2014/06/24/ (火) | edit |

無料通信アプリを展開するLINE(東京)が、完全子会社「LINE Fukuoka」の拠点として福岡市博多区に計画している福岡社屋ビルの着工が、「4月上旬」の予定から2カ月以上遅れ、現在も着工のメドが立っていない。建設費の急激な高騰でLINEの当初見積もりを大幅に上回ることが判明し、調整に時間がかかっているためだ。官民の期待が集まるLINE福岡社屋が、建設業界の活況という思わぬ逆風に見舞われている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403589186/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00010000-qbiz-bus_all
スポンサード リンク
1 名前: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:53:06.58 ID:SENlQ7vL0.net ?PLT(13121) ポイント特典
無料通信アプリを展開するLINE(東京)が、完全子会社「LINE Fukuoka」の拠点として福岡市博多区に計画している福岡社屋ビルの着工が、「4月上旬」の予定から2カ月以上遅れ、現在も着工のメドが立っていない。建設費の急激な高騰でLINEの当初見積もりを大幅に上回ることが判明し、調整に時間がかかっているためだ。官民の期待が集まるLINE福岡社屋が、建設業界の活況という思わぬ逆風に見舞われている。
LINEは2013年7月、福岡市役所で記者会見し、約1000人が働く国内第2の拠点として福岡社屋の建設を発表。ホテル跡地を取得し、14年1月着工、15年10月完成予定とした。翌14年2月に建物の外観イメージを公表した際、着工を今年4月、完成を16年春ごろと修正していた。
低層階に市民も使える無料図書館を開設することや、公開空地など洗練されたデザインを採用し、容積率を上乗せできる同市の「都心部機能更新誘導制度」の適用を受けている。
鳴り物入りで進むはずだった福岡社屋の建設に、何が起きているのか。
LINEは詳細を明かさないが、複数の関係者によると、LINEは当初数十億円の建設費用を見込んでいたが、ゼネコン側は百数十億円という見積もりを提示したもよう。その後、LINEも大幅に予算上積みを図っているとみられるが、まだ調整を行っている段階で、施工会社の決定や着工の「メドは立っていない」(広報担当者)。
金融緩和効果や公共工事の増加に加え、2020年の東京五輪開催決定で、建設・不動産業界が活況となっている。一方で、建設需要の急増や人手不足で建材・人件費が跳ね上がり、入札不調や開発計画の縮小が相次いでいる。LINE福岡社屋も、こうした活況ゆえの影響を受けているといえる。
全文ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00010000-qbiz-bus_all
78 名前: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:44:31.15 ID:+4w0qEUB0.net 3 名前: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:54:59.13 ID:e7pNcCGG0.netLINEは2013年7月、福岡市役所で記者会見し、約1000人が働く国内第2の拠点として福岡社屋の建設を発表。ホテル跡地を取得し、14年1月着工、15年10月完成予定とした。翌14年2月に建物の外観イメージを公表した際、着工を今年4月、完成を16年春ごろと修正していた。
低層階に市民も使える無料図書館を開設することや、公開空地など洗練されたデザインを採用し、容積率を上乗せできる同市の「都心部機能更新誘導制度」の適用を受けている。
鳴り物入りで進むはずだった福岡社屋の建設に、何が起きているのか。
LINEは詳細を明かさないが、複数の関係者によると、LINEは当初数十億円の建設費用を見込んでいたが、ゼネコン側は百数十億円という見積もりを提示したもよう。その後、LINEも大幅に予算上積みを図っているとみられるが、まだ調整を行っている段階で、施工会社の決定や着工の「メドは立っていない」(広報担当者)。
金融緩和効果や公共工事の増加に加え、2020年の東京五輪開催決定で、建設・不動産業界が活況となっている。一方で、建設需要の急増や人手不足で建材・人件費が跳ね上がり、入札不調や開発計画の縮小が相次いでいる。LINE福岡社屋も、こうした活況ゆえの影響を受けているといえる。
全文ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00010000-qbiz-bus_all
まぁ、朝鮮と日本では単価が違うからな
4 名前: 足4の字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:55:21.56 ID:NLaAinsb0.net建物建てる程 儲かってんのか?この会社
6 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:57:07.22 ID:/ik+xjC/0.net韓国に近いから福岡選んだんでしょ
12 名前: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:01:05.53 ID:gjC+Ay9o0.net数十億て田舎の工場かよ
18 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:06:00.20 ID:6LVBMIaR0.net修羅の国か
20 名前: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:06:54.17 ID:SfjsdulV0.net金もってる奴からは毟れるだけ毟ればいいじゃね?
31 名前: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:12:35.37 ID:n90nF2iA0.netで、通信傍受はどうなった
33 名前: エメラルドフロウジョン(禿)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:18:04.81 ID:6IpTU50+i.net韓国に情報が流失するんだな
49 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:32:52.09 ID:tc9K2oaY0.net福岡住んでみたいけど花粉とか
ハウスダストアレルギー持ちだから
黄砂が恐怖でしかない
51 名前: 16文キック(三重県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:34:56.63 ID:TAAVuNj80.netハウスダストアレルギー持ちだから
黄砂が恐怖でしかない
ゼネコンGJw
53 名前: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:36:03.20 ID:aVdKciFb0.netそんなに従業員がいて、何やるの?
56 名前: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:37:22.57 ID:+vWBgeW00.net桁が違いすぎ
ワロタ
61 名前: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:46:26.43 ID:7Wem9Mui0.netワロタ
数百億ウォンで計算してたんだろ
83 名前: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:52:12.42 ID:sX1mto+h0.net資金を貸し出す銀行担当者は覚悟いるなぁ
無事に完成するんだろか
無事に完成するんだろか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソニー平井社長、年収が3.6億円に「他のグローバル企業の水準に合わせた」※トヨタの社長は2.3億円
- 有効求人倍率が上がりすぎて希望者全員働けちゃうの 助 け て !!
- フィフィ、生演奏を規制するJASRAC批判「規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」
- パナソニック津賀社長「脱日本依存で成長」
- LINE「これで福岡に新社屋建てて。数十億円でどう?」→ゼネコン「ケタが1つ足りませんよw」
- 「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻
- ラグビーの人気低迷が深刻 日本ラグビー協会、2億3000万円の赤字
- 佐川急便 ネット通販の普及による宅配便の増加に備え、主婦の宅配パート1万人採用へ
- すき家を運営するゼンショー、介護・薬局・発電事業に参入
ウォンと円で間違ったんじゃないの?
1000億ウォン→100億円→100億ウォン→10億円
変換ミス?
1000億ウォン→100億円→100億ウォン→10億円
変換ミス?
そんなに儲かってるのかな?と思ったけど最近はゲーム以外に
個人作成のスタンプで話題になってたっけ
個人作成のスタンプで話題になってたっけ
そもそも銀行から借りられるかが問題。担当者なら(スパイ組織にしかみえないので)貸さないですが
めちゃ儲かってる会社で、福岡本社つったら、Level5位しか思い付かない。
この手の事業は数年後に没落してる可能性高いからな
銀行そんな大金貸してくれるのかね…?
銀行そんな大金貸してくれるのかね…?
ここ数年で建設費が倍くらいに高騰したとは聞くけど、
にしたってこの建物の建設費試算が数十億円ってのがおかしい。
まずデベロッパーに企画を持ち込んで建設費試算・用地の仮押さえをしてもらい、
次に銀行に返済計画書を提出して資金借り入れを申し入れ。
審査が通ったら用地取得、詳細な設計と続くはずだけど、
このケースは手順が色々おかしい。
にしたってこの建物の建設費試算が数十億円ってのがおかしい。
まずデベロッパーに企画を持ち込んで建設費試算・用地の仮押さえをしてもらい、
次に銀行に返済計画書を提出して資金借り入れを申し入れ。
審査が通ったら用地取得、詳細な設計と続くはずだけど、
このケースは手順が色々おかしい。
通信傍受でピークすぎたろ
テクノスジャパン現象ですな
もともとの見積もりが甘いよな
確かに今建築費の高騰は活況の上に
人手不足で凄いけど
確かに今建築費の高騰は活況の上に
人手不足で凄いけど
もともとの見通しが甘過ぎ
>めちゃ儲かってる会社で、福岡本社つったら、Level5位しか思い付かない。
TOTO
TOTO
儲からんわけねーだろうが
韓国憎しで目眩みすぎだぞ
韓国憎しで目眩みすぎだぞ
福岡だったら韓国が近いんだから韓国の建設会社に発注すればいいのに。
ああ、ウォンで計算してたから桁ズレちゃったんだw
数十億ウォンで母国に建てたら?
数十億ウォンで母国に建てたら?
TOTOや安川電機みたいな工業系は北九州市にあるんだよね
福岡市は支社が多いんだけど、本社があるのはレベル5以外には怪しい健康食品の会社くらい・・・
福岡市は支社が多いんだけど、本社があるのはレベル5以外には怪しい健康食品の会社くらい・・・
福岡では大手の松本ドラゴンの会社が請け負うのかね?
円はウオンの約十倍だからな
韓国企業が日本企業に擬態するからこんなミスをする
電波を福岡から朝鮮に飛ばしたいのかな
冷静に考えて、創業間もない会社が見栄を張る自社ビルに走るとどうなるか・・・
そんなに特質すべきビジネスモデルとは思えないんだけどネ
そんなに特質すべきビジネスモデルとは思えないんだけどネ
メド立つ前にゴーサイン出すところが
あの国の連中らしいわw
あの国の連中らしいわw
この会社に限らず、デカい新社屋立てると会社が傾く
分かりやすい売りサインだ
ふくぎん注ぎ込むなよ、注意しろ
分かりやすい売りサインだ
ふくぎん注ぎ込むなよ、注意しろ
韓国の企業を日本に迎え入れる福岡がわからんwww
将来性で考えたら不安要素が多いしな
収入の6割がゲーム、2割が広告収入、残り2割がスタンプ等・・・だったかな
多分、10年後に残っていられるか微妙なところだと思う
収入の6割がゲーム、2割が広告収入、残り2割がスタンプ等・・・だったかな
多分、10年後に残っていられるか微妙なところだと思う
さすが成り済まし企業、朝鮮丸出しですねー
建設費の高騰とか無関係だろ
値切り倒す気でいたら建設側が折れなかっただけかと
日本は半島と違って赤字で受けるような会社はないってだけ
値切り倒す気でいたら建設側が折れなかっただけかと
日本は半島と違って赤字で受けるような会社はないってだけ
建物を見積もる能力もないのに、
お花畑全開で交渉してゼネコンに「冗談はラインだけにしとけ」
と苦笑いされてる、
まで理解した。
お花畑全開で交渉してゼネコンに「冗談はラインだけにしとけ」
と苦笑いされてる、
まで理解した。
韓国の業者にでも手抜きで建ててもらえばいいよ。
博多のシャトー(斜塔)が目に浮かぶ
場所は、旧チサンホテル博多跡地
福岡市博多区博多駅前2-8-11
※「博多駅前」は番地名です
キャナルシティに行きたくて、すぐそばのここを選んだんでしょうか
この見通しの無さは、先行き暗いですね
場所は、旧チサンホテル博多跡地
福岡市博多区博多駅前2-8-11
※「博多駅前」は番地名です
キャナルシティに行きたくて、すぐそばのここを選んだんでしょうか
この見通しの無さは、先行き暗いですね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
