2014/06/20/ (金) | edit |

E697A5E69CACE4BBA3E8A1A8E38399E383ABE382AEE383BCE688A6E5898DE99B86E59088E58699E79C9F.jpg 【FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 第2戦】

日本 0-0 ギリシャ


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403222192/
ソース:http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061903

スポンサード リンク


1 ◆Grampus/xc @しばみみ ★@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:32.23 ID:???0.net ?PLT(13001)
FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 第2戦

 日本 0-0 ギリシャ  [ナタル]
■ ギリシャ、コンスタンティノス・カツラニスがイエロー2枚目で退場(前38分)

◆ 日本  ザッケローニ監督

GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/BEL)
DF 2 内田篤人(シャルケ/GER)
   5 長友佑都(インテル/ITA)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/ENG)
MF 4 本田圭佑(ミラン/ITA)
   9 岡崎慎司(マインツ/GER)
   13 大久保嘉人(川崎フロンターレ)
   16 山口蛍(セレッソ大阪)
   17 長谷部誠(ニュルンベルク/GER)(Cap) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
FW 18 大迫勇也(1860ミュンヘン/GER) → 10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/ENG)(後12分)

◆ ギリシャ  サントス監督
GK 1 オレスティス・スピリドン・カルネジス(グラナダ/ESP)
DF 4 コンスタンティノス・マノラス(オリンピアコス)
   15 バシレイオス・トロシディス(ローマ/ITA)
   19 ソクラティス・パパスタソプロス(ドルトムント/GER)
   20 ヨゼ・ホレバス(オリンピアコス)
MF 2 イオニアス・マニアティス(オリンピアコス)
   8 パナギオティス・コネ(ボローニャ/ITA) → 14 ディミトリオス・サルピンギディス(PAOK)(後36分)
   21 コンスタンティノス・カツラニス(PAOK)(Cap)
FW 7 ゲオルギオス・サマラス(セルティック/SCO)
   9 コンスタンティノス・ミトログル(フルアム/ENG) → 17 テオファニス・ゲカス(コンヤスポル/TUR)(前35分)
   18 イオアニス・フェトファジディス(ジェノア/ITA) → 10 ゲオルギオス・カラグニス(フルアム/ENG)(前41分)

http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061903
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186454/

 C組       勝点 得失差 得点 試合
コロンビア     6   +4   5   2
コートジボワール 3     0   3   2
日本          1   -1   1   2
ギリシャ        1   -3   0   2

http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255937

4名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:16.35 ID:Uk24BjN10.net
どうでもいいわw
8名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:26.21 ID:nab4m0ZZ0.net
本番に弱すぎだろ
19名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:44.68 ID:DyTx5uP90.net
見ててツマンネー試合だった
31名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:46.95 ID:n4Cls3T90.net
ストレス溜まる試合だったわ
37名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:13.90 ID:Cr0381r80.net
テーマソングが空しすぎる
71名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:16.59 ID:2h5VnRK30.net
あ~あ
79名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:44.33 ID:c55r4qT00.net
スッキリしないな
93名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:17.08 ID:G7D1gTpc0.net
日本の決定力不足は様式美だね
99名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:18.94 ID:Vi9BlIZ90.net
NHK:勝ち点①おめでとう♪
116名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:00.10 ID:W6DOWmQK0.net
パスばかりでシュートしない
102名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:31.92 ID:PmBGDSQ80.net
ボール保持率は高かったが、プレスに
すぐ負けるわシュートも明後日の方向だわ
メンタル面の弱さがここでも遺憾なく発揮された感が
攻撃サッカーは図太い神経が最低条件だが、
テクは良くても気持ちが駄目だ

141名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:53.71 ID:fCiLiBohO.net
1人少ない相手に点がなし…
回しすぎず、もっとシュートを撃つべきだった
163名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:22.74 ID:CgLj8wxY0.net
後半押される癖どうにかしろ
186名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:17.35 ID:tDE+hKfq0.net
いい試合だった。一点取れればと思ったが、ギリシャにも得点を許さなかった
点は評価できる。運動音痴の人が、もっと走れとか、シュートが遅いなど、
思いついたことを言うのを聞きながらの観戦だったが、楽しかった。
コロンビア戦には、一矢を報いて欲しい。
192名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:27.41 ID:r5TZSX530.net
10人で勝てないとか。まだまだなんだな日本は。
215名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:02.61 ID:G3wTnoyt0.net
昔の点の取れない日本代表に戻ったな
216名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:58.13 ID:EK0o+XpX0.net
ゴール前で考えすぎ
275名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:06:06.42 ID:LGLJXuOV0.net
さ。掃除、掃除。
295名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:06:37.97 ID:b/QVc9Mi0.net
なんという決定力不足!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:06:42.95 ID:BYoL1F9J0.net
もうちょいやれると思ったのにな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 810443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:13
ソフトバンク香川は
ほんと
疫病神だな  

  
[ 810444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:20
何故大迫なのか。なぜ毎回長谷部を下げるのか
この本番の采配が一番分からんなあ。まあ終わったでしょ  

  
[ 810446 ] 名前: 名無し  2014/06/20(Fri) 10:22
香川は悪くなかったでしょ本田がフリーになる時間増えたんだし
まぁ単に実力不足だしゃーない
流石に最後のパワープレーには腹立ったがw  

  
[ 810447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:24
惜しかったとか良い試合だったとか言ってる奴が試合見てたのかね?
前半で相手10人になってるのに、この慰めは屈辱以外のなにものでもない

レベルが全然違うということを証明したんだから  

  
[ 810450 ] 名前: 名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:33
相手、一人退場してたんか。それでも点取れないとは・・・
ま まぁFIFAランクで言えば相当上の相手だったし・・と言い訳しておこう(^_^;)  

  
[ 810451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:33
本田~♪
本田はギリシャの12人目の選手w
バックパスばかりwwwwwwww  

  
[ 810457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:38
コロンビア×コートジボワール観たら、まだいけるなんてとても思えんのですが  

  
[ 810459 ] 名前: あ  2014/06/20(Fri) 10:38
ギリシャ戦悪くなかったと思うけどね
10人になる前から支配率は七割だったし
90分間完全に日本のゲームだったよ

サッカーはバスケットなんかと違って
点が入らない時は入らない、それは日本に限らない
結果出すのが一番大事だけど
日本サッカーのレベルは間違いなく上がってる
ギリシャ相手にクロス上げるのはどうかと思ったけど
放り込みまくったら誰かに当たって入ると踏んだんだろうな
そういうのが必要な時もあるけど、今回は違ったな、地上戦で勝てた  

  
[ 810460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:39
大迫は残しておいてよかったと思うんだけどなぁ…
あんなパワープレイするくらいならミドルから打っていけば可能性あっただろうに…  

  
[ 810462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:40
ボール保持率が高かった?ご冗談をw
持たされてただけだっつーの。
ボール持ったって中盤でこねくり回して、結局長友のクロスへ。
で、クロスしたところで競り合うどころか誰も居ない。

こんなワンパターンじゃ相手にとって脅威はないよ。  

  
[ 810463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:41
本田キープ力なし
プレスかかってなくても
すぐに人にまかせようとする根性なし  

  
[ 810465 ] 名前: 名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:41
香川はいい悪い関係なく、負けフラグだからいらないってことでしょ  

  
[ 810466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:43
今日の本田は別に悪くなかったと思う
相手に警戒されまくってたから周り使うようにしてっぽいし  

  
[ 810467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:44
あの試合見て「持たされてた」なんてこと言っちゃう奴は
間違いなくサッカーしたことないニワカ。
叩いてりゃわかってる風に見えると思った?  

  
[ 810470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:47
誰だよ過去最高メンバー(笑)とか言ってたのは
ザックジャパンならぬ雑魚ジャパン

まだ可能性があるとかミジンコ並みの脳ミソ
負けても仕方ないから全力で攻める試合だろ!!なぜ攻撃布陣じゃなかったんだ!!ラジオで聞いたスタメンじゃ点取れないと直感したよ
守りの姿勢がダメダメ  

  
[ 810471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:47
本田の位置は良かったよ
コートジボワール戦は得点決めたばかりに
我が出過ぎてしまってたけど
今回はゲームメイクを試みてた

大迫が前向いてボール持てないのが気になった
格下相手なら技術でどうにかなるけど
もう少し泥臭くないとワールドカップで点は取れんわな  

  
[ 810474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:47
本田のセットプレーだけは認める
あとは高校生レベル体感弱いからすぐ倒されるし
運動御地のパホォーマンス芸人
サッカーが好きなら代表でるな  

  
[ 810475 ] 名前: 名無しさん  2014/06/20(Fri) 10:48
他の試合のスピード感をみていたら、10年以上遅れているような。 こりゃ勝てない。  

  
[ 810486 ] 名前: kp  2014/06/20(Fri) 11:00
だから!!クロス上げんなや!!こらぁあああああああああああああああああああああ!  

  
[ 810487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:02
期待値が高すぎたんだよ
元々グループでは3番手だったしな  

  
[ 810492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:10
最後ダメ元で本田ワントップ香川トップ下とかでいいやん
大迫も大久保もいらない
  

  
[ 810497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:21

なんかサッカー未経験の知ったかぶりどもが語ってるのは面白いなwww

国の肥やしにならないどころか恥曝し連中が、国の誇りをかけて戦ってる選手たちを批判するって言うのもなかなかwwww
給料多く稼いで使ってる時点で一般人より存在価値高いんだから文句言うなよ


お疲れ、次頑張れでいいじゃん  

  
[ 810499 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/20(Fri) 11:24
イタリア人はスッパゲッティー茹でるのは上手いかもしれないが
サッカー場というチェス盤に勝機を見出すのは下手かもしれない
ザッケローニ、自分の進退についてよく考えておけ  

  
[ 810501 ] 名前: 名無し  2014/06/20(Fri) 11:25
もう、日本に帰って来なくていいよ  

  
[ 810503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:26
米810497
そんなんだから
まけんだよ  

  
[ 810506 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/20(Fri) 11:27
10人になった相手がドン引きして守りを固めている戦術を採った試合で支配率がとか言っても意味ねぇだろ。この試合は是非とも勝ちたかったし、そのためには何よりも得点が欲しかったはず。スコアレスドローという結果は負けより少しいいという程度だろ。
本当にがっかりさせてくれたぜ。象牙戦の後に何をどう修正したのか?  

  
[ 810512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:31
これが本来の実力なんじゃねーの?
マスコミが無駄に煽るから期待値が上がりまくってるだけで。  

  
[ 810518 ] 名前: さかた  2014/06/20(Fri) 11:36
勝利に対する執念がなさすぎ
いかに負けないか考えてるだけ、あれ、強豪国でしたっけ?
00の引き分けより攻めた上での大量失点のほうがまだマシ
こんな試合やってりゃ何年経っても成長しんわな  

  
[ 810535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:53
ワシの事前予想では1勝1敗1分けで得失点差でグループリーグ突破が唯一の可能性だった

これで日本がコロンビアに5-0で勝ち
ギリシャが3-0で勝てばグループリーグ突破やな  

  
[ 810537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:55
ギリシャの高さと当たり負けで重要な所はほぼ防がれてたな
左右からセンタリングしてもほぼギリシャにヘディングされてたし  

  
[ 810538 ] 名前: 名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:55
ガチガチに引いてカウンター狙いの相手に裏抜けるのも厳しいんだから、足元に貰うしか芸のない大久保出し続けても。
本田と香川にボール持たせて特攻ファール狙いが一番マシだった。  

  
[ 810539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 11:56
あれほどパワープレー嫌がってたのにねぇ…w
選手間に健全な競争がないのが一番良くないわ
原博美はちゃんと責任取りなさい
これからは金儲けに走るよりも、苦労してでも世代交代していかないと
  

  
[ 810550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 12:06
※810512 これだと思うよ。FIFAランキングが正しかったってことでしょ
アジア枠なんて1で良いんだよ  

  
[ 810557 ] 名前: あ  2014/06/20(Fri) 12:16
本田がゴール前で1対1になって、その選手抜けばミドル撃てる状況になった時に、横パス出した本田見て絶望しました。  

  
[ 810572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 12:23
ただただつまらない試合だった  

  
[ 810580 ] 名前: 名無し  2014/06/20(Fri) 12:29
引き分けが作戦だったってマジ?  

  
[ 810581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 12:29
勝たないでよかったとか言ってなかった?
また日本のサッカーができなかったのが理由?
それって実力じゃないの?

まあ健闘は讃えるべきだけどさ。
過剰に期待しすぎじゃないかね。
日本はこのレベルだろ。  

  
[ 810584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 12:32
残念でもないし当然。日本は強くなってきているが、それでも世界との差は大きい事ぐらい誰でも分かってたでしょ。

ただチームの雰囲気というか、前回よりもチームの纏まりがなかったのは確か。ま、チーム作り直して四年後頑張れ。俺が生きている間にベスト4まで行けたらいいなー  

  
[ 810592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 12:40
キレのない試合だった。シュートが入らないって致命的。  

  
[ 810598 ] 名前: も  2014/06/20(Fri) 12:43
一億人 ガッカリ。  

  
[ 810612 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/20(Fri) 13:03
コートジにボコられた時点でもう見る気が失せた
まだまだ世界との差は広いわ
アジアでは強豪かもしれないがそれはアジアが弱すぎるだけって話だね  

  
[ 810625 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/20(Fri) 13:21
コロンビアは4-1-1の7人でも日本に勝てるんじゃね?  

  
[ 810635 ] 名前:    2014/06/20(Fri) 13:35
日本のサッカーは女子とサポーターが世界一でいいよ
ホントに男子情けないなぁ
頭茶髪や金髪にしてんじゃねぇよ、帰ったら全員丸坊主にしやがれ!  

  
[ 810644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 13:46
うーん、矛の日本と盾のギリシャ、妥当っちゃ妥当な結果だな  

  
[ 810658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 14:06
日本代表は点を取りたくないらしい…決定的場面では枠外ばっかり…点取るのが怖いらしい(笑)  

  
[ 810669 ] 名前: 名無し  2014/06/20(Fri) 14:25
それでも応援する!
予選突破がほぼないとしても勝ちが見たい!!  

  
[ 810702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 15:15
選手も大概ひどいが、指揮官の迷走ぶりも目を覆うばかりだったな。
一戦目は誰が見ても絶不調だった香川を交代させずに左サイドの守備に空いた大穴を放置し、
長谷部に代えて守備力の低い遠藤を出した結果、左サイドから突き崩されて2失点の逆転負け。
2戦目は絶対に勝たなきゃならない試合だったのに、貴重な交代枠を一枚余らせてスコアレスドロー。
しかも、両試合とも最後は「自分たちのサッカー」とやらを放り捨てて苦し紛れのパワープレーに頼る始末。
こんな情けない戦いをするために今までの4年間があったのかと思うと頭に来るわ。  

  
[ 810717 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/20(Fri) 15:47
がっちりブロックを固めて守っている長身の相手に、クロスを上げるだけではダメだろう。
なぜ最後、ドリブラーの齋藤学を投入しなかったのか理解できん!  

  
[ 810740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 16:25
交代枠つかいきれよ  

  
[ 810744 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/20(Fri) 16:28
がっちり守ってカウンターのチームが一人失ってさらにガチガチに
アジアを相手にしても打開できない試合あったナー
セットプレーが決まらなかったのが、とにかく痛かったネ
突破は運任せになった三戦目で思い出勝利しとこうゼ  

  
[ 810769 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/20(Fri) 17:09
まだ見てないわ。

あと1戦で、日本代表がやたら言う
「攻めるサッカー」、「自分達のサッカー」というスタイルを見せてくれよ。

個人的には、勝敗や点数差関係なく、もうそれだけでいい。
  

  
[ 810783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 17:33
日本のサッカーレベルはまだまだ低いよ。

コートジボワールに負けたのも素直に相手が強かったからだろ。  

  
[ 810801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 17:48
外人監督雇う意味あったん?
妥協策に陥りがちな日本人にはない積極性が持ち味じゃないの?負けないサッカーなんか要らんし  

  
[ 810817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 18:05
ドローでも、点を取ってのドローにして欲しかったな。

守備的には無失点で終わって良かったかもしれないけど、数的有利なのに点取れないとか…  

  
[ 810833 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/20(Fri) 18:22
しかし、よええええええええええなぁ。  

  
[ 810905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 20:26
なんか20年以上前の見ててイライラするサッカー思い出したよ  

  
[ 810927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/20(Fri) 21:15
何人落とせば日本は勝てるんですかねぇ
もういいや  

  
[ 811659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/21(Sat) 17:18
[ 810783 ]
コートジボワールに負けたのは向こうが強かったと言うより、日本が弱かったってところでしょ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ