2014/06/19/ (木) | edit |

morikawa.png【本日報道の一部記事について】

LINE代表の森川です。普段なら一記事についてコメントを出すことはないのですが、今回は看過できない記事が出ているので、本件についてコメントさせていただきたいと思います。本日発表された、一部記事で、韓国政府機関が当社サービス「LINE」の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、そのような事実はございません。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403133920/
ソース:http://moriaki.blog.jp/archives/1988243.html

スポンサード リンク


1 名前: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:25:20.66 ID:wpj9et7f0.net ?PLT(13000) ポイント特典
本日報道の一部記事について

LINE代表の森川です。

普段なら一記事についてコメントを出すことはないのですが、今回は看過できない記事が出ているので、本件についてコメントさせていただきたいと思います。本日発表された、一部記事で、韓国政府機関が当社サービス「LINE」の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、そのような事実はございません。

記事では、LINEシステム自体ではなく、外部との通信ネットワーク上に関して傍受があったとされていますが、LINEはシステム内であってもシステム外の通信ネットワーク上であっても安全です。LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です。

また、報道内容にはLINE内のデータが他社に漏洩した旨の記載がありますが、全くの事実無根です。根拠なくユーザーの皆様を不安にさせる一部の心ないメディアに抗議するとともに、ユーザーの皆様には引き続き安心してご利用いただきたいとおもいます。

morikawa.png

https://twitter.com/moriakit


http://moriaki.blog.jp/archives/1988243.html



韓国国情院がLINE傍受


5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

http://facta.co.jp/article/201407039.html

2 名前: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:26:40.01 ID:ePnFkXAY0.net
否定の否定
7 名前: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:28:08.16 ID:Z5+4anOa0.net
いままで凄い勢いだったからな。そろそろ減速しても良いだろ。
11 名前: メンマ(禿)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:29:48.08 ID:swFV2u8di.net
胡散臭いなとは思ってた(°Д°)
26 名前: アルゼンチンバックブリーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:36:36.35 ID:yFoWEpEJ0.net
ネット情報なんてどこもやってるだろ
27 名前: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:36:44.43 ID:zyeCTS230.net
LINEなんて使わなきゃええやん
17 名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:32:49.97 ID:aHL1kUat0.net
やってんだろ
べつにやってるの前提で使うんだけどね


32 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:37:03.73 ID:6RVeiOUo0.net
信用は無いに等しいからな、ありえると思って使ってるよ
もちろんお偉いさん方は使ってないよな、当然だよな
34 名前: ストマッククロー(中部地方)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:37:40.58 ID:2/zQwI0o0.net
そう言わないと事実になっちゃうもんね
事実だけどw
36 名前: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:37:58.34 ID:RtKAXmt70.net
>国際基準を満たした最高レベルの暗号技術
うそくさw
40 名前: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:39:05.13 ID:tLEPhfKB0.net
つまりコイツは日本のユーザーを守る気がゼロというわけか
50 名前: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:43:19.90 ID:WloPoDyo0.net
確か暗号は使用できるビット数が制限されていたはず
治安当局が解析できるように
52 名前: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:45:07.06 ID:tLEPhfKB0.net
可能性が報じられたのに調査もせずに大丈夫だという
怖いよお
54 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:45:54.02 ID:FvN9d54Q0.net
自白したか
58 名前: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:46:44.44 ID:tx0cPJvd0.net
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ~
⊂    ⊃
 (    )             ウソ ウソ
 〈_フ__フ          ウソ ウソ ウソ ウソ
               ウソ ウソ ウソ ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ~ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ ウソ ウソ
64 名前: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:48:24.68 ID:B1FVVsLx0.net
見られて困るような内容やりとりしてんの?
67 名前: ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:49:47.04 ID:4PuspYH+0.net
知ってた
まだ使ってる奴いるのか
69 名前: 毒霧(九州地方)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:51:23.53 ID:TCW59Yz8O.net
韓国政府についてはスルーかよ言及しろよ言い訳にすらなってない
77 名前: 16文キック(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:59:08.51 ID:RwnRT9mM0.net
ほーらね。
80 名前: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:00:01.36 ID:ikzhTZTK0.net
ラインでしてる情報なんて傍受されても大した事ないだろ?
85 名前: 毒霧(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:02:50.33 ID:+D8PlW0G0.net
定則
最初は否定

最後は、ごめんなさい
89 名前: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:05:50.48 ID:cS/zn3vui.net
通信が速いから鯖通してセキュリティ確保してるって考えがたいんだわ。
専門家が解析したら丸見え
106 名前: レインメーカー(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:20:14.16 ID:7GfOYbpL0.net
傍受じゃなくて提供?
122 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:37:13.28 ID:uuEbsrB50.net
国家権力が認めてるのに 一社長が否定wwww
136 名前: パロスペシャル(関西地方)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:51:52.49 ID:P4Reer5+0.net
知ってた速報
137 名前: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:52:34.50 ID:MA8pvaOd0.net
オボもゆうこすもみんな否定している
否定するのは当然
157 名前: 膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:06:59.79 ID:OTI5b8N9O.net
や っ ぱ り ね
174 名前: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:15:59.18 ID:TyOcNv2z0.net
最高レベル
実行上不可能

中学生の作文みたいだな
193 名前: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:23:13.74 ID:6KQRHvHm0.net
こんな噂が流れる時点で信用がない
194 名前: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:23:41.72 ID:cEStSg4/0.net
嘘こいてもすぐバレる時代だってのに
誤魔化せば誤魔化すほど大事になって行く
212 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:34:49.79 ID:31Feapdw0.net
LINEでバンバンいろんな事件起きてるんだから規制はよ
277 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:19:32.39 ID:Q/1odzu80.net
不正アクセスを完全に把握してるってんならそれはそれで凄いな
293 名前: アルゼンチンバックブリーカー(香川県)@\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:41:23.68 ID:bBhvgYCA0.net
外部の調査じゃなくて、身内が
否定したところで意味はあるのかよ?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 809329 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:01
FACTAのサイトを見ると、どちらかというと産経より朝日方面って感じ?
そういうとこがラインについて情報を出したんだから、やや信用できるんじゃないかな?  

  
[ 809333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:09
なりすましされたというニュースはそういう意味か  

  
[ 809334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:09
下朝鮮資本! 呼吸するように、嘘を吐きます! 信じる日本人が、悪いのさ! 騙される奴が悪い! マンセー~!www  

  
[ 809335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:10
くさい きもい!  

  
[ 809336 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/19(Thu) 12:10
国際基準を満たした最高レベルの暗号技術ってのを開発したのが人民解放軍なんじゃねえのwwwww  

  
[ 809337 ] 名前: 次のお花畑はマスコミだった  2014/06/19(Thu) 12:10
傍受が無くてもデータを売れば同じこと  

  
[ 809339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:12
無意味な否定するより、LINEは速やかに韓国との縁を切れ  

  
[ 809340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:12
日本人の雇われ社長?
そもそも何も教えられてないんだろ  

  
[ 809341 ] 名前: 名無し  2014/06/19(Thu) 12:15
その時点で最高でも基準が低ければ何の保証にもならんのになぁ。
ましてやアジアからのアタックに文句言うしかできてない欧州水準だろ?
そもそもウイルス対策ソフトを入れてない人が多い地域だぞ。  

  
[ 809343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:16
韓国本社「実態は気にするな、否定しろ」
LINE代表「はい」  

  
[ 809344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:16
最高レベルw実行上不可能wまあ傍受なんてしなくても初めから送るようになってるんだろ  

  
[ 809345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:16
日本人の個人情報盗んで、なりすましでカネ盗んで、警察に被害者を装って届け出る。まさに泥韓。犯罪国家。  

  
[ 809346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:17
電話帳丸ごとブッこ抜いて、ユーザーを好き勝手に関連付けしてる時点で
「最高レベルの暗号技術」とかジョークにもならんわ  

  
[ 809350 ] 名前: 名無し顔なし  2014/06/19(Thu) 12:19

反日ではなく、販日野郎ね。

  

  
[ 809351 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:20
>>記事に書かれている傍受は実行上不可能です。
「盗聴は不可能だが、予定通りの垂れ流しをしていないとは言ってない」  

  
[ 809353 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:22
中韓製品なんてスマホにすらバックドア仕込まれてるのに
無料アプリに仕込まれてないワケねーだろ  

  
[ 809355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:24
バックドア標準装備  

  
[ 809357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:26
>国際基準を満たした最高レベルの暗号技術

はぁ? 何見当違いな事言ってるねん!
その暗号解読方法そのものを漏らしていたら暗号化しても全く意味ねーよ!  

  
[ 809361 ] 名前: 名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:28
暗号鍵わかってるんだから意味無いだろw  

  
[ 809362 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:29
>国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信
だから何?

>記事に書かれている傍受は実行上不可能
だから何?

“傍受”じゃなくて仕様として送信してんだろ?  

  
[ 809366 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:31
本社が韓国なんだから
ウソつきが「ウソついてません」て言ってもなあ・・・  

  
[ 809367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:31
ラインは便利だけどやらない

朝鮮アプリなんか使わない
  

  
[ 809369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:32
ネトウヨの懸念が現実になることって意外と多いんだな  

  
[ 809370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:32
今の暗号化って共通キー持ってれば、ぜーんぶまるっとお見通しじゃなかったっけw
国際基準を満たした最高レベルの暗号技術 は嘘ではない(キリッ  

  
[ 809371 ] 名前: 名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:32
全く信用出来なくて笑えるw

韓国製のテレビとかも恐ろしくて使えないし。  

  
[ 809372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:33
頼むから政府は、他国の国家権力から日本人一個人を護ってください。
一個人で、他国の国家権力に向き合えるはずありません。

いまはそうでも、長年蓄積して、若者が重役になったときに、向こうの利益のために会社や顧客や商談相手や家族や国を裏切るように強要されたりしたときに抵抗できない奴でると思うけどな。

だいたい、利用者じゃない人のアドレスまで盗まれちゃうし、隣国の国家権力そのものである諜報機関に支配されるなんて生きた心地しないでしょ普通。
LINEも被害者なら被害者として隣国を訴えれば良いんだよ。  

  
[ 809376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:36
信じるか、信じないかは、あなた次第です(キリッ  

  
[ 809378 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:39
サムテョンのGalaxyにもバックドア仕掛けられてるしな
LINEだって当然だろう  

  
[ 809381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:41
アメリカCIAが「ネットの情報は全て閲覧できる」って言ったやろ

lineだけに限れば余裕やろ
嫌ならline止めろや
信じるアフォは救われない

俺はガラケー押し通す!!  

  
[ 809382 ] 名前: 名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:41
責任取れるのか?当社は関知していませんでしたっていざとなったら逃げるんだろ。
国家ぐるみ相手に、絶対の保障と補償を約束してから、、まず発言しろよな  

  
[ 809387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:44
ラインは便利だけどやらない

韓国アプリなんか使わないよ

  

  
[ 809390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:44
マヌケな代表。
単なる営業的代表に内情を教える必要はないからな。
韓国本社にしてみれば、知る必要のない情報は教えない。  

  
[ 809391 ] 名前: 名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:44
やってるの前提で使うって馬 鹿だな国 賊じゃん、自分以外も巻き込んでネットワーク形成しているのに。  

  
[ 809393 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/19(Thu) 12:46
Lineなんて日本の企業買収しまくってんじゃん
あんなの使ったら売国だわ  

  
[ 809399 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:49
LINEだけじゃなく、中韓製のアプリや通信機器なんて使ってるのは犯罪者予備軍だよ
事実としてLINEはそのユーザーが所持してる他人のアドレスも盗んでいる
アンチウイルスソフトも入れずサポートも切れたOSでネットに繋いで踏み台にされウイルス撒き散らしてる無知なユーザーと同類だ  

  
[ 809401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:52
詐欺師はみんなそう言うんだよ  

  
[ 809404 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 12:59
友達や同僚がLineをインストールすると電話帳が読み込まれて
(つまり教えてない相手に自分のメルアドが流されて)
そのせいで使ってない人にまで毎日何十件も迷惑メールが来るんですよ  

  
[ 809406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 12:59
んじゃま、ひとまず

スマホ─WiFiルータ┬(鯖)
         │
この部分で解析して、結果を公表してみようかね。
多分、この部分ですらまともじゃないと思うから。  

  
[ 809408 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/19(Thu) 13:03
暗号鍵が判ってれば誰でも解読出来るべ
そもそも韓国は元から政府がネット監視やっている
先日のテキサス親父の動画遮断のニュースが無くても、韓国がネット監視していたことは元から知ってる奴は知っている
銀行のシステムが停止した時に、外部からの不正アクセスだって大騒ぎして蓋を開けたらローカルアドレスにグローバル用のアドレスを振っていただけと言うのも、あれ、技術の低かった時代に、ネット監視するためにルーターの使用を禁止して全てのネットワーク端末にグローバルアドレスを振っていた頃の名残りだ
そう言う国の国策企業の作ったソフト  

  
[ 809410 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 13:03
LINE使ってる奴で情強気取りとか居ると笑っちゃうよね
おまえらLINEユーザーは全員情弱だと自覚しとけw  

  
[ 809413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 13:08
こんなのいれるのは情弱だけ  

  
[ 809414 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 13:10
>>そのせいで使ってない人にまで毎日何十件も迷惑メールが来るんですよ
ホントこれ
俺LINEなんて一度もインストールして無いのに見知らぬ奴から毎日LINEの招待メール来る  

  
[ 809418 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/19(Thu) 13:24
「私は泥棒ではない」という泥棒はいないのと同じでしょ  

  
[ 809424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 13:33
Whats appの時代クルー?  

  
[ 809425 ] 名前: 十文字槍  2014/06/19(Thu) 13:35
傍受じゃなくて、正式な情報提供だから!  

  
[ 809428 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 13:39
ユーザー本人だけが通信内容盗まれるなら個人の判断で好きに使えばいいけどさ
他人に迷惑かけるの止めてくれませんかね  

  
[ 809429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 13:41
LINEって傍受も問題かもしれんけど
新規ではじめるときに何気に「OK」「OK」で登録すすめると
アドレスデータが韓国サーバーに一斉送信されることの方が問題だよなぁ。  

  
[ 809431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 13:42
※809429
コレのおかげで先の選挙でLINEを使った自民党のアドレスデータ網は韓国に完全把握されてます。  

  
[ 809434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 13:46
※809431
うわっ、笑えないね。中核に成る存在とかねらい打ちにされかねないし。
単に、自民党だからというのではなくて、公明党だろうと共産党だろうと民主党であろうと、その党を情報支配するようなことがされてたことが許されて言い訳ないよね。深刻な人権問題だよ。  

  
[ 809438 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/19(Thu) 13:57
実際に被害出てるんじゃなかったっけ?
なりすましメールとか。  

  
[ 809461 ] 名前: 主婦  2014/06/19(Thu) 14:21
これを機に
「タダより高いものは無い」事を学習する日本人が増えることを祈ります。

ちなみに私も誘われたけどLINEやってません。
韓国人が関わっていると聞いた時点で「ないわ」と判断した為。  

  
[ 809466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 14:23
え?名前が左右対象の人が何だって?  

  
[ 809507 ] 名前: 1  2014/06/19(Thu) 15:06
国が認めているのに何言ってんだwww
大体韓国を信じること自体おかしいんだよ!!  

  
[ 809538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 15:28
暗号化はされてまぁす  

  
[ 809545 ] 名前: 全日本  2014/06/19(Thu) 15:31
LINEを開発したのは日本人だが「韓国人による韓国のための会社」と言って退社した。
韓国とのつながりを暴露されたことで、開発者の言ったことが証明された。  

  
[ 809571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 15:49
まあ内部で提供してんだろうな
それなら傍受でもないし、セキュリティーも問題視されないから嘘ではないわな
えげつね~~  

  
[ 809601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 16:16
そんな事前から知ってた。大手弁護士事務所じゃ使用禁止だよ。  

  
[ 809623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 16:33
世界で4億人のユーザーの内、日本人は5000万人らしい
どんだけ~(笑)  

  
[ 809644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 16:53
そもそも韓国政府が認めてるのに、この社長は何言ってんだ?
韓国政府に嘘つくな!って全く発言しないところが事実だと言ってるようなもの。
まあ、傍受じゃなくて提供だったかもしれんけどw  

  
[ 809660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 17:06
いくら否定されようが企業の出処が反日無罪の韓国製
先日もgomプレイヤーの件もあったし何されてるか判ったもんではない。
気持ち悪さ他国製ソフトの比ではない。
まだLINE使ってる人間日本の安全売ってでも使う情弱非国民野郎と広まれば一気に下火
LINE疲れの中使うと危ないって辞める理由にもなるし、別のソフト入れてそのうち使われなくなるんちゃう?



  

  
[ 809661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 17:07
NHKですごく取り上げてるもんね、そういうことなの?
韓国のアレってだけで、これからも使うつもりはない  

  
[ 809679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 17:22
別に大した話してないし問題ない。
周り使ってるから使うけど  

  
[ 809899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/19(Thu) 20:53
そうやって身内や国に迷惑かけるんだよな  

  
[ 809981 ] 名前: 名無しさん  2014/06/19(Thu) 22:22
LINEの雇われ代表の森川さんは暗号や通信傍受の素人でしょう。今回の発言は全く信用できません  

  
[ 810040 ] 名前: 名無しさん  2014/06/19(Thu) 23:41

ラインは日本の大企業や、それぞれの日本の政党もやっています。

すべてが韓国に筒抜け。

  

  
[ 810575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 12:25
火消しに必死すぎるだろ。

心配しなくてももうアプリ消したしLINE使わないから安心しろ森川。
  

  
[ 810944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 21:38
>>810575
すごい火消しコメントがあちこちに蔓延してましたね。

しかも、大手マスコミの黙さつぶりが酷い。人権蹂躙だし戦争行為に等しいし、主権侵害だし、スパイ行為だし、他国の国家権力による1人1人の日本人ねらい打ちなのにね。反権力(笑)もダンマリ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ