。日本はスタミナを奪われ、更に守りの弱点を看破される。これが連続失点につながる!!
→
試合前半で、守りに入からだよ。
攻め続けたら追加得点の線もあったんだ。その余裕があれば、スタミナの消耗も少なく済む。
日本が手堅く守り切れるのは、
後半からだ。特に後半15分以降ならば、だいたい守り切れている。
(´;ω;`)
次のギリシャは、弱くないよ。
次のギリシャは、弱くないよ。
大迫は柳沢みたいだったな。ずっとモタモタビクビクオロオロしてた。
今回は急にボールが来たのでとかそういうネタはなかったの?
福島米の食い過ぎ♪
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
