2011/01/19/ (水) | edit |

plt1101181629001-p1.jpg
【仙谷&与謝野の“極悪タッグ” 幹事長室略奪!増税まっしぐら】

菅直人首相(64)のもとで、「永田町のユダ」こと与謝野馨経済財政担当相(72)と「影の首相」こと仙谷由人民主党代表代行(65)という2人のヒールが大増税タッグを結成した。消費増税と社会保障改革を舞台に野党の取り込みを目指し、仙谷氏が党の「税と社会保障の抜本改革調査会」の会長に就任、閣内の与謝野氏と共闘することになったのだ。

引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295352456/

スポンサード リンク


1 名前:春デブリφ ★:2011/01/18(火) 21:07:36 ID:???0
仙谷&与謝野の“極悪タッグ” 幹事長室略奪!増税まっしぐら

 菅直人首相(64)のもとで、「永田町のユダ」こと与謝野馨経済財政担当相(72)と「影の首相」こと仙谷由人民主党代表代行(65)という2人のヒールが大増税タッグを結成した。消費増税と社会保障改革を舞台に野党の取り込みを目指し、仙谷氏が党の「税と社会保障の抜本改革調査会」の会長に就任、閣内の与謝野氏と共闘することになったのだ。ただ、与謝野氏は民主党がマニフェストに掲げた年金改革案などに強い異論を唱えており、早くも閣内から不協和音が出始めている。

 「影の首相」は党に入っても存在感を増すばかりだ。岡田克也幹事長(57)は17日の記者会見で、党本部でこれまで使っていた部屋を仙谷氏に譲り、自らは官房長官にスライドした枝野幸男前幹事長代理(46)の小さめの部屋に移ることを明らかにした。

 「私の部屋の方が若干広いということもあるが、枝野さんの入った部屋の方が、事務局に近いもんですから便利だと。『おーい』と呼ばないとなかなか声が聞こえないというのも、いかがなものかなと思ってね」

 主導権争いをしているはずの岡田氏が白々しく言い訳すればするほど、かえって仙谷氏の影響力をアピールしてしまうとはなんとも皮肉だ。

(続く)
■ソース(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110118/plt1101181629001-n1.htm

※写真
plt1101181629001-p1.jpg


2 名前:春デブリφ ★:2011/01/18(火) 21:08:37 ID:???0
(>>1の続き)
 岡田氏は同じ会見で、仙谷氏が税と社会保障改革の調査会長に就任することを明らかにした。閣内に入った増税論者の藤井裕久官房副長官(78)の後任にあたる。岡田氏は「代行には野党とのやりとりや国会のバックアップなどもお願いしようと考えている」とも述べた。

 「税と社会保障」は、菅首相が野党と大連立するための道具として突如ブチあげたツール。菅首相は17日夜、社会保障と税制のあり方について2009年度の税制改革関連法案の付則に「2011年度中の法整備を目指す」とあることを念頭に、「法律が与野党超党派の議論を求めていると理解している」と述べ、与野党協議に本腰を入れる考えを示した。

 野党との交渉役は当初、たちあがれ日本から一本釣りした与謝野氏との見方が強かった。

 しかし、首相官邸筋は「自民党を除名処分になった与謝野氏に交渉役が務まらないのは最初から織り込み済み」と説明。さらに「与謝野氏は野党が食い付かざるを得ない改革案を練る役。寝技もできる仙谷氏が、硬軟織り交ぜながら野党を溶かしていく」と2氏の役割分担を語るのだ。

 要するに、菅首相は最初から、野党包囲網を作るうえで「軍師=与謝野氏、実戦=仙谷氏」という2人のヒールの使い分けを考えていたというわけだ。

 しかし、この作戦が実を結ぶかは極めて不透明だ。

(続く)

4 名前:春デブリφ ★:2011/01/18(火) 21:09:25 ID:???0
(>>2の続き)

 与謝野氏はかねてから、民主党が一昨年の衆院選マニフェストで掲げた年金改革案を猛批判。「『月額7万円以上の最低保障年金を全国民に創設し、財源を全額消費税で賄う』というのでは、費用が何十兆円、35~40年もかかる。消費税も20%近くまで上げなければならない」と主張し、毎月保険金をかける社会保険方式を続けるよう唱えている。

 これに対して、細川律夫厚生労働相(67)は「私どもは当然、マニフェストで書いてある年金制度を含めて改革していくことになる」と牽制。枝野氏も17日、「本質的に(与謝野氏と民主党案は)大きな違いがあるわけでない」と取り繕ったが、深い溝があるのは明らかだ。

 さらに、与謝野氏は民主党の目玉政策である子ども手当についても、「バラマキで、親が消費に回す保証などない」などと即時廃止を訴えていただけに、マニフェスト堅持派の小沢一郎元代表(68)や鳩山由紀夫前首相(63)に近い議員グループは「政権交代の意味がなくなる」と猛反発している。

 与謝野氏がこうした声を乗り越え、民主党内を納得させる改革案を作れるのか。それとも菅首相が党分裂を視野に「マニフェスト堅持路線」と決別するのか。仮に案がまとまったとしても、参院で問責決議を受けた仙谷氏に与野党協議の調整役など務まるのか-。

 「ヒール」2氏が政界の荒波を乗り切る航路は見えぬままだ。

(以上)

3 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:08:49 ID:06ZGwW7M0
歳出の切り詰めをせず、役人の給与保証の為に大増税。
狂ってる。

6 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:11:54 ID:s7nlEbiN0
与謝野疫がまた暴れるのか、いまのうちにミンスはワクチンでもうっとけ

8 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:13:29 ID:7QWI7YgQ0
与謝野はちゃんとトロイ約やってくれんのかね

10 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:15:32 ID:WZeLsrPg0
猪木のものまねか。

11 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:15:38 ID:toxMfVtt0
与謝野は自民時代もひたすら自説に拘って話し合いgdgdにしてばっかだったんだから
まとめ役こそ必要な呉越同舟の民主政権の中に入ったら最もダメな人間だろw

15 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:18:57 ID:P8QYLd+30
理力のないヨーダ爺

16 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:23:00 ID:aH9TijPo0
日本の財政破綻を避けるには増税しかない。
もし増税しなければ日本円の大暴落がやってくる。
預金はすべて紙くずになってしまうぞ。
収入の2倍の予算を組んでいること自体、無理があるのだけど・・・

18 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:30:54 ID:aH9TijPo0
まず①ODAの全面的カット
  ②外国人に対する生活保護の禁止と強制送還。
  ③生活保護者に対する徹底的なチェック(不正受給ちくりネットを開設)
  ④議員歳費50%カット、公務員給与20%カット
  ⑤医療費の負担割合を例外なく3割負担にする。
  ⑥地方の過疎地域住民を首都圏の公営住宅に強制移住(地方の廃止)
   ⇒地方公共団体自体を減らし、大規模農地・バイオ燃料生産地区に。
  ⑦領海内の資源の開発。
  ⑧武器の生産と輸出。

19 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:38:49 ID:zIxF7WiZ0
公務員の俸給を下げもせず(公務員改革先送り)、増税とは狂ってる。

21 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:44:10 ID:K9HPi9Fy0
仙石も与謝野も国民を「愚民ども」としか見て無さそうw

23 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:49:14 ID:SR71M12O0
民主党は悪役ばっかw

27 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:03:40 ID:TzXioU14O
こんだけ信用も何もない政府に金貢ごうなんて奴が居るかよw
増税しても歳入増えない内需景気悪化失業者大氾濫なだけだろw
増えるとしたら支えられる側の生活保護位だなw
悔しかったら公務員給与削減なりとことんまで切り詰めて信用回復してみろよw

33 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:38:50 ID:B4ZWJqw30
子供手当止めろ
地方議会の議員数1/3にしろ
ナマポ支給額2万円削れ

35 名前:名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:25:03 ID:EDNPBYoM0
与謝野は傲慢で身勝手でバカなので、行く先々で問題を起こす。(w

鳩山糞バカ兄弟と共通してるのは、傲慢で自分が一番賢いと思ってる点。

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 特典 特製ポストカード(全3種の中から1枚)「ダウンロードパスワード付き」付きEl Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 特典 特製ポストカード
(全3種の中から1枚)「ダウンロードパスワード付き」付き

PlayStation 3

イグニッション・エンターテイメント・リミテッド 2011-04-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 11645 ] 名前: ってかヒールしかいねえじゃん  2011/01/19(Wed) 08:16
増税はある程度仕方ない、麻生さんのように「成長するまでは減税、稼いだら返してね」というのが本当は理想なんだけど
成長のきっかけに過ぎないエコカー減税やエコポイントを活かせなかった民主党じゃ、増税してもうまく使いこなせるワケがないのが問題

もう、IMFに入ってもらって根本からやり直したほうが…とさえ思うわ  

  
[ 11647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/19(Wed) 09:14
理力の無いヨーダ爺どころの騒ぎじゃない。
上にある仙谷の画像を見るとどう見ても暗黒卿というか邪悪そのものだろ。
しかも、顔だけならまだしも行動も伴ってないときている。

こんな奴らに牛耳られて日本はだめになって行くんだぜ。冗談じゃない。  

  
[ 11648 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/01/19(Wed) 09:51
誰だよ、こんな政党に投票したバカは。  

  
[ 11649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/19(Wed) 10:00
生保に寄生してる連中や特亜に金ばら撒く為に税金収めてる訳じゃ無いんだがな・・・。
出鱈目な金の使い方しといて金無いから税金上げますって心底日本国民を愚弄しとらんか?
をい中狂の走狗仙谷さんよぉ!  

  
[ 11650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/19(Wed) 10:21
>>11647
ゲスの暗黒卿ですね、わかります  

  
[ 11651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/19(Wed) 10:33
せっかく麻生さんが経済成長の礎を作ってくれたのに、いとも簡単にぶっ壊した民腫痘とカスメディアと民腫に入れた馬鹿共。  

  
[ 11652 ] 名前: 名無しさん  2011/01/19(Wed) 10:36
搾取しか頭にないんだな  

  
[ 11654 ] 名前: 通りすがりの者ですが・・・  2011/01/19(Wed) 11:10
出来ないことを「出来ると言い張り」、

尚も底なし沼を探っている輩どもへ、

それは無責任を通り越し、犯罪です!
  

  
[ 11655 ] 名前: 2ちゃん  2011/01/19(Wed) 11:13
ばら撒きやりつつ増税とはマジキチだな  

  
[ 11656 ] 名前:    2011/01/19(Wed) 12:30
まぁ民主党はどの組み合わせでも最悪だけどなw
まともな人材以前にマシな人材がいない  

  
[ 11689 ] 名前:    2011/01/20(Thu) 05:10
「増税は仕方ない」と言ってるバカだけ増税してやれ。
増税キャンペーン実施中のTVからももちろん、
電波使用量や広告税を取れ。

男女共同企画だかなんかに何兆円突っ込んでるんだっけ?
あーいうアホなこと止めればいいだけ。  

  
[ 11690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/01/20(Thu) 05:11
こういう奴は殴り倒す以外にないと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ