2014/06/30/ (月) | edit |

ドーン <2303> [JQ] が6月27日大引け後(15:30)に業績修正を発表。14年5月期の経常損益(非連結)を従来予想の3700万円の黒字→900万円の黒字(前の期は2300万円の赤字)に75.7%下方修正した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404046108/
ソース:http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201406270025
スポンサード リンク
1 : ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:48:28.86 ID:jFTjbL+00.net ?2BP(1000)
【決算】ドーン、前期経常を76%下方修正
ドーン <2303> [JQ] が6月27日大引け後(15:30)に業績修正を発表。14年5月期の経常損益(非連結)を従来予想の3700万円の黒字→900万円の黒字(前の期は2300万円の赤字)に75.7%下方修正した。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した12-5月期(下期)の経常利益も従来予想の5400万円→2600万円(前年同期は3400万円)に51.9%減額し、一転して23.5%減益見通しとなった。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201406270025
2 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:49:05.88 ID:38wK6JlQ0.netドーン <2303> [JQ] が6月27日大引け後(15:30)に業績修正を発表。14年5月期の経常損益(非連結)を従来予想の3700万円の黒字→900万円の黒字(前の期は2300万円の赤字)に75.7%下方修正した。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した12-5月期(下期)の経常利益も従来予想の5400万円→2600万円(前年同期は3400万円)に51.9%減額し、一転して23.5%減益見通しとなった。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201406270025
ドーンと夜明け
5 : パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:49:28.55 ID:YFHDxbtv0.netカタカナに直してる時点で
6 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:50:03.66 ID:yLS5WgaD0.netウエドネスデイ
11 : ブラディサンデー(空)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:50:57.70 ID:jlN46XZPi.netsimulation シュミレーションで諦めた
14 : ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:51:16.01 ID:yEMs/+/EI.netホングコング
15 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:51:19.39 ID:cW/iNOzk0.netaisle→アイル 無理ゲーすぎる
7 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko]:2014/06/29(日) 21:50:14.54 ID:tU341QSC0.netそこで挫折するかよwww
iPad→アイパッドで通じなくて悲しかった
アイパッらしいな(´・ω・`)
iPad→アイパッドで通じなくて悲しかった
アイパッらしいな(´・ω・`)
18 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:18.45 ID:Q+7WRbiI0.net
20 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:26.78 ID:th3ziIyE0.netrhythm→リズム
??
??
34 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:55:42.36 ID:FF9dGelZ0.net
157 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:32.96 ID:AtQzrDd50.net
27 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:53:41.03 ID:zjfyG8a50.netwifi
うぃふぃ
恥かいた
41 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:59:09.80 ID:xJVnMpAr0.netうぃふぃ
恥かいた
walk→ウォーク
work→ワーク
48 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:00:40.27 ID:nqZKeU/S0.network→ワーク
auto→オート
out→アウト
どう考えても逆だよね
50 : テキサスクローバーホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:01:24.36 ID:MLp+uDNO0.netout→アウト
どう考えても逆だよね
oneで諦めた
66 : スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:06:08.39 ID:SnXktF3U0.net
51 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:02:25.51 ID:8juPqirD0.netサイコ PSYCHO
フィジカル physical
Pってなんのためにあるの???
56 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:03:33.18 ID:xIOUluGe0.netフィジカル physical
Pってなんのためにあるの???
マイケルは、マイクルと言うんだぜ
60 : 栓抜き攻撃(長屋)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:04:35.27 ID:lwupaQN/0.nethongkong
gいらねーだろ。
gいらねーだろ。
151 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:18.92 ID:2pAIoQeE0.net
70 : ニールキック(群馬県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:06:48.80 ID:E1Iy3FDr0.netMcDonald マクダナあきらめ
76 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:08:03.69 ID:B+GfFpux0.netknife → ナイフ
Windsor knot → ウィンザー ナット
ふ ざ け ん な !
Windsor knot → ウィンザー ナット
ふ ざ け ん な !
94 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:13:54.02 ID:ZEcOXeM+0.net
88 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:11:33.71 ID:8juPqirD0.netJRとか「ネクストステーション シンジュクゥ~」
とか日本の固有名詞まで変な読み方するけどあれ意味あんの?w
東上線は「ネクストステーション 中板橋」
とか駅名だけガチの日本語発音を通しているけど
とか日本の固有名詞まで変な読み方するけどあれ意味あんの?w
東上線は「ネクストステーション 中板橋」
とか駅名だけガチの日本語発音を通しているけど
103 : スターダストプレス(宮城県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:16:28.17 ID:ll4pOYht0.net
>>88
英語使う奴らにとってはあの読み方の方が認識しやすい
97 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:14:24.60 ID:qKEtMv0V0.net英語使う奴らにとってはあの読み方の方が認識しやすい
Poison ポイズン
ポイソンじゃねーか
122 : キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:22:40.36 ID:qhuMtnXg0.netポイソンじゃねーか
このパターンのスレタイを数多く見たけど
これはなかなか優秀賞だわw
131 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:27:39.70 ID:rKVrQU580.netこれはなかなか優秀賞だわw
Done
をドーンと言うのをやめろ
133 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:14.65 ID:WE5HXMe00.netをドーンと言うのをやめろ
シュミレーション
シミュレーション
149 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:54.90 ID:ViR/b1v10.netシミュレーション
none ナン
done ダン
無理、絶対
done ダン
無理、絶対
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソニー、テレビにAndroidを全面採用へ…社長「OSの自社開発はありえない」
- ネコ耳型のスピーカーつきヘッドフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?
- パソナ竹中会長「私や南部社長の様な偉人は、常にいわれなき批判を受ける。そう、福沢諭吉の様にね」
- 俺「英語の勉強をするか」 Down→ダウン Dawn→ドーン 俺は英語を諦めた
- 「本屋文化が壊される」反Amazon法成立 値引き、無料配送禁止へ
- ソニー平井社長、年収が3.6億円に「他のグローバル企業の水準に合わせた」※トヨタの社長は2.3億円
- 有効求人倍率が上がりすぎて希望者全員働けちゃうの 助 け て !!
- フィフィ、生演奏を規制するJASRAC批判「規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」
英語の読みはルールがあるからな。
最後にeがつくとロング読みが一般的。
note → ノート
fate → フェイト (aの読みがロング読みのエイ)
日本語の音読み訓読みみたいなもんだな
最後にeがつくとロング読みが一般的。
note → ノート
fate → フェイト (aの読みがロング読みのエイ)
日本語の音読み訓読みみたいなもんだな
ghoti = フィッシュ
でも英語はその読み方なんだぜ。
恨むなら、外人には一切通じない
謎のカタカナ語を作り出した連中を恨むべし。
恨むなら、外人には一切通じない
謎のカタカナ語を作り出した連中を恨むべし。
スペイン語の方が日本人には読みやすいし発音しやすいな
私「が」と「が」っこうも、実際に日本人は違う発音してるのに表記がおなじ「が」だから
まあ、お互い様じゃないのかな。
まあ、お互い様じゃないのかな。
慣れると大体無意識にできるようになってる。
ワロタ
トルコ語やれよw日本人向きで覚えやすいぞ
文法も日本語と同じだし
トルコ語やれよw日本人向きで覚えやすいぞ
文法も日本語と同じだし
イタリア語ならローマ字読みで通じる事が多いらしいな。
世界標準が英語じゃなくてイタリア語だったら良かったのに。
世界標準が英語じゃなくてイタリア語だったら良かったのに。
和泉ナンバーみたいなもんだな
ハングルやってから言えよ・・
あれほどむちゃくちゃな象形文字はないぞ
あれほどむちゃくちゃな象形文字はないぞ
英会話始めて四苦八苦してると本気で分かる
日本語のカタカナ表記が悪い
伸ばす「-」が実は違う英語の発音いくつあるんだよ
母音の種類とLRの発音の違い矯正するのが辛いわ
日本語のカタカナ表記が悪い
伸ばす「-」が実は違う英語の発音いくつあるんだよ
母音の種類とLRの発音の違い矯正するのが辛いわ
「knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由」で検索するといい
英語で"-gh"や"kn-"の"k"など読まない字を「黙字」といい、
昔は発音したが、時代の流れで発音されなくなったもの。
("kn-"の"k","wr-"の"w"など)、
英語で"-gh"や"kn-"の"k"など読まない字を「黙字」といい、
昔は発音したが、時代の流れで発音されなくなったもの。
("kn-"の"k","wr-"の"w"など)、
英語まったく出来ん俺がいうのもなんだが、天才佐野千遥博士(何か国語を最高の発音で話せる天才)によると、英語は世界でもっとも貧弱でレベル低い言語らしい。
ロシアのG/I/グルジェフも英語のTHA(ざ)を宇宙的矛盾言語と言って批判してるくらい。
ロシアのG/I/グルジェフも英語のTHA(ざ)を宇宙的矛盾言語と言って批判してるくらい。
記事の話しろよwwww
英語は欠陥言語
単語中のa部分の発音変化だけでも、
ア、アゥ、アォ、ウ、エー、エィ、エゥ、オ、オァ、オゥ、と
アイウエオの母音全部あるからな。
そりゃブッシュだって単語表記間違うわ。発音と表記が違い過ぎるんだもの
ア、アゥ、アォ、ウ、エー、エィ、エゥ、オ、オァ、オゥ、と
アイウエオの母音全部あるからな。
そりゃブッシュだって単語表記間違うわ。発音と表記が違い過ぎるんだもの
単純に、aに「ア」と「エー」の両方の音があるからな
日本語の音読み訓読みすら扱えない奴には絶対無理だ
日本語の音読み訓読みすら扱えない奴には絶対無理だ
みんなでラテン語を学ぼう
略ローマ字読みでOK
文法も結構アバウト
ディス イズ ペンを
ディス ペン イス的な事もOK(強い言い方)
国際的な学術言語を兼ね、英語の45%の語彙をカバーする!
略ローマ字読みでOK
文法も結構アバウト
ディス イズ ペンを
ディス ペン イス的な事もOK(強い言い方)
国際的な学術言語を兼ね、英語の45%の語彙をカバーする!
スペイン語はローマ字読みでカタコトな言い方でも通じるし、ラテン語圏や国際空港は使える。
英語と単語は似てるのもあるから意味が予測しやすい。
頭にR来たりrrだと舌巻かなきゃならないけど、スペインの子供出さえ巻き舌練習するくらいだから安心。
アメリカもラテン系多くなってスペイン語も通じるだろうからスペイン語いいかもね。
英語と単語は似てるのもあるから意味が予測しやすい。
頭にR来たりrrだと舌巻かなきゃならないけど、スペインの子供出さえ巻き舌練習するくらいだから安心。
アメリカもラテン系多くなってスペイン語も通じるだろうからスペイン語いいかもね。
大須キャノンが最近妙に空気を読んだのか
大須カノンになってた。
ちなみに元は大須観音
大須カノンになってた。
ちなみに元は大須観音
マジで英語は発音記号での表現以外を禁ずるべきだと思うんだ。
表音文字でも表意文字でもない欠陥言語じゃんか
表音文字でも表意文字でもない欠陥言語じゃんか
英語を英語として定着させなかった(無理矢理訳した)のが悪い
英語の発音にあうカタカナがないからとりあえずで表記してるだけなのに
簡単にあきらめるなよ…
スペイン語は日本人には読みやすいけど、アクセントの場所まで表記できなくて
カタカナにしたのを日本人が読んでもそうじゃねぇ!って思うよ
でも仕方ないじゃん
簡単にあきらめるなよ…
スペイン語は日本人には読みやすいけど、アクセントの場所まで表記できなくて
カタカナにしたのを日本人が読んでもそうじゃねぇ!って思うよ
でも仕方ないじゃん
日本のカタカナ英語モドキは絶対通じないと認識した方がいい
発音さえマスターすれば英語ほど楽な言語もないよ
オタクなオーストラリア人とかアメリカ人と話すると超おもしろいぜ
ちなみにカラオケ得意なやつは発音がいい!
発音さえマスターすれば英語ほど楽な言語もないよ
オタクなオーストラリア人とかアメリカ人と話すると超おもしろいぜ
ちなみにカラオケ得意なやつは発音がいい!
会話を中心にしながら単語を覚えれば、かってに読めるようになるがな。
中学英語は、「Japanese, please!」から始めるべき
DOWN は、
アメリカ英語では「デウン」
イギリス英語では「ドイン」
アメリカ英語では「デウン」
イギリス英語では「ドイン」
百年戦争のせいで、発音ルールgdgdなんだよこのポンコツ言語が
日本語も難しいけどな。
略語が大杉
略語が大杉
「意味が通じれば良いや」で発音がすぐ変化するテキトー言語だから広まるのは広まるけど方言がでたらめすぎ
外人さんからしたら漢字の
音読み訓読みで発狂するんじゃないの?
音読み訓読みで発狂するんじゃないの?
英単語は漢字みたいなもんだよ
カタカナを忘れろ
読まねー文字入れんな
マジレスすると、英語はカッペ言語だからなまってるんだよ。
英語はドイツ語の方言だからね。
英語のもとになったドイツ語は、ほぼすべての単語がローマ字読み。
ドイツ語で「bus」は「ブス」と読む。
ちなみに英語がなまったアメリカ英語はもっとひどい。
英語でwaterはウォーターだが、アメリカ英語ではワラーと発音する。
英語はドイツ語の方言だからね。
英語のもとになったドイツ語は、ほぼすべての単語がローマ字読み。
ドイツ語で「bus」は「ブス」と読む。
ちなみに英語がなまったアメリカ英語はもっとひどい。
英語でwaterはウォーターだが、アメリカ英語ではワラーと発音する。
言語の流動性は話し言葉の方が早いからな
兎にも角にもをとにかくとか省略したがる日本語も大概だぜ
兎にも角にもをとにかくとか省略したがる日本語も大概だぜ
かんけないが、
ルナティック・ドーン
おもろかったなー。
ルナティック・ドーン
おもろかったなー。
ラテン語系のが簡単とか言ってる奴、男性名詞女性名詞で挫折するだろ?ww
一方日本語は
今日→キョウ
明日→アシタ/アス
昨日→キノウ
一昨日→オトトイ/オトツイ
外国人だったら諦めるわw
今日→キョウ
明日→アシタ/アス
昨日→キノウ
一昨日→オトトイ/オトツイ
外国人だったら諦めるわw
メリケン英語って聞き取るのは地獄過ぎる
発音崩しすぎ引っ付け過ぎ
発音崩しすぎ引っ付け過ぎ
大学でようやく気付けたけどaiueoとアイウエオからして対応してないんだよな
図示すると前者が5角形の中点の音でと後者が頂点の音(逆だったかも)で半分ズレてんのよ
どうりでLとRとVの発音に気を付けても駄目だったわけだ
図示すると前者が5角形の中点の音でと後者が頂点の音(逆だったかも)で半分ズレてんのよ
どうりでLとRとVの発音に気を付けても駄目だったわけだ
カタカナ表記を出来るだけ正しい発音に近い言葉で書けばいい
もしくはイギリス英語にするか
もしくはイギリス英語にするか
カタカナで書くのがそもそも駄目なんだけどな
年を取ると、耳で聞いたときにカタカナで変換されるから修得が遅いわけで
年を取ると、耳で聞いたときにカタカナで変換されるから修得が遅いわけで
表音に近いものと当て字的なものが混在してると、結局読みを覚えるしかなくなる
ドーンさんも苦しい決算だね。いまどき、ゼンリンの住宅地図での開発資金出せる自治体も少なくなったし。
SHINE 氏ね
べつに外国行かないし・・・
15世紀くらいまではちゃんと表記通りに発音してた
nameは「ナーメ」だしfeelは「フェール」
そこから17世紀にかけてだんだん母音がズレていって今に至る
nameは「ナーメ」だしfeelは「フェール」
そこから17世紀にかけてだんだん母音がズレていって今に至る
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
