2014/06/28/ (土) | edit |

ヘリコプターの操縦士不足が深刻だ。養成の場が少なく免許取得費も高額なため、若手が育っていない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403930446/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG6X31LRG6XIIPE00M.html
スポンサード リンク
1 名前: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:40:46.37 ID:CNMW5hnM0.net?PLT(13121) ポイント特典
ヘリ操縦士、急げ育成 高い免許費と高齢化、運航に支障
ヘリコプターの操縦士不足が深刻だ。養成の場が少なく免許取得費も高額なため、若手が育っていない。事故や災害の現場にいち早く駆けつけるドクターヘリの需要は高まる一方で、自治体の消防防災ヘリの運航には支障も出始めている。
■公的な養成機関なし
東京都江東区の東京ヘリポート内にある操縦士養成会社・日本フライトセーフティで、ヘリ事業大手の中日本航空(本社・愛知県)などが今年4月に開いた奨学訓練生制度の説明会には、操縦士を目指す若者ら約10人が参加した。10年間勤めれば、免許取得費約1300万円のうち約1千万円を同社が補助する。
http://www.asahi.com/articles/ASG6X31LRG6XIIPE00M.html
10 名前: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:44:21.25 ID:mSREqCIO0.netヘリコプターの操縦士不足が深刻だ。養成の場が少なく免許取得費も高額なため、若手が育っていない。事故や災害の現場にいち早く駆けつけるドクターヘリの需要は高まる一方で、自治体の消防防災ヘリの運航には支障も出始めている。
■公的な養成機関なし
東京都江東区の東京ヘリポート内にある操縦士養成会社・日本フライトセーフティで、ヘリ事業大手の中日本航空(本社・愛知県)などが今年4月に開いた奨学訓練生制度の説明会には、操縦士を目指す若者ら約10人が参加した。10年間勤めれば、免許取得費約1300万円のうち約1千万円を同社が補助する。
http://www.asahi.com/articles/ASG6X31LRG6XIIPE00M.html
アメリカで取れば200万位だろ?
22 名前: サソリ固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:50:07.39 ID:2pCngkgv0.net金持ちの道楽
28 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:55:54.90 ID:IAh7c5+W0.net結構墜落してるよな
31 名前:名無しさんがお送りします:2014/06/28(土) 13:59:48.83 ID:Jui7kzBBy>>免許取得費約1300万円
は?!
33 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:59:50.53 ID:xCUhD8OR0.netは?!
ちなみに、自衛隊の艦載ヘリコプターのパイロットは
パイロットの手当と艦乗りの手当が両方同時について
お給料が一般隊員の2倍以上になる。
大学生ぐらいの子はチャレンジしてみたら?
パイロットの手当と艦乗りの手当が両方同時について
お給料が一般隊員の2倍以上になる。
大学生ぐらいの子はチャレンジしてみたら?
74 名前: ナガタロックII(公衆電話)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:26:34.60 ID:SJGTdhU60.net
>>33
パラシュート降下手当は500円と聞いたことがあるな
36 名前: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:05:58.77 ID:zoW84oY50.netパラシュート降下手当は500円と聞いたことがあるな
自衛隊のヘリ免許はMOSだから自衛官の
身分でなくなった時点で無免許
身分でなくなった時点で無免許
66 名前: キングコングラリアット(山形県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:21:07.83 ID:B+/f/ar10.net
>>36
事業用操縦士の免許とってる
事業用操縦士の免許とってる
71 名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:25:17.50 ID:xCUhD8OR0.net
>>36
それ、昔の話
2009年に練習機としてTH-35を導入してから後は
海上自衛隊と航空自衛隊のヘリコプターの教育をする部隊が
国土交通省からヘリコプターの教習所としての認可を受けて
陸上多発の免許を取れる。
44 名前: ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:10:02.41 ID:VRn1joPgO.netそれ、昔の話
2009年に練習機としてTH-35を導入してから後は
海上自衛隊と航空自衛隊のヘリコプターの教育をする部隊が
国土交通省からヘリコプターの教習所としての認可を受けて
陸上多発の免許を取れる。
現役パイロットは1300万とかどうやって用意したんだよ
49 名前: ときめきメモリアル(中国・四国)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:12:33.20 ID:m5gKwAajO.net
>>44
俺が聞いたことある話は長距離トラック運転手で稼いだとか
55 名前: クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:15:31.87 ID:ER2UOLya0.net俺が聞いたことある話は長距離トラック運転手で稼いだとか
裕福な家じゃないと無理だな
59 名前: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:17:55.28 ID:w7zTgDKI0.netめっさ面白い乗り物で日本の風土にも合ってるから、
もっと身近になると良いのになあ。
63 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:19:54.21 ID:5o7bv2BG0.netもっと身近になると良いのになあ。
ヘリを操縦するゲームが充実してないからでは?
64 名前: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:20:08.96 ID:08xvlg8V0.net100万くらいにしてくれよ。
うちの会社の資格審査でいくらか出してくれそうだし。
75 名前: キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:28:28.17 ID:NEtVeAal0.netうちの会社の資格審査でいくらか出してくれそうだし。
うちの会社に免許持ってる人居るけど製造現場やってる
ヘリそんなに給料悪いのかね?
ヘリそんなに給料悪いのかね?
76 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:30:11.36 ID:q15kSpTR0.net
>>75
需要ないから
需要ないから
79 名前: ときめきメモリアル(中国・四国)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:33:11.59 ID:m5gKwAajO.net
83 名前: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:37:36.74 ID:kUd2gMvo0.net
87 名前: ときめきメモリアル(中国・四国)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:40:53.95 ID:m5gKwAajO.net
88 名前: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:41:51.83 ID:Vtoks+pJ0.net
176 名前: キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:00:31.07 ID:NEtVeAal0.net
80 名前: 不知火(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:34:39.22 ID:Ec4iDeY10.net100万くらいかかるのか?
と思ったら1桁違ったwww
81 名前: ミドルキック(西日本)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:34:47.14 ID:FlA4uZqI0.netと思ったら1桁違ったwww
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらヘリ免許とってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
94 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:45:14.61 ID:8i4zNgVb0.net〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらヘリ免許とってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
貴族の遊び
101 名前: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:48:33.26 ID:MlgBpR/q0.netもともと300万くらいだとおもってたわ
102 名前: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:48:58.47 ID:CWL1LIZU0.netアメリカなら80万くらいで取れるんじゃなかったか?
124 名前: トペ コンヒーロ(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:03:14.06 ID:Btu7L5YJ0.net300万くらいならわからんでもなかったが
1300万は予想の範囲外すぎた…
186 名前: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:10:56.49 ID:cpECBPtw0.net1300万は予想の範囲外すぎた…
金額みて諦めたなおれも
208 名前: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:39:26.70 ID:6Jk/K/YG0.net目悪いが取れるのか
213 名前: オリンピック予選スラム(宮城県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:47:35.70 ID:gwO8Vo1K0.net
224 名前: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:22:12.55 ID:jwe9XYJb0.net1300万は無理w
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 福岡で女子生徒26人が集団的パニック状態。奇声を上げた生徒も
- 安倍晋三首相の政策に反対、新宿南口で男性が焼身自殺図る 「集団的自衛権に反対」演説後
- 国民年金を払ってない人ってぶっちゃけ将来どうするの?
- 独身男性が結婚したくない理由 「ATMになりたくない」
- ヘリコプターのパイロット不足が深刻 免許取得費用が高すぎて若手育たず
- 外国人への生活保護支給 最高裁で弁論 支給見直しの見通し
- 沖縄のヘリ墜落の原因は「海があまりに透明だったから」 国の運輸安全委員会が報告書
- 人口4300万人、ニッポン100年後の現実・・警察官もいない 東京の足立区、杉並区、豊島区は消滅 京都・大阪も無法地帯に
- 韓国産アワビを「地元産」 八雲町イベント「だますつもりなかった」
その費用は、誰のポケットに入っているのかしら
深夜番組でヘリオーナーになる番組やっていたケド
あれセレブ向け番組だったの?
あれセレブ向け番組だったの?
よく落ちるしねー
堕ちたな(確信)
そもそもヘリに興味のあるやつがどれだけいるんだ?
俺は固定翼機は好きだけど回転翼機は全く知らんしどうでもいい
あんな不安定なものは乗りたくない
俺は固定翼機は好きだけど回転翼機は全く知らんしどうでもいい
あんな不安定なものは乗りたくない
どの業界も、そんなんばかりだな。
焼畑農業的な経営するからだよ。
焼畑農業的な経営するからだよ。
将来性とか考えなくていい身分が扱う物だったとは知らなかった
20年以上昔、知り合いがヘリの免許取るとか言ってアメリカに行った。
その時に知ったんだが、ヘリの免許って機種ごとと聞いたんだが。
その時に知ったんだが、ヘリの免許って機種ごとと聞いたんだが。
固定翼の倍くらい(適当)難しいらしいね
教練も半端じゃないんだろう
教練も半端じゃないんだろう
帝京大でヘリ学部なかった?
これ卒業時に免許くれるのかな。
これ卒業時に免許くれるのかな。
自衛隊のヘリパイだって超絶エリートだけが取れる限られた資格らしいじゃん
ということは俺はアパッチには乗れない、ということか。
かなり低空で飛んでいる(50Mとか100M位)
三尺玉の打ち上げ講座でも受けて
撃ち落したい時がある
三尺玉の打ち上げ講座でも受けて
撃ち落したい時がある
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
