2014/06/28/ (土) | edit |

abe_blog.jpg
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので
慎重に”と海外からアドバイス


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403952308/
ソース:http://newsphere.jp/politics/20140627-6/

スポンサード リンク


1 名前:海亀さん ★@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:45:08.75 ID:???0.net
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので
慎重に”と海外からアドバイス


内閣府男女共同参画局は24日に「SHINE!」というブログを立ち上げた。このタイトルが安倍首相の失言として、ネット上で話題になっている、と海外メディアが報道している。

「SHINE!~すべての女性が、輝く日本へ~」と題されたブログ。「SHINE」は、「輝く」の意味で使用された英語だが、ローマ字読みすると「死ね」となる。ブログ開設当初、タイトルの横には、安倍首相の笑みを浮かべた写真が掲載されていたため、首相が女性に死ねと言っているとして、ネット上で話題になった。

【タイミングが悪すぎたブログの開設】


ブログの開設にあたり、初めの寄稿記事は、安倍首相が担当した。その中で首相は、「女性が輝けば、日本はもっともっと輝ける。働いている女性も、今家庭にいる方も、その経験も生かしながら、さらに活躍できるように政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。

こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。

【英語かローマ字か? 難しい識別】

ソーシャルサイト『KOTAKU』では、ブログ開設のタイミングだけでなく、表記の仕方、使い方にも問題があったと指摘している。タイトルを見ると、英語と日本語が混在している。そのため、日本人は「SHINE」を瞬時に英語と判断できず、ローマ字読みしてしまい、その結果誤解が生じたと論じている。さらに英語表記の場合、初めの一文字だけを大文字にして「Shine」とすべきだったとも指摘している。

続きはソースで

http://newsphere.jp/politics/20140627-6/

abe_blog_.jpg
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:48:21.65 ID:swwCoYCD0.net
日本男児なら日本語でお願いします。
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:48:40.47 ID:UeTDjcek0.net
くだらん
33 名前:海亀さん ★@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:51:35.51 ID:???0.net
この場面なら「shining」な!
64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:56:34.97 ID:44TvrecK0.net
なんかこう止める人はいなかったのか。
74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:57:28.63 ID:YVRcDbhn0.net
英語である必要がビタイチないじゃん
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:59:43.09 ID:LCH/ViJJ0.net
K-POPにこんなのいたでしょ
158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:09:20.12 ID:lZfFbLtY0.net
これは許したれよ
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:48:59.20 ID:nIYKTU4m0.net
ここまで酷いこじつけはもはや病気

批判した海外メディアはどうせ中韓だと思うがな


24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:50:09.76 ID:dufOz4Jh0.net
>>日本人は「SHINE」を瞬時に英語と判断できず、ローマ字読みしてしまい、
その結果誤解が生じたと論じている。


なかなか楽しい分析ですなぁw
54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:55:11.34 ID:wsOy242W0.net
ネタで言うならわかるが、
普通に勉強してればshineなんてわからないわけないんだが・・・
59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:55:40.48 ID:qbNpXFJ70.net
みんな解った上で言っているわけだがw

そこら辺の微妙さは海外には解らないだろうな
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:56:56.06 ID:dufOz4Jh0.net
>>59
だよね。所詮外国人にはわからない
164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:09:38.60 ID:ja/8jAa70.net
これに関しては脇が甘過ぎだし思慮が足りな過ぎ
敵が多いんだからしっかりして欲しいよ
193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:12:17.30 ID:ufng75eE0.net
ブサヨ共は英語も読めないのか
201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:13:17.66 ID:JowLdHgc0.net
自然とシャインって読むけどね
どうして低俗な方向にわざわざ持っていくかね
206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:13:49.94 ID:CpmZ8vEr0.net
これは笑った、おまえらユーモアあるな
265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:20:42.85 ID:bb9lJV+7O.net
コナンで見た
276 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:21:45.79 ID:v4BGAeAJO.net
まじめに解説されるとかもうねww
330 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:27:07.19 ID:yLtuRUaQ0.net
なんだかんだおまえら自民党好きだよな。
353 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:29:01.80 ID:uW5Q+ZCa0.net
安倍はブサヨの一級釣り師


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 820089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:06
shiで「し」
と読めるやつが
shineをよめないことはないと思うんだけどな
siで「し」って読んでるレベルだったらshineを読めなくてもしょうがないと思うけど
  

  
[ 820090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:08
海外の物の見方って画一的すぎ。
あくまでそう読めちゃうwwwって冗談なのに。
フツーに輝くって意味なんだろうなって、ちゃんと分かってるよ。

本気で叩かれるのは、フジの正月地獄絵図みたいなのだ。  

  
[ 820094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/28(Sat) 23:12
低学歴はローマ字の意味そのまま受け取ってどーぞw  

  
[ 820099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:20
これぞ本当のネタにマジレスw  

  
[ 820103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:23
ただの茶化し  

  
[ 820104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:24
これは英語の分からない日本人の彼女が絶望してジサツしますわ……  

  
[ 820106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:25
あほらし  

  
[ 820108 ] 名前: 名無し  2014/06/28(Sat) 23:26
ブルドッグ安倍。  

  
[ 820113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:30
なんやて工藤  

  
[ 820119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:37
間抜けだなあ
なんでもいいけどとりあえず、
男の給料上げて女に子供産んでもらえる状況にしろよ安倍

女性の皆さんに言いたい
くだらない女性誌に書いてある夢じゃなくて、現実を見ろ
仕事もしたい遊びもしたい結婚もしたい子供もほしいなんて欲張りは現実では通用しない
きっちりひとつのことを選び、それに邁進しろ
全部ほしいなんて中世のお姫様だって無理だ
仮に「自分はそれができてます!」という人がいても
それは「お前の周りに無理をしてお前を支えてくれてる人がいるからだ」と忠告しておく
女の独善で国や家族、他人様の人生を壊すなよ  

  
[ 820120 ] 名前:    2014/06/28(Sat) 23:37
>>330
好きなんじゃねー
マスコミが言いがかりレベルで叩くから代わりに弁護してあげてるけど
不信感とか不安はある  

  
[ 820121 ] 名前:    2014/06/28(Sat) 23:39
※820108
お前も60ぐらいになれば
あれ以上に頬がたるむよ
良かったね!
  

  
[ 820122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:39
ワラタwどこの「海外メディア報道」なんだよww
まぁアレだよね本当w「外国人には解らない」でしょうし
日本にはこれまた「大きなお世話」って言葉があるw

それにしても真っ先に浮かんだのはコナンの「SHINE誤解殺人事件」
コナンの漫画役にたつじゃんww
…とりあえずアレだよ日本人でコナン読んでればまず「あぁコレね…」
でかたつきそうw

で、実際…誤解する日本人っているのかな?w
いたら思いっきり笑えるよねww  

  
[ 820124 ] 名前: 名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:40
Shineeeeeeeeeというユニットいなかったか?  

  
[ 820126 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/28(Sat) 23:41
株式会社ザッパラス NewSphere
捏造と事後の削除修正だらけ
ttp://goo.gl/5nOZgy
ニュース企業でもなんでもない捏造集団


  

  
[ 820129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:43
小学生の揚げ足取りやなww

逆に突っ込むやつが赤っ恥なだけだろw  

  
[ 820130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:43
塩村なんかを擁護するばかおんなはしねばいいよ  

  
[ 820132 ] 名前: 主婦  2014/06/28(Sat) 23:45
??(^_^)??

ピンと来ない記事…
何が言いたいのでしょうか??  

  
[ 820133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:48
>>820119
それだけの給料をもらう価値がお前にあるのかね?

旦那が4ねばor9ビになればただの無職たる専業主婦なんて論外だとういう事さえ知らない世間知らずのお坊ちゃんは引っ込んでろよバ。ーカ

専業orパート主婦なんてろくでもない肩書の存在なんて許してはいけない
  

  
[ 820136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:52
最初間違った読み方しても、すぐにおかしいと思って正しく読み直すだろ。騒いでるのはネタだよネタ。  

  
[ 820140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:56
海外のマスコミなんぞ
日本人記者が英語に訳した記事に勝手に解釈付けて流してるだけ。
あいつら日本語理解度低いし、自分で取材してねーもん。
加えて外資系新聞社の日本人記者って絵に書いたようなブサヨだらけ。
そりゃ歪んだ日本のイメージが世界に広がりますわ。  

  
[ 820141 ] 名前: 名無しさん  2014/06/28(Sat) 23:57
※820133

じゃあ赤字はどうやって女に子供産んでもらうつもりなんだ?
子育ては誰が?なんだ、外人か?
  

  
[ 820146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 00:01
これには名探偵コナンもびっくり  

  
[ 820148 ] 名前: 名無しさん  2014/06/29(Sun) 00:02
※820133

仕事しながらポコポコ子供産むには、職場をどんどん休むことになるし、
子供が熱出したら、母親社員は堂々と帰る。
やれ、仕事が捗らないだとか、あいつは産んでばっかりで全然出てこないとか、
絶対に言うなよ?社員で雇うんだよな?パートは許さんのだからな。
「今日参観日です」「今日PTAです」「今日つわりがちょっと・・・」って言うのも
大歓迎で休んでください、どうぞどうぞ♪しろよ?
  

  
[ 820151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 00:10
副題があるのにそんな読み間違いするわけねーだろよ・・・・・・  

  
[ 820161 ] 名前: 名無し  2014/06/29(Sun) 00:18
コナンかな?  

  
[ 820164 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/06/29(Sun) 00:21
英語圏の海外がshine=しね=dead deathなんて連想すると思えんのだが・・・。  

  
[ 820171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 00:30
コナンだな  

  
[ 820204 ] 名前: a  2014/06/29(Sun) 01:09
安心のコナン  

  
[ 820209 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/06/29(Sun) 01:18
海外紙のライターって、安倍の悪口書くたびに、
電通からボーナスが出るのかしらん・・  

  
[ 820220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 01:36
コナンやな  

  
[ 820221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 01:37
どこの世界に一国のトップがそんな言葉を使うか?
コレがわからない人間は
ひがみ根性丸出しの
田舎っぺ  

  
[ 820237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 02:16
シャインでよくね  

  
[ 820242 ] 名前: 名無しさん  2014/06/29(Sun) 02:32
redditの日本板見てると安倍批判の記事がかなりの海外メディアに取り上げられてるのがわかる
あとネトウヨ批判の論調もあるね
それらの記事はだいたいreddit民から支持されてる模様  

  
[ 820275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 03:39
どこの海外メディアかしらんが、普通にこの記事を読んだ外国人は「日本人て、こんな簡単な英単語もわからないのか・・・」と思うだけだろ。
勘違いしてほしくないね、ただ単に総理に難癖をつけられれば、日本がどう見られようとかまわないという人たちが一定数いるだけなんです。  

  
[ 820366 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/29(Sun) 06:34
コナンかよ
くだらないこじつけだな  

  
[ 820434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 08:53
コナンかよww  

  
[ 820439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 08:56
家庭にいて輝いてないというのも間違った認識だと思うけどな
政治家の妻というのは内助の功みたいなもんだろ?
労働力が欲しいから女も働いてねってことだろうけど
老人が低賃金で働いて若者の雇用や給与水準を奪ったりしてるのと同じことになりそう
男女平等の前に蔓延してる労働基準違反をなんとかすべきだよね
同一労働同賃金みたいなものもまだまだ進んでないし
派遣法にしろコレにしろ小細工で乗り切るところ多いよね  

  
[ 820446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 09:03
コナンでこんな感じのネタを知っていた俺に隙はなかった(キリッ  

  
[ 820450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 09:09
シネーってグループがいてな
なんでそっちをバッシングしないの?  

  
[ 820478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 09:27
820439
いや、あくまで「すべての女性が」だから、家庭にいるのは輝いていないという意味じゃないと思うぞ。
どちらを選んでも輝けるように、ということだろ。もちろん、どちらもメリットデメリットはあるが。  

  
[ 820503 ] 名前: 名無しさん  2014/06/29(Sun) 09:53
普通はアルファベットでなにか記載があったらまず英語での読解を試みて、ダメならローマ字での読解に移ると思うんだが  

  
[ 820533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 10:24
くだらね  

  
[ 820598 ] 名前: 名無しさん  2014/06/29(Sun) 11:44
shineでシネと勘違いって、古いネタだよなあ
ま、本当の海外メディアにはどうしてシネになるか理解不能だろ  

  
[ 820637 ] 名前: 名無し  2014/06/29(Sun) 12:28
揚げ足取ってばかりで何の生産性もない主張ばかり。  

  
[ 820649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 12:38
女性が輝くって具体的に何を示してるの?
安倍も安直
  

  
[ 820678 ] 名前: 名無しさん  2014/06/29(Sun) 13:07
そもそも、国が公式に作ったブログなのにどっかの鬼女が「平等ガー」「権利ガー」って吠えてそうな気持ち悪いブログにしか見えないのがアレ  

  
[ 820790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 14:54
※820649
そのぐらい自分で考えなさい。

いや、マジで。そういう政策なんだよ。  

  
[ 820802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 15:02
つまり解釈に任せるだけという無責任な政策ということだな  

  
[ 820915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 17:24
SunshineかRising Sunshineにでも変えたら?  

  
[ 820988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 18:40
海外メディアってどうせ朝日と提携してるどこかのメディアに出向してる朝日社員が書いた記事とかだろ?
  

  
[ 821104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 20:58
シ・ネでもシャインでもいい。
ダブル・ミーニングが効いてるw  

  
[ 821110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 21:00
問題ないでしょ。ただの恥ずかしいこじつけ。  

  
[ 821183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/29(Sun) 22:44
コナンかよ  

  
[ 821489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/30(Mon) 08:16
あまりにくだらん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ