2014/06/23/ (月) | edit |

すき家【ゼンショー「表から見えない改善がスタッフに好評」】

ゼンショー広報によると「パワーアップ工事」により、表からは見えない労働環境の改善が行われた。収納棚を増設し、厨房能力を強化するなどした結果、スタッフからは、「掃除がしやすい。スムーズな作業ができるようになった」「作業効率が上がったことで店がきれいになり、サービスも向上した」など歓迎する声が出ているという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403438207/
ソース:http://lite.blogos.com/article/88768/

スポンサード リンク


1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:56:47.95 ID:I9YDWLy00●.net ?2BP(11000)
ゼンショー「表から見えない改善がスタッフに好評」

ゼンショー広報によると「パワーアップ工事」により、表からは見えない労働環境の改善が行われた。収納棚を増設し、厨房能力を強化するなどした結果、スタッフからは、「掃除がしやすい。スムーズな作業ができるようになった」「作業効率が上がったことで店がきれいになり、サービスも向上した」など歓迎する声が出ているという。それでも人手不足が解消されない理由について、「深夜の一人作業、通称『ワンオペ』を敬遠して、アルバイト応募が来ないのでは」と尋ねたが、会社ではそういう認識をしていないという。

「採用時には基本的に2人以上の体制で営業すると以前から言っていますし、それほど影響はないと感じています」広報担当者は、夜間の人員確保できない理由として「少子化で労働人口が減っている」ことなどを上げた。しかしネットでは「ここまでブラックのイメージがついちゃったらなー」「これ、実質#すき家ストライキ の大勝利じゃね?」という見方もある。

同社は現在、本部による店舗一括管理をやめて分社化。7つの店舗運営会社で約300店舗ずつ管理することで、「きちんと人をケアし、店舗管理のフォローをきめ細かくやっていく」という。

http://lite.blogos.com/article/88768/

2 名前: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:57:29.78 ID:ojUR11Wv0.net
その嘘が原因なんだろwwww
4 名前: 稲妻レッグラリアット(長屋)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:58:55.70 ID:KmWvNSVg0.net
うちの駅のも復活しそう。すき家完全勝利!
8 名前: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:00:47.40 ID:i7jqnc9d0.net
やれやれだな
9 名前: ダイビングエルボードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:01:10.67 ID:ZI6F+Afr0.net
面接で2人と聞いて、いざ働いたら1人だったら辞めるわ
13 名前: ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:04:45.02 ID:8khMr7P70.net
そうやって嘘吐いてるのが原因とは考えないんですかねぇ
20 名前: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:08:38.69 ID:3gLRPL3N0.net
酷すぎる
22 名前: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:10:31.87 ID:rSmloeuB0.net
近所のすきやは夜中の営業やめてるw
26 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:13:40.24 ID:GAyxwilz0.net
ワンオペあるじゃん
29 名前: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:14:44.75 ID:U8IMhSnY0.net
この嘘は無理がありすぎるだろwww
33 名前: カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:20:15.90 ID:2kyOeSSh0.net
この会社嘘ついてばっかだな
41 名前: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:28:33.95 ID:EL8GZ1Lg0.net
嘘はあかんがなwwwwwww
18 名前: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:07:13.00 ID:JQfGP30K0.net
採用時にすでに嘘ついてるわけか
酷いもんだな


44 名前: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:31:14.35 ID:mVODKWNh0.net
グダグダ言ってないでさっさと24時間営業やめろよ
45 名前: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:31:33.30 ID:AOY1xTKn0.net
>>44
そう思う
47 名前: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:32:25.69 ID:YiG3f2Fx0.net
どうみてもワンオペが原因
48 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:32:21.79 ID:imbx29490.net
少子化わろたw
54 名前: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:40:40.41 ID:HERtXIxq0.net
すき家周辺だけ少子化の影響
55 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:40:58.05 ID:5kq/nBbm0.net
調子のいいこと言って雇って話が違うと言って辞めるんだ。
56 名前: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:41:02.87 ID:N+N+A1neO.net
昔ならネットで情報を手に入れにくいからな
いまはスマホがあるからだれでもどんな情報でも簡単に手には入る

面接時にワンオペを説明しなくても大体知ってるからね
57 名前: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:41:15.14 ID:tGV7g+gn0.net
ワンオペ継続するのかw
こだわるねw
58 名前: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:41:42.93 ID:Xz/NjpFl0.net
ワンオペそのものじゃなくて
ブラック企業な体質が根本的な原因だよね
60 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:43:49.09 ID:5kq/nBbm0.net
仕事ってのはたいてい2人以上必要なんだよ。
71 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:52:52.21 ID:2SfNDdQH0.net
基本ワンオペはない(キリッ

特例であります(ドヤァ
79 名前: タイガードライバー(秋田県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:04:40.11 ID:SWbiT7r20.net
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
84 名前: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:01.75 ID:EFWzxvFj0.net
またバレる嘘ついて…
すき家が何かしたり発言するたびに人がどんどん離れていく
99 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:25.76 ID:RJxEymYx0.net
広報さんの仕込み能力は一流やでw
108 名前: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:53.52 ID:aOkg5+v/0.net
へーすごいなー(´・ω・`)
112 名前: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:50:44.28 ID:ftnhObe20.net
いつも例外ばかりw
114 名前: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:56:40.30 ID:zNi89ApX0.net
少子化で労働人口が減っている(キリッ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 813492 ] 名前:           2014/06/23(Mon) 05:07
二人は良いとして、休みはどーすんだよ。
結局、ワンオペになんだろが。  

  
[ 813494 ] 名前: 名無しさん  2014/06/23(Mon) 05:11

とりあえずワンオペを止めてみたら良い。

  

  
[ 813502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 05:36
近くのすき屋ずっと深夜早朝がワンオペで久々に寄ってみたら人で足りなくてしばらく深夜営業やめますって張り紙あったぞ  

  
[ 813504 ] 名前:    2014/06/23(Mon) 05:40
がくしゅうできないのかな?  

  
[ 813509 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/23(Mon) 05:54
>採用時には基本的に2人以上の体制で営業すると以前から言っていますし、それほど影響はないと感じています

本当にこんなこと言ったとして、実際はワンオペだけど採用時にはそうではないと言っている、
という意図なのか、それとも世間で言われているほどワンオペはやっていないと言いたいのかどっちなんだ。
この文章読む限り前者にしか感じられないが、それなら失言にもほどがあるだろ。  

  
[ 813512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/23(Mon) 05:59
すき屋で働いてたバイト君がいるけど、だれか一人が緊急で休んだら店が回らないといってたな。しかも本部がフォローしてくれないから地獄だったみたい  

  
[ 813517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 06:12
はっきりいって好きやーは幹部のセンスがくずだから燃料を
使わせる価値がないのはみんななんとなく思っていることだし
無能ちゃんには引退してもらいたいじゃん  

  
[ 813521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 06:19
てか香港台湾系の低品質な中華屋をつぶしまくるという本来の役割を
こなしてくれればいいだけの存在じゃん  

  
[ 813522 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/06/23(Mon) 06:21
仮に今は本当だとしても
採用時に言ってるだけじゃまず応募が来ないだろ
嘘だった場合は入った後辞めるし
採用時に言う事のどこに解決の糸口があると思ったんだよ  

  
[ 813523 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/06/23(Mon) 06:21
すき家は二度と行かない外食産業ですわ
味もたいしておいしくないしね  

  
[ 813525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 06:22
すき家は潰れていい。むしろ、徹底的にやって潰した方がいい。

実際、労働力が減ったのは少子化でなく、
社会全体のブラック企業化が原因、無理して働かなくなっただけ。

ゼロ年代に入って欝患者が大量発生。
「無職=脱落者」の図式が「労働者=奴隷」の図式になったのは、その頃。
書店では「頑張らない」「スローライフ」「ゆたかな貧乏生活」系の本が流行。
そこから「働いたら負け」なんて言葉がネットを賑やかした。
生活保護や外国人への優遇政策への厳しい視線もその延長にあり。

「雇用の流動性」を図り失業率を減らしたら「ブラック企業」が増えましたというね。これが小泉改革の実態だよ。
今の人手不足は、サイレント・ストでしかない。  

  
[ 813529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 06:31
正直、お昼なんかの煩雑時間は
二人でも作る人と注文を聞いて回る人+配膳役の3人はほしいんだけど
無理やり二人で回そうとするからテーブルに食器が残りっぱなしで座れない  

  
[ 813532 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/23(Mon) 06:37
なんで頑なに否定するかねぇ
パワーアップ工事も最初雇用問題は関係ないって頑なに否定して、その後に修正したし  

  
[ 813535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 06:46
パワーアップ工事って、食券の販売機いれたりとかではないのか。。  

  
[ 813543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:03
外国人労働者かもん  

  
[ 813555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:19
収納棚を増加しても仕事量に変化はないと思うのだけれど
ささやかでも労働者に寄り添ったと評価すればいいのかしら  

  
[ 813560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:27
採用時に基本ワンオペないって言ってる?
それが?嘘言ってるだけだろ。

何度も何度もワンオペ店狙って強盗入られニュースになってんだから。

嘘ついたってバレバレだろうに。
そもそもなんで「絶対ない」っていえないんですかね  

  
[ 813575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:47
収納棚増設工事に何ヶ月かかってんだよwww
新規開店でもそんなにかからないぞwww  

  
[ 813577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:49
すき家「少子化で労働人口が減っている(キリッ」

自民党「では、低能外国人労働者、移民を入れましょう!(キリリッ」  

  
[ 813580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:50
「基本」ねw
応用ではあるんだよなこれがw  

  
[ 813585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:54
少子化ってw
おっさん雇えばええやん  

  
[ 813586 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/06/23(Mon) 07:54
パワーアップ工事で何が変わったのか全く分からん  

  
[ 813588 ] 名前: 名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:55
深夜営業で2人以上で働いてるの見たことないぞ。
イメージ云々の問題じゃなくて、確定ブラックですわ。  

  
[ 813590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 07:56
二人以上で営業すると以前から言ってる(してるとは言ってない)  

  
[ 813598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/23(Mon) 08:09
あくまでも自分たちがブラック企業として批判されている事は認めないつもりなのね。
認めたらトップや幹部の首が複数跳ぶから仕方ないんだろうけど。  

  
[ 813608 ] 名前: と  2014/06/23(Mon) 08:18
見えない二人目が居るって事ですね。
こわいです。  

  
[ 813628 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/06/23(Mon) 08:52
要するにこの企業って、結局は客も従業員も見下して舐めてるって事でしょ
ウソって、その相手にウそがばれても怖くもなんともないからつくんだよ
相手を自分より下に見ていないとウソはつけない
すき家は日本国民を舐めてる  

  
[ 813632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 08:55
一人が働いて
もう一人は監視だったりしてな  

  
[ 813633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 08:55
ワンオペはないってのが真実なら行政指導なんてくらわねーだろがw
行政指導くらっても従わなかった最低な企業はどこだっけなー
少子化が原因なら同業他社全てが同じ条件になるはずなのにすき屋だけ深刻な人手不足ってのはおかしいですね
いい加減に嘘はやめろ  

  
[ 813646 ] 名前: 名無し  2014/06/23(Mon) 09:17
出た日本企業お得意の詭弁。基本~ではない、でも現状はというやつ。これ絶対改善する気ないだろ。だからブラックなんだろうが。  

  
[ 813647 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/23(Mon) 09:18
てかね、店のハコが一緒でワンオペでないと成立しなかったもんが二人入れて成立するわきゃないだろw 二人入れて成立するならこうなる前に入れてるだろ?だから店舗を集約したとかじゃねーと嘘くさいんだよ。郊外なら徒歩圏なんて意味ねーはずだし、どーせ店舗数をなんかの指標にでもしてるから店舗数減らせないとかなんだろ?w  

  
[ 813649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 09:21
組織が脳梗塞起こしてる好例だな
このように何もできなくなるわけだ  

  
[ 813656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 09:28
嘘をついたところで、ネットがあるからすぐに出回るのに…  

  
[ 813658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 09:35
しwwwょwwwうwwwしwwwかwww

だったらお前らが働けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 813665 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/23(Mon) 09:43
東陽町のすきやは夜一人だったけどね  

  
[ 813671 ] 名前: 名無し  2014/06/23(Mon) 09:47
心配な人は食べなくていいと言った、同業者の吉野家がどうなったのかてのを考えた事ないのかな
口は災いの元  

  
[ 813673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 09:50
面接で嘘を付いてるのは今に始まった事じゃないと示唆しているんですねわかります  

  
[ 813702 ] 名前:    2014/06/23(Mon) 10:26
すっごい国だな、ここまで嘘つかれても誰も訴訟しようとしないんだな
責任とかそういう概念が無い社会なんだなあ、そんで皆泣き寝入りするのが大好き
自分が目立つくらいなら氏んだほうがマシとか、、、出る杭は叩く理念が心の底まで染み付いてるんだな、、、  

  
[ 813761 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/23(Mon) 11:52
特例でワンオペやるなら、給料も倍払うのが筋
おもしろいから外国人にワンオペさせてみろよ
やつら、すぐ仲間大量にひきこんで、食い逃げさせるぞw  

  
[ 813777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 12:20
こういう態度である限り人手不足は解消しない。いいんじゃないか?自ら衰退しつづけると宣言してるようなものだし。  

  
[ 813792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 12:37
隙 家

鋤 家

空き家 へ…。
  

  
[ 813802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 12:50
激安企業が俺たちの味方だとずっと思ってたけど、単なる激安クレーマー韓国ブラック労働文化だったんだな……
もう安い店は絶対に利用しない!  

  
[ 813859 ] 名前: 名無し  2014/06/23(Mon) 13:45
すき家はアチラ系だったの なんだ 平常じゃない  

  
[ 813904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 14:28
>>813525

本当にサイレント・ストだよな。今の状態。で、労働者を外国から入れるぞと脅してる…いや、ストをしてると政府に言わないから駄目ってのも有るには有るか。  

  
[ 813921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 14:39
アルバイトで募集→実際には個人事業主で契約→夜間ワンオペ・後出しで「売上金額が設定金額に到達していないので2時間のうち30分は休憩とみなし、その分の報酬は0な」

これが周知されたからだとは言わないのか(驚愕)  

  
[ 814114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 17:37
常時特例ワンオペだろ  

  
[ 814125 ] 名前: 名無し  2014/06/23(Mon) 17:51
三年半すき家でキャプテンやってたが、ワンオペが仕事やめる程に嫌ってことはない。ワンオペ時間に入る人は大抵そこそこ長く勤めてるフリーターで、金の為に割り切ってるから。新人で入れられた人は辞めて当然だけど。
売上さえ高ければ残業代もつけれるが、いちいちマネージャーに許可をとらないといけない。タイムカードは手書き。
残業つけることに罪悪感を感じるように洗脳されていく。
交代が来てもその人達だって同じように大変な仕事こなしていくから迷惑がかかるから帰るに帰れない。  

  
[ 814173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/23(Mon) 18:49
外国人に一人でやらせてみようものなら仲間とつるんで狂言強盗で売り上げ根こそぎなくなるぞ  

  
[ 814276 ] 名前:    2014/06/23(Mon) 21:03
え?ワンオペ無いって面接で言ってるから、バイトが辞めるのはワンオペのせいじゃない?
でも実際ワンオペあるよね??
面接で嘘ついてるってこと???
言い訳下手すぎね????  

  
[ 814277 ] 名前:    2014/06/23(Mon) 21:06
あ!そうか!
この公報さんは
ワンオペのせいで辞めるんじゃなくて
ワンオペ無いよ( ゚∀゚)って嘘つかれたからバイトがやめるんだって言いたいわけか!
なるほどなーそういうことかー
つまりワンオペがいけないんじゃないですか…  

  
[ 814325 ] 名前: 名無しの日本人  2014/06/23(Mon) 22:04
すき家は仕事が業務請負だから違うって言いたいだけだろwww
その認識がおかしいわ  

  
[ 814565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/24(Tue) 03:27
すき家 終了の悪寒  

  
[ 814811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/24(Tue) 09:48
子供みたいなイノセントな嘘つくなぁ。
「だって僕びんだにワンオペないって言ってたかだ大丈夫だぼの…大丈夫だぼの」
何かカワイイっす。  

  
[ 814813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/24(Tue) 09:49

「券売機を導入してアルバイトの負担減らしたら?」  

  
[ 816216 ] 名前: …>_<…\(^o^)/…>_<…  2014/06/25(Wed) 13:29
言いたい事はそれだけ❓早く店を開けてみな❗️(笑)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ